[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3759人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1632316748966.jpg-(60850 B)
60850 B21/09/22(水)22:19:08No.848628702そうだねx42 23:19頃消えます
お前とレースするの息苦しいよ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
121/09/22(水)22:22:41No.848630470そうだねx49
セイウンスカイのレス
321/09/22(水)22:25:14No.848631736そうだねx31
間違いなく諸悪の根源はウンスの固有
421/09/22(水)22:25:32No.848631868そうだねx25
>こいつのせいでアクティブごっそり減ったよね
増えてる
521/09/22(水)22:25:44No.848631957そうだねx4
初手ウンコマン
721/09/22(水)22:26:23No.848632320+
むしろ勝ってるの見たことない
821/09/22(水)22:26:29No.848632379+
一応同じ脚質のキャラとは思えない挙動
921/09/22(水)22:26:55No.848632591そうだねx7
カスは
>初手ウンコマン
1021/09/22(水)22:27:12No.848632747+
固有が強いから脚質ゴルシならぬ脚質マブイなんだよね
1121/09/22(水)22:27:28No.848632883そうだねx1
初手ウンコマンを持ちまして「」2段の敗北
1321/09/22(水)22:28:04No.848633202そうだねx3
地固め持ってないこいつはそこまでの驚異ではない
地固め 尻尾上がり スピイーターと揃ってたら身構える
1421/09/22(水)22:28:06No.848633224そうだねx8
寝たんじゃなかったのかよ
1521/09/22(水)22:28:49No.848633597+
うんこの自己主張
1621/09/22(水)22:29:11No.848633776+
スピ最大にして地固めから中盤に入ってキラキラ☆したい
できねぇ~
1721/09/22(水)22:29:26No.848633924+
地固め発動してるぞ
1821/09/22(水)22:29:35No.848634002そうだねx3
病気
1921/09/22(水)22:31:17No.848634747+
地固め無いけど6割勝ててるうちの水マブ愛してる
2021/09/22(水)22:32:46No.848635416+
たまに調子悪くて尻尾上がり絡めてウンスが逃げ切ったりもする
2121/09/22(水)22:33:01No.848635536+
地固め尻尾の条件だともう運ゲーになるからウンスと競り合っても多少有利くらいにしかならないんだけどね
有利ではあるし差しが相当上手くいかないと差しきれないくらい速いから勝率トップではあるだろうけど
言うほどダントツでもない
2221/09/22(水)22:33:37No.848635857+
ファル子で死なばもろともしてるから逃げはほぼ全滅してるけど…
2321/09/22(水)22:34:21No.848636234+
ウンスも水マヴもいないからつまんねえ
2421/09/22(水)22:36:09No.848637057+
地固めよりイーターのが有効な気がするぜ…
二番手以下でも固有出て仮に先頭立つとその後にイーター発動したりするからな…
2521/09/22(水)22:36:25No.848637173+
評価値14000強としては隙がなく完成してるウンス
評価値も構成もそれより甘い水マブ
で水マブの方が1.8倍勝つんだからそらもう…お察し案件だよ
2621/09/22(水)22:37:03No.848637462+
固有強制停止固有でもあれば
2721/09/22(水)22:37:32No.848637700+
>ウンスも水マヴもいないからつまんねえ
スキルきっちり積んだバクシンやダスカでも割とチャンスは有るぞ
2821/09/22(水)22:37:33No.848637706そうだねx5
スレ画とウンスが居ない人は勝負の舞台にすら上がれないからな
ここまで人権って言う言葉が似合うのも昨今のソシャゲじゃ珍しい
2921/09/22(水)22:37:48No.848637817+
ウンスいるから楽しい!
3021/09/22(水)22:38:11No.848638002そうだねx11
>ここまで人権って言う言葉が似合うのも昨今のソシャゲじゃ珍しい
いや別に?
3121/09/22(水)22:38:26No.848638144+
ていうかウンスも水マブもないなら差しガチャしたほうがはええ
決勝までは行くだろうし決勝でワンチャンは十分ある
3221/09/22(水)22:38:33No.848638204+
どっちが強いとかじゃなくて普通にウンスにとって天敵なだけだからな…まあ天敵居ないウンスの方がはっきり言ってやばいんだが
3321/09/22(水)22:39:01No.848638418+
先行エルだったりアナホリックりゃいあんで勝つ事もあるから一強って程でもない
3521/09/22(水)22:39:36No.848638699+
>どっちが強いとかじゃなくて普通にウンスにとって天敵なだけだからな…まあ天敵居ないウンスの方がはっきり言ってやばいんだが
こいついなかったら毎回ウンスがぶっちぎるだけのクソゲーなんだよな
3621/09/22(水)22:39:37No.848638706+
ウンス水マルがいない故のカレンチャン勝負
競り合ってくれれば勝機もある
3721/09/22(水)22:39:38No.848638719そうだねx5
>こいつのせいかどうかはともかくアクティブ減ってるのは事実だよ?
増えてるよ
3821/09/22(水)22:39:39No.848638726+
単騎逃げだと割と潰せるから強い逃げ作れてないなら自前の逃げ出さない方がまだワンチャンあるよ
3921/09/22(水)22:40:39No.848639156+
>スレ画とウンスが居ない人は勝負の舞台にすら上がれないからな
普通にいける
4021/09/22(水)22:40:49No.848639238+
>ウンス水マルがいない故のカレンチャン勝負
>競り合ってくれれば勝機もある
安定しないけど強力だからねカレンちゃん
B決勝狙いなら全然あり
4121/09/22(水)22:41:22No.848639476+
どうやってアクティブ数把握していつのタイミングと比較してるの?
4221/09/22(水)22:41:24No.848639492+
カレンチャンって短距離以外適正きつくなかったか?
4321/09/22(水)22:41:29No.848639519+
エルなり差しなりで抜けばいい
4421/09/22(水)22:41:53No.848639680+
チャンミは全敗してとっとと流すに限る
4521/09/22(水)22:41:56No.848639701そうだねx5
ライアンやヲッカが割と勝ってるし言う程環境を支配してない印象
4621/09/22(水)22:42:31No.848639952+
単騎逃げになった場合画像のマブいスケが一匹狼やおひとり様と
直線スキル持ってたら最後までそうそう捕まらないかもしれない
4721/09/22(水)22:42:40No.848640009+
>カレンチャンって短距離以外適正きつくなかったか?
フレンドからマイル持ち借りてやればAはいけるよ
4821/09/22(水)22:43:13No.848640205そうだねx1
原作再現がすぎる
4921/09/22(水)22:43:14No.848640219+
まぁ水マブ:ウンス:その他差しで1:0.5:1みたいな勝率になってる印象
5021/09/22(水)22:43:15No.848640227+
オープンだと出ても沈んでることのが多いな
スキルがないと発揮できないタイプなん?
5121/09/22(水)22:43:20No.848640263+
ぶっちゃけ同じ評価値の水マルとオグリならオグリの勝率が高いし...ただsランクの水マルを作れる人はsランクのオグリを持ってるだけで
5221/09/22(水)22:43:37No.848640390そうだねx1
>カレンチャンって短距離以外適正きつくなかったか?
DをAはまだやりやすいレベルなので…
5321/09/22(水)22:43:42No.848640418+
>カレンチャンって短距離以外適正きつくなかったか?
マイルDとかだからマイルS想定した編成なら問題ない
5421/09/22(水)22:43:54No.848640495+
マブい水着よりスズカの方が勝ってたりするし分からん
5521/09/22(水)22:43:55No.848640502+
バクシンウオッカライアンのチーム無課金でもそこそこ勝てるよ
5621/09/22(水)22:44:02No.848640560+
Sの絶好調水マルゼンに当たって無理だこれって思ったら地固め持ってなくてあっさり沈んでいった…
5721/09/22(水)22:44:16No.848640668+
格下に対しては確実に勝つ能力してるから予選では無双する
同格相手だと差しに差し切られやすい
5821/09/22(水)22:45:07No.848640994+
今のウオッカは乗り換え豪あしセット使わないんだっけ?
