映画を見終わった後、お土産コーナーが目に入って娘突進DASH!DASH!

私の所にプリキュアのネックレスを持ってきましたえー
きょうはプリキュア観てないよねぇ❓

ずっと前から欲しかったワケでもないよねぇ❓

目に付いたものを何でも持ってきてはいけません❗


話をしても全く聞かずゲロー

なんなら娘から脅しのひと言



買ってくれないならこれグチャグチャにするよムキー❗



これはイカン‼️


周りのお友達と比べても娘は「買って買って」言う方ではなかったのですが、最近はたま~にこうなります

大して欲しくもないくせに


はい、クセが悪いです


ハッキリ断り、それでも聞かないので


じゃあ、お母さん先に帰りますねウインク


トコトコ歩きだしました


すると。。。
娘、キレましたポーン

ギャン泣きどころか、ギャン怒鳴り滝汗
結局外でなだめることに。。。

映画館に戻ってプリキュアのネックレスを買うように要求してきましたがそれは断固拒否

もうこの後は時間が決まった予定はないのでお昼ご飯が遅くなろうがなんだろうが覚悟を決めましたよニヤリ

私は怒鳴らずに、2人でトコトン話し合いました

調布駅のロータリーの邪魔にならない所でね
(調布のイオンシネマで「ラーヤと龍の王国」を観てました映画)


ロータリー近くのベンチで娘のリュックに入れてきたおやつを食べて心を落ち着かせてもらいました

プリキュアのネックレスはもうちょっと考えて、それでも欲しかったら今度買いに来たらどうか❓と言うと


👧その時無くなっちゃってるかもしれないよーえーん


👩だとしたらそれは運命じゃなかったの

どうしても手に入れたいものならば手に入れられます❗


後半はもうなんだかよく分からないスピリチュアルな説得w


お菓子を食べながら徐々に機嫌をなおし、娘の行きたい所へ行って2人で楽しむことにしました~⤴️




やれやれ笑い泣き



※コメントをくださったあやさん、あまり参考にならなかったかもしれませんが私の場合はこのように対処しています
(上記は時間に余裕がある時バージョン)

ウチの娘も頑固ちゃんですw


 


 

 ↓娘が履いているのはこちらの1番下のゴールドラメのネイビーですハート

 


AD

コメント(3)