[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1107人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu369962.jpg[見る]


画像ファイル名:1632414392283.jpg-(44570 B)
44570 B21/09/24(金)01:26:32No.849062756+ 03:49頃消えます
海の向こうでも悲しいニュースですか…
https://twitter.com/netkeiba/status/1441073440371339278 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
121/09/24(金)01:33:08No.849064035そうだねx11
競馬の神はスナック感覚でこういうことをするのをやめて欲しいのですが
221/09/24(金)01:33:24No.849064088そうだねx6
英語分かりませんが動画でかなりヤバげな減速した子でしょうか…?
321/09/24(金)01:34:04No.849064223そうだねx1
もしもし?原作者…?
421/09/24(金)01:36:10No.849064620+
>英語分かりませんが動画でかなりヤバげな減速した子でしょうか…?
リンク先の動画は今回死亡した子が勝ったレースですね
調教中に骨盤骨折起こしたようです…
521/09/24(金)01:39:00No.849065138+
骨盤ってどうなったら折れるんですか…
621/09/24(金)01:43:41No.849065983そうだねx4
どこも無茶な仕上げしてるからですよ
721/09/24(金)01:45:22No.849066284+
素質馬が…とてもつらい…ですね…
821/09/24(金)01:45:41No.849066357+
みんながやってるから自分もやらないと勝てないというジレンマの観点ではお薬も負荷の強い調教も同じ…というのは流石に暴論でしょうかね
921/09/24(金)01:46:34No.849066522+
スレ文でプボくんに何かあったのかと思ってチビりました
1021/09/24(金)01:46:39No.849066540+
最近の調教やっぱキツくなってません?
1121/09/24(金)01:47:02No.849066620+
元々スノーフォールの前にオブライエン厩舎で期待されていた子で渡米してから勝てるようになった子だったんですがそうですか…残念です
1221/09/24(金)01:47:47No.849066758+
骨盤砕け散るんですか…?
1321/09/24(金)01:48:01No.849066805+
>最近の調教やっぱキツくなってません?
そうでもしなきゃ勝てませんからねえ
天才がめちゃくちゃ努力してるのが今の競馬だと思います
1421/09/24(金)01:48:03No.849066814そうだねx5
別に強い仕上げしていなくても故障するときは故障しますよ
ヨカヨカちゃんだって調教での故障ではありませんし…
1521/09/24(金)01:49:41No.849067122+
サラブレッドってそういう品種なので仕方ないにしてもほんとにガラスで出来た生き物ですよね…おつらぁい…
1721/09/24(金)01:55:09No.849068175+
オブライエンですからそんな無茶苦茶な調教はしないと思うので何かトラブルがあったんでしょうね…
しかも脚では無く骨盤ですから余程大きなトラブルと見えます
1821/09/24(金)01:55:57No.849068339+
骨折を治療する技術は100年後くらいに確立してませんかね
1921/09/24(金)01:56:55No.849068517+
四足歩行の動物は大きくなればなるほど股関節とか骨盤へのダメージも大きくなるとは聞きますし
馬も例外では無いということでしょう…
2021/09/24(金)01:57:29No.849068620+
めちゃくちゃ頑丈な因子でも突然変異でできたりしませんかね
2121/09/24(金)01:59:44No.849069011+
G1馬じゃないですか…
2221/09/24(金)01:59:59No.849069049+
>めちゃくちゃ頑丈な因子でも突然変異でできたりしませんかね
人間もそうだけど都合のいい因子はだいたい劣性遺伝で都合悪い因子ばっかり優性で表に出てくるから
2321/09/24(金)02:00:31No.849069156+
競争中に骨盤骨折なんてあるんですね…
2421/09/24(金)02:01:20No.849069286+
お馬さんは野生種が滅んでしまったのも納得の脆さですから…
2721/09/24(金)02:02:23No.849069459そうだねx15
ヨカヨカちゃんは天国の入口で熊本弁の子に追い返されたんだと思います
2821/09/24(金)02:02:51No.849069537+
人間でも競技中の怪我が元で死ぬんですからより脆いサラブレッドが怪我したらそうなりますよねご冥福をお祈りします
3021/09/24(金)02:04:02No.849069752そうだねx11
触るなって言うくらいなら引用しないでください!
3121/09/24(金)02:04:08No.849069772+
>競争中に骨盤骨折なんてあるんですね…
競走中ってどこか書いてありました?
3221/09/24(金)02:04:23No.849069810+
勝って死ぬなら本望でしょう…
3321/09/24(金)02:04:30No.849069839+
>触るなって言うくらいなら引用しないでください!
それもそうですねごめんなさい消してください!
3421/09/24(金)02:04:46No.849069911そうだねx3
勝って死ぬはゼンデンくん思い出すので辛いですね
3521/09/24(金)02:05:48No.849070089+
なんかこう芝とかダートよりも馬の足に優しくて速さが出て安いみたいな素材ないんですかね
3621/09/24(金)02:06:19No.849070190+
>>競争中に骨盤骨折なんてあるんですね…
>競走中ってどこか書いてありました?
すみません上のほうのレスにある調教中を空目しました
3721/09/24(金)02:06:38No.849070244+
どこも調教施設の進歩でぎりぎり攻めすぎなんでしょうね…
3821/09/24(金)02:07:33No.849070406+
遠い未来では水泳になっているやもしれません
3921/09/24(金)02:08:20No.849070539そうだねx5
>ヨカヨカちゃんは天国の入口で熊本弁の子に追い返されたんだと思います
ルクシオンが守ってくれたんですかね…
今はとりあえず回復を祈るしかないです
4021/09/24(金)02:08:21No.849070542+
>なんかこう芝とかダートよりも馬の足に優しくて速さが出て安いみたいな素材ないんですかね
お値段は分かりませんがオールウェザーがそんな感じのうたい文句だったような覚えがあります
現在使用し続けているのはイギリスの一部競馬場くらいのようですが…
4121/09/24(金)02:08:32 オールウェザーNo.849070579+
>なんかこう芝とかダートよりも馬の足に優しくて速さが出て安いみたいな素材ないんですかね
よんだ?
4221/09/24(金)02:08:36No.849070586+
https://twitter.com/joefujii1/status/1440892438273421314 [link]
仲いいですね
4321/09/24(金)02:09:26No.849070748そうだねx9
人間だって普通の運動や下手すりゃくしゃみで骨折するんです
調教が高負荷だったかなんてわかりませんよ
ましてや骨盤なんで転んでという可能性もあります
4421/09/24(金)02:09:31No.849070765+
普通に調教してるだけで壊れて死ぬんですよサラブレッドは
ねえシャケトラ…
4521/09/24(金)02:10:12No.849070883+
畜産技術の発展って理念に照らし合わせる意味でもっといい落とし所を
各国揃ってできればいいんですけどね
4621/09/24(金)02:10:12No.849070884+
> https://twitter.com/joefujii1/status/1440892438273421314 [link]
>仲いいですね
随分と贅沢な併せですね…
4721/09/24(金)02:10:13No.849070889+
オールウェザーさんはむしろアメリカの関係者が脚に悪いとか言って突っぱねてませんでしたっけ…
4821/09/24(金)02:10:14No.849070890+
ちょうど流行り初めの頃ですがレインボーラインの時はヒヤッとしましたね
4921/09/24(金)02:10:32No.849070940+
人間だってスポーツ中に死にまくってるじゃないですか
運動は悪ですよ!
5021/09/24(金)02:10:42No.849070971+
おっクリスタルブラック復帰の目処立ったのか良かった
とはいえ屈腱炎だから安心は出来ないが
5121/09/24(金)02:11:00No.849071026+
調教素材としては使えますけどレース環境としてはAWは微妙に思えます…
それこそ芝ダートが使えないor使いにくい環境でのニッチでもないと…
5221/09/24(金)02:11:08No.849071049そうだねx1
>運動は悪ですよ!
やはり「」をしてるのが一番ですね!スペペペ
5321/09/24(金)02:11:38No.849071144+
グランちゃんの弟みたいに腰フラで亡くなっちゃう子もいますし
怪我以外にもサラブレッドの一生は危険でいっぱいですよ…
5421/09/24(金)02:12:18No.849071250+
無事に競走生活を終えた子の血が残っていくスポーツなんで自然淘汰みたいなもんです
5521/09/24(金)02:12:40No.849071324+
>オールウェザーさんはむしろアメリカの関係者が脚に悪いとか言って突っぱねてませんでしたっけ…
逃げ先行有利だったアメリカダートがAW導入した途端差し追込有利の馬場に変貌しましたからね
ドバイWCなんかもAWになって勝てなくなったのが気に入らなかったのかアメリカはAWを大層毛嫌いしてます
5621/09/24(金)02:13:06No.849071400+
>遠い未来では水泳になっているやもしれません
反対運動するヒシミラクル
5721/09/24(金)02:13:13No.849071422+
>めちゃくちゃ頑丈な因子でも突然変異でできたりしませんかね
仮にあったとしても結局頑丈なだけじゃレースに勝てないから
ちょっとくらい故障しやすい遺伝子でも目をつぶって脚の速い遺伝子を優先しますからねえ
5821/09/24(金)02:13:37No.849071473+
アラブ系は頑丈だったんでしたっけ
5921/09/24(金)02:13:52No.849071513+
頑丈がいいってなったらレース数が倍以上増えるかもしれないですね
6021/09/24(金)02:14:00No.849071532+
骨の強度が筋肉の張力に耐えられるかとかもちろん現場では計算してるはずですけど
骨盤が折れるって相当じゃないですか…
6121/09/24(金)02:14:41No.849071642+
急に驚いたり暴れたりしない知性を獲得させる方向で…
6221/09/24(金)02:14:43No.849071648+
>逃げ先行有利だったアメリカダートがAW導入した途端差し追込有利の馬場に変貌しましたからね
>ドバイWCなんかもAWになって勝てなくなったのが気に入らなかったのかアメリカはAWを大層毛嫌いしてます
まあ望んでる方向性にならないなら導入しないのは普通じゃないですか興行ですし
6321/09/24(金)02:14:56No.849071673+
>オールウェザーさんはむしろアメリカの関係者が脚に悪いとか言って突っぱねてませんでしたっけ…
>逃げ先行有利だったアメリカダートがAW導入した途端差し追込有利の馬場に変貌しましたからね
そういえばゼニヤッタ無双はAW期の話でしたね…
6421/09/24(金)02:15:13No.849071726そうだねx6
人間のアスリートもよく怪我するんで…
6521/09/24(金)02:15:17No.849071750+
脚は遅いけど頑丈で粗食に耐えるっていうんで地方ではアラブ系がもてはやされたんですよね
残念ながらもはや今では種の保護のために年数頭レベルの生産状態だそうですが
6621/09/24(金)02:15:27No.849071773+
>急に驚いたり暴れたりしない知性を獲得させる方向で…
お馬さんが急に?するのはバカだからじゃなくてビビりだからですよ…
6721/09/24(金)02:15:59No.849071859+
>骨の強度が筋肉の張力に耐えられるかとかもちろん現場では計算してるはずですけど
>骨盤が折れるって相当じゃないですか…
転倒したとかじゃないですかね
6821/09/24(金)02:16:12No.849071898+
乗る側も人間乗られる側も人間の競人とかどうですか?
6921/09/24(金)02:16:15No.849071902+
馬の世界もかなり進歩しましたがまだまだドクターKのようには行きませんからねえ
…と思いましたがKAZUYAさんが皐月賞馬治療して4年後の復帰戦宝塚勝たせてましたね
7021/09/24(金)02:16:18No.849071914そうだねx1
>骨の強度が筋肉の張力に耐えられるかとかもちろん現場では計算してるはずですけど
>骨盤が折れるって相当じゃないですか…
結局意図しない方向から力掛かったらどんだけ頑丈でも折れます
7121/09/24(金)02:16:55No.849071997+
結局脚の速さをとことん極めて
故障については天命を待つ状態なのが今のサラブレッドですからねえ
7221/09/24(金)02:16:59No.849072011+
>乗る側も人間乗られる側も人間の競人とかどうですか?
関係ないけど競輪は罵倒がものすごいんですよ
人間が走るから
7321/09/24(金)02:17:03No.849072025+
>…と思いましたがKAZUYAさんが皐月賞馬治療して4年後の復帰戦宝塚勝たせてましたね
俺の専門外だ!じゃないんですか!?
先代はヤバイですね…
7421/09/24(金)02:17:10No.849072038+
走り高跳びした子はなんでほぼ無傷だったんですか…
7521/09/24(金)02:17:16No.849072053+
>転倒したとかじゃないですかね
あるいは不慮の事故でポールとかラチとか壁とかにぶつけたとかそういうのもありそうかなと思いました
7621/09/24(金)02:17:21No.849072066+
>ドバイWCなんかもAWになって勝てなくなったのが気に入らなかったのかアメリカはAWを大層毛嫌いしてます
アメリカに限らず欧米はちょっと他地域が台頭するとすぐ競技ルールや器具の規定変えますからね
↓のせいで凱旋門勝てないところもありますが
知るかそんなので日本独自の馬場や血統でやってるスポーツなんて競馬くらいですよ
7721/09/24(金)02:17:22No.849072073+
>走り高跳びした子はなんでほぼ無傷だったんですか…
パパの力だよ!