5921/09/22(水)22:45:11No.848641027そうだねx2
単純に負け続けるだけのイベントだから面白くもなんともねえ
6021/09/22(水)22:45:13No.848641053+
ウンスの固有がそもそも諸悪の根源なのでは?
激マブは訝しんだ
6121/09/22(水)22:45:16No.848641063+
地固めあってコンセ発動してもなお出遅れで沈んだりするから運ゲーよ
6221/09/22(水)22:45:34No.848641197+
>オープンだと出ても沈んでることのが多いな
>スキルがないと発揮できないタイプなん?
アンスキは必須だし固有のために回復も必須だしでSPは食いやすい
6321/09/22(水)22:45:56No.848641382そうだねx2
>原作再現がすぎる
>お前とレースするの息苦しいよ…
ヒシスピードのレス
6421/09/22(水)22:46:17No.848641549そうだねx6
よっぽど何もやってない限り負け続けなんてならんぞ
6521/09/22(水)22:46:29No.848641641+
>単純に負け続けるだけのイベントだから面白くもなんともねえ
オープンにおいで
攻略サイトの評価チェッカー使って育てると結構勝てる子育成できるよ
6621/09/22(水)22:46:30No.848641647+
別に弱くは無いんだけど思ってたより一強じゃないどころか前回の暴れっぷりなんだったのって拍子抜けしてる
自前の水マブもグラスオグリに抜かされてるし何が悪いんだろう
6721/09/22(水)22:46:31No.848641650そうだねx6
ウンス固有が諸悪の根源だがウンス固有なしだと逃げは勝率5%もあるかどうか怪しい
6821/09/22(水)22:46:35No.848641683+
なんかウオッカ差しオグリが強い
6921/09/22(水)22:46:39No.848641708+
>ウンスの固有がそもそも諸悪の根源なのでは?
>激マブは訝しんだ
まーあれないと逃げはそうそう勝てないからね
完璧な逃げもとめて試行繰り返すプレイヤーがそれなりにいたのが現状を産んだ感じ
7021/09/22(水)22:46:51No.848641782+
このおばさんとセイちゃんの走り方凄いよね
7121/09/22(水)22:47:20No.848641987+
12000作れない人はオープン行った方がいいと思う
12000つくれるなら差しガチャでS+でも食えるチャンスはある
7221/09/22(水)22:47:21No.848641997+
ウンス相手に有利な逃げだからスレ画が一番強くなるだけで
本当に許されないのはウンスだと思うよ
ウンス一強で逃げ対策しなくていい環境だと後続はどうしようもなくなるから
7321/09/22(水)22:47:22No.848642004そうだねx2
水マブが強いって情報が一人歩きして適当に育成してるのが多い印象
せっかく引けたんだったらもう一踏ん張りして欲しい
7421/09/22(水)22:47:23No.848642013+
グレード初戦とBなんて適当に育ててるひとだらけだからな
7521/09/22(水)22:47:24No.848642021+
俺のしょぼ水マブでも勝率45いくから有難い
7621/09/22(水)22:47:54No.848642223+
そもそも地固めマイルSスピ賢さカンストみたいな修羅勢が多いから強さは必然スキーなんだ
7721/09/22(水)22:47:54No.848642224+
>12000
なにそん
7821/09/22(水)22:48:18No.848642391+
ウオッカやグラスでもスレ画を差せるから諦めちゃいかんよ
7921/09/22(水)22:49:02No.848642703+
水マブがいないと差しも追い込みも寄せ付けないセイウンスカイ1強だから水マブは必要
8021/09/22(水)22:49:10No.848642753+
ブルボンとスズカは泣いていいよ
8121/09/22(水)22:49:10No.848642756+
ウンス固有発動しても普通に刺されるし無かったら逃げでどうやって勝つのってなりそう
8221/09/22(水)22:49:19No.848642813+
>水マブが強いって情報が一人歩きして適当に育成してるのが多い印象
>せっかく引けたんだったらもう一踏ん張りして欲しい
やめろ
8321/09/22(水)22:49:24No.848642846そうだねx1
>自前の水マブもグラスオグリに抜かされてるし何が悪いんだろう
(必要スキルも適正Sも必要値すべて満たした)水マブは最強であって
半端な逃げはむしろカモ
8421/09/22(水)22:49:26No.848642859+
>そもそも地固めマイルSスピ賢さカンストみたいな修羅勢が多いから強さは必然スキーなんだ
水マブが強いっていうより
水マブを突き詰めてる人が強いって感じか
8521/09/22(水)22:49:55No.848643064そうだねx1
ウンスより水マブの方が差しやすいのは割とよくできてるような気がする
8621/09/22(水)22:50:24No.848643265+
確かに水マブウンス強いけどダスカあたりも十分強いと思うけどな
8721/09/22(水)22:50:55No.848643481+
圧勝になる水マブは案外多くないんだよね
逆にウンス独走に入る場合は大体差しが追いつけない距離の圧勝をしてる
8821/09/22(水)22:50:56No.848643486+
>別に弱くは無いんだけど思ってたより一強じゃないどころか前回の暴れっぷりなんだったのって拍子抜けしてる
>自前の水マブもグラスオグリに抜かされてるし何が悪いんだろう
個人的な考えだけど今回だと差しは後ろから一気をかけるより中盤から前目につけてなるべく好位置から加速力勝負仕掛けたほうがよさそうっていう風潮が広がってきてそれをしやすくするアオハル速とかが出たからとかありそう
あとはネイチャでウオッカとかに乗り換え上手を付けられるようになったのも
8921/09/22(水)22:51:01No.848643517+
ウオッカの差しがうまく行かない
何を重視したら良いんだろう
9021/09/22(水)22:51:03No.848643532+
スレ画使って勝ってる人も時間いっぱい使って地固めとか色々引いて育成がんばってるみたいだしまぁ…負けてもそこまで俺はやりこんでないからしゃーないか…と思うようになってる
9121/09/22(水)22:51:34No.848643749+
水マブよりウンスの方が怖い
9221/09/22(水)22:51:42No.848643805そうだねx1
アンスキ一番出せるのが水マブなだけでアンスキを最大パワーで打てるのはウンスだしな
9321/09/22(水)22:51:45No.848643818+
水マブとタイシンがいい感じ
9421/09/22(水)22:51:56No.848643890+
同じレベルの育成できたら水マブが強いってだけだから育ってない水マブと比較してもどうしようもないでしょ…
9521/09/22(水)22:52:00No.848643915+
一回だけA評価のバクシンが固有で競ってきてかわされたことあるよ
無課金でもワンチャンあるにはある
9621/09/22(水)22:52:13No.848643979+
>ウオッカの差しがうまく行かない
>何を重視したら良いんだろう
できるなら中盤前目が基本になってると思う今は
9721/09/22(水)22:52:16No.848643998+
ウンス抑えるためにも居るからな水マブは…ウンス許すとどうにもならん
9821/09/22(水)22:52:27No.848644075+
>ウオッカの差しがうまく行かない
>何を重視したら良いんだろう
最終コーナーで7/9とかだと勝てなかったからそこらへんでもっと順位上げてないとだめなんだろうけどスピパワSSで負けてるからもうどうしたらいいかわからん
9921/09/22(水)22:52:59No.848644264+
>逆にウンス独走に入る場合は大体差しが追いつけない距離の圧勝をしてる
オープンだとウンスの方が怖いのが多い印象
水マブよりきっちり勝たれる
10021/09/22(水)22:53:00No.848644275+
フル性能はウンスの方が上だからね
水マブはアンスキを使うにあたってリスクを減らせるのがでかい
10121/09/22(水)22:53:12No.848644354+
逃げは運で負ける要素も運で勝つ要素も少ないから水マブに手も足も出ないってことは相当な実力負けしてるってこと
10221/09/22(水)22:53:25No.848644439+
ライアンがよく差してくれる
基本着外な割に1着が妙に多い
10321/09/22(水)22:53:38No.848644518+
逃げは地固めないなら使わん方がマシかもしれん
10421/09/22(水)22:53:46No.848644572+
>ウンスより水マブの方が差しやすいのは割とよくできてるような気がする
>最終コーナーで7/9とかだと勝てなかったからそこらへんでもっと順位上げてないとだめなんだろうけどスピパワSSで負けてるからもうどうしたらいいかわからん
中盤まではスキルの勝負だ
終盤スキルが弱いって話じゃなくてむしろ逆なんだけど
10521/09/22(水)22:53:49No.848644584+
マイルSパワー901のウンスがアンスキしたら
これを差そうとすると豪脚乗り換えが最速するくらいじゃないと差せないもんな
10621/09/22(水)22:54:03No.848644685+
パワー800ちょいの水マブだとビックリするくらい勝てなかった
10721/09/22(水)22:54:19No.848644775+
>ウオッカの差しがうまく行かない
>何を重視したら良いんだろう
ある程度賢さないと死ぬ気がする
完全にデバフとかで差し対策してる相手には諦める
10821/09/22(水)22:54:21No.848644781+
>最終コーナーで7/9とかだと勝てなかったからそこらへんでもっと順位上げてないとだ
じゃあ穴堀とか乗り換えはあんまり機能しない?
