[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1632445541894.jpg-(29369 B)
29369 B無念Nameとしあき21/09/24(金)10:05:41No.889499447+ 13:30頃消えます
ライスシャワー(競走馬)スレ
ウマ娘の話もOK
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき21/09/24(金)10:06:30No.889499625+
書き込みをした人によって削除されました
2無念Nameとしあき21/09/24(金)10:06:56No.889499738そうだねx29
>ウマ娘の話もOK
ウマ娘スレでやれ
3無念Nameとしあき21/09/24(金)10:07:32No.889499863そうだねx6
ミホノブルボンスレじゃねーのかよ
4無念Nameとしあき21/09/24(金)10:11:33No.889500740そうだねx1
あんなかわいい子が最後は安楽死とか・・・
シコれる
5無念Nameとしあき21/09/24(金)10:14:59No.889501470そうだねx4
うま板でやれ
6無念Nameとしあき21/09/24(金)10:21:50No.889502909そうだねx3
骨折するまで走らせるって
7無念Nameとしあき21/09/24(金)10:39:17No.889506652+
父も母父も健康Cだし…
8無念Nameとしあき21/09/24(金)10:49:51No.889508952+
史実だと戦績いまいちだけど
ウイポでドーピング無しで25戦21勝くらいしてた
9無念Nameとしあき21/09/24(金)10:56:14No.889510221+
長距離しか勝てないなら長距離だけ出せば良かったのにと思うけどそれだと種馬として不人気になるからなんだっけか
10無念Nameとしあき21/09/24(金)10:58:40No.889510703そうだねx1
>骨折するまで走らせるって
需要がなく中距離勝たないと先がなかった
ステージチャンプですら乗馬にしかなれんかった
11無念Nameとしあき21/09/24(金)11:00:09No.889511007+
ブルボンとライスの物語にキョウエイボーガンの外伝まで含めて読むと下手な小説より泣ける
12無念Nameとしあき21/09/24(金)11:01:34No.889511291+
>ブルボンとライスの物語にキョウエイボーガンの外伝まで含めて読むと下手な小説より泣ける
キョウエイボーガンはとしあきで知ったけどドラマチックすぎる
13無念Nameとしあき21/09/24(金)11:14:47No.889514043+
ボーガンはネイチャと1歳差で2番目の長老なんよな
14無念Nameとしあき21/09/24(金)11:16:05No.889514355+
>骨折するまで走らせるって
するまで走らせたわけじゃない
そんなのは走ってる本人も調教師も騎手もわからないからな
15無念Nameとしあき21/09/24(金)11:21:17No.889515525+
足一本でも駄目になったら死はハードすぎる
16無念Nameとしあき21/09/24(金)11:24:02No.889516170+
>>骨折するまで走らせるって
>するまで走らせたわけじゃない
>そんなのは走ってる本人も調教師も騎手もわからないからな
分かってたらサイレンススズカみたいな悲劇も起こらないわけで…
17無念Nameとしあき21/09/24(金)11:28:03No.889517043そうだねx2
>分かってたらサイレンススズカみたいな悲劇も起こらないわけで…
としあき「かわいそうなのじゃないと抜けない」
でも世間も大概そういう悲劇好きだよな
18無念Nameとしあき21/09/24(金)11:29:56No.889517463+
>需要がなく中距離勝たないと先がなかった
勝っても需要あったかと言われるとちょっと
血統がね
19無念Nameとしあき21/09/24(金)11:30:46No.889517661+
>キョウエイボーガンはとしあきで知ったけどドラマチックすぎる
大逃げ宣言までやったのに悪役扱いとか酷すぎる
20無念Nameとしあき21/09/24(金)11:39:30No.889519725+
ライスシャワーをキャラクター化したらウケるだろうなってのを体現したのがまさにウマ娘だった
21無念Nameとしあき21/09/24(金)11:40:57No.889520084+
でもライスは宝塚回避しようとしてたらしいじゃん
でも無理に出してくれと頼まれてあんなことなったと
22無念Nameとしあき21/09/24(金)11:41:18No.889520170そうだねx1
