sukure@cabdac·7月18日小山田の擁護に回る者、それに付随して擁護する連中も人間として終わってるクズだからな 今後偉そうになにかにご意見御高説垂れる際には"人間として最低なクズの戯れ言です"と注釈を付けておくように
sukure@cabdac·2020年12月16日カインズはまだいい方だね。他があの手の産廃ゴミの回収案内をする良心があるかどうかだが、どうせ知らん顔を通す気だろうね。 あちらの業者がいい加減な証明を用意して安全基準を満たしている。これで逃げおおせる気だ。
sukure@cabdac·2020年12月16日頭の悪い阿呆がアスベストは大気中に漂うなどとぬかしいている 基準値を下回る範囲で拡散している分には問題ない 閉鎖空間内で漂い続けるから問題なのだ 中国製は廃材を粉砕して混ぜるからとかく質が悪い
sukure@cabdac·2016年7月3日Evernoteのゴミ化に伴いOnenoteに移行完了 使い勝手はよくないが設立当初の企業理念を捨てるほど財務的に逼迫した企業に長期的にデータ保存する気にはならん
sukure@cabdac·2014年9月19日猫殺し久保木信也の供述は滅茶苦茶だね。 愛猫家は積極的かつ大量に残忍な手口で殺さない。 野良猫を減らすため啓蒙から実働に至るまで尽力なさっている活動家の努力を無に帰す愚行。 量刑が軽すぎて更正する間もなくすぐ出てくるのも問題だね。キチガイ無罪も大概だが。
sukure@cabdac·2014年6月28日鶏卵は経済の優等生とは言われるが昨今は値上がり傾向でもっぱら不安定だな。 以前の啓蒙活動から随分心移りしたようだがろくな対案も出さずに否定を重ねるに終始。暇を持て余した温室育ちの偽善は軽々しく心に響かない。
sukure@cabdac·2014年4月19日てめえの結論ありきのこじつけと印象論で語るからゆとり乙と言われるんだな。 サッカーは主審の裁量が絡む。性質上導入はありえないがリプレイで誤審が暴き出されるのもざら。 語りたいなら知恵を身につければいいのだが。手前の不勉強を棚上げするなよ。 論じたいのであれば論拠を示せ。
sukure@cabdac·2014年2月25日アップルのセキュリティ問題 場末のIT土方でもしでかさないであろうミスだな。 もはや一流ではないからどうでもいいが、注意喚起ぐらいは率先してするべきだ。 iPhoneの利用者層は女子供とリテラシーが低いのだからなおのこと隠蔽せずにな。
sukure@cabdac·2013年10月30日川上哲治氏がお亡くなりになった。今日は喪章を着けての試合になる。 それを見て訃報を知り哀悼を念を捧げる野球ファンもツイッター上にはいる事だろう。 それを香山リカなどの腐った人間性の持ち主が知った風にクサるのだろう。1
sukure@cabdac·2013年10月6日サッカーの糞ニワカに限って 常日頃からよく観ている層の審判の疑惑判定に対するしかるべき批判に難癖をつけたがるよな。 連中は一体何を観て面白いと感じているんだろうな。 どうせ集団帰属意識の発露だろうが。
sukure@cabdac·2013年8月27日まあイプシロンは外需を呼び込むための小型ロケットだ。 飛ばなかったロケットをどう評するかは国外の顧客が決めることだ。日本人がどうこう毀誉褒貶することじゃあない。
sukure@cabdac·2013年8月26日餓鬼が身につけるべきなのは ネットに転がっている論調を継ぎ接ぎした持論モドキで読書感想文を完成させる猿知恵や処世術ではなく真にためになる学問。 これに尽きる。
sukure@cabdac·2013年8月26日クレジットカード情報流出 有象無象の集合体の一部を見て断ずるのは阿呆 匿名でデマを書き散らすゴミに名前をぶら下げてパトロンを侍らせ攻撃道具に使う自称芸能人 いずれにしてもSNSからご退席願いたいものだ
sukure@cabdac·2013年8月24日高校野球はプロ野球じゃないからな。高校球児のためのもの。 スカウトが青田狩りやってるからってたかが素人までそんな目線で観る必要なし。 ハツラツプレーに感心し地元の結果に一喜一憂すれよろしい。
sukure@cabdac·2013年8月21日朝鮮玉入れもといパチンカスに金田一?? 金で頬をはたかれて原作版権者が金が一なのだろう。 一般企業が計画停電と節電に苦しむ中、パチンコ屋の派手な電飾が明々と灯っていた異常な光景を忘れはしない。
sukure@cabdac·2013年8月17日カエルの合唱のように球数制限抜かす連中が増えたな。 球数制限と肩の消耗自体因果性が認められていない無根拠。 強いて言うなら保険会社の意向がより強く反映された結果がメジャーの制約なのだが、安楽君の1点差に迫る勝利への執念を見せてもアホどもは負けて喜ぶのだろう。
sukure@cabdac·2013年8月17日そもそもアメリカなんぞに観光に行こうとも思わんがな。 歴史が浅い。赴きもない。歴史が無いからモニュメントには殊更拘り自己過大評価と自己尊大の権化の馬鹿世代と波長が合うかも知れんがな。
sukure@cabdac·2013年8月16日戦争を知らない若者? そんなもので潤うのは軍部と兵器売りの屑だけだ ゆとりどころじゃあないな。ゆとり教育=白痴化政策には同情するが無学はテメエ自身の問題だ。 参考資料を買いあさらずとも文献はネット上にも転がっている。ネットが使えてもゴミはゴミだな。
sukure@cabdac·2013年8月4日理由はどうあろうがそれに共感する屑の存在に安心しようが 発言が蓄積するこの場において「殺す」という言葉が持つ意味を屑どもはきっちり前科一犯を代償に学んだ方が良いな。
sukureさんがリツイートHR/HM名言Bot@HM_meigen·2013年7月26日-サバスには60年代に欠けていたすべてがあった。やつらの音楽は完全にアンチ・ヒッピーだった、かっこ良かったんだ。ビートルズとかジェスロ・タルとか、そういう脳天気な糞野郎が俺は大嫌いだった- ジェームズ・ヘットフィールド(Metallica)177
sukure@cabdac·2013年7月26日政治がマツリゴトなどという統治能力の無いオカルトに敗北するなど、愚政に翻弄されつつも理想とほど遠くてもそれに近づく努力を行ってきた過去現在総ての人間の顔に泥を塗るようなまねがよくできるな。
sukure@cabdac·2013年7月26日本当に音楽をよからぬ方向で政治利用しようとする輩が多いな。 侵略戦略のスキームに文化侵略というものがあるが。カラッカラのスポンジのように洗脳される連中が多いのも嘆かわしい。
sukure@cabdac·2013年7月24日かつて幕末の志士達は新政府軍による断髪令に逆らって最後まで髷を結い続けた。自国の誇りと魂を守るため。 今では海外カブレがお花畑な文化に毒されて女を誑し込む為に長髪を靡かせている。
sukure@cabdac·2013年7月24日他人の為に憤る俺カッケーという薄皮の下に おまえ個人が気に入らなかったという根源的原因が丸見えだから偽善的な態度も含めてうざいんだよ。 しかも偉そうな態度とっておいて口どもりやがって。どんだけダサいんだ。
sukure@cabdac·2013年7月24日音楽をやっているとどうしても左巻きの馬鹿糞どもとの遭遇率が高くなるし舞い上がった阿呆は雛のように糞文化思想を刷り込まれる。人生観が広がったなどと勘違いしてな。