10921/09/22(水)22:54:22No.848644790+
仕上がった差し作れないならタイシンの方がワンチャン掴めると思う
11021/09/22(水)22:54:29No.848644833+
差しの位置取りは結構難しい
ワンチャン狙うなら直線詰め込んだ方がいいと思う
11121/09/22(水)22:54:29No.848644837+
パイセンを先行で使ってるけど水マブ相手でもそこそこ勝ててる
11221/09/22(水)22:54:36No.848644878+
差しは最終コーナーで5位くらいだと逃げを捉えられるね
11321/09/22(水)22:54:38No.848644887+
セイちゃんで固有も発動したのに差し切られた!?ってなる時は
大体差しウマがライアンの固有発動させてる
11421/09/22(水)22:54:39No.848644892+
カレンチャンも固有もうちょい安定して使えるようになんねーかな…
11521/09/22(水)22:54:43No.848644916+
宝塚は直線短い逃げ先行有利コースだからマルゼンとオグリの勝負になった
差し追込の博打度が今回以上だったんでデバフ枠になりがちだった
11621/09/22(水)22:54:49No.848644946+
>パワー800ちょいの水マブだとビックリするくらい勝てなかった
パワー800だと本家セイウンスカイのアンスキでも最終直線で差しに差し切られるくらい足りない
11721/09/22(水)22:54:49No.848644950そうだねx1
もう地固めと距離Sナーフしてほしいわ…
育成ガチャするのしんどい
11821/09/22(水)22:55:09No.848645059+
競馬ゲームでセイウンスカイがこんなに強いのって他にあるの?とか聞くと戦争になる?
11921/09/22(水)22:55:16No.848645099+
オープン環境だと水マブはそもそも固有不発率とそれに伴う継承ウンス固有の不発が増えるんじゃね
スキル多く積めないから結局前に出れないならウンスで加速つんだ方がましみたいな
12021/09/22(水)22:55:23No.848645140+
>パワー800ちょいの水マブだとビックリするくらい勝てなかった
901とそれ未満でなんかあるから最低901確保せんとだめなんじゃなかったっけ
12121/09/22(水)22:55:32No.848645196+
今は距離の適正が重要なのか
12221/09/22(水)22:55:41No.848645258+
水マブの評価が前回の最速最強キャラからウンスの最大パワーアンスキを封じながら勝ちを狙えるっていう以前のファル子みたいな感じに落ち着いてる感じがする
12321/09/22(水)22:55:42No.848645266+
ネイチャサポカで差しワンチャン出来たのはありがたい
12421/09/22(水)22:55:44No.848645282+
>仕上がった差し作れないならタイシンの方がワンチャン掴めると思う
補正も不利だし育成の難易度もはるかに高いから差し仕上げられない人がタイシン仕上げるの無理だよ
ウオッカが育成面で手軽すぎる
12521/09/22(水)22:55:50No.848645322+
水マブはワンチャンアンスキ不発もあるから…
ウンスって固有不発することあるの?
12621/09/22(水)22:55:55No.848645362+
ステもスキルも適正も全部重要
12721/09/22(水)22:56:01No.848645402+
>競馬ゲームでセイウンスカイがこんなに強いのって他にあるの?とか聞くと戦争になる?
競馬ゲーは元々逃げが強いのは多いよウンスだから強いとかはないけど
12821/09/22(水)22:56:01No.848645408+
うちの通常マルゼンさん
なんでか逃げ切ったりしてるけどなんでなのかは良く分らん…
12921/09/22(水)22:56:04No.848645430+
>もう地固めと距離Sナーフしてほしいわ…
>育成ガチャするのしんどい
ここら辺の調整は難しそう
出来たらもうちょっとグレードを分けてほしい気はする
S+と当たったらもう俺は無理だ…
オープンでB調整も大変そうだし…
13021/09/22(水)22:56:04No.848645432+
直線で独走してる逃げをタイシンで抜くの気持ちいいよね…
13121/09/22(水)22:56:04No.848645435+
>パワー800ちょいの水マブだとビックリするくらい勝てなかった
やっぱ最低でも900ぐらいないとダメね
スピ賢さ1200でパワー700の水マブ使ったら見事に沈んだ
13221/09/22(水)22:56:18No.848645525+
タイシンはアオハルと固有イベントの相性が悪すぎるからな
13321/09/22(水)22:56:22No.848645549+
>競馬ゲームでセイウンスカイがこんなに強いのって他にあるの?とか聞くと戦争になる?
長距離はあってないんでそんな物は無いで終わると思う…
13421/09/22(水)22:56:35No.848645637+
もともと水マブは最優であって最強ではないと思う
マイルだと覚醒もあって最強じゃねえの感あるけど
13521/09/22(水)22:56:43No.848645697+
タイシンのマイルDとかだよね初期値…Cだったかな…?
13621/09/22(水)22:56:52No.848645746+
水マブなら少なくとも○○直線とかの最終直線速度スキル無いと捕まると思う
13721/09/22(水)22:56:55No.848645764+
>水マブはワンチャンアンスキ不発もあるから…
>ウンスって固有不発することあるの?
全キャラ固有は条件みたしたら100%発動で発動逃しはない
13821/09/22(水)22:57:01No.848645800+
>競馬ゲームでセイウンスカイがこんなに強いのって他にあるの?とか聞くと戦争になる?
よほど逃げ不利のバランスでもない限りどのゲームでも大抵強い
ダビスタで出てくると苦い顔したおっさんは割と多いはず
13921/09/22(水)22:57:02No.848645816+
>もう地固めと距離Sナーフしてほしいわ…
>育成ガチャするのしんどい
地固めが重要になるのって特にマイル以下なんだけど次のマイルまでに確定させられるサポカ出ないかね…
緑はフク使えるのもあるけど思ったより揃うなって
14021/09/22(水)22:57:03No.848645822+
>競馬ゲームでマイルのタイキシャトルがこんなに弱いのって他にあるの?とか聞くと戦争になる?
