偽旧1万円札、新たに400枚押収 ベトナム人男女再逮捕
(更新)
東京都内のコンビニエンスストアで偽の旧1万円札が使われた事件で、偽造通貨行使容疑で逮捕されたベトナム人の関係先から新たに約400枚の偽札が押収されたことが21日、警視庁への取材で分かった。
同庁は同日までに、ベトナム人の男女2人を同容疑で再逮捕した。8月下旬までに都内のコンビニ店やドラッグストアなどで聖徳太子の肖像が入った旧1万円札の偽札約160枚が使われたことが確認されており、入手ルートの特定などを急いでいる。
再逮捕したのは、いずれも都内の不動産業の従業員、チャン・ナム・フォン容疑者(26)とチャン・ティー・チャン容疑者(26)。2人はいとこ同士という。
警視庁はこれまでに押収した約130枚の偽札に加え、新たに関係先から約400枚を発見したという。偽札には透かしがあり、「PS」から始まり「N」で終わる実在しない記番号が印字されている。