7821/09/24(金)02:17:40No.849072117+
水泳といえばこの前ゴルシさんの子供が溺れてました
>マイネルソラスは、美浦で調整中。今週はプール調整を行いました。和田郎調教師は「脚元を考慮してプールへつれて行ったのですが、何かの拍子に体勢を崩してしまいおぼれかけてしまいました。すぐに処置したところ、幸い水は飲んでいなく大きな問題はありませんでした。パニックになったわけではないのにおぼれかけたのは、たいへん珍しい事例です。今後、プールは控えます。すでに通常メニューでの運動は再開していて、また週末からペースを上げていきますが、目標レースはずれるかもしれません」と述べていました。
https://www.ruffian.co.jp/belonging/condition/belong_cond_back.php?from=top&hcd=117122 [link]
7921/09/24(金)02:17:45No.849072125そうだねx2
>走り高跳びした子はなんでほぼ無傷だったんですか…
あれも一歩間違えば危なかったと思います
8021/09/24(金)02:17:50No.849072138+
でした。さんも競輪は人間が必死にがんばるから面白いといってます
8121/09/24(金)02:18:28No.849072229+
バックドロップした子とかも本当に危なかったんだすね
8221/09/24(金)02:18:31No.849072237+
じゃあ一人のせいにならないよつに御神輿か騎馬戦形式で4、5人の上に一人乗せて…
8321/09/24(金)02:18:40No.849072253+
やはりグランドナショナルですね!
8421/09/24(金)02:18:40No.849072254+
カーリンが引退レースがAWで惨敗してそれにけおった馬主が次のレイチェルアレクサンドラではAWで走らせるの嫌がってマッチレースが実現しなかったとかありましたね
8521/09/24(金)02:18:52No.849072280+
>脚は遅いけど頑丈で粗食に耐えるっていうんで地方ではアラブ系がもてはやされたんですよね
>残念ながらもはや今では種の保護のために年数頭レベルの生産状態だそうですが
そもそも戦前は軍で使うから馬産を盛り上げようでアラブの方はともかくあきらかにサラブレッドは趣味ですからね…
8621/09/24(金)02:18:53No.849072282+
†くんはドゥラメンテの加護があったとしか…
8721/09/24(金)02:19:05No.849072313+
>走り高跳びした子はなんでほぼ無傷だったんですか…
運がよかっただけですよ!
いや大事ですね運は…
8821/09/24(金)02:19:22No.849072361+
ファル子師匠の時にドバイがAWになったくらいでしたよね確か
あれも今までのダートならいけたんですかねえ…
8921/09/24(金)02:19:36No.849072404+
F1は割とスピード落とすレギュレーションにほいほい改定しますよね
9021/09/24(金)02:19:38No.849072409+
>>走り高跳びした子はなんでほぼ無傷だったんですか…
>パパの力だよ!
追い返すドゥラメンテも呆れ顔だったと思います…
9121/09/24(金)02:19:44No.849072416+
†くんはあれで足引っ掛けてないのはほんと運良かったとしか
9221/09/24(金)02:19:53No.849072440+
ヨカヨカちゃんはお母さんを引退したら一度会いに行きたいですねー
ヨカヨカスマイルを見せてほしいです
9321/09/24(金)02:20:05No.849072476+
>やはりグランドナショナルですね!
レース場に殺意を感じますよあれは…
9421/09/24(金)02:20:11No.849072496+
馬の骨盤って何やったら折れるんですかね…
9521/09/24(金)02:20:20No.849072522+
>脚は遅いけど頑丈で粗食に耐えるっていうんで地方ではアラブ系がもてはやされたんですよね
>残念ながらもはや今では種の保護のために年数頭レベルの生産状態だそうですが
サラブレッドと違ってアラブは自滅するほどの出力を出せない品種ってことですよね
9621/09/24(金)02:20:22No.849072526+
AWが普及してたらヴィクトワールピサ君ももっと評価されたんでしょうか
9721/09/24(金)02:20:35No.849072562+
>F1は割とスピード落とすレギュレーションにほいほい改定しますよね
アレは一強になったらつまらんという建前です
それとは別に今のF1は一強です
9821/09/24(金)02:20:44No.849072596+
>そもそも戦前は軍で使うから馬産を盛り上げようでアラブの方はともかくあきらかにサラブレッドは趣味ですからね…
最大のケツモチの軍部的にはアングロアラブの血統量維持以上にサラブレッド生産は必要ないべって認識でしたからね…
9921/09/24(金)02:20:46No.849072607+
>F1は割とスピード落とすレギュレーションにほいほい改定しますよね
あれは死人出ますから…BMWが空飛んだり
10021/09/24(金)02:21:21No.849072680+
AWは耐熱性という深刻な弱点があるのが…
ほんと寒冷地なら名前の通りだと思うんですが
10121/09/24(金)02:21:23No.849072681+
やはり繋駕速歩競走の復活が求められてますね…
10221/09/24(金)02:21:40No.849072725+
なんか最近の私しょっちゅう目の光失ってますね
10321/09/24(金)02:21:47No.849072748+
AWは正直管理めんどくさくないですかね…
10421/09/24(金)02:21:48No.849072749+
>ファル子師匠の時にドバイがAWになったくらいでしたよね確か
>あれも今までのダートならいけたんですかねえ…
でもそれ言ったらヴィクトワールピサが勝てた事実どうなっちゃうんです?
10521/09/24(金)02:22:18No.849072842+
>なんか最近の私しょっちゅう目の光失ってますね
ここ最近故障ないし離脱馬が多すぎるんです!
10621/09/24(金)02:22:25No.849072864そうだねx3
>最大のケツモチの軍部的にはアングロアラブの血統量維持以上にサラブレッド生産は必要ないべって認識でしたからね…
まあサラブレッドが軍馬に使えるわけないだろ!って言われたらそうですね!としか言えませんからね…
10721/09/24(金)02:22:31No.849072880+
>なんか最近の私しょっちゅう目の光失ってますね
次から次へと原作が殴ってくるのが悪いんです…
10821/09/24(金)02:23:00No.849072958+
目黒さんが相当おためごかしを頑張った結果です
10921/09/24(金)02:23:02No.849072966そうだねx1
最近多いというかよくあることです…
11021/09/24(金)02:23:06No.849072974+
>骨折を治療する技術は100年後くらいに確立してませんかね
問題なのは骨折そのものというより馬がその治療を理解できない点だと思います
痛みやストレスで暴れちゃって致命的なまでに悪化したり治療した足を庇って他3本の足にもダメージが出たり…
11121/09/24(金)02:23:12No.849072990+
>あれは死人出ますから…BMWが空飛んだり
BNWに空目して軽いタイシンと毛でふわっと行けそうな姉貴はともかくチケゾーは難しそうだと思いました
11221/09/24(金)02:23:16No.849073003+
>AWは正直管理めんどくさくないですかね…
一年中同じ場所使うならダート以上に効率いいのはありませんからね…
11321/09/24(金)02:23:37No.849073054+
原作者はもうちょっとこうきらら系の作家になってほしいという気持ちはあります
11421/09/24(金)02:23:42No.849073070+
去年の福本くんでカナダ2冠達成したマイティハートのニュースであっちの三冠がダート、AW、芝でそれぞれというのが衝撃でした
11521/09/24(金)02:23:53No.849073108+
セントマークスバシリカくんも前の怪我がまだ治り切っていないみたいなので
どうも引退しそうな雰囲気になってきましたね…
11621/09/24(金)02:23:57No.849073115+
じっとしてればすぐに治るケガは多いんです
じっとしてくれません!
11721/09/24(金)02:23:58No.849073117そうだねx9
有名馬だから話題になるだけですんで…
11821/09/24(金)02:24:16No.849073165+
>まあサラブレッドが軍馬に使えるわけないだろ!って言われたらそうですね!としか言えませんからね…
まあその辺は建前として使ってた部分もあるので…
11921/09/24(金)02:24:20No.849073169そうだねx5
皆さんお馬さんを見る目が広くなったんですよ
なので良いニュースも悪いニュースもよく目にするようになったんです
12021/09/24(金)02:24:24No.849073182+
>じっとしてればすぐに治るケガは多いんです
>じっとしてくれません!
まあ知能でいうと6歳児くらいって言いますものね
そりゃ聞きませんよ
12121/09/24(金)02:24:30No.849073196そうだねx2
>走り高跳びした子はなんでほぼ無傷だったんですか…
あの子足や首から落ちないあたりかなり受け身上手いですよ
12221/09/24(金)02:24:33No.849073201+
動物だから仕方ないとはいえ凹みますよね
12321/09/24(金)02:24:43No.849073232+
今年から入ったシンザンなのでこんなに怪我での引退や予後不良多いんだなってびっくりしてます
12421/09/24(金)02:24:55No.849073265そうだねx3
そりゃあ身体を吊るして安静にすれば治ると思いますけど
人だってコロナで自宅静養だっていってるのにじっとできませんからね…
12521/09/24(金)02:24:57No.849073269+
>じっとしてればすぐに治るケガは多いんです
>じっとしてくれません!
この辺り意思疎通が出来ない存在というのを実感させられます
12621/09/24(金)02:24:58No.849073273そうだねx1
あんまり安楽死の話題ってしないほうがいい気もするんですけどね
こっちにはどうしようもないから自分で落としどころ見つけるしかないですし
12721/09/24(金)02:25:27No.849073347+
https://www.youtube.com/watch?v=ADCVj0w2IYI [link]
こっちは栗東トレセンですけど流れるプールとか凄いですね…
12821/09/24(金)02:26:07No.849073440そうだねx6
>AWが普及してたらヴィクトワールピサ君ももっと評価されたんでしょうか
ピサくんはあのタイミングで最高の勝利を届けてくれただけで充分すぎると思いますよ…
ドバイWCは呪いじゃなくなりましたし
12921/09/24(金)02:26:23No.849073484+
>今年から入ったシンザンなのでこんなに怪我での引退や予後不良多いんだなってびっくりしてます
引退とか抜きでも怪我でシーズン棒に振るとかもしょっちゅうなので目を曇らせるけど慣れというかある意味心理的に護身できないとやってられません…
13021/09/24(金)02:26:30No.849073504+
>一年中同じ場所使うならダート以上に効率いいのはありませんからね…
芝はもうちょっと強く生きてください!踏んでもボロボロにならない強化型芝とか生まれませんかね!?
13121/09/24(金)02:26:31No.849073505+
ロックディスタウンちゃんはバックドロッブしたあと競争除外せずそのまま出たのが一番の驚きです
13221/09/24(金)02:26:42No.849073533+
実際ウマとかで入って来るシンザンとかなかったら
ヨカヨカちゃんとかレイナスちゃんここまで騒がれてたかな…って気持ちは去年のジャパンCの内容に対する反響見てると思います
13321/09/24(金)02:26:50No.849073552+
>芝はもうちょっと強く生きてください!踏んでもボロボロにならない強化型芝とか生まれませんかね!?
バランを植えましょうか
13421/09/24(金)02:27:11No.849073600そうだねx1
>人だってコロナで自宅静養だっていってるのにじっとできませんからね…
遊びで出掛けるのはともかくお仕事には物理的に事務所や工場や店に出ないとどうにもならないのはいっぱいあるので…
13521/09/24(金)02:27:24No.849073628+
>バランを植えましょうか
人工芝的な方向性もAWなのではと思ってしまいました
13621/09/24(金)02:27:27No.849073639そうだねx3
期待されてた馬が怪我で早期引退するのは00年代前半が本当酷かったですね
タキオン、クロフネ、ギムレット、キンカメ…
あの頃は競馬界が本当どんよりしてたのでプイプイの狂乱はその反動な気もしてます
13721/09/24(金)02:27:30No.849073647+
最初は速いサラブレッドでみたいな方針だったらしいですけど
サラブレッドは繊細すぎる…という理由でアングロアラブ推奨になったみたいですね
13821/09/24(金)02:27:31No.849073652そうだねx7
改めて思うと三度の骨折から復活してきたテイオーや屈腱炎から復活してきたカネヒキリすごすぎですね
13921/09/24(金)02:28:15No.849073759+
何気に日本の純ダート馬初のドバイWC2着でもあるんですよねピサの勝ったドバイWC
14021/09/24(金)02:28:25No.849073783+
>でもそれ言ったらヴィクトワールピサが勝てた事実どうなっちゃうんです?
あちらを立てればこちらが立たずというやつですね!
14121/09/24(金)02:28:32No.849073797そうだねx2
割と本当にバブルは来てるんですよ今
コロナでのおうち競馬と合わさって醜いところ見せにくいですし
14221/09/24(金)02:28:39No.849073819+
> https://www.youtube.com/watch?v=ADCVj0w2IYI [link]
>こっちは栗東トレセンですけど流れるプールとか凄いですね…
思ったより深いんですね…こりゃ下手したら溺れますね
14321/09/24(金)02:28:45No.849073833+
サイボーグ芝の時代ですか…
14421/09/24(金)02:29:02No.849073874+
>何気に日本の純ダート馬初のドバイWC2着でもあるんですよねピサの勝ったドバイWC
源氏パイ今じゃすっかりステレオタイプ的な落ちぶれ方してますけど
本当に現役やってた頃は輝いてました…
14521/09/24(金)02:29:07No.849073889+
>期待されてた馬が怪我で早期引退するのは00年代前半が本当酷かったですね
>タキオン、クロフネ、ギムレット、キンカメ…
>あの頃は競馬界が本当どんよりしてたのでプイプイの狂乱はその反動な気もしてます
そういえばこの頃位の競馬ってすぐ怪我→引退でなんかしんどいなって一時期見なくなりましたね……
ちょうど受験だの就活だので忙しかったのもあるんですが
14621/09/24(金)02:29:14No.849073905+
バルバロの治療を担当した獣医師は
どいつもこいつもすぐ殺してまうから治験データが全く積み重なってなくて治るのか治らないのかすらバイタルやX線だけじゃ分からん
と言ったのは有名ですね
14721/09/24(金)02:29:19No.849073920+
馬をステージにセットしてバーチャルレース展開とかで…
14821/09/24(金)02:29:23No.849073929+
人工芝ってダメなんです?サッカーとか野球じゃ令和最新タイプ使ってるじゃないですか
14921/09/24(金)02:29:27No.849073936+
>コロナでのおうち競馬と合わさって醜いところ見せにくいですし
ウマの参入新規に罵声が轟かない競馬場を見せられたのは怪我の功名ですね
最近復活し始めてますが
15021/09/24(金)02:29:33No.849073954そうだねx3
あまり言及されませんけど2着トランセンドすごくないです?
