type76@人生に不向きANTIFA

33.7万 件のツイート
フォロー
type76@人生に不向きANTIFA
@type76_
憎まれっ子、世にはばかる。 RTしたからって(略)。 意識他界系とスパムとパクツイは即スパブロ。ヘイトと歴史修正主義は、賛同者も含めて暴力の扇動として即報告。
意識低すぎて地球突き抜けて南大西洋上のどこかに水没中2014年1月からTwitterを利用しています

type76@人生に不向きANTIFAさんのツイート

返信先: さん
法人税率を下げた減収分を消費税で穴埋めしている。 つまり労働者は低賃金の中から更にやりくりして年収の10%も企業の肩代りに納税している事になる。 数十兆円の内部留保金を吐き出させる工夫をするのが政治家の仕事。 ナンチャラ端子の大株主だから企業寄りの発言の河野太郎。
5
10
それを30年間やられ続けても懲りない自公維新的なものにかいならされた肉屋な喝采する豚ばかりだからホント……
引用ツイート
はぶちゃん2世🐾 Hub-chan II
@JKT68719726
·
河野氏が「法人税を下げて賃上げを」と言ってるけど、消費税を導入して30年間、法人税と実質賃金を下げ続けた国でそれを言っても、もう全く信用できません。

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

陰謀論者の人とお茶飲んで空を眺めてたら(この状況自体なに?ってかんじだが)飛行機が低空を通って、それが日の丸のついた政府専用機?だったんだけど、そしたら彼が「このタイミングでアレが飛ぶってことは…どういうことかわかる?まあそのうちわかるよ」といっててかなりウケた。どういうことだよ
19
2,611
1.1万
返信先: さん
twitter.com/Kiai_2020/stat とかですね。博士課程の進学者も減ってる(と記憶してます)ので、そうなると研究者人口は減ると思いますがどうでしょうか。もちろん人口減も要因だと思います。ただ僕の観測範囲での今の40代研究者の状況の強いバイアスはあります。
引用ツイート
交付金削減の未来を憂う研究者
@Kiai_2020
·
次期政権にお願いです。これ以上、交付金を削って、研究者や環境を追い込むのは止めてください。
画像
画像
画像
1
7
14
今はその二段階前位まで来てるんじゃないかな。10数年後には60歳位の大御所の数がガクッと減り、20年後には中堅も少なくなるし。すると国内で生まれる専門家の数がガクッと減る。選択と集中されない分野から、分野の数も減るので徐々にお抱え外国人を入れていく事になるのかな(来てくれれば)
1
379
638
このスレッドを表示
日本の研究者の数が減るとどうなるか? 科学は世界各地で進むから国内にもいずれ輸入されるので日本が頑張らなくても進みはする。 ただ最新の論文や教科書などを読める人がいなくなる。そして明治初期の様にお抱え外国人に頼らなければならなくなる(来てくれれば)。
20
1,541
3,555
このスレッドを表示
返信先: さん
#インボイス制度 の下では、取引相手から事業者登録番号が明記されたインボイスが求められます。それがないと、取引相手は #消費税 の納税額から、仕入れ・経費に掛かる消費税を差し引くことが、認められなくなるからです→zenshoren.or.jp/zeikin/chouzei #自民党 #公明党 をそれでも支持するのかな?
19
22
返信先: さん, さん
フリーランスでも上手く行っている内はね。自分は体制のなかでリスク取って頑張ってやってきた。リスクも取らず頑張りもしない奴が体制批判なんてする資格ない、と思っているんじゃないか? 一方でヤングケアラーにならざるをえない子とか、バカでも総理になっちゃう不公平は無視してる。
1
2
返信先: さん
自分の世界観を保守したい →学ぶのが面倒くさいので政治や経済の話題にシャッター降ろす →知らぬ間に体制や権威主義に自己愛を依存させて搾取される →自分が規制されて更に仕事が減り生活が苦しくなる みたいな自由から遠ざかる負のループをよく見かけます。
1
16
30
返信先: さん
そんな方達は、来月10月から受付が始まる中小企業〜自営業潰しと言われている「インボイス制度」とか、どう思っているんですかねぇ… #インボイス制度 潰したきゃ #消費税廃止 するのが一番手っ取り早いんですけど。 自民党を応援するなんて、肉屋を応援する🐷なの、分かっているのかな?
13
14
返信先: さん
いつの間にかある意味業界の顔役でござい、みたいになってる赤◯先生とかは自民党とズブズブなのを隠そうともせず、事あるごとに持ち上げて「自民党じゃないと漫画の自由はなくなる」みたいな誘導をされてますからね。そのうち参院選あたり出られるんじゃないかと。(そしてアキバ駅前で演説)
3
1
返信先: さん, さん
35~39歳の男性雇用者の年収300~400万円は19%。 年収300万円未満は21%まで落ち込んでいるそうです。 奨学金をかりている学生の平均借入金は324万円だそうですよ。 ほとんどが自民党政権下で作られた仕組み。 皆さん、これでも投票行かない積もりですか? 自民党に投票しますか? #政権交代
3
4
返信先: さん
つらいですねぇ。 フリーランスのほうこそ現体制から嘲われ、都合よく利用され、挙句ゴリゴリに搾り取られてるんですけどね。 アートの分野で勝ち残ってきた経験は現体制のマッチョイズムと親和性が高く、アートに人生をかけてきた分だけ分かりやすい言葉に騙されやすいってことなのかもしれません。
1
33
104
ラムザイヤー論文のせいで、SNSとかファンブログ、掲示版の書き込みなどを一次文献として特定のコミュニティの考え方をさぐる…みたいな研究をしている研究者が流れ弾をくらいそうで大変、迷惑なのですが(この手の研究は今はかなりたくさんあります)。
33
120

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

映画・テレビ
ライブ
📺「金曜ロードショー」で『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説』が放送
エンターテインメント · トレンド
ディズニー
55,540件のツイート
FNNプライムオンライン
今日
【独自】小室圭さんをニューヨークで直撃 一時帰国直前に”長髪姿” 婚姻届提出へ
ねとらぼ調査隊
1 時間前
「JUDGE EYES:死神の遺言」キャラ人気ランキングTOP25! 「八神隆之」を超える1位は?
ゲーム · トレンド
メガシンカ
4,195件のツイート