たびふぁんinc

私たちについて

想い


わたしたちは、「次世代の旅=未だ知られていない・発信されていない地域を
発信することで、旅行に選択肢が増える。」を創造しています。

2020年、令和がはじまる同時に世界的に新型コロナウイルス(COVID-19)が
猛威を振るいました。それは、観光・旅行業界にも影響を及ぼしました。

趣味が国内旅行だった私は、旅行によくいっていました。
当時は、ヒト・モノが溢れている事こそが「価値(value)」だと信じ
地方=価値がないところだと考えていました。

しかし、大学1年生で行った、東北旅行は価値観を変えました。
地方はモノ・ヒトには溢れていませんでしたが
「地方らしさ」という価値(value)があると感じました。

日本には未だ発信されていないが、よりよい「地域」。それを支える「宿」が
あると考えています。

その核は、「らしさ(character)」だと思っており、
もっともっと引き出していくことが求められていると思います。

私たちは、日本の「地域」・「宿」を
一緒に応援をしながら、次世代の旅を創造していきます。


We believe that the next generation of travel is one that will increase travel options by introducing regions that are still unknown and unrepresented.
We are creating "next generation travel = more options for travel by communicating regions that are not yet known or communicated. Our goal is to create the next generation of travel.

In 2020, a new coronavirus (COVID-19) was rampant worldwide at the same time as the start of the 2020 summit.
The new coronavirus (COVID-19) has been rampant worldwide. This also affected the tourism and travel industry.

My hobby was domestic travel, and I used to travel a lot.
At the time, I believed that the abundance of people and goods was the "value" of a place.
At the time, I believed that "value" was in the abundance of people and things, and that rural areas had no value.

However, a trip to Tohoku in my first year of university changed my sense of value.
The countryside was not full of things and people.
I felt that there was a value called "localness".

There is a better "region" in Japan that has not yet been introduced to the world. I believe that there are "lodgings" that support them.
The core of this value is "character" (value).

I believe that the core of this is "character", and we need to bring out more of it.
I believe that the core of this is "character," and that we are required to bring out more of it.

I believe that the core of this character is "character" and that we need to bring out more of it.
We will continue to create the next generation of travel while supporting the "regions" and "inns" of Japan.

会社概要

社名
設立
代表者
所在地
事業
メール

株式会社たびふぁん
2021年02月05日
西岡貴史
東京都港区南青山2-2-15 WIN青山531
SNS運用代行及びSNSプロモーションの企画、制作及び運営
info@tabifun.jp

たびふぁんinc

私たちについて

株式会社たびふぁん

設立:2021年02月
〒107-0062
東京都港区南青山2-2-15 WIN青山531

info@tabifun.jp