僕や妻は歯並びがいいほうである。 母や妹、そしてボスなども。
ただね! 三十路にもなると、歯にも年季が入ってくるのだよ。
あちこちにヒビが入ってくるし、歯石はすごく溜まるし(^^;
僕の経験では、歯並びがよくて歯が白い女性でも、
下歯の裏側には歯石が溜まっていることが多い。
なぜわかるのかといえば、
ディープキスをして相手の口のなかをかき回したとき、
セメントに触れているのかと思うほど歯の裏がザラザラしていたからだ。
妻や妹、ボスに「あ~ん」して口内を見せてもらったこともあるが、
やはり壁のような歯石がびっしり
まあ 僕も人のことは言えないんだけども
先日 自分の口内を撮影をしたら、こうなっていた。
(写真の一部)
歯石が少し溜まっているけど、まだ歯石除去はしなくてもいいかな。
歯の色は光の加減で黄色く見えるが、実際はもっと白い。
かかりつけの歯科医師によると、色は平気的な日本人レベルとのこと。
あと「毎日食べているものはある?」と聞かれたので、「ひきわり納豆とコーヒー」と答えた。
すると、これらの食品はステインの原因になるとのこと。
ステインは歯磨きでは落としにくいので、定期的に歯のクリーニングをするように勧められた。
だけども……サボり気味である。
いいわけはしません。 すみませんっ