「賛成派はたったの2%」今すぐなくなってもいいビジネスマナーのダントツ1位は
<記事によると>
ビジネスパーソンたちはいったいどんなマナーを疑問に感じているのだろうか? 実際の回答に上がった具体的な例を見てみよう。
ダントツで多かったのは「下位者のハンコは上位者のハンコに対し、お辞儀をするように左に傾けて押す」というもの。
これについてさらにアンケートを取ってみると、反対が64.9%で、「正直やりすぎだと思う」(メーカー・52歳)、「事務作業になってしまっているマナーには意味がない」(出版・44歳)という意見が見られた。
賛成派はいたものの、わずか2%にとどまった。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ハンコの知らなかったwwwこれマナーなの?w頭おかしいw
賛成派が2%もいることに驚く。
これオカルトだと思ってたわ
こういう”マナー“を評価したり喜んだりする人間が人の上に立ってるってこと。
共有部でのエレベーターホール占拠してエレベーターのドア閉まるまでのお辞儀だろ。
他の利用者からしたら邪魔でしかない
マナーじゃないものがマナーとか言われてるもんなぁ
過剰なマナーは結局無駄なコストになるよね(それをする為の時間と手間のロス)
ハンコでもお辞儀しなきゃいけないのマジで謎だよなあwwww考えたの誰なんw?
これで気持ちよくなってる上司とか気持ち悪いわぁ
入社1年目ビジネスマナーの教科書 発売日: メーカー: 価格:1320 カテゴリ:本 セールスランク:2262 Amazon.co.jp で詳細を見る |
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚【予約特典】「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」オリジナルICカードステッカー 同梱 & ufotable描き下ろし A4クリアファイル[イメージビジュアル/イメージビジュアル第2弾]付 - PS4 発売日:2021-10-14 メーカー:アニプレックス 価格:6836 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 03:01 返信する
- こんなブログのコメ欄で自治厨なんて言葉使うなネラー
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 03:03 返信する
- 働いたことの無いお前らには理解できないかもねw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 03:04 返信する
- そもそもハンコが要らん
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 03:04 返信する
-
このルールで俺様は頂点までのし上がった
テメーらも頑張れよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 03:05 返信する
- ハンコ文化もう必要ないよね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 03:07 返信する
-
むしろ「ハンコ曲がってるぞ」て注意される気がする
いつからか言われてたけど、どこで発生したんだろうこのクソシステム
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 03:10 返信する
- 徳川末期のゴマスリ時代の象徴って感じ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 03:10 返信する
-
糞みたいな奴隷制度の物質的文化、はんこより
フェミニズム世界に抵抗する、男系天皇の方が
国際社会として、犯罪的にヤバイが
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 03:12 返信する
-
ネクタイ着用
ハンカチ代わりに今の時代使わないしあれになんの意味がある
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 03:12 返信する
- ワイはクソマナーやり先にクソマナー講師こなくすべきやと思う
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 03:12 返信する
-
面白いマナーだなとは思うけど、これ自体は大して時間も取られないんだよな
ようは、知らないと怒られて理不尽だと感じるけど
知ってると大した手間でもないしどうでもいいってタイプの1つ
どちらかと言えば名刺の交換の仕方とか、話してる時の置く場所とか
ソッチのほうが細かくてうざいと思ってしまう
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 03:12 返信する
- スーツがいらん
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 03:13 返信する
-
マナーというより処世術だな
出世したかったら馬鹿にしない方がいい
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 03:15 返信する
- しゃんぷーちゃんはハンコ屋横のパチ屋にも参上します。それはともかくビジネスは与えるのが仕事ではなくて客のニーズに応えるのが仕事だから。押しつけがましいひとりよがりバカは自分の価値観を押し売りするのが活動の意義だと錯覚してやがるから与えるなどというバカなことを抜かしていますが論外よねw🤣
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 03:16 返信する
-
挨拶に
プレーリードッグ可愛いスギィ(≧Д≦)と叫ぶ
あれはいらない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。