少し前のことになりますが、前からすっごく気になってた場所に行ってきました。
それがこちら!!

無人販売所!!
以前から車で横を通ることはあったんだけど、気になりつつもなんとなく一歩踏み出せずにいたんですが
友人が行ってみたよって教えてくれて、こんな感じなら私も行きたい〜ってなってトライしたのです。
すごくない?本当に無人なんです。
あ、隣にイートインできるお店もあるんだけど、日曜日は休みだから本当にシーンとしています。
(無人販売所でかけうどんセット買うと店内で食べる半額なんだそう。)
今回の私のお目当てはうどんだったんですけど、
こんな感じで冷蔵ショーケースに具材が売ってあります。
毎日朝10時前後でうどん麺を新しいものに交換しているそうです。

うどん麺、お出汁、肉、きつね、わかめ、天かすやネギなんかも売ってます。
基本的に1つ100円なんですが、肉は200円です。
あ、カレールーもあったよ。
家のご飯でちょいカレーとかしたい人にはこういうの嬉しいよね。
これも200円でした!
横にもう一個冷蔵庫があって、そっちには福神漬け、つぼ漬け、かしわ(鶏肉)だったかな、あとラムネもあった!

こっちはうどん以外のものが入ってるんです。
ラーメンの麺やスープ、煮卵、餃子、チャーシュー、さらにパスタ麺までもが!!
右側の冷凍庫のところには、アイスキャンデーやおつまみパリパリチーズ、カニシューマイ、なんかそういうのもありました!

このような商品が、超アナログな方法で24時間無人販売してるなんてすごいよね〜!!

うどんセットを買うつもりで行ったんだけど、私、小銭を用意していくの忘れてて
結局ぴったり払えるようにと選んだらこんなにいっぱいに。笑

しっかり計算して、こちらの料金箱へ^^
くれぐれも言いますが、お釣りでないからね!笑

はい!ぴったり2000円、箱に入れてきましたよ〜!
(次回からは小銭持っていかなくちゃ!買いすぎたわい。笑)

ただうどんを買うだけなのに、何このエンターテイメント性の高さは!!笑
娘たちと、どれ買う〜ってキャッキャ言ったり、何度も計算して確かめたりしてすごく楽しかったんですよね。
長いことお出かけらしいお出かけをしていないと、こういうことでもレジャー感を感じて楽しめるんだな。笑
その日の夕食はもちろんうどん!!
麺がこんな感じに固まってるので、お出汁と一緒に鍋に入れて温めます。
我が家には少しお出汁の味が濃いめだったので、少し水を足して。自分で調節します^^

あとは、買っておいたトッピングをシェアして盛り付けて、金額合わせのために無理やり買った煮卵(ラーメン用w)も乗っけたら、なんとも豪華なうどんになったよ。
肉、わかめ、きつね、煮卵入りのスペシャルうどん!!

麺は普段食べてる一人前より多めでしたが、とても美味しくて好みの味でした!
自家製麺らしいけどモチモチしててこれはいいね^^
次はラーメンのセットを買って作ってみよう!なんてみんなで盛り上がったのでした。
混んだりしないし、夜遅くても朝早くてもいつでも買える無人販売所。(防犯カメラあります!)
コロナ禍ではこういう形がいいのかもですね。
お互いを信用し合うからこそ出来るスタイルではありますが、私は個人的にすごく楽しませていただきました^^
ごちそうさまでした!
興味があれば、ぜひお立ち寄りくださいませ〜♪
うどんのごんた 西港店
〒803-0801 福岡県北九州市小倉北区西港町3−14
トイロノートの今日のレシピは、お彼岸ということでおはぎにしてました。

インスタのストーリーに午前中にUPしてたので、作ってくださった方もいたようで^^
これ、炊飯器で簡単に出来るので、もち米と市販のあんことかきな粉を買っておけば手軽に作っていただけます。
熱いお茶におはぎ、最高でしょ♡
秋のおやつに、ぜひ作ってみてくださいね^^
詳しいレシピはこちら↓
昨日、注文していたお肉が届きました!(注文日の翌日に届く速さ!!)
500gで2138円(グラム427円)のお肉♡
一晩かけてじっくり冷蔵庫で解凍したらドリップも全くでず、すごく綺麗でした〜!!

