E.ohashi/大橋英明

4,927 件のツイート
フォロー
E.ohashi/大橋英明
@eimei_ohashi
最近一般常識から考えておかしな事が多すぎます。誰かが少しでも異議を唱える事が必要だと思うので日々感じた事を発信しようと思います。政治なら森友、加計から始まり菅Jrなど。また教育についても改革が必要。出来たらフォロー宜しくお願いします。
兵庫 芦屋市2016年10月からTwitterを利用しています

E.ohashi/大橋英明さんのツイート

普段から総裁になろうと思っている割には自主政策が貧相だと思いませんか?野田氏の『こどもまんなか』政策?世界初?内容が全く分からない。政策名も稚拙。こんなレベルでいいのかと思ってしまう。1番の失望は河野氏かな?破天荒を封印したら他の候補と変わらない。#自民党総裁選
NHKで菅ちゃんの記者会見相変わらずプロンプターを見ながらの発言ですね。1年以上コロナと対峙して勉強していないのかな?多少間違っても頭で覚えた事を熱を込め伝えた方がいい。全く伝わらない。この期に及んで説明し出した。もう辞めればいいのにね。強権人事を発動出来ないなら何も出来ないでしょ?
1
田崎史郎氏の総裁選の予想、異常に高市氏の評価が低い。なぜか?この人は根本的に男尊女卑。小池都知事を誹謗していた時は単なる嫌いなだけかと思いましたが、高市氏や野田氏の評価を聞いてもっと根底に根付く思想を感じますが。
1
兵庫県はまだ緊急事態宣言中なんじゃないの?甲子園球場には何人の客を入れてるのか?テレビで見たらほぼ満員。4万人は入っているような。流石にお酒は出していないだろうが、こんな緊張感のない緊急事態なら関西の感染拡大は止まらないでしょ?自宅でテレビ観戦しようよ。
高市さんの対中国政策を考えると中国は高市さんには総理になって欲しくない。二階さんはそんな中国に気遣い高市さんに勝てる候補として石破さんを選んだ訳です。総裁選は高市さんと石破さんの争い。地方票が強い石破さんが一発で決めれるか?
1

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

岸田氏が番組で持論を話したが、キレがない。大丈夫だろうか?やはり昭和的な政治家だから質問に対して明確な答えをしない。菅氏と違い理解出来ないのではなく、理解はしているが安全な言葉を選択しているだけマシなのか?このままだと河野氏や高市氏に負ける気がする。
いまJ事務所のタレントが色々なドラマに出ているがあまりに酷い。演技は下手で顔が悪い。この程度のタレントがアイドルグループにいるとは?事務所の力が強く強引にキャスティングしてるんでしょうが、ドラマの品位が下がってしまう。製作側も再考して欲しい。
『冬のソナタ』以来、韓流ドラマはほとんど見ない。理由は日本の映画やドラマ製作が上だと思っているから。でも今『ボーイフレンド』にハマっています。ストーリーはよくある展開でも音楽が素晴らしくさらに圧倒的に主人公のビジュアルがいい。きっかけは再放送ですが、今後はBRで字幕で見る予定。
菅総理はコロナ対策が1番だから解散で政治空白はあり得ないと。アフガンの自衛隊ミッション、菅さんが推した横浜副市長の賄賂疑惑、異物混入ワクチン。国のTOPとして説明しないのも政治空白ですよ。あと内閣改造は政治空白にならないですか?大臣変われば省庁乃実態を確認するのに時間かかるでしょうに
党役員人事と内閣改造をして人気回復、9月中旬に3日間の臨時国会を開いて解散して衆議院選挙。その後に総裁選。その方が流れがいいと読んだのか?総裁選を先にやると衆議院選挙でしょう大敗したらまた総裁選をしなければいけない事になる。しかしどちらにしても自民の顔が菅さんなら国民はNoだろう。
1
今更聞けない話。自治体の首長は政府に緊急事態宣言や蔓延防止を要請してますが、何が変わるのでしょうか? 飲食店に対する規制強化だけ?補償も何もない。意味があるのか本当に分からない。
1
久しぶりに男子のプロゴルフの中継を見たが、本当につまらない。選手に魅力なく、またコースも、セッティングもダメ。さらに優勝争いしている選手がショットで取れたターフを投げて戻すというマナーの悪さ。もう男子は終焉です。一番の魅力は解説の丸山さんだけでした。
阪神藤浪が久しぶりに登板。監督の温情なんでしょうが全くダメですね。進歩の欠片もない。毎回走者を出し打ち損じで助かったが最後はまたコントロールミス。期待している選手だけに本当に残念。イップス疑惑ではなく単なる実力の無さでしょう?来季は放出かな?トレードの相手次第でしょうが。
高市さんが総裁選に出馬表明しましたが本気なのか?無派閥で20人の推薦人が集まるか微妙と言われているが総裁選に出るまでの人物なのか大変疑問。菅さんと状況が似ているが安倍、麻生、二階氏の後楯があって祭り上げられたのとは全く違う。私の支持する石破さんの出馬の可能性はないのかね?