14121/09/22(水)22:57:06No.848645840+
オープンだとしてもパワー賢さ勝ってて地固め急ぎ足出ても前行けなくて笑う
14221/09/22(水)22:57:07No.848645846+
B+~A帯はあってもいい気がするんだよなぁ
14321/09/22(水)22:57:19No.848645912+
適正S超強いけどキャラゲーには要らねえよ…
あれのせいで適正Sが付かないキャラを育成対象にする意味ねえもん
14421/09/22(水)22:57:22No.848645934+
今回は直線長いから水マブどころか固有発動したウンスすら普通に差されるからあんまり逃げは強く感じない
14521/09/22(水)22:57:24No.848645954+
パラだけなら800でもまあいいんだけど
今回は補正コミ901でボーナスあるからだいぶ差あるよ
14621/09/22(水)22:57:27No.848645967+
>ウンスって固有不発することあるの?
1位取らせたら確定じゃなかったっけ
だから1位取らせないって方向に行ったんじゃなかったかな
14721/09/22(水)22:57:31No.848645990+
こいつが中心だけどこいつも絶対勝てるわけじゃないから同格だと割とゲームになってる
14821/09/22(水)22:57:32No.848645995+
気軽に作るならウォッカ、素グラスでいいよ
タイシンは所持率的にも育成難易度的にも明らかに代替として使われるものじゃない
14921/09/22(水)22:57:32No.848645999+
>ダビスタで出てくると苦い顔したおっさんは割と多いはず
ダビスタも逃げ馬が確かに強かった気がする…
15021/09/22(水)22:57:52No.848646126+
ゲームなんかの話で戦争起こす程原作の人らも暇じゃな…暇かもな…
15121/09/22(水)22:58:01No.848646182+
気軽に作れてクソ強いウオッカは初心者の希望
15221/09/22(水)22:58:08No.848646229+
居るなら今回もパイセンが先行でも差しでも行けるから結構自由度はあると思う
15321/09/22(水)22:58:25No.848646336+
タイシンでスピパワー1200目指そうとすると苦行でしかねぇ!
15421/09/22(水)22:58:28No.848646362そうだねx1
正直水マブの無敵具合はレオの方がヤバかった気がする
15521/09/22(水)22:58:33No.848646392+
マイルの支配者は微妙だと思う
15621/09/22(水)22:58:33No.848646396+
中距離用オグリ出したらスキル何も発動してないのに水マブ差し切る事もあったし
適性とスキル万全なのにスタミナ調整失敗して台無しなのも見かける
15721/09/22(水)22:58:34No.848646400+
基本的に競馬ゲームでは逃げが安定して強い
ウマ娘もそうだけど後ろに居ればいるほど前が開かずに頓死することが多いから
15821/09/22(水)22:58:34No.848646401+
オグリはごうあし取るのが難しいのがちょっとなあ
15921/09/22(水)22:58:43No.848646457+
>ウンスって固有不発することあるの?
不発があるのは継承固有だけで固有は条件みたせば確定発動
16021/09/22(水)22:58:44No.848646458+
>タイシンのマイルDとかだよね初期値…Cだったかな…?
Dだねマイル因子が7個いる
16121/09/22(水)22:58:44No.848646462+
そういや今回グラスあんま見ないな
弱くは無いはずだけど
16221/09/22(水)22:58:44No.848646467+
>オープンでB調整も大変そうだし…
攻略サイトとかで評価値チェッカーができたおかげで結構やりやすくはなったよ
どんな風にステータス分配するかは結局自分で考えなきゃいかんけど
16321/09/22(水)22:58:49No.848646496+
タイシンはスキル群とかは強いんだけどマイルに仕上げようとすると色々きつい
16421/09/22(水)22:58:59No.848646543+
パイセンといえど今回の先行は苦しい
16521/09/22(水)22:59:01No.848646564+
趣味枠のタイシンは勝率37%だ
16621/09/22(水)22:59:02No.848646568+
>セイウンスカイのレス
お前とレースするのも息苦しいよ…
16721/09/22(水)22:59:11No.848646610+
固有は確定発動だけど継承固有は不発あるから運が悪いと負ける
16821/09/22(水)22:59:18No.848646651+
レオよりは差し追い込みがスレ画に対して絶望的ではないグラスタイシンで届く
16921/09/22(水)22:59:26No.848646688+
今までサポカに石突っ込んでたけど凸アイテムきたからウマに注力するようにするか…流石にドトウ以降新規ウマ来てないからうちの牧場も顔ぶれを変えないといかん
17021/09/22(水)22:59:29No.848646713+
ステータスは高いが適正はAだから勝てないとか多いだろうからな
17121/09/22(水)22:59:34No.848646758+
>マイルの支配者は微妙だと思う
でもあれ発動するとほぼ勝負決まるんだよね…
だから先駆けセットでパワー高めのほうが水マブ強いかもってなる
17221/09/22(水)22:59:47No.848646842+
>そういや今回グラスあんま見ないな
>弱くは無いはずだけど
ネイチャが乗り換え大安売りしたせいで強みがなくなった
固有や金スキルの差で乗り換えつけたウオッカとかオグリとか会長とかの方が強いからな
17321/09/22(水)23:00:03No.848646940+
>正直水マブの無敵具合はレオの方がヤバかった気がする
直線がマジで短いから差し追込はそこそこに上がりながらアナボリギア決めないとキツい
17421/09/22(水)23:00:13No.848646994+
意外とバクシンが天敵なんじゃないかと思ってる
ハナとられたら固有でも奪い返せない
17521/09/22(水)23:00:13No.848646995そうだねx2
>>マイルの支配者は微妙だと思う
>でもあれ発動するとほぼ勝負決まるんだよね…
>だから先駆けセットでパワー高めのほうが水マブ強いかもってなる
いやあれ発動しても普通に差されるぞ…
17621/09/22(水)23:00:17No.848647013+
グラスは固有発動率がウオッカと比較しても大分低いからね…
17721/09/22(水)23:00:30No.848647114+
予選は適正Sでスピパワカンストの先行パイセンで割と勝ててるけど決勝でボロ負けの予感しかしない
17821/09/22(水)23:00:38No.848647178+
だから俺は水マブとウンス両方入れる
17921/09/22(水)23:00:48No.848647240+
あと回復スキル必須の固有がマイルだとやや窮屈に感じる
金取らないまでも回復スキルって白でも重い!
18021/09/22(水)23:00:49No.848647250+
ルムマとチャンミが来てからはもうレース条件下で強いスキルとキャラが分かるから〇〇を覚えた誰々を期限までに育てようってゲームになったよね
18121/09/22(水)23:00:50No.848647260+
デジたんはマイルコーナー○をイベントで引っさげてくるのはありがたいんだが
はたして育成間に合うかどうか…
18221/09/22(水)23:00:56No.848647322+
>だから俺は水マブとウンス両方入れる
仕上げられるなら結局はそれな
18321/09/22(水)23:01:08No.848647400+
グレードは2勝が限界だった
全敗することも多かった
うーん…
18421/09/22(水)23:01:11No.848647421+
補正的にもウオッカのほうが強いからね
パワー20%補正って偉大
18521/09/22(水)23:01:25No.848647506+
アオハルトレーニングでファル子が地固めくれるときがあるんだっけか
18621/09/22(水)23:01:27No.848647523+
逃げ同士の対決ならマイルの支配者決めればかなり有利だけどそのあと他の脚質に勝てるとは言ってない
18721/09/22(水)23:01:42No.848647621+
今更だけどウマの方は再ピックアップとか全然ないから引けないと地獄やね
ウマ箱買えばなんとかなるとはいえ
18821/09/22(水)23:01:45No.848647638+
>パワー20%補正って偉大
気づいたらスピードより数値上がってて困る…いや困らない
18921/09/22(水)23:01:48No.848647655+
水マブ仕上げれる気しないからウオッカとライアンで運ゲーしてるよ…
19021/09/22(水)23:01:49No.848647669+
>あと回復スキル必須の固有がマイルだとやや窮屈に感じる
>金取らないまでも回復スキルって白でも重い!
