[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3919人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu359905.png[見る]
fu359794.jpg[見る]
fu359844.jpg[見る]
fu359892.jpg[見る]
fu359860.jpg[見る]
fu359985.jpeg[見る]


画像ファイル名:1632141714068.jpg-(121094 B)
121094 B21/09/20(月)21:41:54No.848027879+ 22:42頃消えます
キテル…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/09/20(月)21:42:45No.848028252+
👼
221/09/20(月)21:42:56No.848028337そうだねx23
出てくる度にイチャついてた
321/09/20(月)21:44:12No.848028954そうだねx13
オージシナリオで勇者の登場を仄めかしてたりドトウの本格化のくだりだったりで二人を持ってると2倍楽しいシナリオだったね…
421/09/20(月)21:44:48No.848029224+
思わずこっちもヒョエエエ~してしまう濃度
521/09/20(月)21:44:53No.848029257+
🤗
621/09/20(月)21:45:37No.848029595そうだねx23
😇
fu359794.jpg[見る]
721/09/20(月)21:45:47No.848029661そうだねx9
オージの株がひたすら上がるシナリオ
821/09/20(月)21:46:28No.848029961+
オージが王者然としてて良かった
921/09/20(月)21:46:56No.848030178そうだねx1
>😇
>fu359794.jpg[見る]
こんなんもうラブじゃん
1021/09/20(月)21:46:57No.848030191そうだねx10
主役ボク悪役ボク監督ボクかろうじてドトウ
1121/09/20(月)21:47:03No.848030250そうだねx4
オージがドトウを併走に誘う話ちょくちょく出てたけどまさかコースに行くのも手繋ぎながらだなんて…
1221/09/20(月)21:48:05No.848030664+
>オージの株がひたすら上がるシナリオ
懐がやたら深い……
1321/09/20(月)21:49:03No.848031086そうだねx9
>主役ボク悪役ボク監督ボクかろうじてドトウ
ドトウの評価めちゃくちゃ高いな…ってなる
1421/09/20(月)21:49:08No.848031132+
二人でレース見に来て宝塚記念に招待してくれるところ好き
1521/09/20(月)21:49:10No.848031141そうだねx3
タキオンの靴下のイベント好き
オージが決闘を申し込む選択肢
1621/09/20(月)21:49:51No.848031456+
オペラオーもデジタルも史実だと地味な見た目のくせに顔がいいなコイツら…ってなるストーリーだった…
1721/09/20(月)21:49:56No.848031485そうだねx15
オージのドトウ愛すごくない?
1821/09/20(月)21:50:55No.848031911+
デジたんが勝負宣言するシーンドトウが私も…私たちもがんばりますのでって言い直すところにときめいたよ…
1921/09/20(月)21:51:01No.848031963そうだねx8
タキオンの靴下はお前ほんとさぁ…ってなった
やっぱり俺が光らなきゃ…
2021/09/20(月)21:51:58No.848032385+
>オージのドトウ愛すごくない?
本格化する前から併走相手に指名するくらいだ格が違う
2121/09/20(月)21:52:24No.848032597+
>オージのドトウ愛すごくない?
オージ実装されたときはドトウのオージ愛すごいな…ってなったけど出番増えるたびに双方向の愛がすごい…ってなる
2221/09/20(月)21:52:34No.848032645+
>オージのドトウ愛すごくない?
ちょっとボクが世界の中心にして頂点だけどその傍らにドトウなら居てもいいと思ってるだけだけど?
2321/09/20(月)21:52:43No.848032717そうだねx2
>オージのドトウ愛すごくない?
同期で自分に食いつくのはドトウしか居ないって確信してるからね…
2421/09/20(月)21:52:44No.848032721+
>オージのドトウ愛すごくない?