馬なり1ハロンの棍棒持ってレコードブレイカーやってるライスもいい
23無念Nameとしあき21/09/24(金)11:41:57No.889520309+
>としあき「かわいそうなのじゃないと抜けない」
>でも世間も大概そういう悲劇好きだよな
惹かれるものはあるけど現実に起こってほしいかと言われると話は別…
24無念Nameとしあき21/09/24(金)11:42:18No.889520397そうだねx3
ゴールドシップをキャラクター化したところで本物のほうがキャラ強すぎる
25無念Nameとしあき21/09/24(金)11:43:20No.889520639+
>大逃げ宣言までやったのに悪役扱いとか酷すぎる
ブルボン抑えきれなかった小島のせいじゃん
26無念Nameとしあき21/09/24(金)11:46:35No.889521432+
罵声を浴びせてた奴はどんな思いでライスの安楽死を見てたのだろうな
27無念Nameとしあき21/09/24(金)11:48:02No.889521778+
>ブルボン抑えきれなかった小島のせいじゃん
それでも注目度から悪役はボーガンになるのがいたたまれない
28無念Nameとしあき21/09/24(金)11:49:30No.889522133+
こんなこと言うべきではないのだけれどwiki見て涙出てきたのはサイレンススズカだった
ライスシャワーの悲運は競走馬というモノがどういう存在なのか教えてくれた先生みたいな
29無念Nameとしあき21/09/24(金)11:51:10No.889522533+
>勝っても需要あったかと言われるとちょっと
>血統がね
JRAの方で救済というか長距離の血統も保存する動きはあったみたい
30無念Nameとしあき21/09/24(金)11:52:09No.889522762+
>こんなこと言うべきではないのだけれどwiki見て涙出てきたのはサンエイサンキューだった
31無念Nameとしあき21/09/24(金)11:52:14No.889522773そうだねx2
>ゴールドシップをキャラクター化したところで本物のほうがキャラ強すぎる
でも関係者がウマ娘のゴルシ見てこんな奴だって言ってた良キャラだよね
32無念Nameとしあき21/09/24(金)11:52:35No.889522864そうだねx1
小さい頃にテンポイントとハマノパレードの話を聞いてボロッボロに泣いたことあるわ
33無念Nameとしあき21/09/24(金)11:52:54No.889522935そうだねx7
>でも関係者がウマ娘のゴルシ見てこんな奴だって言ってた良キャラだよね
関係者が優しすぎるし良い人すぎる
34無念Nameとしあき21/09/24(金)11:53:34No.889523093+
スレ画の生家の近所に住んでたことがある
見に行きたかったけどなんだかんだで結局行かなかったな
35無念Nameとしあき21/09/24(金)11:53:36No.889523099+
>ゴールドシップをキャラクター化したところで本物のほうがキャラ強すぎる
ライスの場合もストーリーにブルボンの戸山調教師の話とかも入ってくるから甘めな味付けなウマ娘では再現難しい
36無念Nameとしあき21/09/24(金)11:54:35No.889523309+
ボーガンより、下りで並びかけてきたメイショウセントロのほうが
ブルボンにはキツかったと思うんだけどな。
37無念Nameとしあき21/09/24(金)11:58:08No.889524110そうだねx1
いくら魔改造したとはいえ短距離向きの馬が菊で逃げてあの走りとかさ
バケモノ通り越して呆れるわ
38無念Nameとしあき21/09/24(金)12:01:48No.889525022そうだねx2
>いくら魔改造したとはいえ短距離向きの馬が菊で逃げてあの走りとかさ
>バケモノ通り越して呆れるわ
論を俟たないがそれだけに菊は相手が悪かったとしか言いようがない
稀代のヘビーステイヤーだもんなあ
39無念Nameとしあき21/09/24(金)12:02:25No.889525134+
>スレ画の生家の近所に住んでたことがある
>見に行きたかったけどなんだかんだで結局行かなかったな
他の牧場に比べれば全然街に近いけど街から結構遠いからな
40無念Nameとしあき21/09/24(金)12:02:59No.889525282そうだねx5
>>でも関係者がウマ娘のゴルシ見てこんな奴だって言ってた良キャラだよね
>関係者が優しすぎるし良い人すぎる
今浪さんは娘と一緒にウマ娘を応援しているから実際仏の様な人である
41無念Nameとしあき21/09/24(金)12:05:45No.889525924そうだねx3
「極限まで削ぎ落とした体に鬼が宿る」ってフレーズが心に刺さる