15121/09/24(金)02:29:51No.849074000+
人工芝なんか滑ってあぶないですよ
15221/09/24(金)02:29:52No.849074001+
>コロナでのおうち競馬と合わさって醜いところ見せにくいですし
競馬場に人が少ないから叫んでるおじさんが悪目立ちします!
15321/09/24(金)02:29:56No.849074009そうだねx1
>期待されてた馬が怪我で早期引退するのは00年代前半が本当酷かったですね
>タキオン、クロフネ、ギムレット、キンカメ…
タキオンはともかくそれ以外はマツクニローテ実行者ばっかりじゃないですか!
15421/09/24(金)02:30:05No.849074029+
>人工芝ってダメなんです?サッカーとか野球じゃ令和最新タイプ使ってるじゃないですか
人間と馬では質量が違いすぎます
人工芝を馬場に使ったらあっという間にボロボロになってしまうでしょう
15521/09/24(金)02:30:17No.849074055+
人工芝はあれの下コンクリですからね
15621/09/24(金)02:30:28No.849074077+
ヴィクトワールピサのドバイWCくさす人って当時の日本で何が起こってたのか見てなかったのかなっていつも思います
15721/09/24(金)02:30:31No.849074085+
オラッ!湯治!
リハビリ!
完治!!
15821/09/24(金)02:30:35No.849074095+
トレセン内のプールに関してはたいようのマキバオー見るのが一番手っ取り早いと思いますよ私
あの作品相当取材してるのが随所に現れてます
15921/09/24(金)02:30:39No.849074106+
>有名馬だから話題になるだけですんで…
それは否めませんね…実際今回のサンタバーバラちゃんはBCでラヴズオンリーユー、ウォーライクゴッデスとの対決が期待されてましたし
16021/09/24(金)02:30:40No.849074109そうだねx2
>人工芝ってダメなんです?サッカーとか野球じゃ令和最新タイプ使ってるじゃないですか
球場やサッカー場と比べるとターフは広すぎます…
16121/09/24(金)02:30:50No.849074133+
神戸新聞杯行きたいのに空席出来てくれませんー!
16221/09/24(金)02:30:55No.849074148+
>人工芝ってダメなんです?サッカーとか野球じゃ令和最新タイプ使ってるじゃないですか
馬も調教ではポリトラック使ってますね
大体ラバーなんで人工芝みたいなもんです
16321/09/24(金)02:31:13No.849074182+
>改めて思うと三度の骨折から復活してきたテイオーや屈腱炎から復活してきたカネヒキリすごすぎですね
そう言えばお馬さんの温泉出来て初めてのお客さんがテイオーでしたっけ
16421/09/24(金)02:31:15No.849074185+
中山のおじさんは怖いです!
16521/09/24(金)02:31:26No.849074210+
>あまり言及されませんけど2着トランセンドすごくないです?
凄いお馬さんですよ?
当時はドバイワールドカップどいう悲願があったおかげかダートの馬もかなり注目されてましたね
16621/09/24(金)02:31:37No.849074236そうだねx1
>バルバロの治療を担当した獣医師は
>どいつもこいつもすぐ殺してまうから治験データが全く積み重なってなくて治るのか治らないのかすらバイタルやX線だけじゃ分からん
>と言ったのは有名ですね
そこら辺の尺度を測るにはつまるところテンポイントの悲劇を幾度となく繰り返す必要があるのが今の時代難しい所ですね…
16721/09/24(金)02:31:48No.849074255+
トレセンのプールはレーンちゃんが泳いでる動画とかありましたよ!
そういえばレーンちゃんはいつ頃復帰戦なんでしょう
16821/09/24(金)02:31:59No.849074275そうだねx1
>タキオンはともかくそれ以外はマツクニローテ実行者ばっかりじゃないですか!
プスくんは古馬まで走ったから…
16921/09/24(金)02:32:08No.849074297+
>>人工芝ってダメなんです?サッカーとか野球じゃ令和最新タイプ使ってるじゃないですか
>球場やサッカー場と比べるとターフは広すぎます…
人が走る程度と違って消耗も激しいですもんねえ
17021/09/24(金)02:32:13No.849074323+
現地観戦してみたいんですけど紫苑Sかなんかの中山の罵声聞いてちょっと意欲下がりましたね…
17121/09/24(金)02:32:19No.849074346+
なかやまのバンダナ族ってコロナで全滅してませんかね
あいつら一度絡まれた事あるんで本当に嫌いなんですよ
17221/09/24(金)02:32:28No.849074364+
>ウマの参入新規に罵声が轟かない競馬場を見せられたのは怪我の功名ですね
>最近復活し始めてますが
寧ろ人が少ない分一部のろくでもないのが悪目立ちするんですよね今…
17321/09/24(金)02:32:29No.849074367+
>トレセンのプールはレーンちゃんが泳いでる動画とかありましたよ!
>そういえばレーンちゃんはいつ頃復帰戦なんでしょう
だいぶ前から次走は古都Sって表明してますよ
10月末ですね
17421/09/24(金)02:32:55No.849074420そうだねx1
人工芝なんて管理がしやすいだけで身体に良い事何一つないですよ
札幌ドームで野球やってる選手なんか膝ボロボロになってるはずです
17521/09/24(金)02:33:03No.849074445+
開催最終週の馬場の内側凄いですからね…
17621/09/24(金)02:33:31No.849074509+
>現地観戦してみたいんですけど紫苑Sかなんかの中山の罵声聞いてちょっと意欲下がりましたね…
なかやまは特に最悪なんで府中にしましょう
飯おいしいですし広いですし
17721/09/24(金)02:33:54No.849074556+
>札幌ドームで野球やってる選手なんか膝ボロボロになってるはずです
ハムの選手が壊れるのはラバーの下に緩衝材敷いてないからっす
17821/09/24(金)02:34:12No.849074593+
人工芝でも札幌ドームはかなり特殊なので…
17921/09/24(金)02:34:40No.849074655+
>なかやまのバンダナ族ってコロナで全滅してませんかね
>あいつら一度絡まれた事あるんで本当に嫌いなんですよ
あいつら2000年代の記憶しかないんですけどまだいるんですか?!
18021/09/24(金)02:35:02No.849074709+
一番近場の競馬場が阪神なんですがいつか学生時代の親友誘って見てみたいもんです
…ただ本当にぺーぺーなので席の取り方とかまるで分からんです私
18121/09/24(金)02:35:07No.849074717+
現地で見るのは写真撮れたりとか取った馬券換金してすぐご飯食べたりとか楽しいですけどそれはそれとして醜いものも見ることになるので合わないと思うなら行かないほうがいいです!
18221/09/24(金)02:35:21No.849074749+
>現地観戦してみたいんですけど紫苑Sかなんかの中山の罵声聞いてちょっと意欲下がりましたね…
中山は悪い方に特殊な場所なのでシンザンにはオススメできませんね
素直に府中行きましょうあそこは比較的らったったーなイメージそのままなとこが多いです
18321/09/24(金)02:35:25No.849074763+
>現地観戦してみたいんですけど紫苑Sかなんかの中山の罵声聞いてちょっと意欲下がりましたね…
客層の高いのがいいのならば屋内の指定席という手もありますよ
まあちょっとお値段は高めですが
18421/09/24(金)02:35:57No.849074854+
マツクニローテと怪我の関係はセンセーショナルに捉えられすぎではあるんですよね
マツクニローテで言われる馬は秋の故障だったりしますし
マツクニローテ並のハーツやアサクサキングスが無事秋を迎えて古馬になっても特に何も言われなかったりします
18521/09/24(金)02:35:59No.849074859+
サッカー開催都合優先のペラペラ人工芝とか利用料値下げ要求からの値上げとか
札幌ドームの日ハム冷遇ぶりすごいですよね見切りつけられましたけど
18621/09/24(金)02:36:04No.849074871+
>客層の高いのがいいのならば屋内の指定席という手もありますよ
>まあちょっとお値段は高めですが
2000円はちょっとお高いですよね
馬券が1000円分しか買えません!
18721/09/24(金)02:36:13No.849074886+
私明日初中山なんですけど色んな意味で楽しみですね
18821/09/24(金)02:36:32No.849074938+
一般入場再開しても無料席も指定有料席化続けてもらいたいです
飲み物やらレープロやら置くだけ置いて場所取りして帰ってこない割合高すぎます!席が無駄です!
18921/09/24(金)02:36:37No.849074947+
一番近いお馬さん施設は栗東トレセンなんですけど競馬場はどこが一番アクセスしやすいんですかね
19021/09/24(金)02:36:52No.849074978+
>私明日初中山なんですけど色んな意味で楽しみですね
変な人がいる確率が高いので注意してくださいね!
19121/09/24(金)02:37:02No.849075000+
アクセスのしやすさとかだったら府中じゃないです?
19221/09/24(金)02:37:02No.849075001+
>だいぶ前から次走は古都Sって表明してますよ
>10月末ですね
自己条件の長距離レースなので好走を期待したいですねえ
19321/09/24(金)02:37:18No.849075035+
バンダナ族ってなんですか昭和みたいな響きですね…
19421/09/24(金)02:37:39No.849075084+
>マツクニローテ並のハーツやアサクサキングス
アサクサキングスはもっと評価されて良いと思います
同じく掛かり気味ローテのウオッカに釣られたのか分かりませんがむちゃくちゃです
19521/09/24(金)02:37:40No.849075089+
デアリングタクトちゃんの治療法は新しい奴なんですよね
あと確か別の馬でも立位で楽に手術する方式が出来て負担が減ったとかいう記事も見たことありますし進歩してるんですよね
19621/09/24(金)02:37:50No.849075112+
今の交流重賞やってない日の地方競馬場は牧歌的でいいですよ
交通の便が悪いところほどオススメです
19721/09/24(金)02:37:53No.849075118+
>一番近いお馬さん施設は栗東トレセンなんですけど競馬場はどこが一番アクセスしやすいんですかね
栗東なら淀…と言いたいところでしたが改修中なので阪神か中京かですかね
19821/09/24(金)02:37:54No.849075122+
>私明日初中山なんですけど色んな意味で楽しみですね
重賞もなく踏み切ってジャンプゥがあるくらいなんで大丈夫だと思いますよ
19921/09/24(金)02:38:02No.849075138+
>変な人がいる確率が高いので注意してくださいね!
現地自体は府中大井経験してるのでカツアゲされないように気をつけます!
20021/09/24(金)02:38:24No.849075177+
関西なら地方競馬場でもいいのでは?
20121/09/24(金)02:38:27No.849075184+
>こっちは栗東トレセンですけど流れるプールとか凄いですね…
用途が色々あるんですね
ゲート難の子の練習にもなるシャワーは初めて知りました
プールで気分転換できるのはいいですねえ…
20221/09/24(金)02:38:34No.849075200+
競馬場はどうしてもきたない声を張り上げる方々がいらっしゃるので
上手く落ち着ける場所を見つけて感染するのが良いと思いますね
20321/09/24(金)02:38:35No.849075203そうだねx2
>>マツクニローテ並のハーツやアサクサキングス
>アサクサキングスはもっと評価されて良いと思います
>同じく掛かり気味ローテのウオッカに釣られたのか分かりませんがむちゃくちゃです
ウオッカに引っ付いて宝塚まで出た後秋にちゃんと菊勝ってるの普通に頭おかしいですよねあれ…
20421/09/24(金)02:38:41No.849075225+
割と鞄置いといたら漁られてるとか茶飯事でしたからねコロナ前…
20521/09/24(金)02:38:48No.849075237+
そういえばグランちゃんも喉の治療してましたね
喉鳴り程酷い症状じゃなかったみたいですが
20621/09/24(金)02:38:56No.849075255+
>一番近いお馬さん施設は栗東トレセンなんですけど競馬場はどこが一番アクセスしやすいんですかね
直線距離なら金沢
便が良いのは京都じゃないですか?その辺なら
京都は行ってもクレーン車とかしか見れないですが
20721/09/24(金)02:38:58No.849075263+
発券所のところじゃなきゃ奇声あげてる人は少ないと思います!
20821/09/24(金)02:39:07No.849075290そうだねx1
>割と鞄置いといたら漁られてるとか茶飯事でしたからねコロナ前…
まず鞄置いて離れること自体が油断しすぎです
20921/09/24(金)02:39:08No.849075295+
>あいつら2000年代の記憶しかないんですけどまだいるんですか?!