1
1
西村大臣の帰省を控える訴え。国民には伝わらない。菅総理も同様。何が問題なのか?熱がないんですよ。西村大臣が自殺志願者の説得に当たれば間違いなく自殺するでしょう。これって国会議員としては致命的です。最後には地方自治体に責任を丸投げして強い規制を実施するらしいが。組織としても最悪。
1
バイキングで『今最も怖い怪談家ぁみ』全然怖くないんですけど。演者全員いつ怖い話になるのか?と思っていたら怪談は終わってしまった。演者はどう反応したらいいのか分からない状況。稲川淳二さんの方が怪談家らしくて良かった。これは一種の逆盛り話でした。残念!
2
東京五輪の開閉会式。お金は山ほどかけてもあの演出とは情け無い限り。観光出来なかった選手に東京の雰囲気を伝えたく街頭芸人の登場?選手も唖然として全く興味なし。今更坂本九?スカパラ?など演出にも政治が働く人選。過去を懐かしむ必要があるのか?結局は関係者に呪われた大会になった。
1
男子マラソンも東京より札幌の気温が高い。何の為に札幌開催なのか?IOCが日本の気候も研究しないで強引に変更した結果だ。東京開催の為に路面を変えミスト施設も作ったお金をIOCに請求すべき。今回の事で五輪はIOCの利権だけで動き選手ファーストではない事を露呈したと思います。
1
普通に考えたら韓国のプロ野球のレベルは日本の2軍程度。昨年韓国で活躍したアルカンタラやロハスが日本で活躍出来ない事から分かります。2軍相手に奥はない。また短期決戦なら鈴木選手は4番から外すべき。稲葉監督は選手に遠慮しているように思えてならない。
1
五輪の日韓野球を観ましたが、韓国のあのレベルのピッチャーから点を取る為に山田選手に送りバント。一点は取ったがつまらない野球。韓国はレベル高くないでしょ?勝っても韓国から日本のレベルは高くないと言われないように責めまくって大勝すべきです。
五輪野球であらためて分かった事はマー君の劣化ぶりは凄い事。ヤンキースでもお払い箱になり上手く破格の年俸で楽天に戻るまでは良かったが、はやり成績は残らない。五輪でも3A相手に打たれてますね。何故稲葉監督はマー君を選んだのか?過去の実績だけでは勝負にならないのに。
東京五輪の野球を観たが、アメリカは3A相手なんですね。そりゃメジャーリーグやってるからね。別にアメリカに勝っても世界一でも何でもない訳ですね。まあ流石に金メダルを獲らないと日本プロ野球はしらけそうですね。
田村大臣はどうしたのか?大臣になった途端、菅総理同様『逃げ、言い訳』ばかり。感染拡大を聞かれて『デルタ株におき変わり』そんな話は一般人でも分かってますよ。具体的な感染防止を聞いているんです。外出自粛が具体的対策なら政府は不要という事になる。『朱に交われば赤くなる』田村大臣も同じ。
菅総理の『危機感を持って感染拡大の防止に全力をあげる』って?あれだけ記者に不安な顔して言われても説得力は皆無ですね。誰が信用しますか?感染拡大を防止するなら、先ずは菅総理が退陣する事だと思います。
なでしこの試合を見てやはり五輪は有観客でやるべき。柔道、体操、ソフトボールなど。有観客でやってこそ喜びは何倍にも何十倍にもなる。その点宮城県の村井知事は立派。自分の保身に徹する菅総理とは違う。
女子柔道の63キロ級はヤバい。力とスピード共に日本人にはないレベル。田代選手が弱いのではなく世界のレベルが高い。逸材が出るまで苦戦しそうな階級ですね。