当時のスタッフの執念が見えるようだ
42無念Nameとしあき21/09/24(金)12:06:30No.889526135+
ナイスネイチャの引退決断も
馬場厩務員がライスシャワーの悲劇の再来を恐れたのもあっただろうな
43無念Nameとしあき21/09/24(金)12:06:30No.889526136+
>>勝っても需要あったかと言われるとちょっと
>>血統がね
>JRAの方で救済というか長距離の血統も保存する動きはあったみたい
宝塚の直後に担当の人が見に来る予定だったとか
44無念Nameとしあき21/09/24(金)12:08:04No.889526491そうだねx3
>馬場厩務員がライスシャワーの悲劇の再来を恐れたのもあっただろうな
馬場さんとネイチャの話も悲劇で終わってほしくなかったなあ
45無念Nameとしあき21/09/24(金)12:10:52No.889527178+
>長距離しか勝てないなら長距離だけ出せば良かったのにと思うけどそれだと種馬として不人気になるからなんだっけか
春の天皇賞とかいう勝つとなぜか種牡馬としての評価が下がるレース
46無念Nameとしあき21/09/24(金)12:15:08No.889528247そうだねx1
陣営が述懐するのは「宝塚が京都開催でなければ」
「ブライアンが故障せず、あちらがファン投票一位であれば」だねえ
47無念Nameとしあき21/09/24(金)12:15:20No.889528296+
3000以上なら必ず勝つというのが極端すぎる
48無念Nameとしあき21/09/24(金)12:18:59No.889529299+
>長距離しか勝てないなら長距離だけ出せば良かったのにと思うけどそれだと種馬として不人気になるからなんだっけか
時代は短距離メインにシフトしてたから
子馬が売れない
49無念Nameとしあき21/09/24(金)12:19:15No.889529379+
>3000以上なら必ず勝つというのが極端すぎる
年間施行レースが4つしかねーじゃねえか
50無念Nameとしあき21/09/24(金)12:20:11No.889529662+
>3000以上なら必ず勝つというのが極端すぎる
1600なら必ず勝つというトロットサンダーなんてのもいたけどあれも最後は不遇だった
不器用なやつは世渡りできないのかも知れん
51無念Nameとしあき21/09/24(金)12:21:46No.889530129そうだねx1
本当に種牡馬価値はなかったのか?いささか疑問
52無念Nameとしあき21/09/24(金)12:22:39No.889530394そうだねx2
>こんなこと言うべきではないのだけれどwiki見て涙出てきたのはサイレンススズカだった
>ライスシャワーの悲運は競走馬というモノがどういう存在なのか教えてくれた先生みたいな
そりゃまあ悲運続きだったライスに対して
ススズはこれから栄光の道が拓けたってタイミングだからな
これが作り話なら悪趣味すぎる
53無念Nameとしあき21/09/24(金)12:22:40No.889530397+
有馬行かずにステイヤーズS行ってれば勝てたのかな
54無念Nameとしあき21/09/24(金)12:22:53No.889530462+
スマイルのEに当たるレースは年間
万葉
阪神大賞典
ダイヤモンドs
春天
ステイヤーズs
こんだけ
55無念Nameとしあき21/09/24(金)12:23:31No.889530631そうだねx2
>ライスの場合もストーリーにブルボンの戸山調教師の話とかも入ってくるから甘めな味付けなウマ娘では再現難しい
ウマ娘ってウマだけじゃなく騎手や調教師、厩務員のエピソードも割と入れてきたりする
56無念Nameとしあき21/09/24(金)12:24:54No.889531029+
>本当に種牡馬価値はなかったのか?いささか疑問
距離に注文がついてジリ足でしかも足に不安がある血統だから好んでつけたがる生産者おらんのだろう
あと小柄な馬は牝馬にモテない
57無念Nameとしあき21/09/24(金)12:26:03No.889531369+
3000超えの長距離だと強いつっても3000超えの需要が無いから
58無念Nameとしあき21/09/24(金)12:26:13No.889531418+
産まれてくる子供の能力は種牡馬に対して宛がう牝馬の方が重要なんて考えられてない時代だからな
59無念Nameとしあき21/09/24(金)12:27:06No.889531688+
>ウマ娘ってウマだけじゃなく騎手や調教師、厩務員のエピソードも割と入れてきたりする
末期がんの調教師が最後の悲願として思い描いた無敗三冠の夢が目の前で砕かれる話なんか重すぎて盛り込めないよ
60無念Nameとしあき21/09/24(金)12:27:08No.889531702+