ターボキタサンフクがどれか安くしてくれないとキツい…
19121/09/22(水)23:01:53No.848647691+
水マルはウンスとエルを同時に潰してしまった罪深い存在
回復スキルを必要とする縛りがあるとはいえ
19221/09/22(水)23:01:56No.848647708+
ごうあし全身全霊固有っていい感じに決まってあとアタマ差ぐらいで負けるとかなしい
19321/09/22(水)23:02:07No.848647784+
キャンサーの時から思ってたけどウオッカって星2のくせにかなり強いよな…
19421/09/22(水)23:02:36No.848647966+
☆2の方が覚醒進むからむしろ強いのは必然
19521/09/22(水)23:02:39No.848647992+
>回復スキルを必要とする縛りがあるとはいえ
追い越し系の固有の子全部スキルトリガーにしてあげてもいいくらいだと思う
19621/09/22(水)23:02:45No.848648033+
水マブがこんなことになってるの結局ウンスのせいだし…
19721/09/22(水)23:02:47No.848648045そうだねx1
>キャンサーの時から思ってたけどウオッカって星2のくせにかなり強いよな…
だってウオッカだぜ?強くて当たり前だろ
19821/09/22(水)23:02:52No.848648073+
水マブはPU最中にOPだって言われてたから引いてる人も多い
19921/09/22(水)23:03:05No.848648177+
>水マルはウンスとエルを同時に潰してしまった罪深い存在
>回復スキルを必要とする縛りがあるとはいえ
じゃじゃウマあるのマジでやってると思う
20021/09/22(水)23:03:07No.848648192+
>キャンサーの時から思ってたけどウオッカって星2のくせにかなり強いよな…
いいだろ…?G1七勝だぜ…?
20121/09/22(水)23:03:23No.848648292+
ウンスは明らかに自らの強さに負けてるから…
今回もハナ取られて本家アンスキ食らったらほぼ追いつけんからそりゃ殺されるよなって感じではある…
20221/09/22(水)23:03:37No.848648384+
ダビスタ98か99だったかはウンスがヤバいくらい強かった
レースの仕様で逃げは勝負根性低くないと出来ないから最後で競り合うと負け確定なんだけど
ウンスだけは特別仕様で逃げなのに根性高くて競り合っても沈まない
20321/09/22(水)23:03:40No.848648405+
ヴァルゴに限ってはウンスのが強いと思う
単純相性だと水マルだけど水マルはその後割と差されるからな
20421/09/22(水)23:03:41No.848648409+
>キャンサーの時から思ってたけどウオッカって星2のくせにかなり強いよな…
ゴルシといい割と戦えるメンバーはいれてあるんだよね…
20521/09/22(水)23:03:43No.848648420+
水マブは仕上がってても差し追い込みで正直どうにでもなる
問題はきっちり仕上がってハナ取れるウンスだ
20621/09/22(水)23:03:51No.848648467+
育成極まったら割とウンスと水マブはいい勝負してるんじゃないかと思う
ちょっと妥協するラインの戦いになると圧倒的に水マブだけど
20721/09/22(水)23:04:06No.848648572+
水マブは対逃げ最強の逃げであって先行差し追い込みから見れば普通の逃げだな
20821/09/22(水)23:04:18No.848648654+
仕上がったウンスと水マルゼン同士なら潰す潰されるじゃなくて
もうスキルの発動箇所と枠の運ゲーにしかならないよ
20921/09/22(水)23:04:19No.848648662+
アオハルで差し追い込みキャラは育成しやすくなったような気がするけど錯覚かな…
21021/09/22(水)23:04:19No.848648666+
エルはどうなんだろうな
逃げ自体捨てる人もそこそこいるせいで素で発動することもあるし
アンスキ不発したらそのまま他の逃げは死んでるから案外エル固有発動自体はするぞ
21121/09/22(水)23:04:22No.848648676+
脱出術が気軽に撒かれた時がヤバいと思う
21221/09/22(水)23:04:23No.848648683+
>水マブはPU最中にOPだって言われてたから引いてる人も多い
BDで交換もできるのもあるしね…
21321/09/22(水)23:04:31No.848648739そうだねx1
最初期のチャンミがゴルシ一強状態だったしそのあともエルとかグラスとかライアンとか台頭してきてるからなんだかんだで星2以下のキャラは取得しやすくてワンチャンあるポジションに入れてると思う
21421/09/22(水)23:04:37No.848648779+
マイルの支配者セイウンスカイ
21521/09/22(水)23:04:48No.848648850+
きっちり仕上がってるウンスを捕まえられる逃げが居ないと大体負けてるな
水マブは仕上がってるしこりゃ無理かなーって思っててもなんか勝てる回がある
21621/09/22(水)23:04:59No.848648916+
グレードで戦ってるけど水マルよりウンスに負けることのほうが多いけれどこれは運がいいだけ?
21721/09/22(水)23:05:01No.848648940+
>水マブは対逃げ最強の逃げであって先行差し追い込みから見れば普通の逃げだな
継承ウンス固有でも後ろは運ゲーに勝たないと追いつけないってのが頻発するのがやってるだけだからな…
ウンス固有は調整入れてもいいと思うよ…
21821/09/22(水)23:05:02No.848648945+
エルは今回やっぱり厳しい前回より80メートルくらいかな
始動遅い分が直撃してる
21921/09/22(水)23:05:02No.848648949+
仕方ないけどアガッテきたとプロフェッサーとアオハル速がばら撒かれてるから
それ以外の細かい道中スキルの差が響いてきてる
22021/09/22(水)23:05:10No.848648994+
あとなんかフジキセキが勝率良い
大体ウオッカでマッチポンプしてるせいだけど
22121/09/22(水)23:05:16No.848649030+
ウンスの方が強いんじゃないかなあ
脱出術取りやすいし何より継承でウンスを選ぶ必要がないしね
もう逃げではアンスキが呪いの装備と化してるよ
22221/09/22(水)23:05:44No.848649203+
けどウンス固有なかったら逃げ無理ゲーじゃねえのって思わなくもない
22321/09/22(水)23:05:47No.848649224+
>エルはどうなんだろうな
>逃げ自体捨てる人もそこそこいるせいで素で発動することもあるし
>アンスキ不発したらそのまま他の逃げは死んでるから案外エル固有発動自体はするぞ
逃げ4の時も有るし逃げ1の時もあるんでわりと博打枠
22421/09/22(水)23:05:48No.848649235+
固有が発動すれば強いって理屈のライアンを徹底的にチューンしてる連中は怖い
ちらほら当たるし
22521/09/22(水)23:05:49No.848649244+
水マブは固有に加えて覚醒スキルも明らかなハズレが無いのが偉い
マイルの支配者も割と使えるって声あるし
22621/09/22(水)23:05:52No.848649262+
>あとなんかフジキセキが勝率良い
姉御肌が強い
22721/09/22(水)23:05:54No.848649276+
>グレードで戦ってるけど水マルよりウンスに負けることのほうが多いけれどこれは運がいいだけ?
おれ両方入れてるけど勝率的には水マブのがだいぶ高いよ
そこそこ完成した差しオグリ入れてるけど一度も差せてないし
22821/09/22(水)23:05:54No.848649278+
オープンだしステ盛って固有で殴ればいいだろと思ってたけどそうでもなかった
22921/09/22(水)23:06:01No.848649312+
スキップしてウンスが1位だと安心するけどマルゼンさんが一位だと差しに殺されないか最後までハラハラする
23021/09/22(水)23:06:31No.848649502+
>最初期のチャンミがゴルシ一強状態だったしそのあともエルとかグラスとかライアンとか台頭してきてるからなんだかんだで星2以下のキャラは取得しやすくてワンチャンあるポジションに入れてると思う
☆2以下が活躍するのは良いけど返せば使われない☆3が追加され続けるってことにもなるよな…
23121/09/22(水)23:06:55No.848649678+
>グレードで戦ってるけど水マルよりウンスに負けることのほうが多いけれどこれは運がいいだけ?