最近はなかやま行ってないんですが2018年に目撃談があるのでまだいるかと……
21021/09/24(金)02:39:11No.849075302+
栗東の近くに住んでるなら阪神と中京でいいのでは?京都は今絶賛改修中ですし
21121/09/24(金)02:39:25No.849075330そうだねx6
>上手く落ち着ける場所を見つけて感染するのが良いと思いますね
り…罹患してる…
21221/09/24(金)02:39:44No.849075371+
中山のオッサンはまあロクでもないのが多いですが
それでもそんなロクデナシたちですら完走しただけで歓声と拍手を送るのが障害競走です
21321/09/24(金)02:39:47No.849075375+
中山競馬場は現地で見るとゴール前の坂すごい…ってなります
あんなんよく登れますね…
21421/09/24(金)02:39:50No.849075383+
芝じゃないなんか別の植物生やしたらダメなんですかね
リュウノヒゲとかじゃダメでしょうか
21521/09/24(金)02:40:04No.849075409+
滋賀とか三重から宝塚は結構接続面倒でしょ
21621/09/24(金)02:40:22No.849075453そうだねx2
>それでもそんなロクデナシたちですら完走しただけで歓声と拍手を送るのが障害競走です
障害競走の一体感は良いですよね
21721/09/24(金)02:40:36No.849075485+
>中山競馬場は現地で見るとゴール前の坂すごい…ってなります
>あんなんよく登れますね…
ロンシャンも現地で見るとやっぱり凄いんですかね
プボくんの応援のためにおフランス行きたかったです
21821/09/24(金)02:40:46No.849075505+
なんかのインタビューで言ってましたがでした。なんかもマツクニローテと怪我の因果関係は無いってスタンスでしたよね
毎月走らさせれてる馬なんかもいますけどそっちはなんも言われませんし…
21921/09/24(金)02:40:50No.849075513+
私子供の頃何回か父親に中山競馬場に連れて行ってもらってましたけど
毎回建物の中の指定席だったのでそんなガラの悪さみたいなのは感じませんでしたね
やっぱり無料席の方は違うんですかね?
22021/09/24(金)02:41:12No.849075559+
今更ですけど神戸新聞杯10頭立てとか随分少なくないですか?
22121/09/24(金)02:41:16No.849075567+
アサクサキングスの管理経験のおかげでプボくんが3歳春賞金積んで無事に過ごせたと言えなくもないですね
22221/09/24(金)02:41:27No.849075602そうだねx3
>なんかのインタビューで言ってましたがでした。なんかもマツクニローテと怪我の因果関係は無いってスタンスでしたよね
>毎月走らさせれてる馬なんかもいますけどそっちはなんも言われませんし…
それはそれで松国師の調教ミスって話にもなりますね…
22321/09/24(金)02:41:44No.849075635+
>なんかのインタビューで言ってましたがでした。なんかもマツクニローテと怪我の因果関係は無いってスタンスでしたよね
>毎月走らさせれてる馬なんかもいますけどそっちはなんも言われませんし…
大舞台だとやっぱり殊更に悪目立ちするって事ですかね
22421/09/24(金)02:41:49No.849075645+
神戸新聞杯は普通にフルゲート割れしますよ
22521/09/24(金)02:41:58No.849075668+
中山が一番鉄火場というかイメージされる怖い競馬場らしい競馬場に近い気がしますね
22621/09/24(金)02:42:01No.849075679+
結局そのローテに耐えられるかは馬の体質やレースでどれくらい本気出すか次第なところありますからね
1レースごとに燃え尽きるタイプの場合は間隔開けざるをえませんし
1レース本気で走らないタイプは使い詰めになりやすいです
22721/09/24(金)02:42:02No.849075681+
>滋賀とか三重から宝塚は結構接続面倒でしょ
高速で2時間ちょいぐらいですよ
バイパス道路いろいろできたおかげで速くなりました
22821/09/24(金)02:42:07No.849075689+
>なんかのインタビューで言ってましたがでした。なんかもマツクニローテと怪我の因果関係は無いってスタンスでしたよね
>毎月走らさせれてる馬なんかもいますけどそっちはなんも言われませんし…
実際勝ってる馬だから目立ってるだけで
NHK→ダービーどっちも微妙な負け方した馬が普通にその後も現役続けてるのは無視されてますしね
22921/09/24(金)02:42:12No.849075701そうだねx3
松田先生自身はかつてのマツクニローテに思うところがあったのか晩年は調教もレース選択も穏やかになっていたそうです
代わりに成績も明らかに落ち込んでいましたが…
23021/09/24(金)02:42:49No.849075797+
コロナ収まったらロンシャン競馬場行きたいですがロンシャン語は全く喋れません…
23121/09/24(金)02:42:57No.849075816+
>アサクサキングスの管理経験のおかげでプボくんが3歳春賞金積んで無事に過ごせたと言えなくもないですね
そういえば同じ大久保ドラゴンでしたね
今更気づきました
23221/09/24(金)02:43:02No.849075838そうだねx1
>芝じゃないなんか別の植物生やしたらダメなんですかね
>リュウノヒゲとかじゃダメでしょうか
ぶっちゃけ芝の頑丈さを求めたら日本だと和芝最高になります
そしてカッチカチの高速馬場になります
23321/09/24(金)02:43:20No.849075873+
オウケンサクラちゃんなんかはとんでもローテ走ってましたがマゾ女ということになってました
23421/09/24(金)02:44:04No.849075976+
>松田先生自身はかつてのマツクニローテに思うところがあったのか晩年は調教もレース選択も穏やかになっていたそうです
>代わりに成績も明らかに落ち込んでいましたが…
キンカメのときにマツクニまたやりやがった!って叩かれまくりましたからねえ
正直故障なんて運もあるんで可哀想な気がします
23521/09/24(金)02:44:17No.849076009そうだねx1
>コロナ収まったらロンシャン競馬場行きたいですがロンシャン語は全く喋れません…
シルブプボ~
23621/09/24(金)02:44:20No.849076016+
コロナ禍なのに中山のレース場は叫び声がちょくちょく聞こえますね…
23721/09/24(金)02:44:37No.849076053そうだねx1
外厩でトレーニングしまくるのはあんまり言われないのは見えるところじゃないからですかね
23821/09/24(金)02:44:44No.849076077+
>オウケンサクラちゃんなんかはとんでもローテ走ってましたがマゾ女ということになってました
3.6阪神チューリップ賞
3.20中山フラワーC
なんで二回も出てるんですか???
23921/09/24(金)02:44:49No.849076090+
>松田先生自身はかつてのマツクニローテに思うところがあったのか晩年は調教もレース選択も穏やかになっていたそうです
>代わりに成績も明らかに落ち込んでいましたが…
マツクニの成績が落ちたのは弟子の調教師たちが一気に活躍しだしたせいというのもあると思います
人育てるの上手いんですよねマツクニ
24021/09/24(金)02:44:58No.849076110+
デスマンですがこういうやつらですね
https://www.nicovideo.jp/watch/sm2644025 [link]
24121/09/24(金)02:44:59No.849076111+
レースで掛かる負荷の何倍も余人の眼に映らない所でやってるケイコでかけてますからね
昔日のデムーロみたいな破壊上等のバカ追いバカ鞭でもしない限り
24221/09/24(金)02:45:38No.849076187+
昔のたくさんレースに出るローテが批判されがちですけど
今のレースごとに目いっぱいに仕上げる方法も大概故障のリスク高まりません?
24321/09/24(金)02:45:42No.849076192そうだねx2
>松田先生自身はかつてのマツクニローテに思うところがあったのか晩年は調教もレース選択も穏やかになっていたそうです
>代わりに成績も明らかに落ち込んでいましたが…
ダスカも松国厩舎ってあんまり言われないですよね
24421/09/24(金)02:45:44No.849076195そうだねx3
>外厩でトレーニングしまくるのはあんまり言われないのは見えるところじゃないからですかね
特定個人の調教師って言うわかりやすいターゲットいないのもあると思います
24521/09/24(金)02:45:49No.849076209+
プボ君も去年の春は結構タイトスケジュールですね…
24621/09/24(金)02:45:55No.849076222+
ぶっちゃけ大丈夫かどうかなんて使ってみないと分からないですからね
それで調教を緩めれば勝てないしレース間隔空けるとやる気あんのかとせっつかれるし…大変ですねほんと
24721/09/24(金)02:46:44No.849076329+
>ぶっちゃけ大丈夫かどうかなんて使ってみないと分からないですからね
今なら分からんことはないですね
金は掛かりますが
24821/09/24(金)02:47:16No.849076405そうだねx1
みんなのKEIBAで出ていた天栄の牧場長は態度が尊大だったので正直あんまりよい印象はないです
24921/09/24(金)02:47:23No.849076425+
話題の流れで思い出したんですがエフフ君無事帰厩出来そうで良かったです
🍆ちゃんの件があったので内心ヒヤヒヤしてましたよ私
25021/09/24(金)02:47:26No.849076429そうだねx4
ヨカヨカちゃんはどうも自分が治療されてると理解してるのか無理せず横になって寝てるそうですよ
どうにかこのまま回復して欲しいですね…
25121/09/24(金)02:47:38No.849076455+
適当にググったらnhkマイル→ダービーは50頭くらいいるんですね
多いのか少ないのかわかりません!
25221/09/24(金)02:48:01No.849076494+
今年に関してはレースより調教とかレース外での怪我のが多い気がしますね…
とはいえまぁ体感でしかありませんが
25321/09/24(金)02:48:16No.849076524+
>>コロナ収まったらロンシャン競馬場行きたいですがロンシャン語は全く喋れません…
>シルブプボ~
プボンジュ~ル
25521/09/24(金)02:48:35No.849076568+
すいません去年の春でしたか
25621/09/24(金)02:48:42No.849076584+
>ヨカヨカちゃんはどうも自分が治療されてると理解してるのか無理せず横になって寝てるそうですよ
>どうにかこのまま回復して欲しいですね…
暴れて怪我したやんちゃっ子の割に聡明ですね…
25721/09/24(金)02:48:47No.849076597そうだねx2
>ダスカも松国厩舎ってあんまり言われないですよね
松国管理でタキオン産駒っていう二重苦状態でしたからね
4歳いっぱいまで走れただけかなり頑丈だったのでは?と個人的には思います
25821/09/24(金)02:48:50No.849076601そうだねx2
>みんなのKEIBAで出ていた天栄の牧場長は態度が尊大だったので正直あんまりよい印象はないです
調教師に指示を出したと思いっきり言っちゃう変な髪の人ですね
超優秀なんだと思いますがもうちょっとこう…
25921/09/24(金)02:49:21No.849076668+
キンカメが足逝ったの神戸だから本当に松国デスローテは関係なさそうなんですよねー
26021/09/24(金)02:49:32No.849076691そうだねx2
>ヨカヨカちゃんはどうも自分が治療されてると理解してるのか無理せず横になって寝てるそうですよ
>どうにかこのまま回復して欲しいですね…
一週間ほどでギブスが取れるらしいのでそれくらいまでは気が抜けませんね
26121/09/24(金)02:49:55No.849076725+
>適当にググったらnhkマイル→ダービーは50頭くらいいるんですね
>多いのか少ないのかわかりません!
前身のNHK杯含めれば更に凄いですよ
なにせ皐月賞馬がダービー前哨戦に使うくらいですから
26221/09/24(金)02:50:04No.849076745+
>菊→有馬→阪神大賞典→春天って言うよくあるローテの有馬が金杯に変わっただけなので
…やっぱりなんでオージは有馬の前にステイヤーズS使ったんでしょうね
26321/09/24(金)02:50:25No.849076795+
メイチ仕上げの代わりに出走減りましたからね
26421/09/24(金)02:50:55No.849076862+
プボ君に何かあったのかと思ってちびりそうになった
頼むから遠征組は無事に帰ってきてほしい
26521/09/24(金)02:51:05No.849076896+
外厩使わないところはローテも昔とあんま変わらないんじゃないですか?
26621/09/24(金)02:51:36No.849076958そうだねx1
ウイポみたいに疲労は放牧出してりゃいいし調子なんて勝手に上がっていく
…みたいな仕様なら現実皆こんなに苦労しないんでしょうね
26721/09/24(金)02:51:38No.849076960+
怪我せず帰ってきてくれたらそれが一番だけど
贅沢言うならやっぱり勝って欲しい…
26821/09/24(金)02:51:43No.849076969+
>>菊→有馬→阪神大賞典→春天って言うよくあるローテの有馬が金杯に変わっただけなので
>…やっぱりなんでオージは有馬の前にステイヤーズS使ったんでしょうね
自信を付けたかったのはわかります
なんで有馬も行ったんで???
26921/09/24(金)02:52:07No.849077020そうだねx1
多分毎年今年は怪我多くないですか?って言ってるような気がします
それが正しいかどうかはともかくこのくらい怪我がつきものなんだと思いますよ
27021/09/24(金)02:52:13No.849077032+
競馬に関わると馬のケガとか病気の話は毎日飛び込んできますからね
そういう話に自分で妥協点見つけないと辛いです
27121/09/24(金)02:52:20No.849077048+
>外厩使わないところはローテも昔とあんま変わらないんじゃないですか?
昔ながらのすごいスケジュしてるカレブ―とかは外厩使ってましたっけ
27221/09/24(金)02:52:23No.849077058+
>外厩使わないところはローテも昔とあんま変わらないんじゃないですか?