ウマ娘はやってないけど
やってる人の話を聞いてるとなかなか感心すること多い
61無念Nameとしあき21/09/24(金)12:27:53No.889531934+
>本当に種牡馬価値はなかったのか?いささか疑問
ない
父リアルシャダイ父父ロベルトでロベルト系種牡馬はブライアンズタイム旋風真っ只中
母父は当時国内に父として腐るほど繁殖牝馬を出してたマルゼンスキー
マルゼンがダメだと必然的にノーザンテーストもNDが近すぎてダメだから専用の繁殖を輸入するハメになる
62無念Nameとしあき21/09/24(金)12:29:03No.889532289+
新馬戦の実況は青嶋だった
63無念Nameとしあき21/09/24(金)12:29:23No.889532386+
する事自体はできたはず
今だってフィエールマンやアルバートがなれる位だし
単に需要の部分
馬主が種付け配当欲しさに欲かいただけだろうよ
64無念Nameとしあき21/09/24(金)12:30:39No.889532799+
牝系でも見ないなリアルシャダイ
65無念Nameとしあき21/09/24(金)12:30:59No.889532915+
>ウマ娘はやってないけど
>やってる人の話を聞いてるとなかなか感心すること多い
競馬のゲームって馬や人間のエピソードなんて基本掘り下げないからな
ウマ娘はそういう所が珍しいし結構よく出来てる
66無念Nameとしあき21/09/24(金)12:35:06No.889534184+
>有馬行かずにステイヤーズS行ってれば勝てたのかな
勝ってもあまり価値が上がらんだろうからなあ
67無念Nameとしあき21/09/24(金)12:35:28No.889534304+
ブライアンズタイムの直系でライスはかなり有望な後継だっただけにほんと惜しい
68無念Nameとしあき21/09/24(金)12:36:03No.889534492+
>競馬のゲームって馬や人間のエピソードなんて基本掘り下げないからな
>ウマ娘はそういう所が珍しいし結構よく出来てる
競馬はドラマがあるってのにクローズアップしたのって意外と少なかったんだな
おそらくアニメPのおかげだろうけどあの人もオグリキャップにやられた人だからな
69無念Nameとしあき21/09/24(金)12:36:04No.889534503+
終身名誉童貞
70無念Nameとしあき21/09/24(金)12:37:20No.889534886+
>マルゼンがダメだと必然的にノーザンテーストもNDが近すぎてダメだから専用の繁殖を輸入するハメになる
ウオッカやゴルシやトーセンやアドマイヤの馬主みたいに
専用?それくらいいくらでも買うよ~
って持ってる金の桁が文字通り違う馬主だとまた話は違ってくるんだけどね…
71無念Nameとしあき21/09/24(金)12:37:32No.889534938そうだねx12
>ブライアンズタイムの直系でライスはかなり有望な後継だっただけにほんと惜しい
72無念Nameとしあき21/09/24(金)12:38:19No.889535193+
>競馬のゲームって馬や人間のエピソードなんて基本掘り下げないからな
お前そこでアレ持ってくるかというのがダビスタ世代に刺さるわな
ドリンクの材料にクモが入ってるのとか
73無念Nameとしあき21/09/24(金)12:40:22No.889535798+
>終身名誉童貞
終身名誉処女のウララと(ゲームでは)仲良し…
74無念Nameとしあき21/09/24(金)12:40:38No.889535876+
今でも馬の勝負飯は特製だったりするのかな…
75無念Nameとしあき21/09/24(金)12:40:55No.889535956+
93年頃
リアルシャダイ×
ノーザンテースト×
マルゼンスキー×
だとホンマに付ける肌がない
76無念Nameとしあき21/09/24(金)12:40:58No.889535962そうだねx16
>競馬のゲームって馬や人間のエピソードなんて基本掘り下げないからな
>ウマ娘はそういう所が珍しいし結構よく出来てる
そうかな
ライスの話で言うなら関係者にすらくだらない感傷と一刀両断されたライスシャワーブームを俯瞰視することなく
結局当時のライスシャワーブームと同じこと繰り返そうとしてるだけじゃないか
77無念Nameとしあき21/09/24(金)12:41:10No.889536028+
異常には気づいてた
でも無理やり走らせた
78無念Nameとしあき21/09/24(金)12:41:25No.889536107そうだねx4
    1632454885329.jpg-(115509 B)
115509 B
>>ブライアンズタイムの直系でライスはかなり有望な後継だっただけにほんと惜しい
>?