オージは自分に対等な立場で立ち向かってくる子が大好きなんだと思う
2521/09/20(月)21:52:46No.848032735そうだねx6
おめーのイベントかい
2621/09/20(月)21:53:36No.848033077そうだねx7
君に利することなど起きようもないではないか!って高笑いするところ覇王っぽくていいよね
そこから雨が降るのも良い
2721/09/20(月)21:53:44No.848033128+
クラシック宝塚記念に出走して1位取ると真横でこれ聞いてることになる
何してんのデジタル…ってなるけど
2821/09/20(月)21:54:23No.848033426そうだねx1
オージがドトウの手をとってコースに向かう様子を無料で眺められるデジたん羨ましい
2921/09/20(月)21:55:14No.848033778+
この時の宝塚出走するとちゃんと専用イベあるのが悪い
3021/09/20(月)21:55:42No.848033997+
アヤベさんが拒否ったせいでその矢印が全部ドトウへ行く
3121/09/20(月)21:55:54No.848034096+
fu359844.jpg[見る]
割と近いとこからヒョエ~してるんだなって…
3221/09/20(月)21:56:13No.848034230+
>オージがドトウの手をとってコースに向かう様子を無料で眺められるデジたん羨ましい
執念で獲得した特等席だからな……
3321/09/20(月)21:56:21No.848034284+
オージがドトウの無名時代から既に気にかけてるのはドトウの何度ドジってもダメダメでも諦めない姿勢に本質的な強さを見出していたからって前にここで長文の力説を読んで納得したな
3421/09/20(月)21:56:51No.848034510そうだねx2
>fu359844.jpg[見る]
>割と近いとこからヒョエ~してるんだなって…
ここのデジたんの表情気になりすぎる…
3521/09/20(月)21:57:00No.848034586+
そんな秋天前に挑むなんて…やろうぜ!
勝った
3621/09/20(月)21:57:01No.848034597+
秋天のイベもちゃんと挑む勇者と迎え撃つ覇王してるの凄い好き
3721/09/20(月)21:57:15No.848034716+
デジたんの海外遠征お見送りも2人一緒でキテル…ってなった
いい先輩してたね
3821/09/20(月)21:57:16No.848034723+
走るだけ走って周りに影響与えて飛んでったって話は実にデジタルらしい
3921/09/20(月)21:57:37No.848034869+
肝心のオージを持ってなくてどんな子か把握出来てない
辛い
4021/09/20(月)21:58:17No.848035185そうだねx4
>肝心のオージを持ってなくてどんな子か把握出来てない
>辛い
デジたんの話で見たので8割ぐらいそのまんまだよ
4121/09/20(月)21:58:24No.848035236+
>ここのデジたんの表情気になりすぎる…
fu359860.jpg[見る]
ポーズで想像すると昇天してる顔なんだろうなぁ
4221/09/20(月)21:58:26No.848035251+
デジタルのエンディングでも最後いい感じに締めるオージ
4321/09/20(月)21:58:54No.848035464+
>肝心のオージを持ってなくてどんな子か把握出来てない
「演劇の合間に人生やってる」ってアヤベさんからの評そのままの子だよ
4421/09/20(月)21:58:56No.848035474そうだねx3
オペドトキング好きだしデジたん欲しくなってくる…
4521/09/20(月)21:59:03No.848035533+
>fu359860.jpg[見る]
参ったなちょっとデジたん濃度が高すぎる
4621/09/20(月)21:59:38No.848035799+
中ボスみたいな立ち位置だけどキングも扱いがよかった
4721/09/20(月)21:59:49No.848035873+
オペドト好きだしデジたんもちょっと気になってたけどこれあるなら回すしかないじゃん…
4821/09/20(月)21:59:50No.848035879+
オージドトウキング好きならデジタルは引いとけ
4921/09/20(月)22:00:00No.848035945+
瞳孔狭まる表情ですげぇ台詞吐くからこいつやばい感がすごい
5021/09/20(月)22:00:20No.848036096+
オペラオー包囲網に巻き込まれる特に関係ないドトウ
いつの間にか突破してるドトウ
5121/09/20(月)22:00:23No.848036122+
>中ボスみたいな立ち位置だけどキングも扱いがよかった
やっぱ一流だよなぁキングさんは…
5221/09/20(月)22:00:24No.848036126+
>fu359860.jpg[見る]
なにこのデジたんセット…
5321/09/20(月)22:00:37No.848036216+
キングの株が急上昇したと思ったらオペドトも好きになっていた
5421/09/20(月)22:00:52No.848036317+
固有がやけに強いし逃げ0でも無い限り先行で発動するのが強い
5521/09/20(月)22:00:56No.848036349+
>オージドトウキング好きならデジタルは引いとけ
明日もらう石で引くヨ!