傾向大分変わってる
ステップレースのレースレートが軒並み下がってます
27321/09/24(金)02:52:43No.849077101+
>4歳いっぱいまで走れただけかなり頑丈だったのでは?と個人的には思います
四歳は大分紙一重でしたけどね…
とはいえ有馬を勝って終えたんだから大したものですが
27421/09/24(金)02:53:14No.849077162そうだねx3
正直裏があるとか見栄がとかでなく
3月以降コントレイルくんの情報や写真が本当に少ないので
走れる状態なのかという不安が妙にチラついてはいます
27521/09/24(金)02:53:21No.849077177+
ダスカさんのお子さんはいまいち奮いませんがまあ最後の男の子もいますからね
それに女の子ばっかりなので血がつながるだけで優秀です
27621/09/24(金)02:53:24No.849077181そうだねx1
結局レース数減らしてもその分調教をハードにしてたら故障なんて減りませんよね
27721/09/24(金)02:53:29No.849077190そうだねx7
ミンナノヒーローくんのことがあったので命さえ助かってくれるならなんとか立ち直れます
27821/09/24(金)02:53:47No.849077230そうだねx2
アメリカ三冠凄いですよね
27921/09/24(金)02:53:57No.849077253+
ダスカは聞くだけだとはぁ?何よそれ
みたいな怪我多かった記憶がありますね
28021/09/24(金)02:54:05No.849077272+
カレブーのローテ別に普通じゃないですか?
28121/09/24(金)02:54:10No.849077283+
タフくんのことも考えるとダスカさんの長男も競走馬としてイマイチでも種牡馬入りできたりするんでしょうか
28221/09/24(金)02:54:20No.849077301+
ピッチャーの肩が減るみたいに馬も使うほど減るっていうのが認識されて賞金稼げてる一流馬はステップレース使わなくなりましたからね…
28321/09/24(金)02:54:23No.849077307+
ダスカは足のケガよりなんかアクシデント多かった気がします
28421/09/24(金)02:54:36No.849077332+
サラブレッドの故障はその血の宿命です
人間が200年以上かけてそういう風にしたんですから仕方ないです
28521/09/24(金)02:54:43No.849077348+
>アメリカ三冠凄いですよね
久々に達成したアメリカンファラオが神格化されるのも納得です
28621/09/24(金)02:54:58No.849077379そうだねx1
怪我さえなければダスカはフェブラリーSからドバイ行ってたんですよね
28721/09/24(金)02:55:05No.849077388そうだねx6
>タフくんのことも考えるとダスカさんの長男も競走馬としてイマイチでも種牡馬入りできたりするんでしょうか
タフくんの場合一番大きかったのは父フランケルのところなので
競争相手の多いダスカ長男だとある程度の成績は必要になると思います
28821/09/24(金)02:55:06No.849077390+
>タフくんのことも考えるとダスカさんの長男も競走馬としてイマイチでも種牡馬入りできたりするんでしょうか
龍王がどれだけ流行るかってところですね…
タフくんはフランケルの血もあったんで
28921/09/24(金)02:55:09No.849077397+
>外厩使わないところはローテも昔とあんま変わらないんじゃないですか?
そういう意味だと今はレースで調整とかしないですかね
29021/09/24(金)02:55:20No.849077423+
後から三冠扱いにしたからあんなにクソローテってホントなんですかアメリカ
29121/09/24(金)02:55:26No.849077429+
>正直裏があるとか見栄がとかでなく
>3月以降コントレイルくんの情報や写真が本当に少ないので
>走れる状態なのかという不安が妙にチラついてはいます
もう半年もレース出てないんですね…
実質怪我休養じゃないのか?って疑惑が
29221/09/24(金)02:55:37No.849077451+
カレブちゃんは割と普通のローテなんですが重賞1つは取ってる子がやるローテだとは思います
29321/09/24(金)02:56:01No.849077508+
>後から三冠扱いにしたからあんなにクソローテってホントなんですかアメリカ
思い付きに近い感じの三冠ですからね
初代三冠は後からの認定ですし
29421/09/24(金)02:56:01No.849077509+
人間様ですら自分の体調わからずに怪我なんて山ほどあります
まして馬ならなおさらです
29521/09/24(金)02:56:05No.849077515そうだねx4
>カレブちゃんは割と普通のローテなんですが重賞1つは取ってる子がやるローテだとは思います
下手なG1馬より稼いでるので結果オーライ!
29621/09/24(金)02:56:05No.849077517+
熱発とか筋が張ったから回避とか眼にゴミが当たったとか多村みたいな馬だったダスカ
29721/09/24(金)02:56:30No.849077571+
クロノ君とプボ君の凱旋門チャレンジの前にちょっと暗いニュースが立て込みすぎてるから何か純粋に何事もなく面白い話題とかないですかね…
ゴルシが侵入者を蹴り飛ばして御用とかドトウの寝床にたぬきが住み着いたとか
29821/09/24(金)02:56:36No.849077583そうだねx2
>もう半年もレース出てないんですね…
>実質怪我休養じゃないのか?って疑惑が
邪推する私!
29921/09/24(金)02:56:39No.849077595+
とはいってもカレブーが重賞以外に出るのは消極的ですよ
30021/09/24(金)02:56:47No.849077609+
アメリカ三冠はあれ三冠達成がかかってない限りは1つは欠席するのが当たり前ですよ
ラニとかみたいにとりあえず全部出た!みたいなのは例外です
30121/09/24(金)02:57:01No.849077633+
>クロノ君とプボ君の凱旋門チャレンジの前にちょっと暗いニュースが立て込みすぎてるから何か純粋に何事もなく面白い話題とかないですかね…
>ゴルシが侵入者を蹴り飛ばして御用とかドトウの寝床にたぬきが住み着いたとか
なほちゃんの復帰が10月くらいですかねぇ
30221/09/24(金)02:57:19No.849077662+
米三冠は未だ権威があるのもその為なんでしょうね
確か21世紀米最強馬アンケートを取ったら1位アメリカンファラオ2位ゴーストザッパー3位ジャスティファイだったとか
30321/09/24(金)02:57:29No.849077681+
体調は問題ない感じなんだけどメンタルといいますか
走ろうとしないとか人を怖がるように…とかもあるので本当に難しいですよね
30421/09/24(金)02:57:36No.849077696そうだねx4
>とはいってもカレブーが重賞以外に出るのは消極的ですよ
今更重賞以外に出たら虐待みたいな斤量背負わされちゃいます!
30521/09/24(金)02:57:38No.849077702+
>クロノ君とプボ君の凱旋門チャレンジの前にちょっと暗いニュースが立て込みすぎてるから何か純粋に何事もなく面白い話題とかないですかね…
https://twitter.com/HiRoMoKA_09/status/1441093690429095949 [link]
これ見て笑って寝ましょう
30621/09/24(金)02:57:44No.849077724+
>後から三冠扱いにしたからあんなにクソローテってホントなんですかアメリカ
ただ距離は纏まってるからニジンスキーで止まった英三冠と違って最近も出てきてるんですよね三冠馬…
30721/09/24(金)02:58:05No.849077769+
そういえば今日クロノジェネシスが出発ですかね
無事に着いて欲しいですね
30821/09/24(金)02:58:07No.849077779+
コントレイルは来週水曜までに帰厩してない場合恐らくスプリンターS発走直後に残念なお知らせが届くと思います
30921/09/24(金)02:58:26No.849077805そうだねx1
>これ見て笑って寝ましょう
本人じゃないですか!
31021/09/24(金)02:58:27No.849077808+
まあアメリカ三冠も全部出るかどうかは戦績によります
31121/09/24(金)02:58:35No.849077827+
私は何か事故があったら一瞬○○のせいだ!ってなってしまうタイプなんですが
落ち着いて後から考えると不幸な事故に不幸な事故が重なっただけということも普通にあるんですよね…
誰かに責任擦りつけたら自分は楽になれますけど擦りつけた相手は何年も言われなき批判で苦しむかもしれないと思うとヒートアップせずに努めて冷静に考えられるように日頃から意識するのが大事だと思いました
31221/09/24(金)02:58:37No.849077834+
>体調は問題ない感じなんだけどメンタルといいますか
>走ろうとしないとか人を怖がるように…とかもあるので本当に難しいですよね
そういうのって大概走らせてみないと分かりませんからね
長期休養から帰って来て調教でも元気いっぱいだったのに本番では…みたいなのよくありますよね
31321/09/24(金)02:58:44No.849077844+
カレブーちゃんは伝統的なストロングスタイルなローテで応援したくなります
31421/09/24(金)02:58:49No.849077852+
春は荒れたレースばかりの印象でしたが海の向こうでスノフォが飛んだりマサカノイタズラだったり秋もいきなりフルスロットルですね…
31521/09/24(金)02:59:06No.849077893+
こないだ薔薇親父ファームの動画みたらブロちゃんの元気な姿とか出て凹むばっかりです…
31621/09/24(金)02:59:16No.849077914そうだねx1
>コントレイルは来週水曜までに帰厩してない場合恐らくスプリンターS発走直後に残念なお知らせが届くと思います
なんとかジャパンカップは出てください…
31721/09/24(金)02:59:46No.849077982+
>これ見て笑って寝ましょう
何飲んで描いたんですかこれ…
31821/09/24(金)03:00:03No.849078017+
>これ見て笑って寝ましょう
👁俺の息子がプリティじゃないってかこの人間…
31921/09/24(金)03:00:04No.849078019+
別に明るい話題だってありましたよ
マカロニとか
32021/09/24(金)03:00:07No.849078029そうだねx1
>なんとか有馬記念は出てください…
32121/09/24(金)03:00:16No.849078043+
>こないだ薔薇親父ファームの動画みたらブロちゃんの元気な姿とか出て凹むばっかりです…
まぁお婆ちゃんでしたから…
同い年で元気にしてるタイキシャトルが凄いくらいですよ
32221/09/24(金)03:00:23No.849078069+
寝る前にとんでもないものが視界に入った気が……
32321/09/24(金)03:00:42No.849078111+
そういえば爆笑問題の田中さんがウマ娘について言及してましたよ
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/2581 [link]
32421/09/24(金)03:00:47No.849078123そうだねx1
スポーティな視線を感じるのを本人が使うのはルール違反スよね?
32521/09/24(金)03:00:56No.849078137+
死ぬまでにでいいので見てみたいですよね英国三冠馬
32621/09/24(金)03:01:11No.849078160そうだねx1
>別に明るい話題だってありましたよ
>マカロニとか
あの子本当に凄い勝ち方しましたよね…
来年もオメガパフュームが走ってたらPerfume対決してほしいです
32721/09/24(金)03:01:28No.849078191+
>そういえば爆笑問題の田中さんがウマ娘について言及してましたよ
> https://tospo-keiba.jp/breaking_news/2581 [link]
思ったよりつ抜けとか言ってなくて安心しましたよ片玉
32821/09/24(金)03:01:31No.849078195+
アルミホイル巻いてるような杞憂するよりかは私は週末のオールカマーや神戸新聞杯の方を楽しみにしたいですね
ウインマリリンちゃんにステラヴェローチェ君応援してますよ
32921/09/24(金)03:01:54No.849078244+
https://www.youtube.com/watch?v=wYBNYLClItQ [link]
昨日教えてもらったえっちな動画です
33021/09/24(金)03:02:03No.849078269+
>別に明るい話題だってありましたよ
>マカロニとか
今日のホッコータルマエ産駒も凄かったですね
あんなん主人公がやる勝ち方ですよ…
33121/09/24(金)03:02:30No.849078312+
>死ぬまでにでいいので見てみたいですよね古馬グランドスラム
33221/09/24(金)03:02:52No.849078354+
最近は2000ギニー勝ってもダービーでないこと多いですからね
もう路線が違うんでしょうねこの2つ…
33321/09/24(金)03:03:07No.849078386+
リュージと息子が一緒に走るまでは死ねません
33421/09/24(金)03:03:09No.849078388+
>死ぬまでにでいいので見てみたいですよね英国三冠馬
今回ハリケーンレーンが凱旋門賞を勝てばセントレジャー復権の可能性はあります
33521/09/24(金)03:03:13No.849078399+
> https://www.youtube.com/watch?v=wYBNYLClItQ [link]
>
>
>昨日教えてもらったえっちな動画です
後ろに映ってる馬金色でかっこいいですね…
33621/09/24(金)03:03:41No.849078456+
>カレブーちゃんは伝統的なストロングスタイルなローテで応援したくなります
カレブーちゃん一回でいいのでエリ女出ませんか…?
33721/09/24(金)03:03:42No.849078458+
>最近は2000ギニー勝ってもダービーでないこと多いですからね
>もう路線が違うんでしょうねこの2つ…
そりゃまあ1600→2400は桜花賞→オークスが可愛く見える落差ですし…
33821/09/24(金)03:04:01No.849078494+
最近だとキャメロットが一番近かったんでしたっけ英三冠
33921/09/24(金)03:04:06No.849078500+
>死ぬまでにでいいので見てみたいですよね春古馬三冠
34021/09/24(金)03:04:07No.849078502+
>>カレブーちゃんは伝統的なストロングスタイルなローテで応援したくなります
>カレブーちゃん一回でいいのでエリ女出ませんか…?
JC2着の方が賞金高いので…
34121/09/24(金)03:04:27No.849078537+
>アルミホイル巻いてるような杞憂するよりかは私は週末のオールカマーや神戸新聞杯の方を楽しみにしたいですね
>ウインマリリンちゃんにステラヴェローチェ君応援してますよ
ウインキートスちゃんも頑張ってたんないの脳を更に破壊していって欲しいですね…
34221/09/24(金)03:04:38No.849078560+
> https://twitter.com/HiRoMoKA_09/status/1441093690429095949 [link]
>これ見て笑って寝ましょう
左の柱に気付いてダメでした
34321/09/24(金)03:04:45No.849078568+
春古馬はちんちん亭みたいな距離が…
34421/09/24(金)03:04:48No.849078574+
実際私が見る専ですけど競馬をチェックしたりレースを見るようになったのはウマ娘が切っ掛けですから田中の言うこともそう間違ってはいないですね…
34521/09/24(金)03:04:59No.849078591+
>死ぬまでにでいいので見てみたいですよね春古馬三冠
そもそもチャレンジする馬が現れそうに…
34621/09/24(金)03:05:02No.849078595+
>カレブーちゃん一回でいいのでエリ女出ませんか…?