彼にはこれがブライアンズタイムになるんだろう
79無念Nameとしあき21/09/24(金)12:42:17No.889536379+
というかライスシャワーの年代が生まれた時まだブライアンズタイム現役や
80無念Nameとしあき21/09/24(金)12:42:51No.889536558そうだねx2
栗東に入厩してたらもっと凄い成績を残したんじゃないかな
東西の調教施設の差が酷かった
81無念Nameとしあき21/09/24(金)12:43:48No.889536860+
ブライアンズタイムの血を引くとスピード乏しいし
82無念Nameとしあき21/09/24(金)12:44:00No.889536919+
的場は最後のレース明らかにやべえって気づいて流しに切り替えたが駄目だった
83無念Nameとしあき21/09/24(金)12:44:05No.889536943+
リアルエピソードは早死に多くて凹むので
84無念Nameとしあき21/09/24(金)12:44:15No.889536987+
中継を見てたので最後のレースは今でも覚えてる
85無念Nameとしあき21/09/24(金)12:44:36No.889537104そうだねx6
>リアルエピソードは早死に多くて凹むので
何をしにリアル競走馬のスレを開いた
86無念Nameとしあき21/09/24(金)12:45:36No.889537410+
騎手が死ななかったのはマシ
的場がこれで死んでたらとんでもない話になってたぞ
87無念Nameとしあき21/09/24(金)12:46:02No.889537545+
>>競馬のゲームって馬や人間のエピソードなんて基本掘り下げないからな
色んな関係者の複雑な部分が絡んでるから普通は振れないというか
ホクトベガやメジロドーベルを深く掘り下げたら
最悪の場合公的な謝罪か法的処置取れられるんじゃないかね
88無念Nameとしあき21/09/24(金)12:46:33No.889537715そうだねx7
リアルとか言い出すのはほんとどうしようもない
89無念Nameとしあき21/09/24(金)12:47:12No.889537927+
>専用?それくらいいくらでも買うよ~
>って持ってる金の桁が文字通り違う馬主だとまた話は違ってくるんだけどね…
それとは別に欧米に繁殖牝馬売ってくーださいと打診したら世界の果てのイエローモンキーに食われるくらいなら今ここで殺して捌くわと言われてた時代
90無念Nameとしあき21/09/24(金)12:47:32No.889538026そうだねx8
>ブライアンズタイムの血を引くとスピード乏しいし
ナリタブライアン「まじで?」
91無念Nameとしあき21/09/24(金)12:47:57No.889538140+
山有り谷有りだからこそ面白いとも言える
92無念Nameとしあき21/09/24(金)12:49:12No.889538528+
ホクトベガは大雨による不運でしかないだろう
輸送のダメージは軽減されていたしそもそも招待されて出た引退記念のレース
93無念Nameとしあき21/09/24(金)12:49:24No.889538601+
>それとは別に欧米に繁殖牝馬売ってくーださいと打診したら世界の果てのイエローモンキーに食われるくらいなら今ここで殺して捌くわと言われてた時代
ファーディナンド事件はもうちょっと後じゃね
94無念Nameとしあき21/09/24(金)12:49:55No.889538766+
的場が99宝塚勝った時にフジのスタジオアナがライスにも触れてて嬉しかった
95無念Nameとしあき21/09/24(金)12:50:12No.889538854そうだねx8
>ブライアンズタイムの血を引くとスピード乏しいし
マヤノトップガン「こやつめハハハハ」
96無念Nameとしあき21/09/24(金)12:50:46No.889539026そうだねx2
>ライスの話で言うなら関係者にすらくだらない感傷と一刀両断されたライスシャワーブームを俯瞰視することなく
>結局当時のライスシャワーブームと同じこと繰り返そうとしてるだけじゃないか
