結局のところ、言論空間に自ら上がったならば企業だろうとインフルエンサーだろうと関係はなく、読者から好き勝手に批判を受ける、という原理原則から何も外れていない。「あれは誹謗中傷だor業務妨害だ」などと主張したならば、その主張に対する言論を浴びる、そこに聖域があるはずもない。
引用ツイート
えりぞ
@erizomu
·
返信先: @erizomuさん, @TakahitoYamadaさん
お忙しいところ申し訳ありません。京都女子大学の教務課から伝言があると思います。私の本名、勤め先、電話番号をお伝えさせていただきました。お手数ですが、ご連絡いただければ幸いです。宜しくお願い致します。