>JC2着の方が賞金高いので…
馬なりのイクノさんみたいなこと言わないでください!
34721/09/24(金)03:05:03No.849078598+
春古馬三冠ってもしかしてクラシック三冠よりきついのでは?
34821/09/24(金)03:05:05No.849078603+
>死ぬまでにでいいので見てみたいですよね牝馬による無敗クラシック三冠
34921/09/24(金)03:05:17No.849078619+
>最近だとキャメロットが一番近かったんでしたっけ英三冠
骨盤へし折れた子の父ですね
35021/09/24(金)03:05:18No.849078620+
>>死ぬまでにでいいので見てみたいですよね春古馬三冠
大阪杯のスピード勝負に春天のスタミナ勝負もしてくたびれたところで宝塚の荒れ馬場パワー勝負
厳しすぎませんかこれ…?
35121/09/24(金)03:05:29No.849078639+
神戸新聞杯は人気がキングストン>ワンタンなのが納得いきません…
なんだいルメールとリュージの差だとでも言うのかい!!02
35221/09/24(金)03:05:30No.849078642+
セントレジャーから凱旋門ってあんまり上手くいってないイメージありますね
ローテとしてはあるんですけども
35321/09/24(金)03:05:45No.849078664+
>春古馬三冠ってもしかしてクラシック三冠よりきついのでは?
2000、3200、2200とか頭おかしいですね
35421/09/24(金)03:05:49No.849078676+
スズカさん!
https://twitter.com/tospo_keiba/status/1440851765394509831 [link]
35521/09/24(金)03:06:08No.849078717+
>神戸新聞杯は人気がキングストン>ワンタンなのが納得いきません…
>なんだいルメールとリュージの差だとでも言うのかい!!02
逆に馬券が美味しいのは歓迎では
35621/09/24(金)03:06:08No.849078719+
英国三冠はそれを手本とした日本三冠より難しいですからね距離変動が激しすぎる上にセントレンジャーの凋落が…日本でいわば春の二冠牝馬が菊花賞に行くかといわれると…
35721/09/24(金)03:06:15No.849078732+
>春古馬三冠ってもしかしてクラシック三冠よりきついのでは?
クラシック三冠の褒賞金が1億で
春古馬と秋古馬が2億ですからね…
35821/09/24(金)03:06:16No.849078733そうだねx2
>春古馬三冠ってもしかしてクラシック三冠よりきついのでは?
距離もそうですが期間がですね…
35921/09/24(金)03:06:21No.849078745+
>スズカさん!
> https://twitter.com/tospo_keiba/status/1440851765394509831 [link]
🐴むっ!
36021/09/24(金)03:06:26No.849078760+
正直今の時点でのオッズとかあてになりません
36121/09/24(金)03:06:26No.849078761+
天皇賞春が色んな意味で壁すぎます…
36221/09/24(金)03:06:29No.849078767そうだねx3
>>死ぬまでにでいいので見てみたいですよね古馬グランドスラム
私のガワがズレてますよオペラオーさん!
36321/09/24(金)03:06:31No.849078773+
>セントレジャーから凱旋門ってあんまり上手くいってないイメージありますね
>ローテとしてはあるんですけども
上手くいってないどころか同一年に勝った馬いません…
36421/09/24(金)03:06:35No.849078778+
>体調は問題ない感じなんだけどメンタルといいますか
>走ろうとしないとか人を怖がるように…とかもあるので本当に難しいですよね
これを思い出します
fu369962.jpg[見る]
36521/09/24(金)03:06:45No.849078797+
>春古馬三冠ってもしかしてクラシック三冠よりきついのでは?
2000→3200→2200で変動が酷いですね!
36621/09/24(金)03:06:53No.849078811+
>英国三冠はそれを手本とした日本三冠より難しいですからね距離変動が激しすぎる上にセントレンジャーの凋落が…日本でいわば春の二冠牝馬が菊花賞に行くかといわれると…
やるのは白井くらいですね!
36721/09/24(金)03:07:02No.849078832+
>天皇賞春が色んな意味で壁すぎます…
春も2000mにしますか…
36821/09/24(金)03:07:12No.849078855+
春古馬三冠は直近で海外のレースもあるのが…
36921/09/24(金)03:07:25No.849078881+
>スズカさん!
> https://twitter.com/tospo_keiba/status/1440851765394509831 [link]
母方にファバージいるじゃないですか!あとタマちゃん!
37021/09/24(金)03:07:29No.849078887+
>サラブレッドの故障はその血の宿命です
>人間が200年以上かけてそういう風にしたんですから仕方ないです
どの品種でも坂路とかでハロン16秒以上で連日走らせて
レースや追い切りでハロン12以上で走らせまくればぶっ壊れますよ…
37121/09/24(金)03:07:39No.849078899そうだねx3
>>英国三冠はそれを手本とした日本三冠より難しいですからね距離変動が激しすぎる上にセントレンジャーの凋落が…日本でいわば春の二冠牝馬が菊花賞に行くかといわれると…
>やるのは白井くらいですね!
一瞬やりそうだなと思わされるのがあの人の凄いところですね
37221/09/24(金)03:07:58No.849078939+
リアルでステイヤーズミリオン達成する馬でも出てきたらまた違うんですかね長距離路線は
37321/09/24(金)03:08:19No.849078968+
牡馬相手に好走してるから牝馬限定戦なら勝てるってわけでもないですからね難しいとこですが
カレブーはたぶんローテに関してはもう混合戦行った方がいいんだと思います
37421/09/24(金)03:08:24No.849078977+
カレブちゃんは…カレブちゃんはなんなんでしょうね本当に…
37521/09/24(金)03:08:29No.849078988+
走ってるニジンスキーの映像とかが普通に見られるとかすごい時代になりましたね
37621/09/24(金)03:08:42No.849079023そうだねx7
>>天皇賞春が色んな意味で壁すぎます…
>春も2000mにしますか…
やめてください!これ以上長距離好きの私から奪わないでください!
37721/09/24(金)03:08:56No.849079045+
オールカマーってもう9月も終わるんですね…
37821/09/24(金)03:09:03No.849079058+
>>>英国三冠はそれを手本とした日本三冠より難しいですからね距離変動が激しすぎる上にセントレンジャーの凋落が…日本でいわば春の二冠牝馬が菊花賞に行くかといわれると…
>>やるのは白井くらいですね!
>一瞬やりそうだなと思わされるのがあの人の凄いところですね
最強の名は伊達じゃないですね!
37921/09/24(金)03:09:08No.849079070+
>神戸新聞杯は人気がキングストン>ワンタンなのが納得いきません…
>なんだいルメールとリュージの差だとでも言うのかい!!02
ルメールは神戸新聞杯4戦4勝ですから...
38021/09/24(金)03:09:17No.849079086+
今はセントレジャー結構価値も意義も上がったよ
レッドシーターフHから始動するステイヤーズミリオン路線の登竜門兼試金石としてかなり意義が深くなった
38121/09/24(金)03:09:31No.849079106+
>オールカマーってもう9月も終わるんですね…
そしていよいよ待ち遠しいG1の到来ですね
38221/09/24(金)03:09:36No.849079118+
> https://twitter.com/tospo_keiba/status/1440851765394509831 [link]
>母方にファバージいるじゃないですか!あとタマちゃん!
父チチカステナンゴ母父タマモクロスなんて血統の馬いるんですね…
凄い芦毛パワーを感じます
38321/09/24(金)03:10:07No.849079177+
>オールカマーってもう9月も終わるんですね…
聞いて驚いてください!
今年はあと二ヶ月ちょっとで終わります!!
38421/09/24(金)03:10:17No.849079190+
達成が難しいからこそ価値があるというか…
38521/09/24(金)03:10:19No.849079194そうだねx4
白井最強は盛られた話より本人の話の方がぶっ飛んでて面白いです
38621/09/24(金)03:10:26No.849079206そうだねx4
父チチカステナンゴってめちゃくちゃ言いにくいですね
38721/09/24(金)03:11:08No.849079306+
>スズカさん!
> https://twitter.com/tospo_keiba/status/1440851765394509831 [link]
母スズカシャーンに見えて泣いているスペちゃんを幻視しました
38821/09/24(金)03:11:24No.849079329+
>父チチカステナンゴってめちゃくちゃ言いにくいですね
父父カステナンゴみたいな発音なら言いやすいかもしれません
38921/09/24(金)03:11:29No.849079340+
平地用種牡馬としての箔にならないだけでセントレジャーは長距離の重要なレースですね
39021/09/24(金)03:11:38No.849079364+
>やめてください!これ以上長距離好きの私から奪わないでください!
春天は近年毎年面子がショボいって言われますしワープレにも頑張って欲しいですね…
39121/09/24(金)03:11:58No.849079395+
いよいよグランちゃんが2000をマイルにしてしまうんですね…!
39221/09/24(金)03:12:05No.849079413+
恥垢テナンゴ
39321/09/24(金)03:12:16No.849079423そうだねx2
春古馬も秋古馬も挑む馬が出ないから出ないみたいに言われますけど
単純にローテとか距離とか抜きに古馬混合GIを3連勝出来る馬が滅多に現れませんよね
39421/09/24(金)03:12:16No.849079424+
>リアルでステイヤーズミリオン達成する馬でも出てきたらまた違うんですかね長距離路線は
います
39521/09/24(金)03:12:18No.849079426+
> https://www.youtube.com/watch?v=wYBNYLClItQ [link]
おうまさんってある程度気持ちよさが一定値超えるとどんどん許されざる角度になっていきますね…
39621/09/24(金)03:12:19No.849079427+
>母スズカシャーンに見えて泣いているスペちゃんを幻視しました
デビルマーン
39721/09/24(金)03:12:20No.849079431+
ワンタンくんダービーで凡走したのはあれですが素質は上位に負けず高い子だと思ってますよ
39821/09/24(金)03:12:22No.849079433+
凄く控えめに言いますけど
ダンスパートナーのローテ頭おかしいですよね
39921/09/24(金)03:12:24No.849079442+
>恥垢テナンゴ
消えなさい!細江純子!
40021/09/24(金)03:12:34No.849079462+
>恥垢テナンゴ
マンカストラップに風評被害を与えるのはやめてください!
40121/09/24(金)03:12:42No.849079481+
>春天は近年毎年面子がショボいって言われますしワープレにも頑張って欲しいですね…
無難に手薄になりそうなジャパンC狙いかと思いきや秋天で春秋制覇狙いに来たのはビックリしました
でもここで勝てたらちんちんの需要も中々になりますよね
40221/09/24(金)03:13:21No.849079544+
>>神戸新聞杯は人気がキングストン>ワンタンなのが納得いきません…
>>なんだいルメールとリュージの差だとでも言うのかい!!02
>ルメールは神戸新聞杯4戦4勝ですから...
そういう要素もあると思うけどダービーでの負け方が人気を下げてそうですね
40321/09/24(金)03:13:39No.849079573+
来年はプボくんに落とし物の春天は取ってもらいたいですね
40421/09/24(金)03:13:43No.849079581+
>凄く控えめに言いますけど
>ダンスパートナーのローテ頭おかしいですよね
流石に菊走らされる事はなかったレーベンちゃん
40521/09/24(金)03:13:47No.849079590+
地方重賞でいいのでダート3000mのレースがほしいです
道中の駆け引きが楽しそうなので
40621/09/24(金)03:13:50No.849079598+
>いよいよグランちゃんが2000をマイルにしてしまうんですね…!
今度こそ騙されてください!
40721/09/24(金)03:14:23No.849079654そうだねx1
名古屋グランプリは直線短いのがなんか物足りないんですよねえ
40821/09/24(金)03:14:31No.849079669+
>後ろに映ってる馬金色でかっこいいですね…
月毛となるとアハルテケですかね?いい色です
アメリカだと月毛サラブレッドも居るらしいので金子さんあたり白毛一段落ついた後に目を付けないですかね…
40921/09/24(金)03:14:34No.849079676+
ワープレ君今のままだとまめちんとかフィエールマンと同じ感じになってしまいそうなので応援したい所もあります
41021/09/24(金)03:14:38No.849079682+
>流石に菊走らされる事はなかったレーベンちゃん
屈腱炎なりかけた3歳牝馬に菊花賞走らせるなんて鬼畜の所業ですよ!
41121/09/24(金)03:14:48No.849079696+
まず3000mオーバーのG1走った上で中距離G1もいってみようが大変でしょうしね
41221/09/24(金)03:15:03No.849079724そうだねx1
>来年はプボくんに落とし物の春天は取ってもらいたいですね
今年の結果次第では春天出ない可能性も出て来ましたけどね…
41321/09/24(金)03:15:04No.849079728+
>>春天は近年毎年面子がショボいって言われますしワープレにも頑張って欲しいですね…
>無難に手薄になりそうなジャパンC狙いかと思いきや秋天で春秋制覇狙いに来たのはビックリしました
>でもここで勝てたらちんちんの需要も中々になりますよね
現状の戦績だと重賞以上の勝ち鞍が菊と春天しかないステイヤー状態ですからね
ここで一つ中距離のスピードもあることを示して…これ去年のマンと同じやつですね?