死の直後と今とじゃ単純比較もできんだろう
97無念Nameとしあき21/09/24(金)12:51:03No.889539119+
>ナリタブライアン「まじで?」
ナリブだけでなんもかんも片付くと思ってんのか
後継種牡馬がフリオーソぐらいなのは血が出るとスピードの無さが露呈するからだよ
フリオーソにしたって地方ダート需要でなんとかにすぎないし
98無念Nameとしあき21/09/24(金)12:51:50No.889539367+
>キョウエイボーガンはとしあきで知ったけどドラマチックすぎる
強いステイヤーが誕生しても斤量の絡みでまともに使えるのは阪神大賞典と天皇賞春くらいという
99無念Nameとしあき21/09/24(金)12:52:31No.889539579+
>ファーディナンド事件はもうちょっと後じゃね
牝馬は基本的にもっと国外流出に厳しい
フライバイナイトやラトロワンヌの流れの繁殖がバンバン輸入されるようになったのは00年代も半ば過ぎてから
100無念Nameとしあき21/09/24(金)12:52:54No.889539691+
有馬は長距離としては短すぎるの?
101無念Nameとしあき21/09/24(金)12:52:56No.889539700+
後継が出なかったという点で判断するとトニービンどうするの
102無念Nameとしあき21/09/24(金)12:54:48No.889540257そうだねx6
    1632455688210.jpg-(14530 B)
14530 B
ブライアンズタイム産駒の悪口は息子が許しても俺が許さん
103無念Nameとしあき21/09/24(金)12:54:59No.889540294+
>有馬は長距離としては短すぎるの?
2500が長距離はギャグだよ
104無念Nameとしあき21/09/24(金)12:55:08No.889540330+
>終身名誉童貞
サイレンススズカのことかな
105無念Nameとしあき21/09/24(金)12:55:27No.889540427+
>有馬は長距離としては短すぎるの?
長距離に分類されるけど短すぎるって馬はいる
106無念Nameとしあき21/09/24(金)12:56:39No.889540787そうだねx1
>2500が長距離はギャグだよ
SMILEだとL(long)だが
107無念Nameとしあき21/09/24(金)12:57:03No.889540895+
番組編成上はたしか宝塚より長ければ全部長距離扱いされるけど
一般的には3000超でないと長距離と言われない気がする
108無念Nameとしあき21/09/24(金)12:57:23No.889540990そうだねx9
>ナリブだけでなんもかんも片付くと思ってんのか
チョウカイキャロル
シルクジャスティス
サニーブライアン
ファレノプシス
タニノギムレット
まだ足りない?
109無念Nameとしあき21/09/24(金)12:57:33No.889541040+
父リアルシャダイも母父マルゼンスキーも足元弱い産駒が多かった気がする
確かダビスタで健康Cだった
110無念Nameとしあき21/09/24(金)12:58:04No.889541190そうだねx6
ナリブは高松宮杯で引退するようなスピード馬なので
111無念Nameとしあき21/09/24(金)12:58:14No.889541238+
    1632455894103.jpg-(30639 B)
30639 B
>マルゼンがダメだと必然的にノーザンテーストもNDが近すぎてダメだから専用の繁殖を輸入するハメになる
…母父トウショウボーイの線で
112無念Nameとしあき21/09/24(金)12:58:41No.889541364+
>>ナリブだけでなんもかんも片付くと思ってんのか
>チョウカイキャロル
>シルクジャスティス
>サニーブライアン
>ファレノプシス
>タニノギムレット
>まだ足りない?
マヤノトップガンが足りなくない?
113無念Nameとしあき21/09/24(金)12:58:50No.889541406+
>まだ足りない?