5621/09/20(月)22:01:09No.848036447+
>中ボスみたいな立ち位置だけどキングも扱いがよかった
ちょっと格好良すぎた…不屈の塊すぎる…
5721/09/20(月)22:01:30No.848036596+
キングはほんとかっこいい
キングヘイロー推し続けに続けてあの高松宮記念見てたとしたら全身から液体出して喜んでた気しかしない
5821/09/20(月)22:01:41No.848036671+
汎用1着がどストレートな美少女でなんだお前
5921/09/20(月)22:01:54No.848036767+
キングダンスが見れるのはもしかしてデジたんシナリオだけ?
6021/09/20(月)22:02:32No.848037043+
デジたん本人がファンムーブ強くて思った以上にメインになってる感が弱かったけど
その分他の子達の印象が良くなるシナリオだったと思う
でもやばい方のアグネス甘やかしちゃだめだよデジたん
6121/09/20(月)22:02:37No.848037074+
キングは実質キングシナリオのifアフターというかだからな…
6221/09/20(月)22:02:39No.848037093+
秘密の併走という新刊タイトル…ドトウの手を引き併走に向かうオージ…
完全に理解しましたよ
6321/09/20(月)22:03:32No.848037479そうだねx10
fu359892.jpg[見る]
😇😇😇
6421/09/20(月)22:03:40No.848037543+
トドウが猫背なのはあこがれの人に視線を合わせるためなんだよね…
6521/09/20(月)22:04:09No.848037747そうだねx5
デジたんのオージ推しポイントが「最後の直線でクワッとなる瞳の細さ」でコイツ流石だ…ってなった
6621/09/20(月)22:04:16No.848037801+
タキオンがデジタンにも私生活べったり依存するダメ人間ぷり披露してて
キテる…ってなるなった
6721/09/20(月)22:04:27No.848037899+
>デジたんの話で見たので8割ぐらいそのまんまだよ
残り2割はアヤベさんと即興でオペラオーに合わせて歌って踊るトレーナー
6821/09/20(月)22:04:35No.848037960+
>fu359892.jpg[見る]
ドトウシナリオのシニア宝塚実際こんな感じだよね…
6921/09/20(月)22:04:48No.848038072そうだねx5
オペドトは本当に二人だけの世界だとダメになってくのが退廃感あってちょっとエロさを感じる
7021/09/20(月)22:06:06No.848038646+
>デジたん本人がファンムーブ強くて思った以上にメインになってる感が弱かったけど
>その分他の子達の印象が良くなるシナリオだったと思う
>でもやばい方のアグネス甘やかしちゃだめだよデジたん
オペラオーやらドトウやらトプロで盛り上がってる時になんか地方からやってきて散々暴れて香港でも勝ったやべーやつってのは原作再現なのだ…
7121/09/20(月)22:07:00No.848039025+
クリスマスでシャカールとデジたんもキテたね…
7221/09/20(月)22:07:12No.848039123+
>タキオンがデジタンにも私生活べったり依存するダメ人間ぷり披露してて
>キテる…ってなるなった
ちゃっかり初披露のタキオンラボ背景に猫の飾りあるのもいいと思う
タキオン本人がそんなもん用意すると思えないからそういう猫系グッズあげそうな子といえば
7321/09/20(月)22:07:28No.848039243+
デジタル育てると色々不足してたレイや靴が貰えて地味に嬉しい
7421/09/20(月)22:07:51No.848039436+
>オペラオーやらドトウやらトプロで盛り上がってる時になんか地方からやってきて散々暴れて香港でも勝ったやべーやつってのは原作再現なのだ…
中央出身だよ!
7521/09/20(月)22:08:07No.848039542そうだねx2
公式が最大手すぎる…って感じの濃度だよねオペドト
7621/09/20(月)22:08:13No.848039576+
…そういやシャカールどっかのレースにいた?
7721/09/20(月)22:08:13No.848039579そうだねx3
ドドウを慈しんでるのもいいけど一人で変なことしてるオージもいいよね
fu359905.png[見る]
7821/09/20(月)22:08:21No.848039653+
>オペドトは本当に二人だけの世界だとダメになってくのが退廃感あってちょっとエロさを感じる
絶対にそうなることがないからこそ共依存ルート見たくなるよね…
7921/09/20(月)22:08:41No.848039781そうだねx3
オージが来てもドトウが来ても血涙流しながらデジたん貯金してた
思ったより早めに来て滅茶苦茶嬉しかった
結局オージとドトウもまた欲しくなった!!!!