41421/09/24(金)03:15:34No.849079771+
セントレジャー勝ったロジシャンも粕毛って言ってましたね
41521/09/24(金)03:16:04No.849079824+
上のえっち動画ヤバイですね
夜中に笑わせないで下さい
41621/09/24(金)03:16:18No.849079842+
秋天勝てたら一転プイプイ後継戦争の仲間入り出来ますからね
41721/09/24(金)03:17:18No.849079933+
…そういやプボ君ステイヤー扱いですが重賞勝ち鞍中距離そこそこ持ってましたね
41821/09/24(金)03:17:54No.849079996+
そういえば今プイプイ後継戦争ってプイ血統だけで何頭いるんですかね10頭は超えてますよね多分
41921/09/24(金)03:17:55No.849079998+
ワープレ君は去年体調面の問題もあって殆どレース出てこれなかったので
その辺もちょっと応援したくなります
42021/09/24(金)03:18:07No.849080016+
>ワープレ君今のままだとまめちんとかフィエールマンと同じ感じになってしまいそうなので応援したい所もあります
フィエールマンもあの秋天に勝っていれば全然処遇違ってたんでしょうけど…
42121/09/24(金)03:18:11No.849080024+
見てて思ったんですけど春古馬は全部関西で秋古馬は全部関東なんですね
なんかバランス悪くないですか…?
42221/09/24(金)03:18:25No.849080047+
根っからのステイヤーだけど中距離1つは取っておかせたい…引退後の為に…!と聞くと
どうしてもライスさんを思い出してしまいます
42321/09/24(金)03:18:42No.849080079+
>そういえば今プイプイ後継戦争ってプイ血統だけで何頭いるんですかね10頭は超えてますよね多分
今概ね有力なのはキズナとサトちゃんじゃないです?
あと引退後見据えるなら📞君も
42421/09/24(金)03:19:06No.849080122+
フィエールマンはジャパンカップに出ないまま引退してしまったのが残念過ぎます…
42521/09/24(金)03:19:20No.849080144そうだねx3
ストラディバリウス君は欧州にしては長く走ってるのが逆説的に種牡馬需要の無さって感じなんですよね…
42621/09/24(金)03:19:40No.849080175+
> https://www.youtube.com/watch?v=wYBNYLClItQ [link]
へえこれが本場の野次馬ですか
42721/09/24(金)03:19:57No.849080208+
秋華賞も楽しみですね…
42821/09/24(金)03:19:57No.849080209+
>神戸新聞杯は人気がキングストン>ワンタンなのが納得いきません…
>なんだいルメールとリュージの差だとでも言うのかい!!02
あとキングストンは好走が多い共同通信杯組だからと思います
42921/09/24(金)03:20:00No.849080215+
プイプイ後継ステゴ後継は概ね想像つくんですが
ダメジャーとハーツの後継って誰になるんです?
43021/09/24(金)03:20:01No.849080217+
フィエールマンがそこそこ種付け数を集めたのも秋天でキレのあるところを見せたからだと思うんです
プイプイ牡馬の中で一番いい感じにスピードとキレを受け継いでるのかなと
43121/09/24(金)03:20:23No.849080249+
コント君はもちろん無理はしてほしくないですが古馬G1どれか取って欲しいですねやっぱり三冠馬にはそれぐらい強くあって欲しいです
43221/09/24(金)03:20:34No.849080265+
ハーツの後継はジャスタじゃダメですかね…
43321/09/24(金)03:20:43No.849080277+
>今概ね有力なのはキズナとサトちゃんじゃないです?
先頭はキズナだと思いますが産駒デビュー後次第ではシルステくんやリアスティくんが追い上げてくると思われます
43421/09/24(金)03:20:52No.849080291+
>キズナは秋天とジャパンカップに出ないまま引退してしまったのが残念過ぎます…
43521/09/24(金)03:21:08No.849080316+
>そういえば今プイプイ後継戦争ってプイ血統だけで何頭いるんですかね10頭は超えてますよね多分
適当に数えたら28頭です
https://www.jbis.or.jp/topics/stallion/2021/F/0/ [link]
43621/09/24(金)03:21:16No.849080332+
プイ産駒だと距離短いですけどミッキーアイルも結構結果出してますよ
43721/09/24(金)03:21:22No.849080335+
何と言うか春秋制覇とか距離適性の証明とか秋ごろにある手ごろな距離のG1とか
色んな要素が複合して今の秋天の需要物凄い事になってますよね…
43821/09/24(金)03:21:25No.849080339+
スワーヴリチャードさん影薄いですからね‥
43921/09/24(金)03:21:25No.849080340+
ノーザンが力入れてるのはリアルスティールらしいですね
44021/09/24(金)03:21:25No.849080341+
>アメリカだと月毛サラブレッドも居るらしいので金子さんあたり白毛一段落ついた後に目を付けないですかね…
月毛いるんですか!?
以前どこかでサラブレッドの遺伝子プールからは月毛河原毛佐目毛の遺伝子は
排除されてしまったと聞いたんですが残ってるのなら是非増えてほしいですね
44121/09/24(金)03:21:38No.849080360+
マン君はあがり3F1位なこと多いし切れ味ありましたね
戦績のせいか完全にステイヤー扱いでしたけど
44221/09/24(金)03:21:52No.849080382+
>適当に数えたら28頭です
> https://www.jbis.or.jp/topics/stallion/2021/F/0/ [link]
なそ
にん
44321/09/24(金)03:21:57No.849080391+
>…そういやプボ君ステイヤー扱いですが重賞勝ち鞍中距離そこそこ持ってましたね
加速力がプボ過ぎる以外は割と高スペックにまとまってるんですよねプボ君
加速力がプボ過ぎるんですけど
44421/09/24(金)03:22:03No.849080399+
アメリカに渡ったヨシダさんに私は期待してますよ
44521/09/24(金)03:22:20No.849080415+
>ハーツの後継はジャスタじゃダメですかね…
イマイチ産駒がパッとしない感じがありますねジャスタウェイ
期待の星のキッド君がこのまま復帰できるかどうかでしょうか
44621/09/24(金)03:22:37No.849080440+
>プイ産駒だと距離短いですけどミッキーアイルも結構結果出してますよ
距離的に2歳から活躍出来るのがいいですねアイル
44721/09/24(金)03:22:53No.849080467+
マン君長距離も走れるであってゴリっゴリっのステイヤーってイメージはありませんねあんまり
44821/09/24(金)03:23:03No.849080479+
>適当に数えたら28頭です
> https://www.jbis.or.jp/topics/stallion/2021/F/0/ [link]
日本だけですから海外含めたらもう10頭くらい増えますね
44921/09/24(金)03:23:10No.849080491+
>スワーヴリチャードさん影薄いですからね‥
でもあとスワーヴかシュバルグランが結果出さないとハーツ後継厳しいですよ
45021/09/24(金)03:23:25No.849080516そうだねx2
ハーツ後継争いは父が退いた今からがスタートですので…
45121/09/24(金)03:23:28No.849080524+
>秋華賞も楽しみですね…
レイナスちゃんが欠けてるのは惜しい所ですがまだまだ役者はいっぱい居る感じなので
願わくばこれ以上欠ける事なくって感じですね…
45221/09/24(金)03:23:42No.849080544+
>ダメジャーとハーツの後継って誰になるんです?
ダメジャー後継は全体的にダート種牡馬っぽさが出ちゃってる印象ですねカレンブラックヒルとか
アドマイヤマーズがまだ控えてますから早熟芝マイラー路線はそっちに期待しましょう
45321/09/24(金)03:24:05No.849080579+
使い詰めされなかったダンジグ入ったハーツクライジャスタ産駒がどうなるかがダノンザキッドくんの気になるところですね
45421/09/24(金)03:24:06No.849080582+
改めて数字出されるとエグいですねプイプイウィポなら親系統まで行くやつじゃないですか
45521/09/24(金)03:24:22No.849080604+
まめちんに関してはステイヤーどうこうもありますが
そもそもオルフェ・ゴルシがいる上で付けたがるかとか
産駒の壊滅的な感じとか色んな要素があって早々に見切り付けられた感じですね
45621/09/24(金)03:24:26No.849080609+
今年のJBCにマスターフェンサーが滑り込めたらチャンスありそうなんですが
ジャスタには少しでも産駒勝ち鞍が必要です
45721/09/24(金)03:24:33No.849080615そうだねx2
ハーツの場合後継争いというより生き残り争いという感じですね…
競っている場合じゃないです
45821/09/24(金)03:24:44No.849080630そうだねx1
キズナでダービー勝って武豊復活!の後に
蛯名と横山が笑顔でおめでとうと走ってきてくれたのが嬉しかったなでした。の思い出話は好きです
テンション上がりすぎて翌日まで呑んだというの含めて
45921/09/24(金)03:24:45No.849080636+
プイ系の中で九州に種牡馬に行った新鮮な子がアレスバローズです
46021/09/24(金)03:25:14No.849080675+
>改めて数字出されるとエグいですねプイプイウィポなら親系統まで行くやつじゃないですか
流石に親系統は言いすぎです
2021の未来シナリオであった通りSS系の子系統くらいの立ち位置ですね
46121/09/24(金)03:25:43No.849080715+
>改めて数字出されるとエグいですねプイプイウィポなら親系統まで行くやつじゃないですか
親系統までは流石に届いてないと思います
46221/09/24(金)03:26:07No.849080755+
種牡馬戦争という視点で見ると今年から5年ぐらいはすごい激動になりそうな気がします
46321/09/24(金)03:26:09No.849080761+
>プイ系の中で九州に種牡馬に行った新鮮な子がアレスバローズです
血統的に悪くないんですよね
ヨカちゃんが九州に戻るかは微妙なところですが
46421/09/24(金)03:26:23No.849080781+
ハーツとステゴは皆んながんばえーって感じですよね後継たち
46521/09/24(金)03:26:38No.849080809+
ジャスタはヴェロックスが古馬になってからアレッ?て感じだったのが...
早熟だったんですかねえ
46621/09/24(金)03:26:42No.849080812+
まぁ待っててくださいよ
今年の秋競馬で勝って遂にかと皆が思った後に2022年に覚醒して暴れまわって
サリオスくんのオチンチンに皆が夢中になる時が来るのを
46721/09/24(金)03:27:05No.849080837+
>>改めて数字出されるとエグいですねプイプイウィポなら親系統まで行くやつじゃないですか
>親系統までは流石に届いてないと思います
ああそっか親系統は子孫からも子系統がでるくらいもっと広がらないとダメなんでしたっけ
46821/09/24(金)03:27:11No.849080848+
しばらくは種牡馬戦国時代になりそうで見てるこっちは楽しいですね
数年後の生活がかかってるであろう中小牧場の方々は戦々恐々といった状態でしょうけど…
46921/09/24(金)03:27:20No.849080865そうだねx1
ダメジャーは無難にマーズ君でしょうか
早熟でマイルっていう分かりやすい傾向があったので需要は結構高いと思いますよ
47021/09/24(金)03:27:24No.849080868そうだねx3
ワンアンドオンリーくんが中央勝ち出したのが嬉しかったんですよ私
47221/09/24(金)03:28:14No.849080934そうだねx1
>ダメジャーは無難にマーズ君でしょうか
>早熟でマイルっていう分かりやすい傾向があったので需要は結構高いと思いますよ
ダメジャーはそろそろ種牡馬引退しそうですからね
47321/09/24(金)03:28:19No.849080943そうだねx1
種牡馬は一強時代よりこれぐらい混沌としてる方が見ている分には面白いですね生産してる人からしたら悩むんでしょうが
47421/09/24(金)03:28:22No.849080947+
>数年後の生活がかかってるであろう中小牧場の方々は戦々恐々といった状態でしょうけど…
逆に言うなら大物出たら開拓していける分野でもあるので
この辺りは半分博打たる馬産家の体現でもありますかね
47521/09/24(金)03:28:25No.849080951+
ヴェロックスくんダンジグ入ったハーツクライ産駒だと考えれば割とすんなりなんですよね‥
まぁワンアンドオンリーとかそこまで惨敗した記憶はありませんが‥
47621/09/24(金)03:28:37No.849080971そうだねx1
>数年後の生活がかかってるであろう中小牧場の方々は戦々恐々といった状態でしょうけど…
ネット馬券のおかげでちほーの賞金が上がり出したので
おちんちんが比較的高騰しにくいダート種牡馬を選べばなんとかなりそうというのが救いです
47721/09/24(金)03:28:45No.849080983+
ハーツ後継の中だとバリアシオンくんが青森で独自路線築いてるのは想像してませんでしたね
OP馬も出してすっかり青森馬産界隈の希望の星です
47821/09/24(金)03:29:00No.849081007+
>月毛いるんですか!?
