弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷

14.1万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 10刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんのツイート

固定されたツイート
【藤沢市民の方】一時的にDMを開放します。学校での感染についての市からの公表情報最新は9/10~の学級閉鎖ですがそれ以降の感染確認(学級閉鎖せず)の情報を複数確認してます。不明確ですが1日閉鎖くらいはあったのかも? プライバシー厳守しますのでよかったら情報下さい
3
58
67
このスレッドを表示
寝屋川市のように情報開示してくれれば、市民がここまでする必要ないのに…と思いながら、市議に照会を依頼している。 すると毎回と言っていいほど、驚きの情報が上がってくる(もちろん個人情報ではない)。 私たちこんなに知らされてないんだ! これで安心して学校に来いと言われても!と叫びの連続
引用ツイート
まさやん/masayan
@mmmmasayan
·
学校で陽性者が出た、学級閉鎖になった、でもこれ以上の情報がない、となったとき、地元の市議を通して照会をかけてください。学校も塾も現時点で出ている情報以上のことは何も教えてくれません。でも市議を通すと詳細が分かります。知る権利のために動いてください。
41
70
野党の臨時国会召集要求に政府が回答。「10月4日に召集することを決定した。了承願う」ーー野党が求めたのは、自民党の都合で首班指名をやり直すための国会ではない。 菅内閣が国会審議を拒否したまま退陣するなら、新しい内閣は当然、予算委員会などの審議に応じるべきだ。
13
598
1,435

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

「殺される!」と叫び続けながら、2014年12月18日、チャーター便送還された難民申請者の映像(約5分)
「殺される!」と叫び続けながら、2014年12月18日、チャーター便送還された難民申請者の映像(約5分)
2014年12月18日、チャーター便送還された難民申請者の映像です。 送還される前日に東京入国管理局(現在の東京出入国在留管理局)に仮放免延長申請のために出頭したところ、難民異議申立ての棄却を言い渡されました。 難民審判部門の担当者からは、この処分に不服があれば、6か月間以内に取消の訴訟を起こすことができると説明...
youtube.com
3
86
88
9/22 横浜市 🟥🟥🟥10代女性 死亡🟥🟥🟥 8/20 陽性判明 徐々に悪化し 9/18 死亡 ご冥福をお祈り致します。 news.yahoo.co.jp/articles/dd293 #高齢ではない方の死亡 #コロナ #子供関連情報
画像
引用ツイート
aoi@stayhome
@aoistayhome
·
画像
画像
画像
9/11-13 #高齢ではない方の死亡 🔴9/12埼玉30代女性🔴 🔴9/13東京30代女性🔴 8/17陽性 8/21死亡 🔴9/11川口市40代男性 🔴9/12大分40代男性⚠️死後陽性 🔴9/13船橋市40代女性 糖尿病あり 入院していたが急性呼吸器疾患で死亡 🔴9/13東京40代男性 7/31陽性 8/7死亡 ご冥福をお祈り致します twitter.com/aoistayhome/st…
このスレッドを表示
3
66
90
このスレッドを表示
とうとう息子の小学校で、初の感染者がでてしまった😢 来週の火曜まで休校。その学年、教員のみ全員PCR検査。連休明けてから陽性がわかったから、検査対象者が少ないのだろうか?😥 ずーっと使わなかったタブレットを持たされ、緊急で早く帰された。だからzoomを入れてくれって、言い続けてたのに😢
2
42
202
⚠️藤沢市集団接種情報 ■1回目接種 9 月27日(月)~10月15日(金) 平日午後7時~午後9時 ■2回目接種 10月18日(月)~11月5日(金) 平日午後7時~午後9時 ■場所 F.I.C 富士ビル本館3階(藤沢市藤沢388番) ■延べ接種人数 2.240人 ■使用ワクチン ファイザー社製 ■予約開始日時(予定) 9月25日(土)午前9時
7
5
あってはならないことですね。でも「(疫学調査で)臨時休園になると保護者に迷惑が掛かると思った」というのも、表現は適切じゃないけど実際子ども預けられないと仕事どうにもならず困り果てる保護者も多数いるだろう。安心して仕事休める体制ないと保育士も園児も守れない
1
21
59
このスレッドを表示
これ、誹謗中傷対策のことらしいのだが、政治家と芸能人は扱いが全く違うし、芸能人と一般人も扱いが違う。しかも、誹謗中傷対策が個別のアカウントのブロックって、なんかずれてない?
引用ツイート
朝日新聞(asahi shimbun)
@asahi
·
【速報中】SNSなどでのいじめ 河野氏「ツイッターでブロックしっかりする」 asahi.com/articles/ASP9L
7
215
488
イギリスでも、学級人数多いのが問題になってる 「小学校の最大学級人数が28人も。世界に大きく遅れをとっている、ルクセンブルクは15人、ギリシャは17人」という2019年記事だったり 「イギリスより学級人数多いのは、日本、韓国、トルコだけ」という2008年記事も 〈少人数学級〉は20人未満かと…
引用ツイート
菅 義偉
@sugawitter
·
<少人数学級の実現> 40年ぶりの大改革により、公立小学校で35人学級を実現しました。 オンライン教育も活用することで、全ての子どもたちの可能性を引き出す教育を推進します。
画像
7
398
746
マスクもできない、ワクチンも打てない、距離をとるなんて到底無理、でも預けざるを得ない、という保育園児と、子どもを託す保育士を感染から守る対策は本当に喫緊の課題で大変なことと思います うちには今は園児いないけど、いたらどんなに毎日大変かと思いますね、、、
15
57
内閣には憲法の命令を拒む権限などないのだから、法治国家である以上まずは国会を招集しなければならない。会期や委員会をどうするかは招集された国会が決めること。そして衆院が任期満了等で動けないときのために参院がある。日本国と日本国憲法はそのように設計されている。
引用ツイート
いさ進一
@isashinichi
·
野党の皆さんは予算委員会も求めていますが、そうすると任期内の衆院選も難しくなります。 矛盾してると思うんですが。。。 mainichi.jp/articles/20210
2
90
132

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
ライブ
米FRB 11月にも量的緩和縮小決定か
トレンドトピック: テーパリング米FRB
文春オンライン
昨夜
「派閥の一本化」が“消えた”総裁選…政治評論家が見る候補者「リアルな評価」と自民党「派閥長老軍団」が選挙前に考えていること
日本のトレンド
最後のDLC
3,905件のツイート
朝日新聞デジタル
昨日
アルファ株、デルタ株の次はおひつじ座株? ギリシャ文字の後はどうなる
日本のトレンド
鼻マスク
トレンドトピック: 注意無視発言許可