本社郵便番号 |
104-8315 |
本社所在地 |
東京都中央区京橋1-15-1 |
本社電話番号 |
03-5250-8111(代表) |
創業 |
1909年5月20日 |
設立 |
1925年12月17日 |
資本金 |
798億6,300万円(2018年3月31日現在) |
従業員 |
単体3,464名(2018年3月31日現在) |
売上高 |
1兆1,502億円(2017年3月期連結) |
事業所 |
・本社/東京 ・研究所/川崎 ・工場/川崎・四日市・佐賀 ・支社/東京・大阪・福岡・名古屋・仙台 ・支店/広島・金沢・高松・さいたま |
海外 |
アメリカ、フランス、タイ、インドネシア、中国、ブラジルなど27カ国・地域 |
業績推移 |
決算期 売上高 営業利益 当期純利益(百万円) ――――――――――――――――――――――――――――――― 2012年3月期 1,007,208 72,584 41,754 2013年3月期 984,967 71,232 48,373 2014年3月期 991,332 62,548 42,795 |
主要製品 |
【国内食品】「味の素」、「ほんだし」、「Cook Do」、スープ類、マヨネーズ類、「パルスイート」、「アミノバイタル」等 【海外食品】「味の素」、風味調味料、即席麺、飲料等 【バイオ・ファイン】各種アミノ酸、アスパルテーム、化成品 食品工業向け「味の素」、核酸系調味料等 【医・健康】スポーツ栄養食品、栄養ケア食品等 【そのほか】物流、各種サービス ほか |
関連会社 |
クノール食品(株)、ヤマキ(株)、味の素冷凍食品(株)、(株)J-オイルミルズ、味の素ゼネラルフーヅ(株)、味の素製薬(株)、味の素ファインテクノ(株)、(株)味の素コミュニケーションズ、味の素物流(株)、北海道味の素(株)、タイ味の素社、インドネシア味の素社、アメリカ味の素社 ほか |
沿革 |
-
1909年
-
1914年
-
1917年
-
1946年
-
1956年
-
1960年
-
1973年
- 米国ゼネラルフーズ(GF)社と提携、GF日本を味の素ゼネラルフーヅ(株)に改組
-
1974年
- ユーロリジン社(現・味の素ユーロリジン社、フランス)設立
-
1981年
-
1995年
- 「アミノバイタル」発売をはじめ、アミノ酸事業への本格的進出
-
2002年
- 東京スタジアムにおけるネーミングライツを取得 「味の素スタジアム」に
-
2007年
-
2010年
-
2011年
- イスタンブール味の素食品販売(有)設立
バングラディシュ味の素(株)設立 味の素アニマル・ニュートリション・グループ(株)設立 エジプト味の素食品(株)設立
|