>以前どこかでサラブレッドの遺伝子プールからは月毛河原毛佐目毛の遺伝子は
>排除されてしまったと聞いたんですが残ってるのなら是非増えてほしいですね
Palominoの毛色はアメリカ競馬では2000年代に登録可能になったらしいです
はっきりしたソースはないのですが英語で調べるとそれっぽいのがあったりなかったりしますね!
https://www.ehorses.com/english-thoroughbred-stallion-breedinghorses-west-midlands/2518464.html [link]
47921/09/24(金)03:29:07No.849081023そうだねx2
種牡馬戦国時代にジャスタとゴルシ残って欲しいですね
48021/09/24(金)03:29:34No.849081067+
実際確実に売るならダート適性高そうな子を作るのが安パイですよね潰しが効くので馬主さんも買いやすいでしょうし
48121/09/24(金)03:29:40No.849081076+
>おちんちんが比較的高騰しにくいダート種牡馬を選べばなんとかなりそうというのが救いです
ルヴァンスレーヴがあそこまで人気になるとは思いませんでした
サクセスブロッケンも時代が違えばちんちん大人気だったのかもしれません
48221/09/24(金)03:29:45No.849081084+
お安い新種牡馬から大物出る可能性もあるので良し悪しですね…
48321/09/24(金)03:30:07No.849081104そうだねx1
ダートだとホッコータルマエが良さげらしいですね
48421/09/24(金)03:30:11No.849081112+
>ダメジャーはそろそろ種牡馬引退しそうですからね
04世代はみんな順当に後継が繋がってて嬉しいですね
48521/09/24(金)03:30:40No.849081144+
アレスバローズは今年は30頭だったそうで
48621/09/24(金)03:31:03No.849081186そうだねx1
サクセスブロッケン!!!!!!は時代が悪かったですが今は彼女二頭侍らせて勝ち組モードで引退生活してるのでよしとします
よくないですムカつきますモテモテハーレム状態
48721/09/24(金)03:31:07No.849081195+
お安いとこから爆発というと最近はシルバーステートがそれですかね
もともとユーイチがだいぶ褒めてましたし馬産地の評価も高かったのか種付け料右肩上がり傾向でしたが
48821/09/24(金)03:31:17No.849081206+
タフくんちんちん!タフくんちんちんお安いですよ!
48921/09/24(金)03:32:00No.849081274そうだねx1
タフくんはウイポだと間違いなく便利なちんちんだと思いますが現実ではどうでしょうかね
49021/09/24(金)03:32:00No.849081279+
>お安いとこから爆発というと最近はシルバーステートがそれですかね
POGでそれ推しなのは聞きました
49121/09/24(金)03:32:15No.849081293+
!!!!!!は仔は出せなかったものの馬生としては最高にわがままに生きているので幸せだと思います
49221/09/24(金)03:32:17No.849081295+
ダメジャー兄貴はリーディングもずっと10以内キープしてるの本当に信頼と実績のダイワメジャー!って感じでいいですね
49321/09/24(金)03:32:22No.849081306そうだねx2
実際種牡馬になってる子なんて現役時代強かったか先祖が凄いかの二択なのでどこかに名馬の因子はあるんですよねそれが芽吹くかは別ですけど
49421/09/24(金)03:33:14No.849081379+
血統も実績も文句なしでもアレッ?て場合もあるから難しいですよね…
49521/09/24(金)03:33:31No.849081406+
>種牡馬戦国時代にジャスタとゴルシ残って欲しいですね
プイプイ系ではないけどSS系ではあるなんとも微妙な立ち位置ですよねステゴとハーツ以下
SSはクロスしてもあんまり…と聞きますし頑張って欲しいですねえ
49621/09/24(金)03:33:32No.849081410+
>ダートだとホッコータルマエが良さげらしいですね
ママママカロニくんが話題になってましたね
49721/09/24(金)03:33:44No.849081426+
非サンデーの内国産で強い牡馬とかどっかからポンと出てきませんかね
49821/09/24(金)03:33:57No.849081442+
>血統も実績も文句なしでもアレッ?て場合もあるから難しいですよね…
それこそピルサドスキーとか
49921/09/24(金)03:34:07No.849081453そうだねx4
!!!!!!は日本競馬史上唯一のJRA公式ケツマウスパッドが出された馬として永遠に記録に残りますよ
50021/09/24(金)03:34:40No.849081502+
まあ、それこそ産駒に受け継がれる能力と生産国の競馬があっていないとどうしようもないですから
50121/09/24(金)03:34:47No.849081511+
>血統も実績も文句なしでもアレッ?て場合もあるから難しいですよね…
今年悲しみの未勝利を終えたかつてのPOG人気馬とかもいますからね…
50221/09/24(金)03:34:48No.849081512そうだねx1
>非サンデーの強い牡馬
これはともかく
>内国産
これは寝言すぎます…
50321/09/24(金)03:34:53No.849081520+
>非サンデーの内国産で強い牡馬とかどっかからポンと出てきませんかね
そこでこのルーラーシップ!
今なら時限式たわけ因子も付いてくる!
50421/09/24(金)03:34:57No.849081528+
ダノンバラードちんちんはもっと見直されていいと思うんですよね
産駒98頭の中に重賞馬二頭とウィンターフェルがいるのは中々良いですよ
50521/09/24(金)03:35:15No.849081551+
>非サンデーの内国産で強い牡馬とかどっかからポンと出てきませんかね
十中八九突然変異でしょうから形質を固定できないと…
50621/09/24(金)03:35:18No.849081556そうだねx1
>>非サンデーの内国産で強い牡馬とかどっかからポンと出てきませんかね
>そこでこのルーラーシップ!
>今なら時限式たわけ因子も付いてくる!
たわけ因子捨てることはできませんか!
50721/09/24(金)03:35:25 ドイツNo.849081564+
内国産馬最高
内国産馬最高
イェイイェイ
50821/09/24(金)03:35:34No.849081581そうだねx2
>実際種牡馬になってる子なんて現役時代強かったか先祖が凄いかの二択なのでどこかに名馬の因子はあるんですよねそれが芽吹くかは別ですけど
二代続けてショボい父で血が繋げられるわけないですからね…
オグリも遡れば名馬だらけです
50921/09/24(金)03:35:48No.849081601+
>内国産馬最高
>内国産馬最高
>イェイイェイ
だから滅んだ…
51021/09/24(金)03:36:03No.849081622+
>>非サンデーの強い牡馬
>これはともかく
>>内国産
>これは寝言すぎます…
わかっちゃいますけど夢を見たくなっちゃうんですよね…わかっちゃいるんですけど…
51121/09/24(金)03:36:06No.849081626+
>内国産馬最高
>内国産馬最高
>イェイイェイ
良質なアウトブリードだから貰ってくね…
51221/09/24(金)03:36:12No.849081632+
数年後にはシュネルマイスターくんも来るので本当に戦国時代感出てきますね
51321/09/24(金)03:36:18No.849081639そうだねx2
またドイツがえり好みして自爆してる…
51421/09/24(金)03:36:22No.849081650+
未勝利馬の親も大体名前聞いたことはある名馬ですからね
51521/09/24(金)03:36:27No.849081656+
>>血統も実績も文句なしでもアレッ?て場合もあるから難しいですよね…
>今年悲しみの未勝利を終えたかつてのPOG人気馬とかもいますからね…
POG人気馬は育成牧場での写真と関係者のめっちゃ盛った話しか情報が無いみたいな状態から選びますからね
親の欲目とかを感じることがたまにあります
51621/09/24(金)03:36:30No.849081664+
>>非サンデーの強い牡馬
>これはともかく
>>内国産
>これは寝言すぎます…
わかりました!キャッスルトップかその父バンブーエールです!
51721/09/24(金)03:36:51No.849081701+
プイ孫が種牡馬になればサンデークロスも有りになるんでしょうか
51821/09/24(金)03:36:55No.849081708+
キャッスルトップとクラグオーで夢を見ましょう
51921/09/24(金)03:37:00No.849081713+
いけー!キャッスルトップー!
52021/09/24(金)03:37:04 ヒムヤー系No.849081721+
そろそろ滅びますよ!保護してください!
52121/09/24(金)03:37:05No.849081723+
そういえばバリアシオンくんの繋養先って新幹線駅の近くなんですね
52221/09/24(金)03:37:41No.849081773+
>そろそろ滅びますよ!保護してください!
どうせまたどっかからすごい馬が出て来て繋がるんでしょう!
騙されませんよ!!
52321/09/24(金)03:37:42No.849081774そうだねx3
>そろそろ滅びますよ!保護してください!
ムーチョマッチョマンがそこそこ好調じゃないですか!!!!!
なんなんですかあんたの一子相伝
52421/09/24(金)03:38:08No.849081807+
ヒムヤーの滅亡詐欺はウイポやれば嫌という程堪能できますね
52521/09/24(金)03:38:10No.849081812+
バクシンオーが繋いだテスコボーイ系がここから爆発するとかないですかね
52621/09/24(金)03:38:22No.849081822+
>そろそろ滅びますよ!保護してください!
今度は日本でダノンレジェンドが栄えそうになってるじゃないですか!
何なんですかこの系統!?
52721/09/24(金)03:38:39No.849081846+
滅ぶ滅ぶ詐欺を50年ぐらい続けてませんか?
52821/09/24(金)03:38:55No.849081874+
>>そろそろ滅びますよ!保護してください!
>今度は日本でダノンレジェンドが栄えそうになってるじゃないですか!
>何なんですかこの系統!?
アメリカの広い大地で細々と育った馬です
52921/09/24(金)03:39:02No.849081885+
>バクシンオーが繋いだテスコボーイ系がここから爆発するとかないですかね
ビッグアーサーくんの産駒がもう少し頑張る必要がありますね
そこまで壊滅的ではないので期待は萎んでいません
53021/09/24(金)03:39:08No.849081897+
滅びますぞー!してると思ったら突然有力後継が現れて次代に繋ぐヒムヤー系はなんなんでしょうね…
53121/09/24(金)03:39:23No.849081917+
>バクシンオーが繋いだテスコボーイ系がここから爆発するとかないですかね
ブタノカクーニ君とビックアーサー君とグランプリボス君に任せましょう
53221/09/24(金)03:40:06No.849081969+
ヒムヤー系奥義一子相伝拳!
53321/09/24(金)03:40:08No.849081971+
>滅ぶ滅ぶ詐欺を50年ぐらい続けてませんか?
なんで滅びそうになるとG1勝ち後継馬が出てくるんですかね…
53421/09/24(金)03:40:14No.849081979+
>わかりました!キャッスルトップかその父バンブーエールです!
バンブーって聞くとアトラスとビギン思い出しますね…
53521/09/24(金)03:40:36No.849082021+
ビッグアーサーくんの子をJRAが買っていたのでそこから繋がるといいなーと思ってます!
53621/09/24(金)03:40:41No.849082027+
サイアーライン辿っていくとエクリプスが2頭出てきますからね
格が違いますよヒムヤー系
53721/09/24(金)03:40:46No.849082033そうだねx1
>なんで滅びそうになるとG1勝ち後継馬が出てくるんですかね…
ダスカさんのキチガイみたいな牝馬率といい
時々この世界の神の介入を感じさせます
53821/09/24(金)03:40:53No.849082042+
そのうちグラスもヒムヤー扱いされるんでしょうか…
53921/09/24(金)03:41:07No.849082067+
何気にブロードアピールもヒムヤー系なんですね
54021/09/24(金)03:41:27No.849082096そうだねx3
バクシンの血統はサンデー以前の日本競馬を支えた血統の一つなのでこれからも残って欲しいですね
54121/09/24(金)03:42:05No.849082155+
グランプリボスの希望は川崎に移籍したリュウノシンゲンに託されていますね
54221/09/24(金)03:42:22No.849082183+
>バクシンの血統はサンデー以前の日本競馬を支えた血統の一つなのでこれからも残って欲しいですね
諸外国ではすっかり廃れて久しい血統ですからね
あっちの関係者が血統見てなんで残ってるんだと二度見するレベルだそうですテスコボーイ系
54321/09/24(金)03:43:26No.849082266そうだねx2
天馬の血統もユタカオーライン並みに残って欲しかったですね…
54421/09/24(金)03:43:36No.849082276そうだねx2
母系ならともかくサイアーラインで3代遡ったら流石に別物だろと思うのは私だけでしょうか
54521/09/24(金)03:44:25No.849082342+
>天馬の血統もユタカオーライン並みに残って欲しかったですね…
というかあれだけ溢れた天馬系統が消えてユタカオーが残ってるとは…
54621/09/24(金)03:44:39No.849082358+
わがままだとは思いますし仕方ないことだとは思いますが3冠馬の血統保護はもう少しやってあげて欲しかったですね特にシンザン
54721/09/24(金)03:44:47No.849082371+
そういえばホシハタノキセキ君
8代前しか見てないんじゃないかみたいな血統ですけどどうなりますかねえ
実質アウトブリードなのはゴルシ的には評価点ですけど
54821/09/24(金)03:45:17No.849082412+
>わがままだとは思いますし仕方ないことだとは思いますが3冠馬の血統保護はもう少しやってあげて欲しかったですね特にシンザン
頭クワイトファインにならなきゃいけないので…
54921/09/24(金)03:45:52No.849082460+
>>わがままだとは思いますし仕方ないことだとは思いますが3冠馬の血統保護はもう少しやってあげて欲しかったですね特にシンザン
>頭クワイトファインにならなきゃいけないので…
そうなんですよねぇ
55021/09/24(金)03:46:19No.849082501+
>Palominoの毛色はアメリカ競馬では2000年代に登録可能になったらしいです
カテゴリができたことで生き残ってた毛色が可視化されたって感じですかね
さすがでかいだけあってどこかに妙な化石系統が生き残ってたりする国ですね…
55121/09/24(金)03:46:46No.849082537+
中小牧場が血統保護なんかやったら待ってるのは基本タマの実家みたいな末路ですからね…
55221/09/24(金)03:47:49No.849082615そうだねx1
>中小牧場が血統保護なんかやったら待ってるのは基本タマの実家みたいな末路ですからね…
外野だから軽々しく言えてるところはありますよね私たちも自分のやってる仕事でこんなロマン追い求めることやれっていわれてもやれませんし…
55321/09/24(金)03:48:34No.849082663+
なんかレーベンちゃんに泥を擦り続けてる人がやけに目につきますが…いい加減うんざりしてます

[トップページへ] [DL]