8021/09/20(月)22:08:53No.848039870+
オペラオーを殺せ
8121/09/20(月)22:09:06No.848039972そうだねx1
>クリスマスでシャカールとデジたんもキテたね…
突然ぬいっと出てきてデジタルは自分の物宣言するタキオンで吹く
8221/09/20(月)22:09:11No.848040020+
トプロとアヤベさん貯金も始めなきゃ…
8321/09/20(月)22:09:11No.848040022+
>結局オージとドトウもまた欲しくなった!!!!
ウマ箱で1人は確保できるな!
8421/09/20(月)22:09:14No.848040043そうだねx3
>ドドウを慈しんでるのもいいけど一人で変なことしてるオージもいいよね
>fu359905.png[見る]
いつも鏡に負けてる…
8521/09/20(月)22:09:55No.848040337+
ウマ箱は今でも買えるの?
8621/09/20(月)22:10:26No.848040542+
ファルコンランチのときのファル子みてファル子欲しくなった
デジたんのシナリオ他ウマのマーケティングすごすぎません?推しウマが増えちゃう
8721/09/20(月)22:10:57No.848040769+
デジたん引く過程でオージも出たから育成しなければ…
ドトウも来てくれれば完璧だったのだが
8821/09/20(月)22:11:42No.848041061+
>オージドトウキング好きならデジタルは引いとけ
オペドト好きだからウマ娘はじめたみたいなとこあったから絶対に欲しいんだけど
石が無い…
8921/09/20(月)22:12:06No.848041223+
うんうんオペドト尊いよね
でもそれじゃ殻は破れないよね?
ドトウは賢い子だから何が言いたいか分かるよね?
9021/09/20(月)22:12:28No.848041366+
>ファルコンランチのときのファル子みてファル子欲しくなった
>デジたんのシナリオ他ウマのマーケティングすごすぎません?推しウマが増えちゃう
デジタルはトレセン箱推しだからな…
9121/09/20(月)22:12:28No.848041367+
>オージドトウキング好きならデジタルは引いとけ
俺はまずドトウが引けなくてな…
オージは来てくれたんだがな…
9221/09/20(月)22:12:38No.848041433+
>fu359892.jpg[見る]
>😇😇😇
これデジたん視点とかの補正無しでこうなの…?
9321/09/20(月)22:12:50No.848041501そうだねx8
デジたんが負けたウマ娘ちゃん見て負けてもいいとかどの口で言ってんだ…ってなるのいいよね…
9421/09/20(月)22:13:04No.848041591そうだねx3
共同浴場で薔薇風呂をやるために一番最後に入浴したりと
演技がかってるだけで並みの節度はちゃんと持ってるオージ
9521/09/20(月)22:13:13No.848041654+
>ウマ箱は今でも買えるの?
買えるけど全巻特典のチケットはドトウまでしか引けないよ
9621/09/20(月)22:13:14No.848041660+
合宿中に三日も徹夜してんじゃねえ!
9721/09/20(月)22:13:26No.848041761+
アグネスデジタルのシナリオでデジたんとキングとオージとドトウが改めて好きになった
不調でも不屈な事を証明するキング良いよね…
9821/09/20(月)22:13:42No.848041857+
シナリオ進むに連れてデジたんがちゃんと勇者として覚醒してくの好き…
9921/09/20(月)22:13:46No.848041877+
>デジたんが負けたウマ娘ちゃん見て負けてもいいとかどの口で言ってんだ…ってなるのいいよね…
自分が実際にレースに出るようになって見方や意識が変わってくのがきっちり描かれてていいシナリオだった
10021/09/20(月)22:13:58No.848041956そうだねx1
いい具合にスポ根とオタクキャラと他の子らの掘り下げが合わさっていいシナリオだった…
10121/09/20(月)22:14:10No.848042032+
>デジたんが負けたウマ娘ちゃん見て負けてもいいとかどの口で言ってんだ…ってなるのいいよね…
そこから自分が勝ってきたウマ娘ちゃんに恥じないようにさらに高みに行こうとするのは甲子園とかインターハイみたいで…これは…アオハル…
10221/09/20(月)22:14:17No.848042078+
デジたんシナリオは
1年目オージドトウ
2年目キング
3年目クロフネでテーマがしっかり決まっててバランスも良い
10321/09/20(月)22:14:21No.848042113+
オペ持ってなかったし覇王世代のこと全然知らなかった俺を一発で虜にするくらいドトウシナリオはよかった
10421/09/20(月)22:14:32No.848042183+
なんかずっととうとみとかいっててイロモノキャラだと思ってたんだけどなんて言うか
この子スゲー真面目だったんだな…
10521/09/20(月)22:14:37No.848042215+
キング推しシナリオすぎる...