このお肉でしゃぶしゃぶしたんだけど、食べ応えあってお肉の味も良くて脂っこすぎたりしてなくて、大満足でした!!!
(鍋の様子も取らずにがむしゃらに食べてしまった!!笑)
送料無料にしたくて、こっちのお肉と一緒に注文したんです。(これもすごい人気商品みたい)
牛肉ってスーパーだと高いからあまり買わないんですよね。
いつも鶏肉か豚肉ばかりなので^^;
これが冷凍庫にあると思うと心強い!
牛肉料理、楽しみたいと思います。
あー満腹、満腹〜♡
お昼はお墓参りに行きました。
どれだけ忙しくてもこれだけはやっておきたかったので、行けてよかった^^
あとは、お茶いれておはぎを食べましょうかね〜。ぐふふ。
それがこちら!!
無人販売所!!
以前から車で横を通ることはあったんだけど、気になりつつもなんとなく一歩踏み出せずにいたんですが
友人が行ってみたよって教えてくれて、こんな感じなら私も行きたい〜ってなってトライしたのです。
すごくない?本当に無人なんです。
あ、隣にイートインできるお店もあるんだけど、日曜日は休みだから本当にシーンとしています。
(無人販売所でかけうどんセット買うと店内で食べる半額なんだそう。)
今回の私のお目当てはうどんだったんですけど、
こんな感じで冷蔵ショーケースに具材が売ってあります。
毎日朝10時前後でうどん麺を新しいものに交換しているそうです。
うどん麺、お出汁、肉、きつね、わかめ、天かすやネギなんかも売ってます。
基本的に1つ100円なんですが、肉は200円です。
あ、カレールーもあったよ。
家のご飯でちょいカレーとかしたい人にはこういうの嬉しいよね。
これも200円でした!
横にもう一個冷蔵庫があって、そっちには福神漬け、つぼ漬け、かしわ(鶏肉)だったかな、あとラムネもあった!
こっちはうどん以外のものが入ってるんです。
ラーメンの麺やスープ、煮卵、餃子、チャーシュー、さらにパスタ麺までもが!!
右側の冷凍庫のところには、アイスキャンデーやおつまみパリパリチーズ、カニシューマイ、なんかそういうのもありました!
このような商品が、超アナログな方法で24時間無人販売してるなんてすごいよね〜!!
うどんセットを買うつもりで行ったんだけど、私、小銭を用意していくの忘れてて
結局ぴったり払えるようにと選んだらこんなにいっぱいに。笑
しっかり計算して、こちらの料金箱へ^^
くれぐれも言いますが、お釣りでないからね!笑
はい!ぴったり2000円、箱に入れてきましたよ〜!
(次回からは小銭持っていかなくちゃ!買いすぎたわい。笑)
ただうどんを買うだけなのに、何このエンターテイメント性の高さは!!笑
娘たちと、どれ買う〜ってキャッキャ言ったり、何度も計算して確かめたりしてすごく楽しかったんですよね。
長いことお出かけらしいお出かけをしていないと、こういうことでもレジャー感を感じて楽しめるんだな。笑
その日の夕食はもちろんうどん!!
麺がこんな感じに固まってるので、お出汁と一緒に鍋に入れて温めます。
我が家には少しお出汁の味が濃いめだったので、少し水を足して。自分で調節します^^
あとは、買っておいたトッピングをシェアして盛り付けて、金額合わせのために無理やり買った煮卵(ラーメン用w)も乗っけたら、なんとも豪華なうどんになったよ。
肉、わかめ、きつね、煮卵入りのスペシャルうどん!!
麺は普段食べてる一人前より多めでしたが、とても美味しくて好みの味でした!
自家製麺らしいけどモチモチしててこれはいいね^^
次はラーメンのセットを買って作ってみよう!なんてみんなで盛り上がったのでした。
混んだりしないし、夜遅くても朝早くてもいつでも買える無人販売所。(防犯カメラあります!)
コロナ禍ではこういう形がいいのかもですね。
お互いを信用し合うからこそ出来るスタイルではありますが、私は個人的にすごく楽しませていただきました^^
ごちそうさまでした!
興味があれば、ぜひお立ち寄りくださいませ〜♪
うどんのごんた 西港店
〒803-0801 福岡県北九州市小倉北区西港町3−14
トイロノートの今日のレシピは、お彼岸ということでおはぎにしてました。
インスタのストーリーに午前中にUPしてたので、作ってくださった方もいたようで^^
これ、炊飯器で簡単に出来るので、もち米と市販のあんことかきな粉を買っておけば手軽に作っていただけます。
熱いお茶におはぎ、最高でしょ♡
秋のおやつに、ぜひ作ってみてくださいね^^
詳しいレシピはこちら↓
昨日、注文していたお肉が届きました!(注文日の翌日に届く速さ!!)
500gで2138円(グラム427円)のお肉♡
一晩かけてじっくり冷蔵庫で解凍したらドリップも全くでず、すごく綺麗でした〜!!
このお肉でしゃぶしゃぶしたんだけど、食べ応えあってお肉の味も良くて脂っこすぎたりしてなくて、大満足でした!!!
(鍋の様子も取らずにがむしゃらに食べてしまった!!笑)
送料無料にしたくて、こっちのお肉と一緒に注文したんです。(これもすごい人気商品みたい)
牛肉ってスーパーだと高いからあまり買わないんですよね。
いつも鶏肉か豚肉ばかりなので^^;
これが冷凍庫にあると思うと心強い!
牛肉料理、楽しみたいと思います。
あー満腹、満腹〜♡
お昼はお墓参りに行きました。
どれだけ忙しくてもこれだけはやっておきたかったので、行けてよかった^^
あとは、お茶いれておはぎを食べましょうかね〜。ぐふふ。
(忙しかったので買ってきた!きな粉おはぎ、楽しみ!)
飛び石連休でペースが乱れがちですが、明日からはムスメの試験期間に突入するので
一緒に頑張っていきたいと思います!!
それでは、みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
飛び石連休でペースが乱れがちですが、明日からはムスメの試験期間に突入するので
一緒に頑張っていきたいと思います!!
それでは、みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか

●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^