突然の発表で驚かせてしまってごめんなさい
わたしひなんちゅは
11年間活動してきたSILENT SIRENのドラム
そしてリーダーという立場から退きます
発表の次の日のライブで脱退という
心の準備ができない状態で
突然いなくなる形になってしまって
本当に申し訳ない気持ちです
SILENT SIRENはわたしにとって家族です
18歳ですぅに出逢い
19歳でバンドを組み
大学に通いながらスタジオの深夜パックが安い
という理由でみんなでスタジオに篭っていた
事務所にも入らず
それぞれ高校、大学、読モ、バイト、と多忙の中
水曜はバンドの日ね!
なんて決めていたし遅刻したら罰金もあった
いつだって思い出すのは
その時の根拠のない自信と
なにがあっても無敵だと思っていた
一切の迷いのないメンバーを信じる気持ち
あの頃の私たちは何よりも単純で
あの頃の私たちは怖いものはなかった
誰が辞めろと言おうと関係なかった
続く気しかしなかった
ここにいることが正解だとわかっていた
必ず共に夢を叶えられる仲間だと知っていた
根拠のないパワーは本当にあった
このメンバーでバンドができて本当によかった
ガールズバンドなんて括りに囚われたり
変にこだわりを持った時期もあったけど
この4人(なおき含めた5人)の
化学反応はそんな言葉に縛られない
無限の可能性があった
すぅの描く歌詞が大好きだった
あいにゃんの誰も傷つけない優しさに助けられていた
ゆかるんの正義感の強さにいつも背筋をピンとさせられていた
もう16年くらい一緒にいる
サウンドプロデューサーなおきの
サイサイらしさの礎を築いてくれた才能にも感謝してる
すぅと出逢って
高校からの友達のなおきに会ってもらった
祐天寺のライブハウスだった
あの時から全てが始まった
何度も観た映画みたいに
今でも記憶の引き出しからすぐに出てくる
4人でたくさんの夢を叶えてきた
武道館には3回も立てたね
横浜アリーナもできたし
ワールドツアーもしたね
Mステも出れてよかったよね
雑誌の取材で思い出深いところを聞かれると
大体この辺のことを話してしまうけど
ほんとはもっともっともっともっともっと
細かくてでも大切な思い出がたくさんあるよ
香港のホテルは高層階すぎて
窓際とベッドが近すぎてベッドから落ちたら
下まで落っこちるんじゃないかって笑ったよね
インドネシアのよくわからない番組に
早朝から出て
よくわからないものを目隠しで食べさせられたね
地方でみんなでドンキ行って
コスプレ買って
着たままホテルの廊下歩いたり
恥ずかしい格好も何回もしたし
もうほんと何度も意味不明なコスプレ買ったよね
みんなで色んな人のライブを観にいかせてもらって
演出面を勉強して帰りの電車で
サイサイだったらどうする?って
考えてるの楽しかったよね
メンバーの誕生日1ヶ月前から
グループラインができてみんなでそのメンバーの
一挙手一投足気にしながら
サプライズとプレゼントを一生懸命考えたよね
バンドマンなのに
スーパー銭湯でコントやらされたり
ワニと対決させられたり
フェス期間に富士登山させられたり
無茶苦茶な企画もたくさんやらされたけど
全部が強みになって
結束力も固くなっていったよね
なくなることはないと思っていた家族
わたしはドラマーとして脱退しますが
メンバーのことはいつまでも大切に思っています
もちろんサイファミのみんなのことも
これからもずっと大切です
コロナ禍になり
当たり前にいた4人と同じ空間を過ごせなくなり
1人の時間が増え
自分の中心であり自分の一部であった
SILENT SIRENを離れることで
新しい道に進んでみたい
新しい景色をみてみたい、と
強く思うようになりました
たくさん悩み、たくさん時間をかけ
強い意志をもって決断しました
わたしはもうドラマーとして
みんなの前で演奏することはないです
ドラムを叩いてるひなんちゅが好き
と言ってくれるのが
本当に本当に嬉しかった
バンドを組んだばかりのとき