10621/09/20(月)22:14:50No.848042320そうだねx2
自分のためじゃ強くなれないドトウと弱かろうが現状を無限に肯定してくれるオペラオーは仲良くするには最高だがレースって舞台じゃむしろ相性が悪いってのは意外だが納得の結論ではあった
だからアヤベさんとトレーナーでケツを叩く必要があったんですね
10721/09/20(月)22:14:54No.848042361そうだねx6
イロモノなのは間違いないと思う…
10821/09/20(月)22:15:16No.848042489+
自分がレースに出ることで推しを負かしたり憧れに挑むことになるのがテーマかなーと思ったら
割と最初の方から触れるし秋天でもう一回やるし期待通りだった
10921/09/20(月)22:15:18No.848042499+
イロモノだって真面目でいいんだ
11021/09/20(月)22:15:21No.848042529+
クロフネ(仮)ちゃんは許可さえ下りたらいつでも差し替え可みたいなテキストの書き方されてましたね
11121/09/20(月)22:15:25No.848042547そうだねx1
>オペ持ってなかったし覇王世代のこと全然知らなかった俺を一発で虜にするくらいドトウシナリオはよかった
あんしんカバンのエピソードいいよね…
11221/09/20(月)22:15:28No.848042575+
やる気下がる系イベントもイベントチケット当たらなかった…とかあと一曲だけあと一話だけ…とか
共感できる奴だから仕方ないなってなってしまうのはいいと思うデジたん
11321/09/20(月)22:15:36No.848042625+
>自分が実際にレースに出るようになって見方や意識が変わってくのがきっちり描かれてていいシナリオだった
ノーマルEDだと最終的にみんなが憧れるキラキラウマ娘ちゃんになろうと考え改めたら超絶スランプになっててダメだった
やっぱヒョエエ~してるほうがいいって開き直って安田レコードだしてて笑った
11421/09/20(月)22:15:54No.848042747+
これでいいんだよな…アヤベさん!
11521/09/20(月)22:16:04No.848042806+
>シナリオ進むに連れてデジたんがちゃんと勇者として覚醒してくの好き…
自分に負けて泣いてたウマ娘の涙に報いる為にG1に勝ってあたしが強い事を証明する!ってクラシック言い出してこれは…勇者…?
11621/09/20(月)22:16:07No.848042828+
>>デジたんが負けたウマ娘ちゃん見て負けてもいいとかどの口で言ってんだ…ってなるのいいよね…
>そこから自分が勝ってきたウマ娘ちゃんに恥じないようにさらに高みに行こうとするのは甲子園とかインターハイみたいで…これは…アオハル…
じゃあ負け続けるウマ娘ちゃんは尊くないのか?って話をキングを絡めて掘り下げてフォローも完璧だ
11721/09/20(月)22:16:16No.848042888+
ウマ娘のことになると早口になるけどデータ系頭脳キャラみたいな冷静さで分析もしてるのがなんか笑ってしまう
11821/09/20(月)22:16:18No.848042899+
アヤベさんのシナリオも早く見たい
11921/09/20(月)22:16:22No.848042936+
オージに関してはまだアヤベシャカカフェでも出番あるだろうから地味に出番多いな…
12021/09/20(月)22:16:41No.848043089+
>共感できる奴だから仕方ないなってなってしまうのはいいと思うデジたん
お前大事な目標前に何言ってんだよ!って子が少なくないもんな…
12121/09/20(月)22:16:58No.848043215+
>ファルコンランチのときのファル子
ダメだった
12221/09/20(月)22:17:18No.848043353+
>アヤベさんのシナリオも早く見たい
オペドトどっちのシナリオでも長期離脱してるのが今から怖い…
12321/09/20(月)22:17:21No.848043373+
デジたん幽体離脱の時に初めてトレーニングで疲労しているところを見た気がするオージ
12421/09/20(月)22:17:28No.848043420+
00~01はどうしてもオペラオーが全部絡むからな…
12521/09/20(月)22:17:36No.848043476+
レース中に掛かってもまあデジタルだからな…ってなる
12621/09/20(月)22:18:01No.848043653+
キングめちゃかっこいい
全ステBくらいで出てきて欲しい
マイルBだし
12721/09/20(月)22:18:11No.848043722+
>自分に負けて泣いてたウマ娘の涙に報いる為にG1に勝ってあたしが強い事を証明する!ってクラシック言い出してこれは…勇者…?