直仔よりも孫世代で活躍馬をたくさん出さないと意味ないでしょ
114無念Nameとしあき21/09/24(金)12:59:41No.889541658そうだねx10
>直仔よりも孫世代で活躍馬をたくさん出さないと意味ないでしょ
ウオッカ「それはすみませんでした」
115無念Nameとしあき21/09/24(金)13:00:09No.889541757+
種牡馬としては直子は走らんかもな
母の父としてはマックイーン同様に活躍しそうだけど
116無念Nameとしあき21/09/24(金)13:00:11No.889541764+
>フリオーソにしたって地方ダート需要でなんとかにすぎないし
クロフネやサウスヴィグラスいるしな
117無念Nameとしあき21/09/24(金)13:00:46No.889541924+
>直仔よりも孫世代で活躍馬をたくさん出さないと意味ないでしょ
サンデー以前はなかなか3代繋がらないし
118無念Nameとしあき21/09/24(金)13:01:20No.889542073そうだねx1
>ウオッカ「それはすみませんでした」
伝説の女になったからそれはそれで…
119無念Nameとしあき21/09/24(金)13:01:24No.889542100そうだねx5
>直仔よりも孫世代で活躍馬をたくさん出さないと意味ないでしょ
だからその理屈だと孫が枯れてるからトニービンもスピードない種牡馬になるんか?と
120無念Nameとしあき21/09/24(金)13:01:51No.889542212+
本来のカテゴリで考えたら有馬が長距離なのはおかしくない
おかしいのは菊と春天であってアレはカテゴリ的には長距離じゃなくて超長距離だ
121無念Nameとしあき21/09/24(金)13:02:54No.889542478+
子々孫々までスピードを伝えられた種牡馬テスコボーイだけ説
122無念Nameとしあき21/09/24(金)13:02:56No.889542481+
稀代のスピード馬でも3代続かないなんてザラじゃん
123無念Nameとしあき21/09/24(金)13:03:32No.889542634そうだねx1
>だからその理屈だと孫が枯れてるからトニービンもスピードない種牡馬になるんか?と
トニービンの孫がいつ枯れた
格が違うわ
124無念Nameとしあき21/09/24(金)13:03:37No.889542659そうだねx3
孫にG1馬がいないからトウショウボーイは鈍足!
なるほど完璧な理論だ
125無念Nameとしあき21/09/24(金)13:05:12No.889543103+
>トニービンの孫がいつ枯れた
活躍馬菊花のオウケンブルースリーだけじゃね?
126無念Nameとしあき21/09/24(金)13:05:17No.889543125そうだねx1
>孫にG1馬がいないからトウショウボーイは鈍足!
>なるほど完璧な理論だ
いつ本馬のスピードの話にすり替わってんだ?
いくら自身がスピードあってもそれを遺伝させられないからダメって話をしてるんだけど
127無念Nameとしあき21/09/24(金)13:07:06No.889543587+
種牡馬成績スレになっとる!
128無念Nameとしあき21/09/24(金)13:08:03No.889543780+
書き込みをした人によって削除されました
129無念Nameとしあき21/09/24(金)13:08:55No.889543997+
>孫にG1馬がいないからトウショウボーイは鈍足!
シスタートウショウとマックイーンの子が成長してたら化けてたかもしれんだけに惜しかった
130無念Nameとしあき21/09/24(金)13:11:19No.889544564そうだねx5
今日の競馬界に絶大な存在感を残すミスワキとセクレタリアトも孫が走ってない屑種牡馬だな!
やべぇ競馬界屑しかいねえウケる
131無念Nameとしあき21/09/24(金)13:12:54No.889544972そうだねx1
※なお血統はデータを見映えよくする絵の具でしかないので勝ち馬投票券で当たることはあまりない
132無念Nameとしあき21/09/24(金)13:13:19No.889545071そうだねx2
シルクジャスティスもブライアンズタイムか
忘れもしない有馬記念
133無念Nameとしあき21/09/24(金)13:13:44No.889545195そうだねx3
>今日の競馬界に絶大な存在感を残すミスワキとセクレタリアトも孫が走ってない屑種牡馬だな!
>やべぇ競馬界屑しかいねえウケる
アーバンシーと二冠馬出してもダメかー
134無念Nameとしあき21/09/24(金)13:14:39No.889545443+
ウオッカは息子なの?
