イランカラプテ たんぽぽ通信 by IKUKO函館モナムール~元無所属議員の日々の想い |
各地の女性議員と語ろう会
全国各地で活躍している6人の女性議員が函館視察にいらっしゃいます。
このチャンスを逃す手はない!と思いついて、
緊急ミニ語り場を設けました。
なぜ議員になったのか、どんな活動してるのか。選挙って大変じゃない?
膝をつき合わせて、何でも尋ねてみませんか。
闘っているフツーの女性たち~「だから あなたも挑戦して!」
お話ししてくださる方(予定)(五十音順):
大河原まさこさん(衆議院議員)、末吉美帆子さん(所沢市議)、高橋かずえさん(岐阜市議)
樋口典子さん(仙台市議)、日向美砂子さん(小平市議)、松田典子さん(越谷市議)
日時:2018年8月8日(水)18:15~19:30
場所:函館市地域交流まちづくりセンター 2階研修室B
(末広町4番19号 Tel:22-9700)
定員:20名 参加無料、要申し込み
主催:道南ジェンダー研究ネットワーク
全国フェミニスト議員連盟前会長日向さんが札幌の実家に帰省する前に函館に寄って
ふくろうの家を見学したい から始まって、フェミ議会員に声をかけたところ、
6名の議員と秘書1名の7名がいらっしゃることになりました。
議員になってから出産し子育て真っ最中の方も。
ふくろうの家見学後、市役所で函館性暴力被害防止対策協議会の説明を受けるように組みました。
中空土偶や対岸の大間原発も見ていただきます。
ミニ語り場の後は国際民俗芸術祭へご案内の予定。