私のこと

改めまして自己紹介【随時追記しています】

※2021年9/19追記
※2021年7/26追記

【基本情報】

名前: おはぎ

居住: 東京都

生年月日: 1978年生まれ(現在43才)

趣味: 料理、資産運用、投機など

仕事: 短時間事務パート

旦那: 同い年 金融系 会社員

 

このブログは、2021年2月から8月まで、アメブロで綴っていた内容を2021年9月に移行しました。

(旧)不妊治療の終わりかた(アメブロ|ameblo)
https://ameblo.jp/ohagi3-days

 

【結婚と不妊治療と(仕事年表)】

2013年

  • 30才で出会い5年付き合った旦那と結婚
  • (結婚と同時期に某グループ会社の派遣社員へ転職 この当時フルタイム)
  • 不妊治療スタート、基本的な検査・卵管造営検査・タイミング療法を3か月ほど
  • 人工授精(3~4回)
  • 体外受精へ移行 時々顕微授精

2014年~2016年

  • 体外受精・顕微授精・2段階移植・SEET法など

2016年

  • (某グループ会社 派遣社員辞める)
  • (4か月お休み後、扶養内パートで事務職を始める)
  • 治療は変わらず

2021年

3月の採卵を最後に不妊治療終了を決意するも、治療がすんなり終わらず延長。

7月 6月に2段階移植をした結果、妊娠するも、7w6dで流産確定。

★流産した周期のまとめはこちらから

 

不妊治療については、ほとんどお休みすることなく走り抜けてきました。
例えばですが半年の治療例です。

1月採卵・移植

2月移植

3月採卵・移植

4月採卵

5月移植

6月採卵

このような勢いで連続して7年もやってきたので、我ながらよく頑張ってきたと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ  

ランキングに参加しているので、ポチっとしていただけると嬉しいですおねがい

 

 

-私のこと
-,

S