ROCってあり?ロシアは組織的なドーピングで国として参加出来ないとなったのに、ドーピング疑惑のない選手はそのままチームとして参加してます。こんな手緩い制裁ならロシアのドーピングがなくならない。また中国選手の身体つきを見ると中国選手のドーピングが気になります。今の中国ならやりかねない
五輪開会式では歌舞伎より能楽の方が神秘的で世界中にアピール出来たと思う。つまりは演出は野村萬斎氏がやるべきだった。ジャズピアノとコラボにもなっていない。せめて宙吊りで登場するくらいはして欲しかった。何でも詰め込む電通の演出か?ドローンも日本人の操作ですか?海外スタッフでしょ?
2
五輪の開会式。経費削減の影響なのか?スケール感のないダサい演出。広い国立競技場でやるパフォーマンスですか?いつからタップやアクロバティックなダンスが日本の伝統芸になったのか?日本の演出力はこんなレベル?ダサい、ダサ過ぎる。これならやらない方が良かった。
2
5
五輪開会式の演出担当の小林賢太郎氏って?何故起用したの?この方そんなに有名で実績ある方なんですか?全く知らなかった。野村萬斎氏が担当するだの、質素な演出を要求されて辞任したとか?よく分からない。質素な演出だから地味で実績のない方を起用したんですかね?全く分からない。
小山田氏に続き舞台演出の小林氏まで五輪委員は調査をしていなかったのか?性善説では話が通らない。五輪委員は私が選んだ訳ではないと言うだろう。では誰か選んだのか?開会式までに発表すべき。たださえコロナ禍で呪われ、演出の人選で呪われたり東京五輪は開会式前に終わってしまった。
1
ついに無観客のオリンピックが始まった。歴史的汚点になる事にも気付かず菅政権は自らの保身で強行した。ワクチン接種を最初から積極的に実施していれば接種率も上がりマスク有りの有観客で実施出来たはずだ。日本の政治家の無能さを世界にアピールした結果だ。何の為のオリンピックなのか?甚だ疑問だ
久しぶりになでしこ女子サッカーの試合を見たけどびっくりするぐらいレベルが落ちていた。World cupを制した勢いは全くない。人気が下がったのも仕方ないのか? とにかく試合が雑。ボールがキープ出来ずパスも雑だからすぐに取られる。司会者は必死に褒めるが、その言葉が逆に虚しい。
3
今朝のウェイクアップを見た。菅総理の言い訳がましい発言を静観する司会者。明らかに雰囲気がおかしい。質問統制が敷かれている。国民が騙されると思ったのか?この番組は報道番組ではない。総理の出演と引き換えに聞くべき質問をしないなら単なるバラエティ番組以下。野村さんには正直がっかり。
日本版『彼女は綺麗だった』はキャスティングミスでしたね。中島健人が最悪。かっこ良い役は無理でしょ?ナルシストかも知れないが悲しすぎる。セクシー?ダメでしょ?最初から視聴率を期待していないのか?小芝風花や佐久間由依はいいのに勿体ない。
1
日本プロゴルフ選手権、終盤に池田選手、稲森選手がミスで脱落。レベルが高いのかと疑いたくなる。また驚きなのが優勝賞金。歴史があるのに2000万。女子プロのアースモンダミンの半分以下。日本の男子プロの人気の無さの象徴。当分日本の男子プロは見ない。見たい選手は松山選手だけだから。
1
芦屋川駅からハイキングに向かう家族連れの山。昨日西村大臣が忠告した『外でマスクをしていても感染する』は全くの無駄。マスク無しの人もいます。流石に10時になり警察に連絡したら市役所の仕事。市役所に連絡したら巡回してます。巡回者を見た事はないが。嘘としか思えない。#芦屋住民乃方拡散希望
