弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷

14.1万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 10刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんのツイート

固定されたツイート
【藤沢市民の方】一時的にDMを開放します。学校での感染についての市からの公表情報最新は9/10~の学級閉鎖ですがそれ以降の感染確認(学級閉鎖せず)の情報を複数確認してます。不明確ですが1日閉鎖くらいはあったのかも? プライバシー厳守しますのでよかったら情報下さい
2
58
66
このスレッドを表示
とうとう息子の小学校で、初の感染者がでてしまった😢 来週の火曜まで休校。その学年、教員のみ全員PCR検査。連休明けてから陽性がわかったから、検査対象者が少ないのだろうか?😥 ずーっと使わなかったタブレットを持たされ、緊急で早く帰された。だからzoomを入れてくれって、言い続けてたのに😢
1
21
102
⚠️藤沢市集団接種情報 ■1回目接種 9 月27日(月)~10月15日(金) 平日午後7時~午後9時 ■2回目接種 10月18日(月)~11月5日(金) 平日午後7時~午後9時 ■場所 F.I.C 富士ビル本館3階(藤沢市藤沢388番) ■延べ接種人数 2.240人 ■使用ワクチン ファイザー社製 ■予約開始日時(予定) 9月25日(土)午前9時
5
2
あってはならないことですね。でも「(疫学調査で)臨時休園になると保護者に迷惑が掛かると思った」というのも、表現は適切じゃないけど実際子ども預けられないと仕事どうにもならず困り果てる保護者も多数いるだろう。安心して仕事休める体制ないと保育士も園児も守れない
1
14
28
このスレッドを表示
これ、誹謗中傷対策のことらしいのだが、政治家と芸能人は扱いが全く違うし、芸能人と一般人も扱いが違う。しかも、誹謗中傷対策が個別のアカウントのブロックって、なんかずれてない?
引用ツイート
朝日新聞(asahi shimbun)
@asahi
·
【速報中】SNSなどでのいじめ 河野氏「ツイッターでブロックしっかりする」 asahi.com/articles/ASP9L
4
115
270