135無念Nameとしあき21/09/24(金)13:14:43No.889545464+
としあきとライスシャワーはよく似ている
136無念Nameとしあき21/09/24(金)13:14:45No.889545472+
>※なお血統はデータを見映えよくする絵の具でしかないので
ロマンだよ
ロマン枠のない社台が成功中
137無念Nameとしあき21/09/24(金)13:14:57No.889545533+
>>トニービンの孫がいつ枯れた
>活躍馬菊花のオウケンブルースリーだけじゃね?
カンパニーとかトーセンジョーダンがトニービンの孫だが
138無念Nameとしあき21/09/24(金)13:15:20No.889545628そうだねx1
>>トニービンの孫がいつ枯れた
>活躍馬菊花のオウケンブルースリーだけじゃね?
父父トニービンの一番はカンパニーだろ流石に
どっちにせよウオッカの方が上だと個人的には思う
139無念Nameとしあき21/09/24(金)13:15:31No.889545690+
スピードって何なのかどういう資質を指すのかってのがある
たとえば現在の日本競馬で求められてるのは
スタートをピュンと加速できるセンスであり
(パワー重視でないということ)
胴は長すぎないほうが良く全身運動できる
そういうスピードなわけですよ
140無念Nameとしあき21/09/24(金)13:15:35No.889545705そうだねx6
>としあきとライスシャワーはよく似ている
ライスを侮辱するのもいい加減にしろ
141無念Nameとしあき21/09/24(金)13:15:46No.889545757+
書き込みをした人によって削除されました
142無念Nameとしあき21/09/24(金)13:15:50No.889545770そうだねx1
まあミスワキに関して言うと現役当時から脚が速かったイメージはないっちゃないんだが
143無念Nameとしあき21/09/24(金)13:16:45No.889545994+
>ロマン枠のない社台が成功中
あそこロゴタイプなんかを偏愛するような牧場じゃん
144無念Nameとしあき21/09/24(金)13:16:56No.889546048そうだねx4
悲劇がなくても結局用途転換から行方不明コースだったってこと?
145無念Nameとしあき21/09/24(金)13:17:08No.889546096そうだねx1
種牡馬スレ立ててもう少し話したい内容
146無念Nameとしあき21/09/24(金)13:17:45No.889546260そうだねx2
>悲劇がなくても結局用途転換から行方不明コースだったってこと?
用途転用から先はかなり運
ただこの時代のスターホースで行方不明コースいったのいないんじゃないかな
147無念Nameとしあき21/09/24(金)13:18:40No.889546478+
>悲劇がなくても結局用途転換から行方不明コースだったってこと?
G1を3つ勝った馬だからさすがに大丈夫なのでは
馬主も大金持ちらしいし
148無念Nameとしあき21/09/24(金)13:19:48No.889546775そうだねx4
>種牡馬スレ立ててもう少し話したい内容
としが集まるか知らんけど落ちたら立てるか?
149無念Nameとしあき21/09/24(金)13:22:20No.889547459+
サンデートニービンブライアンズタイムのスレか
時々ノーザン
150無念Nameとしあき21/09/24(金)13:22:22No.889547471そうだねx1
>ただこの時代のスターホースで行方不明コースいったのいないんじゃないかな
名前も相まって知名度が高いのはアイルトンシンボリか
151無念Nameとしあき21/09/24(金)13:23:02No.889547647+
さっき最強馬スレという危ういスレが平和に進行してたし需要ありそう
152無念Nameとしあき21/09/24(金)13:23:05No.889547663+
でもロゴタイプは早熟のスピード系にして持続型ってロマンがあるし・・・
153無念Nameとしあき21/09/24(金)13:25:40No.889548342+
>名前も相まって知名度が高いのはアイルトンシンボリか
丁度シンボリ牧場の凋落と時期が重なるだけに闇が濃い
154無念Nameとしあき21/09/24(金)13:28:09No.889548976+
シリウスシンボリか
155無念Nameとしあき21/09/24(金)13:28:17No.889549006+
>ウオッカは息子なの?
ブライアンズタイムの孫娘だよ
156無念Nameとしあき21/09/24(金)13:29:03No.889549205+
    1632457743430.jpg-(609308 B)
609308 B
>ウオッカは息子なの?
157無念Nameとしあき21/09/24(金)13:29:18No.889549267+
スターホースの定義が分からんがクラシック馬で用途変更後行方不明になったのはレオダーバンが最後か?

- GazouBBS + futaba-