なんだかんだで水マブをきっちり仕上げるの大変だしあとは継承アンスキより本家アンスキのほうが発動すれば強いしね
23221/09/22(水)23:06:59No.848649698+
アンスキ失敗したウンスが勝手に垂れてきた時と違って水ゼンは絶対そこそこに上がっていくからなぁ
23321/09/22(水)23:07:10No.848649773+
2回もマイル戦あるのに出番無い扱いされてるタイキシャトルはキレてもいいと思う
23421/09/22(水)23:07:31No.848649926+
水マブ固有発動時に2位だとウンス抜けなくない?
スタート地固め決めても道中の競り合いで負けると結局ウンスが勝つ
23521/09/22(水)23:07:32No.848649930+
エルは固有がコースによるからなあ
今回はあんま合ってないよね
23621/09/22(水)23:07:41No.848649991+
というかウンスでも今回は普通に差されるからな…逃げは安心できない…
23721/09/22(水)23:07:57No.848650095+
>2回もマイル戦あるのに出番無い扱いされてるタイキシャトルはキレてもいいと思う
先行加速を増やさないCygamesサイドに問題が有るので…
23821/09/22(水)23:08:06No.848650150そうだねx1
>2回もマイル戦あるのに出番無い扱いされてるタイキシャトルはキレてもいいと思う
タイキ固有がマイルで使いにくいレース場多いから…
23921/09/22(水)23:08:41No.848650392+
継承アンスキ不発して逃げ切れたこと一回もないしなくなったら無理ゲーすぎる
ウンス実装前は逃げがどうやって勝ってたのかもう思い出せない
24021/09/22(水)23:08:44No.848650417+
むしろスレ画のおかげで他の脚質に人権が残ってる状況なのに
スレ画居なかったらマジでウンス最強伝説だぞ
24121/09/22(水)23:08:46No.848650430+
>2回もマイル戦あるのに出番無い扱いされてるタイキシャトルはキレてもいいと思う
中距離用に固有上げたり激マブに相性よく継承したりで活躍?してるし…
24221/09/22(水)23:08:50No.848650459+
タイキ固有の合うマイルレースが大体ダートの方だから…
24321/09/22(水)23:08:51No.848650465+
カレンチャン賢さ上げ過ぎると前に出過ぎちゃうな
800くらいがいい塩梅なんだろうか
24421/09/22(水)23:08:55No.848650492+
>おれ両方入れてるけど勝率的には水マブのがだいぶ高いよ
>そこそこ完成した差しオグリ入れてるけど一度も差せてないし
>なんだかんだで水マブをきっちり仕上げるの大変だしあとは継承アンスキより本家アンスキのほうが発動すれば強いしね
ありがとう運がいいだけみたいだね…今後も当たらないことを祈るわ
24521/09/22(水)23:09:08No.848650589+
>ウンス実装前は逃げがどうやって勝ってたのかもう思い出せない
逃亡者で頑張ってたろ!
24621/09/22(水)23:09:16No.848650640+
>>オープンだと出ても沈んでることのが多いな
>>スキルがないと発揮できないタイプなん?
>アンスキは必須だし固有のために回復も必須だしでSPは食いやすい
それでステータス盛れなくて賢さも微妙になってスキル発動しなかったらもう…ネ
24721/09/22(水)23:09:26No.848650689+
>グレードで戦ってるけど水マルよりウンスに負けることのほうが多いけれどこれは運がいいだけ?
グッドタイミングで出る固有が強いってだけでその他のスキルやステで勝ってればウンスのほうが勝つよ
そしてアンスキ出たあとは明確にウンスが強いんであくまで水マブは強い人が作ったから強い
24821/09/22(水)23:09:27No.848650692+
海外実名場は無理でも海外コースの追加とかあれば嬉しいな
24921/09/22(水)23:09:30No.848650721+
水マブはレオの方が無敵感強かったな
25021/09/22(水)23:09:53No.848650919+
>スタート地固め決めても道中の競り合いで負けると結局ウンスが勝つ
場所次第だしウンスと水マブの残してるスキル次第としか
基本的にウンスの真後ろに水マブいたら抜かれるだろなって感覚ではある
25121/09/22(水)23:10:04No.848651000+
逃げが逃げの中でアンスキ発動のためにハナ取り合戦するのはそういうもんかもしれんが結果スズカやブルボンがノーチャンになってるのはどうしたもんかね
25221/09/22(水)23:10:04No.848651005+
でも逃げ1とかで先行エル出てくるとやっぱ怖いよみんな逃げもっと出してくれ
25321/09/22(水)23:10:05No.848651007+
キャラゲーで対人しかコンテンツ用意できないなら固有格差なんとかしろとは思うよ…
当分するとは思えないけど
25421/09/22(水)23:10:10No.848651060+
ウンスと水マブ以外の逃げびっくりするくらい見ない…いやまあわざわざ使うかと言われたら使わないけど
25521/09/22(水)23:10:17No.848651110+
素マブが差し用の継承で活躍してるのが面白い
25621/09/22(水)23:10:28No.848651186+
>むしろスレ画のおかげで他の脚質に人権が残ってる状況なのに
>スレ画居なかったらマジでウンス最強伝説だぞ
そしてウンスが居なかったら逃げのそのものの存在価値がなくなる
25721/09/22(水)23:10:34No.848651240+
自信作だったパイセンタイシンより妥協個体のスレ画の方が勝率よくてもにょる
25821/09/22(水)23:10:45No.848651321+
こいつが強いのは間違い無いけど生息数そこまででもないだろ
そもそもこいつじゃなくても格上と当たれば普通に負けるのは変わらないし…
25921/09/22(水)23:10:49No.848651349+
ウンスの脱出術が割と洒落にならんくてな…
26021/09/22(水)23:10:50No.848651356+
ていうか現状とにかく先行いれてる人がそれなりにいるのが
差しにとっては邪魔
一時期先行が廃除されたルムマ環境だとバンバンさせてたからね…
26121/09/22(水)23:10:54No.848651383+
逃げ5先行3追い込み1のときは笑った
26221/09/22(水)23:11:01No.848651432+
ジェミニはブルボンで勝ったけど逃げ2体出して競り合わせて固有と末脚で頑張ってた気がする…
今だと確実に死ぬ奴
26321/09/22(水)23:11:09No.848651490そうだねx1
>ウンスと水マブ以外の逃げびっくりするくらい見ない…いやまあわざわざ使うかと言われたら使わないけど
スズカクッソ見るが?