わたしが体調不良でサイサイのリハを休んだとき
メンバーが
「ひなのドラムがなかったから
リハが全然できなかったよ〜」
と何気なく言われたのがすごく嬉しかった
必要としてくれてる仲間がいる強さと
その仲間に尽くしていこう、と強く思ったのを
今でも鮮明に覚えてる
私はすごく弱かった
けどメンバーがいてくれて
強くなれた
4分の1のピースが集まった『バンド』が
何よりも愛おしかった
わたしはわたしらしく
11年間ドラムを叩けて幸せでした
すぅの背中を見ながらドラムが叩けて
すぅの背中越しの
笑顔のサイファミを見ながらドラムを叩けて
幸せでした
あの景色は一生忘れません
たまに4人が一列に並んで
ライブする時があるけど
わたしはすぅの背中を見ながら
たまに振り返って
後ろを向いてわたしと合わせてくれる
あのバンドやってるなぁ
っていう感じが大好きでした
KAKUMEIのイントロは
照れくさいけど一番好きだったよ
長くなりましたが
SILENT SIREN
唯一無二のバンド
本当にだいすきです
これからもずっと
SILENT SIRENの音楽を
愛してもらえたら嬉しいです
11年間
本当にありがとうございました!
SILENT SIREN ドラム/リーダー ひなんちゅ
コメント一覧
コメント一覧
ひなんちゅの第一印象としてはクールな人だなと思ったけど、ライブが始まるとすごく楽しそうに演奏しているのが印象的で、フェスが終わってみると1番記憶に残っていたのがサイサイでした。
そこからはすぐにサイファミに入り、年末のライブのチケットも取り、今となっては歴は浅いけどサイサイの大ファンです。今まで素敵な音楽をありがとう。
悔いの残らないようにこれからの人生を歩んでください。引き続き3人のサイサイもひなんちゅ個人も応援しています!
私は4人が楽しそうに演奏してるライブが好きでした!サイサイみんなの笑顔が伝染してライブ会場にいる人達みんなが笑顔になって、とても素敵な空間と景色を何回も見せてもらいました!ひなんちゅがリーダーでサイサイのドラマーで本当によかったです♡!
SILENT SIRENは最高のバンドです!!!
新たな道へ進むひなんちゅのこと、これからも応援しています☺️今までもこれからも大好きです💗
本当にありがとうございました✨
色々と大変なこともあると思いますがひなんちゅなら大丈夫です!!今まで本当にありがとう。サイサイは最強の神バンド!!
これからもひなとサイサイを応援して行きます!
11年間ありがとう。
次は何に挑戦するのかな?
ひなは前のライブで言ってたよね。
「自分のやりたいことだけやろう」
あの言葉が一番グッと来た思い出なんだ。
これからも応援しています。
もし、もしもラーメン屋やるなら絶対大盛り頼みに行くからね。
じゃあ、またね😊✨
たくさんのライブに
至近距離で参加させて頂いて
学祭ツアーではリハまで見せて頂いて
リリイベではこっちが照れるぐらい
たくさん声をかけていただき長時間話してくれて
ホントに短い期間でしたがサイファミ生活が
充実して楽しくて感動して盛り上がって
でも
明日からひなさんのいないサイサイ
ひなさんのいないサイファミ生活です
寂しいです
辛いです
悲しいです
正直言って簡単に
そうですかって無理です
でも
メンバーさんやスタッフさんが
ひなさんの背中押したなら
それがひなさんにとっての正解だと信じています
短い期間でしたがありがとう
サイサイもひなさんも大好きです
これからもずっと応援します
ゲキロックの店舗イベントで短い時間でしたがお話し出来たり男子会のクイズに答えて全て間違ったけど色々答えてくれた事、嬉しく思います。バイトのあだ名…ヤンひなは忘れません。
実際に猫を飼って保護猫にも積極的に取り組んでいて動物を大切に思う一面にもとても共感が出来ました。
今後、どの様な道に進まれるかは分かりませんがひなんちゅの決めた事を陰ながら応援しています。無理だけはしないで頑張って下さい!
