gooブログはじめました!

2021年9月25日(土)

23日の記事も同時に載せました。

今日と明日の仕事は休み、一応週休二日制
偶に休日出勤はある話だが部署に寄る
特にやる事も無く周辺には何も無い
数日前に財布を無くしカードも紛失したので取り敢えず近場のauショップに引き落とし口座変更の手続きに行った。

昼過ぎに戻って来たが体調もまだ万全では無いので部屋で過ごす事に
メモを見ながらブログの記事を編集しているが何分量が多いので完成迄意外と時間は掛かる
考えながら修正し記事を書いているが1日の記事を書き終わる迄数時間掛かる事もある
なので仕事がある日は正直疲れ、時間も無いのでメモだけで終わるパターンが多い
溜まったメモは大体休みの日や仕事が無い時に纏めて編集し記事を書く事が殆ど。


今日の記事内容も主にエレハラ、思考盗聴話など。

13:42
auショップの帰りに気になる台詞が聞こえた
派遣に勤める山内優介らしき男が居る様に見える
「山内切れた」等女の台詞
当人らしき少し大人しく性格が悪く見える男の声もする。

之が山内では無く山口新だった場合は共同船舶に乗って来た組織の一員だろう
現在も変わって無い場合体格は太り短髪、背は170cm位で表向きは普通の男だが仄めかしは使っていた。


20:27
「この人消すばい」と聞こえたが熊本人なら永松達の仲間辺りだろう
福岡、長崎、鹿児島等も裏は怪しいが考えられる
リゾナーレに来ていた者達も居る
「ムカツクな」と聞こえた事から当たりだろう。


「最低~若槻」と千秋らしき女
其の後高い声で若槻似の笑い
「お兄ちゃんよえぇぇ」と芸人のイモトアヤコ似
プライドだけの千秋と内村達の逆恨みと考えられる
実際会話では此方に勝てない情けない者達だから良く分かる。

TVでの仄めかしでも理解出来るが創価は確定だろう
ネットで発言しても分かり易いが信者らしき者が喧嘩を売って来る場合もある。


20:50
「佐藤さんもう止めて下さ~い」と女の声
後々は場合に寄り法廷で戦う事になるのかも知れないな
組織は此方に対して謝罪もせず隠蔽行為を行う
あれだけ証拠があるのに未だに認めない
挙句の果てに最近は人質や脅し等も見え、気になる台詞も偶にある
之程恥ずかしい組織も珍しい
会話でも此方に勝てない逃げる
この程度がプロや裏社会を名乗るのか?と言いたい
実際は只の卑怯者で多方面にも繋がり、技術も使っていただけと考えられる。

昔から言われていたシステム其の物
共同船舶の土肥和馬もシステム云々は仄めかしていた位だ
あの乗員達は篠田の「もう騙せんの」発言でも理解出来終わったが北にも繋がるだろう。
壇蜜、佐藤利奈、小松未可子、上坂すみれにも繋がる組織になる
其れに乗員の丸山が同級生で永松達他にも繋がる。


「あ~あ酷いよ~ユウちゃん」「殺される~」等別々の女
何時もの声優らしき「あははははは」と笑い。


『ラグナロクオリジン』と言うゲームで現在同じギルド内に在籍している者達の中にストーカーの末端が居る。
流石に規模は大きい組織で昔からネットやゲーム内では一般に混じり結構存在していた
サーバーは『Loki』でギルド名は『Free』になる
偶にある仄めかし会話で理解出来たが此方のブログを読んでいるのか別か見えた。
例えば、最近自分が出しているハラスメントの言葉を会話で使い出した
最近電波内で聞こえた台詞の中に『会議』と言う言葉があったが似た台詞をゲーム内で発言。


昔から変わらない手法の一つ
過去に全体チャット等でやられたら文句を言ったり止めさせた事もあるが気に入らないのかも知れない。
電波発言でも「邪魔」「舐めてる」「使える」「使えない」「勿体無い」「捨てる」「ムカツク」「イラツク」「こんな奴」等と昔から上から目線。
だが意外とストーカー達の精神面は弱い
だから心の拠り所欲しさに組織に属した者も居ると思う
芸能界では仕事やお金欲しさが大半と思われるがネットストーカーや電波の中にもお金欲しさで加担している筈。
ゲーム内では当人達と会話して証拠の幾つかは写真でも撮った。


昔と違い規模も大きくなり相当な人数のネットストーカー系が増えている様だ
中には日本語は話すが他国の者も居る位
毎日1日中ゲームしている様な者も組織のストーカーに居る
国の機関に属し天下り等惰眠を貪っている連中では無いのか?と考える
後は生活保護を貰いながら加担している者が居る噂もあり、疑いのある者達も過去に存在した。
昔はTVで天下り組織弾圧等の話題は多かったが最近は全然無い
規模が大きくなり貧困ビジネスを行っている組織が圧を掛けている様にも見える。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る