クッソ弱いけど
26421/09/22(水)23:11:11No.848651505そうだねx1
>逃げが逃げの中でアンスキ発動のためにハナ取り合戦するのはそういうもんかもしれんが結果スズカやブルボンがノーチャンになってるのはどうしたもんかね
アンスキつけてりゃワンチャンあるぞ
26521/09/22(水)23:11:19No.848651542+
>ウンスと水マブ以外の逃げびっくりするくらい見ない…いやまあわざわざ使うかと言われたら使わないけど
逃げに対する最高の対策が「逃げを出さずに逃げ1にさせる」ことなんで勝つ気のない逃げを出すくらいなら出さないほうがまし
26621/09/22(水)23:11:22No.848651561+
>水マブはレオの方が無敵感強かったな
乗り換え持ちが少なかったからな
水マブで育成で神経すり減らすよりごうあし乗り換えアナボウオッカを育成する方が遥かに精神衛生上いいよ
まあ両方とも作るんだけどさ…
26721/09/22(水)23:11:36No.848651649そうだねx5
>クッソ
26821/09/22(水)23:11:41No.848651686+
水おばウンスオグリ編成で行ってるが今のところ全勝してる
負ける要素マジでない
水おばは取れるチャンス十分合ったしウンスはBOX買えば交換出来るのに持ってないとかいうやつは甘えだわ
26921/09/22(水)23:11:57No.848651788+
デバフ合戦になる中距離がぶっちぎりで息苦しい
27021/09/22(水)23:12:02No.848651817+
一回だけスズカさんにぶっちぎられたがステちゃんと見とけば良かったな
27121/09/22(水)23:12:11No.848651871+
>ウンスと水マブ以外の逃げびっくりするくらい見ない…いやまあわざわざ使うかと言われたら使わないけど
オープンだと色々いるよ
相手の後続塞いだり結構勝敗に関わってる印象
27221/09/22(水)23:12:12No.848651880+
>でも逃げ1とかで先行エル出てくるとやっぱ怖いよみんな逃げもっと出してくれ
そこで
>だから俺は水マブとウンス両方入れる
27321/09/22(水)23:12:13No.848651887+
エルグラス+差しで予選は8~9割勝てた
ある程度ふるいにかけられる明日からが怖いな
27421/09/22(水)23:12:19No.848651927+
>逃げが逃げの中でアンスキ発動のためにハナ取り合戦するのはそういうもんかもしれんが結果スズカやブルボンがノーチャンになってるのはどうしたもんかね
スズカさん今回他の逃げ0時にウンス固有と合わせて圧勝狙いの博打枠だと思う
ウンス出せるなら最初からそれでいいよってのは置いといて
27521/09/22(水)23:12:20No.848651933+
地固め厳選とかはゴミだと思うけど脚質バランスはそこまで悪くなくない?
今回も先行以外は息してるじゃん
ウンス固有ないと逆に逃げが弱すぎる
27721/09/22(水)23:12:43No.848652105そうだねx3
水マブを最強チートキャラ的に思ってる人はなんで強いかを理解してないんで
何使われても負けるよ
27821/09/22(水)23:12:45No.848652121+
対戦相手に水マブもセイウンスカイもウオッカもオグリもエルも来ないで欲しい
27921/09/22(水)23:12:51No.848652170+
中距離の逃げだからとレオ杯に出てきたブルボンほどボコボコになった逃げもそうおるまい
28021/09/22(水)23:12:53No.848652178+
水マブいるから試してないけど今回完全にパワー賢さ特化の蓋はどうなんだろ
28121/09/22(水)23:12:58No.848652220+
赤字になると露骨なの出るな…
28221/09/22(水)23:13:11No.848652297+
継承固有は本家の6割だし本家固有はレベル上がって倍率も上乗せされるからウンスは水マブの2倍の加速力がある
28321/09/22(水)23:13:15No.848652324+
変に因子で適正上げなければ爆発で欲しいマイルコーナースキルがもらえる確率高いの良いよね
ウンスはAが多いせいでなかなかもらえなくて苦労してる
28421/09/22(水)23:13:18No.848652342そうだねx3
>水おばウンスオグリ編成で行ってるが今のところ全勝してる
>負ける要素マジでない
>水おばは取れるチャンス十分合ったしウンスはBOX買えば交換出来るのに持ってないとかいうやつは甘えだわ
全勝すげえ
マジで出走履歴とステ見せて欲しい
28521/09/22(水)23:13:20No.848652358+
パワー800とかの水マブ結構見かけるから水マブなら無条件で強いと思ってる人は結構いるんだなって思う
美味しくいただいてる
28621/09/22(水)23:13:37No.848652465そうだねx2
なんなん2人は付き合ってるの?ってなるくらい同時に来たな
28721/09/22(水)23:13:37No.848652468+
>>クッソ
いや何が見えてるんだよ…
28821/09/22(水)23:13:50No.848652552そうだねx3
>水おばウンスオグリ編成で行ってるが今のところ全勝してる
>負ける要素マジでない
>水おばは取れるチャンス十分合ったしウンスはBOX買えば交換出来るのに持ってないとかいうやつは甘えだわ
たかだかチャンミ第一予選全勝でそこまでイキれるのも程度が知れるわ
28921/09/22(水)23:13:51No.848652555+
>いや何が見えてるんだよ…
>スズカクッソ見るが?
>クッソ弱いけど
29021/09/22(水)23:13:56No.848652590+
>水おばは取れるチャンス十分合ったしウンスはBOX買えば交換出来るのに持ってないとかいうやつは甘えだわ
チャンスの意味が分からないしBOX買うほど入れ込んでないし甘えでいいわ
29121/09/22(水)23:13:57No.848652599+
嫌ならやめろ
29221/09/22(水)23:14:03No.848652636+
>水マブいるから試してないけど今回完全にパワー賢さ特化の蓋はどうなんだろ
アオハルの仕様で全部合わせて勝ちにいく逃げ作れんじゃね?ってなってんじゃないか
29321/09/22(水)23:14:10No.848652675+
で序盤にたんガチャ回すまで水マブいなかったから逃げ枠にはファル子を採用しとるよ
頭押さえつけて終盤にオグリに差してもらうんじゃ
たまにそのまま勝つ
29421/09/22(水)23:14:12No.848652689+
>パワー800とかの水マブ結構見かけるから水マブなら無条件で強いと思ってる人は結構いるんだなって思う
>美味しくいただいてる
901以上に関しちゃそもそも出所不明の怪情報なんだよな…
これゲーム内で全くヒント無いよな
29521/09/22(水)23:14:15No.848652709+
S+水マブに当たって養分になる仕事
昨日から30連敗だぁ
29621/09/22(水)23:14:17No.848652726+
>水マブいるから試してないけど今回完全にパワー賢さ特化の蓋はどうなんだろ
大体の水マブパワ賢さ1000近くはあるし
蓋特化とそんなステータス変わらないから微妙そう
29721/09/22(水)23:14:32No.848652840+
スピード1200は作れるけどパワーと賢さはどっちかが中途半端になる!
29821/09/22(水)23:14:39No.848652873そうだねx1
またなーされて無様晒すくらいならやめておけよ…
29921/09/22(水)23:14:42No.848652896そうだねx2
>全勝すげえ
まだ2日目なんで他人に説教垂れるほど凄くはないぞ
30021/09/22(水)23:14:45No.848652909そうだねx2
>S+水マブに当たって養分になる仕事
>昨日から30連敗だぁ
トレーナーの才能ないから引退した方がいいよ
30121/09/22(水)23:14:50No.848652943+
>901以上に関しちゃそもそも出所不明の怪情報なんだよな…
>これゲーム内で全くヒント無いよな
出所不明というか解析データだから…
30221/09/22(水)23:15:00No.848653002+
水マブより自前の水マブと競り合わせて加速させてくるウンスが怖い
30321/09/22(水)23:15:07No.848653054+
>水マブいるから試してないけど今回完全にパワー賢さ特化の蓋はどうなんだろ
素でパワーS賢さSくらいまでいるから本当にパワー1200賢さ1200くらいまでやらないと…
そしてスキルもちゃんととらないと…
そこまでやるなら素直に勝てる逃げでいいでしょ…になる
30421/09/22(水)23:15:10No.848653071そうだねx6
全勝スクショまだ?
30521/09/22(水)23:15:13No.848653093+
弱い水丸としか当たらなかった
30621/09/22(水)23:15:18No.848653123+
仕上がってない水マブも多いから意外とスズカでも勝てるっちゃ勝てる
30721/09/22(水)23:15:25No.848653167+
全勝ではないが35戦31勝くらいはできた…
30821/09/22(水)23:15:30No.848653203+
>水マブいるから試してないけど今回完全にパワー賢さ特化の蓋はどうなんだろ
蓋も何も仕上げてる人らは
スピ1200、パワ901↑、賢さ1000とかだからステのみで前いけるって環境じゃない
30921/09/22(水)23:15:32No.848653220そうだねx5
>S+水マブに当たって養分になる仕事
そんなにいねーよ
31021/09/22(水)23:15:36No.848653244+
>>S+水マブに当たって養分になる仕事
>>昨日から30連敗だぁ
>トレーナーの才能ないから引退した方がいいよ
もうチャンミは引退するわ...
