固定されたツイートまろかれ@furunomitama·9月8日今年も大司命節祈祷を行ないます 自分と家族全員で一万円の祈祷料 自分のみだと五千円(別記事) 神様の運命改定の時にこそ、大きな運命変換が出来ます 大司命節の祈祷について(自分と家族)|古川陽明 @furunomitama #note大司命節の祈祷について(自分と家族)|古川陽明|note道教や古神道や神仙道では、人の運命を司る司命神という神々がいることを伝えている。 日本では出雲大社で年に一度、神々が集まり人々の運命を決める神無月の話として漏れ伝わっているが、これは産土神が小司命神であり、幽冥を司る出雲の神々や天照大御神を中心とした神々が大司命神である事を表している。 我が師水位先生は、この大司命節について詳細な伝承を残された。 大司命神は日本の神々七十二神であり、小司命神...note.com21284
まろかれ@furunomitama·41分この十八神道の録画は今日の夜で削除します引用ツイートまろかれ@furunomitama · 9月20日陰陽行儀の御祭儀の一部を配信します 神通は信と不信に在り / 神道祭儀 https://twitcasting.tv/furunomitama/movie/702020479…18
まろかれさんがリツイートGO!ヒロミ44’@gohiromi44·1時間とにかくこれだけは言えます。二木なんとかと言う専門家が言うには、人流は減ってないのに感染者が減ったのは人々の意識が変わったからだそうですが、もうそんな分析しか出来ないのなら宗教家に転身すべきです。要は、信じるものは皆救われるみたいな話しなんですから。1117
まろかれ@furunomitama·1時間陰陽行儀の御祭儀の一部を配信します 神通は信と不信に在り / 神道祭儀神道御祭儀陰陽行儀の御祭儀の一部を配信します 神通は信と不信に在りtwitcasting.tv13
まろかれさんがリツイートおると整形外科医@Ortho_FL·21時間「聖水」でコロナを収束させられると主張していたスリランカのシャーマン、閣僚らも主張を支持していたがコロナに感染し死亡 何度も言いますが、根拠の乏しいニセ医療などは文字通り命を脅かします 最近はコロナ関連でもSNSを中心に多く目にしますが、マジで辞めた方がいい「聖水でコロナ収束」主張の高名シャーマンが感染で死去 スリランカ「聖水」でコロナを収束させられると主張していたスリランカのシャーマン。閣僚らも主張を支持していたが、コロナに感染し死亡したと家族が明かした。首相は「レガシーは、彼が触れて病を治した人々の中で生き続ける」と追悼news.livedoor.com84961,129
まろかれさんがリツイートPENTACLE(世界のタロット展)@Penta_News·15時間弊社オリジナルのマルセイユ・タロットカードセットご好評頂いております引用ツイートPENTACLE(世界のタロット展)@Penta_News · 8月6日ニチユーオリジナルのマルセイユタロットセットが出来上がりました! 初心者の方でもタロットを始めやすい専用のタロット占いマニュアルも付いています マルセイユの雰囲気にぴったりの赤のBOXが目印です https://pentacle.jp/?pid=162109377 #タロット #マルセイユ #ニチユー #占い326
まろかれ@furunomitama·15時間秋のお彼岸の慰霊修法第六日目を執り行いました お彼岸の七日間かけて毎夜修法しています 今日は修法始まったらすぐに全てが金色の光に包まれていて、祈る時間も短くなり浄化がかなり進んだのがわかりました 慰霊を申し込まれた方は時間が合わなくても同じように七日間ご先祖の冥福をお祈りください1245
まろかれさんがリツイート髙山龍智जयभीम वाला@nagabodhi·18時間返信先: @d2N5Q4GciZtsa2eさん, @PsEe362kGcEfjACさんちなみにヒンドゥー教義の原則では現世と同等もしくは上のカーストに転生可能なのはブラーマン(司祭)・クシャトリヤ(武士)・ヴァイシャ(町民)の上位三階級だけで、シュードラ(農奴)から下の身分は「転生ではなく湧いてくる」とされます。1103148
まろかれさんがリツイート髙山龍智जयभीम वाला@nagabodhi·22時間インドにて。ヒンドゥー青年が〝論破してやる〟とばかりに「マハール(清掃人階層)がみんな仏教に改宗したら仏教寺院の掃除(≒穢業)は誰がやるのか?」とドヤ顔で挑んできたので、普通に「バンテー(坊さん)だけど」と答えたら、大きな目をぐるぐるさせて驚いていました。141,8985,494このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート野口晴哉bot@nharuchikabot·18時間働かされることは辛いが、働いていることは楽しい。 だから働かされているつもりにならないで、自発的に動くことが肝腎である。 冷たい水でも、浴びせられれば風邪をひくが、自発的に浴びれば風邪をひかない。 めしでも食えなければ餓死するが、食わなければ断食して、丈夫になる。637
まろかれ@furunomitama·18時間返信先: @HondaRiukiさん宣長大人もあれだけ古事記を研究なさっていたのに毎日観音経を読誦していたり、下女に夜這いに行ってあたまを蹴られたりしているので私は大好きです11
まろかれ@furunomitama·18時間返信先: @HondaRiukiさん平田派を追い出して明治神道を牛耳った神道の皮を被った唯物論的儒教の津和野派が悪いのであって、平田派は全く硬直していませんよ11
まろかれ@furunomitama·20時間私は神社神道のダメなところを時々言いますが、神社神道全体がダメとは思っておりません 神社神道=顕教 古流神道=密教 と仮に分類しても、顕教あっての密教なのと同じように、どちらかだけでは今の時代に対応できない部分もあり、神社神道が捨てたものを取り戻して欲しいという夢想をしています1798
まろかれ@furunomitama·9月25日返信先: @kyokutenboさんあの業界の場合は偉くなるにはまずその家に生まれなさい、あるいは婿養子に入りなさいがあるので、元から無理筋ですし、組織は向いてないのです(T_T)17
まろかれ@furunomitama·9月25日私が神社神道や神社本庁について色々と言うのは やはり神社神道や神社本庁が日本の神道の代表であり この2つがもっともっと良くなってもらわないと日本は良くならないし 私自身も神社本庁や神社神道は大切なものだと思っているので改善点を意見していますが、発言権皆無なので何の力にもなりません38131
まろかれ@furunomitama·9月25日祓いとは単なる罪の除去ではなく、魂の再生や蘇生であるとする祓の真義こそ、今の神社神道に必要なものだと思います 宮地直一先生、西田長男先生の流れは学ぶ所が甚大です引用ツイート宇治の瀧屋@UYE6bd8Np9Necw1 · 2020年8月5日神道における「祓」の機能を、罪の除去でなく再生や蘇生と措定したのは西田長男流の神学であり、その機能を有した神性が「さすらいの女神」と西田博士や門下の三橋健先生は説かれていた。さすらう女神、佐須良媛など、我々の心裡に流れている神の現形として「津軽海峡冬景色」を例証に挙げられていた。652