菅政権の隠蔽体質の証ですね。高齢者3600万人、4月から接種開始して1か月で接種完了は数万人らしい。そんな状況なのに菅ちゃんは7月には接種を完了するそうだ。多分1+1=200万という計算。常識人には分かるがはっきり言って不可能と言うより『嘘』です。先行接種した医療関係者もまだ25%ですよ。
おいおい東京都だけの緊急事態宣言だから神奈川や埼玉に都内の人が移動してますよ。1都3県は一体だったはず。これじゃ感染は抑制する所か絶対拡大しますよ。2週間後にイギリス型の変異種が拡大したら国の責任ですよ。こんな宣言は意味がないから早くワクチン接種する事に注力すべきだと思うが、
1
菅総理はまたすぐバレる嘘発言『ワクチンの高齢者接種を7月末には完了する』って出来る訳ないでしょ?4月初めから接種を開始して約1か月でまた数万人。対象高齢者は3600万人居るんですよ?何故バレる嘘を平気でつくかね?
おいおい、菅総理が『短期集中型で感染を止めたい』って?違うだろ?『金を払わずに人の流れを止める』だけ、具体的な対策は全くないでしょ?ワクチンの遅延を野党も何故詰めないのか? コロナ対策の不備は与野党の共同正犯だよね?正義は全くない。
ワクチン接種に関して4/12から始まった高齢者3600万人に対して、未だ3万人弱しか済んでいない。医療関係者も2階接種はまだ20%以下。こんな状態で6月末までに完了する訳がない。政府の接種工程は真っ赤な嘘。国が国民に嘘の情報を流す、日本は発展途上国に成り下がってしまった。
新番組『メネシス』を見たが。これはかなりの低視聴率が期待出来る。出演者はトップクラスだが内容がめちゃくちゃ。コミカル仕立てにしたいのは分かるが、誰も演出家の狙い通りには動かない。特に櫻井さんは最低ですね。最近何故か老け込みアイドルとしてのオーラも皆無な状態。
小室圭氏が誰と結婚しようが興味はないが相手が皇室なら話は違う。何の説明もなく国外逃亡して今更何を言ってるのか?弁護士目指す人間としては最低な対応。金が目当てで夫や親と認めた対応しなかったから結婚を取りやめた場合、金を返すのは当たり前。人としての考えが欠落している。
東京の八王子市でワクチン接種が始まったが市役所の接種場所での実施。場所も狭ければワクチンの打手も少ない。こんか調子で接種していたら今年中に予定数は接種出来る訳がない。菅総理や河野ワクチン大臣の説明は明らかに嘘である。野党は何故追及しないのか?
マスターズ、松山選手が優勝した!素晴らしい!!マークアメリカ国内ではアジア人に対するヘイトがあるが、オーガスタ内にはアジア人に対するヘイトはなく、他の選手、観客、スタッフ全てが松山選手を祝福してくれた。スポーツの素晴らしさだと思う。ありがとう!!マーク松山選手!?おめでとう!!マーク松山選手トロフィークラッカー
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

野球
1 時間前
オリックスの西浦颯大選手が現役引退 病気悪化のため
音楽番組 · トレンド
#Mステ
J-POP · トレンド
SixTONESとコラボ
7,471件のツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
「勝つ物語」より「負けた時の物語」が必要だ。臨床心理士・東畑開人さんと考える、小さな希望の見つけかた
MEN'S NON-NO
3 時間前
宮沢氷魚主演!夏から秋へ、季節をつなぐ「ITアイテム」ストーリーズ