一人用の育成とストーリーだけすることにするわ...
31121/09/22(水)23:15:37No.848653250そうだねx2
マルゼンの今の嫌われ方がまんま原作ストーリーと同じで笑えないよ…
31221/09/22(水)23:15:41No.848653272+
>S+水マブに当たって養分になる仕事
>昨日から30連敗だぁ
そんな毎回S+水マブに当たってるのか
不運ってレベルじゃないぞ
31321/09/22(水)23:15:49No.848653319+
たまにライアンに差されて2着になってる水マブ
31421/09/22(水)23:15:49No.848653320+
案外スタンプで煽られないね
もっとカスみたいな民度のバカばっかだと思ってたよ
31521/09/22(水)23:15:49No.848653328そうだねx10
あんま言いたくないけど30連敗は流石に相手がS+とか関係ないと思うよ…
31621/09/22(水)23:15:51No.848653344+
40戦35勝ですよろしくお願いします
31721/09/22(水)23:16:02No.848653414+
>>全勝すげえ
>まだ2日目なんで他人に説教垂れるほど凄くはないぞ
説教たれなくていいから全勝した編成と履歴普通に見せてほしい
31821/09/22(水)23:16:08No.848653450+
別に水マブやウンスもってないのはその人の勝手だけど
Aグループすらいけない人がこのゲームやってて面白いんだろうか
ほぼチャンミしかないゲームなのに
31921/09/22(水)23:16:09No.848653460そうだねx3
>もうチャンミは引退するわ...
>一人用の育成とストーリーだけすることにするわ...
わざわざ報告しなくていいよ
32021/09/22(水)23:16:11No.848653474+
蓋は過去の遺物
32121/09/22(水)23:16:12No.848653487+
蓋しても自分の後ろが勝てるかどうかが運任せだからな
分が悪すぎる
32221/09/22(水)23:16:26No.848653576そうだねx1
>案外スタンプで煽られないね
>もっとカスみたいな民度のバカばっかだと思ってたよ
そもそもマッチング終わった時点で通信は全部終わってるのでスタンプは相手に届かない
32321/09/22(水)23:16:31No.848653615+
>S+水マブに当たって養分になる仕事
>昨日から30連敗だぁ
本当にプレイしているなら多分Aの水マブに当たっても負けてそう
まだラウンド1だぞ
32421/09/22(水)23:16:31No.848653620+
S+に30回も当たる運なら今後のガチャも全部死ぬだろうしな…
32521/09/22(水)23:16:42No.848653710+
なーってどんくらいdelされればいくんだろう
32621/09/22(水)23:16:49No.848653749+
1次予選時点でもハードルがすげー上がってるのはわかる
32721/09/22(水)23:16:51No.848653763+
>案外スタンプで煽られないね
>もっとカスみたいな民度のバカばっかだと思ってたよ
速攻でレース結果に飛ぶから1回もスタンプとか見たことねえや
多分決勝だと後から見れるからめっちゃ煽られてると思う
32821/09/22(水)23:16:59No.848653823そうだねx1
>なーってどんくらいdelされればいくんだろう
クンリニンサンが管理するかどうかだからdel関係ない
32921/09/22(水)23:17:01No.848653835+
>そもそもマッチング終わった時点で通信は全部終わってるのでスタンプは相手に届かない
そうなn!?
33021/09/22(水)23:17:02No.848653843+
蓋の分を差しにしてガチャ回数増やした方が間違いなくお利口
33121/09/22(水)23:17:04No.848653867+
>別に水マブやウンスもってないのはその人の勝手だけど
>Aグループすらいけない人がこのゲームやってて面白いんだろうか
>ほぼチャンミしかないゲームなのに
面白くないから人減ってるんじゃね
33221/09/22(水)23:17:12No.848653918+
>そもそもマッチング終わった時点で通信は全部終わってるのでスタンプは相手に届かない
意味のない仕様すぎる…
33321/09/22(水)23:17:19No.848653968+
>なーってどんくらいdelされればいくんだろう
隔離はdel数だけどなーはクンリ権限
33421/09/22(水)23:17:20No.848653973+
>そもそもマッチング終わった時点で通信は全部終わってるのでスタンプは相手に届かない
…何の意味が?
33521/09/22(水)23:17:21No.848653982+
>面白くないから人減ってるんじゃね
増えてるよ
33621/09/22(水)23:17:26No.848654017そうだねx1
チムレ用のキャラそのまま出しても流石に30連敗とかないぞ
33721/09/22(水)23:17:26No.848654021+
>そもそもマッチング終わった時点で通信は全部終わってるのでスタンプは相手に届かない
なんでそんな機能実装したんだ…
33821/09/22(水)23:17:31No.848654052+
なのでちゃんとレースを見るとすっ飛ばしたやつに煽られる
33921/09/22(水)23:17:38No.848654102+
スタンプそんな仕様なのか
意味なくないか
34021/09/22(水)23:17:39No.848654107+
グレードではぶっ飛び無敵のスーパーカーになれるのにオープンだと繊細なバランスを見極めなきゃならない存在になる
難しいね
34121/09/22(水)23:17:39No.848654109+
ルムマ40勝ならなかなかすごいと思うけど
大多数がメタを考えてないエンジョイ勢だらけのラウンド1じゃな…
34221/09/22(水)23:17:46No.848654168そうだねx1
>別に水マブやウンスもってないのはその人の勝手だけど
>Aグループすらいけない人がこのゲームやってて面白いんだろうか
>ほぼチャンミしかないゲームなのに
Bでも勝てれば楽しい自分に合ったところで勝てれば誰だって楽しいよ
視野狭くない?
34321/09/22(水)23:17:48No.848654178+
>1次予選時点でもハードルがすげー上がってるのはわかる
アオハル育成でみんな一段階強さが上がってるのを感じる
34421/09/22(水)23:17:59No.848654263そうだねx1
>>なーってどんくらいdelされればいくんだろう
>隔離はdel数だけどなーはクンリ権限
こんな雑にアンチ活動してればクンリニンサンにも目を付けられるわな
34521/09/22(水)23:18:03No.848654287+
まあ正直ライト層はチャンミ参加自体しなくなってるよなとは思う
別にB決出るだけでも報酬結構うまいんだけどな
34621/09/22(水)23:18:18No.848654382+
>スタンプそんな仕様なのか
>意味なくないか
壁に向かってでも煽れれば満足な層向けだろう
34721/09/22(水)23:18:26No.848654440+
>まあ正直ライト層はチャンミ参加自体しなくなってるよなとは思う
普通に出てると思うよ
石もらえるから
34821/09/22(水)23:18:54No.848654619+
荒らす暇で育成しろ
昨日からレンタル枠5回に増えてるぞ
34921/09/22(水)23:18:54No.848654621+
そもそもあんなスタンプじゃ煽るのクソもないし
連発も無理だし
35021/09/22(水)23:18:57No.848654636+
>まあ正直ライト層はチャンミ参加自体しなくなってるよなとは思う
>別にB決出るだけでも報酬結構うまいんだけどな
B決勝も行けないゴミが大半...は考えすぎか
35121/09/22(水)23:19:00No.848654660+
でも負けてスタンプ連打されてる動画あったような
35221/09/22(水)23:19:01No.848654665+
ライト層はもうゲームしてなくてピクシブとヒで二次創作見てるよ
35321/09/22(水)23:19:01No.848654666+
わざわざ狙ってグレードB目指す人もいるし自分でどこまで頑張るかの目標立てて自分なりの高さで楽しむだけだぞ
ゲームプレイヤーは最前線を走ってる人だけじゃないからな
35421/09/22(水)23:19:02No.848654678+
またID晒されて自演発覚しそう

[トップページへ] [DL]