スレッド

会話

生活の必要上マスタードクター問わず多様なアルバイトをしたことは悪くはなかったとは思うけど、マスターは奨学金(第1種、無利子)が最初の年にとれなかったんだよ。だから本当にすごい働き方だった。2年目で倒れて後期休学したけど。
引用ツイート
miyo
@lalalamiyo
·
実家太い人から、自活院生でアルバイトと学業を並行してた人間がどういう扱いを受けるか。授業以外は学校にいない、近代文学の資料は学校にないから外で調査、そしてアルバイト。 あの人らにとっての「真面目」「やる気ある」は研究室に常駐、学会や懇親会に皆勤ってことで、研究を進めてるかではない twitter.com/lalalamiyo/sta…
このスレッドを表示
返信先: さん
マスター同期の日本人8人、うち2人にしか第1種奨学金はおりない。その2人を決めた基準は院試の成績と先生から聞いた。うち1人はお金持ちのお嬢さんで奨学金なんかなくて構わない人(結局研究から離れたし)。 実家の収入を基準に決めろよと思ったし、なら親とかの収入を提出する必要ないやんとも。
2

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
ライブ
自民党総裁選に向け4日間開催「国民の声に応える政策討論会」
日本料理 · トレンド
かっぱ寿司
90,696件のツイート
エンターテインメント · トレンド
Rasさん
1,528件のツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
今日
「自己評価が低い人」の心の中はこうなっている。自己肯定感を高めるにはどうすればいい?
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
4 時間前
安住アナ、「裏番組が...」と自虐。『鬼滅の刃』無限列車編のテレビ放送へのコメントに反響