固定されたツイートゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·2019年2月5日わーい、お友達の高橋ゆいじさん(@Tk_Yuijin)に、女装サロンのCM動画作ってもらったよーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 うちに来てもらって、一緒にお話しながら作っていただきました、ありがとー(∩´∀`∩) というわけで、新大阪の女装サロン「ひめべや」をよろしくなのー http://cross-dressing.netメディアを再生できません。再読み込み12249
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·4時間日御碕灯台関連の写真いろいろ。 灯台が現役で使われてるというのにびっくり。 螺旋階段、急で降りるのもなかなか大変でしたー 4枚目は、近くにあった鳥さんの像と撮ってみたけど、この鳥さんはなんなんだろう…6このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·4時間日御碕灯台からの絶景ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 めっちゃ景色よくて楽しかったー! 海岸の方の散策もできるので、日御碕で丸一日いても楽しめそうな感じでした。 時間足りずに散策できなくてざんねん。 やっぱ1箇所にゆっくりいたいなーと思ったのでした。13このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·4時間出雲に行ったときに、高さ43.65mで日本一高い灯台、日御碕灯台に登ってきましたーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 登れる灯台は全国で16基だそうです。 かなり大変でしたが、163段の螺旋階段を頑張って登りましたー 登った先はめちゃくちゃ風強くてヤバかった>< 多少はマシなところでなんとか写真撮れましたー2220このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·16時間改めて見ると、写真撮り足りなかった感があるなー 毎度のことなんだけど、観光、ポートレート撮影、景色の撮影と、やりたいこと多すぎて忙しいw ともかく、日御碕神社、とってもいい場所でしたー!ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。118このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·16時間日御碕神社は、日光東照宮と同じような彫刻がたくさんあって、有名な「見ざる聞かざる言わざる」もありましたー めちゃくちゃ見つけにくいところにあって、探すのたいへんでした。 ちなみに、出雲大社とは勢力争いしてたらしく、、尼子経久が境界に松の木を植えさせて境界とすることで調停したそうな。18このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·16時間出雲大社に行った時、北の方にある出雲日御碕神社にも行ってきましたー 正直、フォトスポットとしてはこっちの方が良かったですー 狭いところに建物密集してて、人も多くなくて撮りやすかったんですよねー めっちゃ雰囲気よくて、ゆっくりしたかったけど、予定が詰まってて1時間弱しかいれなくて残念。229このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·9月22日このところ日本史を学んでるけど、 ・観光地に行ったときに楽しい ・一緒に行った友人にガイド出来る ・歴史のおもしろネタを話したら喜ばれる という感じで、それなりに役には立ってるかなー 今の悩みを解決するような役立ち方はしないけど、ないよりはだいぶ良い。15
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·9月22日近くにある古代出雲歴史博物館にもいってきたのですが、丸一日見ても足りないレベルのボリュームでした。 時間なくて2時間しか見れなくて残念。 さすが神話の国だけある… 出雲の戦国大名・尼子経久の自画像もありましたー 大河ドラマ毛利元就で超かっこよくて好きになったんで、見れてよかったー126このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·9月22日出雲大社の御祭神の大国主命は、因幡の白兎の話で有名なので、うさぎの像がたくさんあってかわいかったーヾ(。>﹏<。)ノ゙ ハートを持ってる子もいてかわいいー 神話見たら、大国主の兄たちがクズすぎてびっくりするw 皮を剥がれてる泣いてるウサギにたいして「海水で洗ったらええで」とかいう鬼畜w117このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·9月22日土日に島根旅行して、出雲大社にいってきたよー、たーのしー!ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 しめ縄が超でっかくてすごかったです(小並感) 調べてみたら、出雲大社のしめ縄は左が頭で右がしっぽになってて、他の神社とは逆らしい。 他の神社行った時に観察してみよう…3213このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·9月14日映画「空海-KU-KAI-美しき王妃の謎」を見たんだけど、楊貴妃のことを全然知らないせいで、ちんぷんかんぷんだったヾ(・ω・`;)ノ 先に楊貴妃の映画見ておくんだった… 中国史も勉強したいけど、どこから手を付ければいいのやら。5
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·9月13日時々メイク講座の申込みが来るので、ちゃんと勉強しようと思って、Wikipediaで「化粧水」を調べてみたけど、大変にわかりやすい。 美白化粧水って、別に漂白するわけでもなんでもなく、使い続けてると、使ってない場合に比べて、日焼けを防げるから、結果的に肌が明るく見えるらしい…18
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·9月12日何をやっても上手くいかずに、心折れてやる気なくした人が最後に出来ることは「教養を深める」でした。 「知識を深める」という行動は、ほぼ確実に成功するからなー118
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·9月12日京都にある幕末維新ミュージアム・霊山歴史館に行ってきたー 坂本龍馬を殺害した刀とか、西郷隆盛を介錯して首を切った刀とか、近藤勇・土方歳三の使ってた刀とか、えらいもんが置いてました。 撮影不可だったので写真載せられないのが残念。 写真の徳川慶喜は等身大で身長150センチだったらしい。2112
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·9月11日自分の感覚を信じるとしたら、これからは「明日死んでもいいように生きる時代」かもなぁ。 ・何年もかかるような壮大な目標は考えない ・1週間くらいの単位でそれなりに満足するようにする ・未来のための余計なガマンをしないように ・その上で10年生きてしまっても積み重ねで成長してるようにする15
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·9月10日ゴールデンカムイが最終章突入記念で、全話無料公開中なので、アニメの続きの193話くらいから読んだけど、めっちゃ面白かったーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧* しかしほんとに変態だらけだな、この漫画w 最初の方は割とまともなのに、辺見ちゃんがでてきてから明らかにおかしくなるw[第1話] ゴールデンカムイ - 野田サトル | となりのヤングジャンプ期間限定全話無料公開中tonarinoyj.jp1
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·9月9日今回、特にインパクトあったのはコレ。 ユーモラスに走ってる姿と思いきや、修行をなまけてる人に釘を刺す(物理)な神さまらしいw ほんとは手に釘と小槌を持ってたらしい。 なにそれ怖い。34このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·9月9日奈良国立博物館の #奈良博三昧展 にいってきたーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 ゆるキャラの「ざんまいず」がえらいかわいかったです。 ざんまいずの案内するジュニアガイドも、わかりやすい&かわいい&楽しかったので、ぜひ続けて欲しいー 元となった犬のハニワもかわいかったですー17このスレッドを表示