2021年9月23日 / 最終更新日 : 区政報告 コロナ最新情報も…9/22練馬区議会・補正予算より重要情報! 9/22練馬区議会・補正予算より、重要ポイントをレポートします! *練馬区の答弁の要点をまとめたものです。 コロナ関連 ★コロナ担当の部署、人員体制は?どのくらい忙しい? 住民接種担当課(ワクチン担当課) 立ち上げ7名→…
2021年9月23日 / 最終更新日 : 区政報告 練馬区のみどり問題①落ち葉②倒木→みどりを守るには…? *9/17都市農業・みどり環境等特別委員会の案件「落ち葉清掃の試行実施について」のレポートです。 民有の保護樹林の落ち葉を、地域で清掃! 個人が所有していて、練馬区が保護樹林に指定している場所があります。 やはり保護樹林…
2021年9月23日 / 最終更新日 : 区政報告 練馬区「こどもの森」…拡張整備がフクザツな理由 *9/17都市農業・みどり環境等特別委員会の案件「こどもの森拡張用地の暫定整備について」のレポートです。 「こどもの森」…… 練馬区羽沢にあるいわゆるプレーパーク型、 プレーリーダーが常駐している公園です。 うちの近くで…
2021年9月23日 / 最終更新日 : 区政報告 練馬区民一人あたり、何グラムのごみが出る? *9/17都市農業・みどり環境等特別委員会の案件「令和2年度練馬区第4次一般廃棄物処理基本計画の進捗状況について」のレポートです。 練馬区では、区民一人当たりが出す ゴミの量を、毎年発表しています。 令和2年度、去年度は…
2021年9月21日 / 最終更新日 : 区政報告 イエナプランの実践!「なつのがっこう」開催レポート これまで、「イエねり(イエナプラン勉強会@ねりま)」と題して、9月で7回を数える勉強会を重ねてきました。 いよいよ実践に挑戦してみたい…! ということで、本場オランダでイエナプランを学び、日本イエナプラン協会の理事も務め…
2021年9月21日 / 最終更新日 : 区政報告 練馬区の新たな区民農園「土支田二丁目区民農園」の特徴は? 9/17練馬区議会・都市農業・みどり環境等特別委員会よりレポートです。 土支田に新しい区民農園が開設! 「土支田二丁目区民農園」 です。 ★場所は… 豊渓小学校や 土支田中央地域集会所の近くです。 地域集会所はすぐ隣です…
2021年9月18日 / 最終更新日 : 区政報告 練馬区議会より最新情報!~学校&成人式 学校用務員&給食の委託…何が問題? 練馬区は毎年、学校の用務員、給食調理の外部委託を進めています。 全校委託の方向でどんどん進めていますが、 そこには大きな問題点が……。 動画で解説しました! ↓文字で読みたい方はこちら…