そして、11年間、長いのか短いのか、お疲れ様でした。
昨日の報告を見たときの焦燥感というか、寂しさ半端なかったけど、ひなんちゅを含めたメンバーはきっとそれ以上で。
皆さんが決断したことであれば自分は応援し続けます。
SILENT SIRENのことも、ひなんちゅのことも。
もらってばかりの自分でしたが、少しでもこの想いがひなんちゅの力になれたら嬉しいし、これからも元気に笑えてることを願っています。
長々と失礼しました。楽しくやりたいことやって生きていきましょー!
僕はやっとサイファミとして1年が経ちました。
ひなの叩くドラムが大好きです。
ひなに憧れて今年ドラムを始めました。
ひなが僕の中で1番のドラマーです。
これからもひなんちゅを目指してドラムを頑張ります。
ひながいたSILENT SIRENが大好きです。
これからのSILENT SIRENも大好きです。
SILENT SIRENが大好きな気持ちは変わりません。
ひなんちゅが大好きな気持ちも変わりません。
SILENT SIRENドラム、リーダーのひなんちゅへ
毎日楽しい時をありがとうございました!
沢山良い音を聞かせてくれてありがとうございました!
そして梅村妃奈子さんへ
これからも全力で応援します!
びーきー。
バンドを抜けたあとも更なるご活躍を期待しています!あまり気負わずに頑張ってください!!
色んなことを思い出すライブとなりました。これからドラム叩いてる姿を見れないのは悲しいですが、みんなの記憶には一緒残ってると思います。
「恋雪」のプロモーションでキロロリゾートに来た時に一緒に撮っていただいた写真、いまでも宝物です。
サイサイを離れても、今までと変わらず4人のファンでいます
次のステップでも頑張って下さいね!
コロナになる前は沢山イベントやライブ行ってました。
ひなさんにプレゼントしたミュウのぬいぐるみを
ブログに載せてもらったこと未だに覚えています。
ありがとうございました。
これからもひなさんの健康と活躍を祈っています
新しい挑戦 応援してます!
サッポロファクトリーでメンバーみんなと
写メ撮れた事、嬉しかったです!
身体大事にして下さい!
言葉じゃ伝えれない事ばかりだね😭
お疲れ様でした!!!
今日のライブ本当に本当に最高でした。
ひなさんのラストライブ生で見れて幸せでした。
自分がサイサイを好きになったのは中学生の時で、そこから10年弱ずっとサイサイに支えられて生きてきました。
ライブには何十回も行ったし何回もハイタッチしたし本当に幸せで楽しかったです。
これからもがんばってください!
色々。
これからのことも含めて。
終わりじゃないです。
色々。
サイサイを好きになってよかった。
色んなところに連れて行ってもらえて、楽しい思い出をたくさん作れました。
これからもたくさん色んなところに連れて行ってもらって、楽しい思い出をたくさん作りたし、サイサイの音楽を大好きでいたいです。
長い間、リーダーとして、ドラマーとして本当にありがとう!
これからも自分の道で頑張れ👍
ライブ中も涙がとまらなかったよ。
11年間本当にありがとうそしてお疲れ様でした。
変わらず4人を応援していきます。
このブログを読んで改めてサイサイが大好きだなって強く思ったよ
これからも応援してます
もちろんサイサイも応援してます!
ひなんちゅ、大好きです。
サイサイのみんなも大好きです。
ずっと好きです!ありがとう!!
これからもずーーーーっとひなのことが大好き!
これからも悔いのない人生を!
いつまでもみんなを応援するからねー。
お疲れ様でした。