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

イギリスでも、学級人数多いのが問題になってる 「小学校の最大学級人数が28人も。世界に大きく遅れをとっている、ルクセンブルクは15人、ギリシャは17人」という2019年記事だったり 「イギリスより学級人数多いのは、日本、韓国、トルコだけ」という2008年記事も 〈少人数学級〉は20人未満かと…
引用ツイート
菅 義偉
@sugawitter
·
<少人数学級の実現> 40年ぶりの大改革により、公立小学校で35人学級を実現しました。 オンライン教育も活用することで、全ての子どもたちの可能性を引き出す教育を推進します。
画像
2
61
125
マスクもできない、ワクチンも打てない、距離をとるなんて到底無理、でも預けざるを得ない、という保育園児と、子どもを託す保育士を感染から守る対策は本当に喫緊の課題で大変なことと思います うちには今は園児いないけど、いたらどんなに毎日大変かと思いますね、、、
8
30
内閣には憲法の命令を拒む権限などないのだから、法治国家である以上まずは国会を招集しなければならない。会期や委員会をどうするかは招集された国会が決めること。そして衆院が任期満了等で動けないときのために参院がある。日本国と日本国憲法はそのように設計されている。
引用ツイート
いさ進一
@isashinichi
·
野党の皆さんは予算委員会も求めていますが、そうすると任期内の衆院選も難しくなります。 矛盾してると思うんですが。。。 mainichi.jp/articles/20210
2
66
103
「性暴力」と「エッチなこと」が違うことを理解する必要がある人が多くいると思う。 そしてそう言う人の中には、性暴力を性暴力と認めたくない人もいるのだろう。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
·
性暴力を「エロネタ」「エッチなギャグ」みたいにするのほんとにやめてほしいですね。性教育の失敗(というかやっていない)だと思います。 エロネタも下ネタもあっていいですが、「性暴力を」エロネタにしてはならないですね。 そんなことを拙著「これからの男の子たちへ」でも第5章中心に書いています twitter.com/yukishiro7946/…
8
25
返信先: さん, さん
「クラスで陽性者が出ました。学級閉鎖いつまでです。あとはプライバシーのため答えられません」と学校に言われた場合、その人が発症する何日前まで学校に来ていたのか、級友は役所によって全員濃接扱いになっているか(なのに検査がないのか?)等、自分の健康を守るための情報を尋ねることが出来ます
1
22
38
学校で陽性者が出た、学級閉鎖になった、でもこれ以上の情報がない、となったとき、地元の市議を通して照会をかけてください。学校も塾も現時点で出ている情報以上のことは何も教えてくれません。でも市議を通すと詳細が分かります。知る権利のために動いてください。
4
533
1,010
「親孝行」「どんな親でも子供を愛している」「子供は親を選んで産まれてきた」「親を大事にしろ」実は当たり前に使われてきたこんな言葉にひそかに傷ついてきた人がいる。俺も皆が当たり前に手に入るものが、手に入らなかった。だからせめて「親ガチャ」くらい許してくれという気持ちがある。
22
3,225
1万
このスレッドを表示
「親ガチャ」って賛否両論あるみたいだけど、俺は言葉ができたことで、共感や救いが生まれたって思うんだよな。拒否感を感じる人は自分の想像外の過酷な家庭環境があるって思いやって欲しいな。あとメディアに気をつけて欲しいんだけど親ガチャは貧乏親VS金持ち親みたいな単純な話しじゃないんです
98
8,292
3.1万
このスレッドを表示
引用ツイート
ıɥsnɯoʇnqɐʞ
@kabukabubaby
·
男子は過剰に下がったズボンからパンチラしていたりしないよね。 明らかにスカート短すぎるし見せてるよね。 現実で足の付け根に近いくらいの短パンスパッツ見えるほど制服のスカートを短かくしている女子、まずいないよね。 そういうことだよ。 twitter.com/poco__kyoto/st…
このスレッドを表示
画像
6
19
このスレッドを表示
例えば男の子キャラがやたら肌が見えるタンクトップ着ていたり、股間が強調される影がついていたり、動く度に股間が揺れたりしないよね。 そういうことだよ。 なぜ女児キャラになると誰が見てもおかしくない場で、ヘソ出し巨乳胸揺れ赤面が許されるのか。
引用ツイート
ぽこ☆*°
@poco__kyoto
·
京都市交通局のキャラ、いちおう男の子もおります。2人だけかな・・・ 男の子キャラに増田俊樹さんとかに声入れてもらってイベントしたほうが人増えるんじゃないのか?
画像
4
41
108
このスレッドを表示
志田陽子先生がご指摘の通りです! 「代表質問は質疑が一方通行で、細かい問題に光が当たりづらい。それだけの議論で済ませ、野党の召集要求に応じたと言うなら、政府の姿勢は不誠実だ」と強調。予算委員会などの本格的な論戦を展開した後に衆院選を行うべきだと訴える」
97
255
くだらない。 日テレ政治には、こんな報道に疑問をもつ人はいないのか...
引用ツイート
日テレ政治部
@ntvseijibu
·
自民党総裁選 #岸田文雄 氏がインスタライブを開催。妻の裕子さんと息子の翔太郎さんも登場し、クイズに挑戦。裕子さんの得意料理を聞かれた岸田氏は「お好み焼き」と回答しましたが、まさかの不正解!得意料理は肉じゃがでした。 #岸田文雄 #肉じゃがよりお好み焼きが好き
画像
2
54
150
このスレッドを表示
こどもは感染しても平気とか 37.5°で4日家で待て、とか 症状無いなら、検査不要、とか、 この辺をやってきた権威のあるところが、ワクチンについてだけ、デマだなんだと 検証して、訂正すべきところは、きちんと訂正を。 いまだにマスクしてたら濃厚接触にならない、検査しない、とかやってるんじゃ
3
105
274
このスレッドを表示
プライベートゾーンについて学べる絵本について↓
引用ツイート
雪代すみれ雪の結晶ライター
@yukishiro7946
·
【取材記事公開メモ】 著者の遠見才希子さん@emmi__chan に伺いました! 初めての性教育絵本としてオススメしたいですキラキラ 性について楽しく学ぶ 性教育絵本『だいじ だいじ どーこだ?』遠見才希子さんインタビュー wezz-y.com/archives/92815 @wezzy_comより
このスレッドを表示
21
25
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
昨夜
金融庁がみずほのシステム管理へ 業務改善命令出す方針
トレンドトピック: 業務改善命令
食べ物 · トレンド
焼き芋フラペチーノ
7,681件のツイート
日本のトレンド
天皇陛下
13,354件のツイート
東洋経済オンライン
3 時間前
年収300万彼女が追徴課税3000万受けた深刻理由
時事メディカル
昨日
米国で体感した「心のバリアフリー」~もう一つの運命の出来事~