枠に漏れて負けることさえできなかった子の悔しさもすべてをもらう!無駄にしない!だから勇者だぜデジたんはよ…
12821/09/20(月)22:18:28No.848043857+
>00~01はどうしてもオペラオーが全部絡むからな…
最初の追加実装だったのはこのへんのシナリオで出番多いからだろうか
だったら何で初期実装じゃないのっていうのは置いといて…
12921/09/20(月)22:18:35No.848043905+
なんで客席って思ったけど天皇賞秋大外から差したからこうなるのか…
13021/09/20(月)22:18:52No.848044019+
時系列がオージシナリオと繋がってる場合スペグラはドリームトロフィー行ったのにキングは衰え出してトゥインクルすらボロボロになってるんだよな…
それでも折れないからキングはキングなんだが
13121/09/20(月)22:18:56No.848044050+
隠しイベがマイル距離のG1レース全部に勝つことらしいけど桜花賞とヴィクトリアマイル含んでるのはいいのかな…
13221/09/20(月)22:19:12No.848044172+
>オペラオーやらドトウやらトプロで盛り上がってる時になんか地方からやってきて散々暴れて香港でも勝ったやべーやつってのは原作再現なのだ…
トーホウエンペラーやトーシンブリザードのGⅠ勝利を阻止したりオージ落日やクロフネ降板以外にもいろいろとやらかしてるけど異様なローテのせいで許されてる感ある
13321/09/20(月)22:19:19No.848044215+
でもデジたん固有称号で有馬走れは中々にハードルが
まあそれでこそ真の勇者は戦場を選ばないではあるんだけど
13421/09/20(月)22:19:48No.848044403+
>>共感できる奴だから仕方ないなってなってしまうのはいいと思うデジたん
>お前大事な目標前に何言ってんだよ!って子が少なくないもんな…
まあ流石に秋天前にオタ活絡みでやる気ダウンした時は仕方なくなかったが…
13521/09/20(月)22:20:04No.848044517+
>なんで客席って思ったけど天皇賞秋大外から差したからこうなるのか…
すごいよね
fu359985.jpeg[見る]
13621/09/20(月)22:20:13No.848044576+
オージドドウデジたんアヤベさんシャカールまだ来てないけどトプロも全員栗東なのか…寮内がすごくすごそうだ…
13721/09/20(月)22:20:28No.848044679+
>>なんで客席って思ったけど天皇賞秋大外から差したからこうなるのか…
>すごいよね
>fu359985.jpeg[見る]
なそ
にん
13821/09/20(月)22:20:40No.848044774+
>すごいよね
>fu359985.jpeg[見る]
なこ
にん
13921/09/20(月)22:20:49No.848044847そうだねx7
>fu359985.jpeg[見る]
なんてわかりやすい流星なんだ…
14021/09/20(月)22:20:58No.848044902+
>なんで客席って思ったけど天皇賞秋大外から差したからこうなるのか…
調教師が騎手に出した指示が元らしいんだあれ
14121/09/20(月)22:21:05No.848044947+
>すごいよね
>fu359985.jpeg[見る]
荒れてない場所選んだとしてもこんなにとは…
14221/09/20(月)22:21:05No.848044957そうだねx1
ご用意できませんでしたでやる気下がるのは本当に仕方ない
許すよ…
14321/09/20(月)22:21:08No.848044976+
ドトウ引いてたけどこっちのシナリオでも常時ニコイチ扱いでそこまで推す!?てなった
14421/09/20(月)22:21:18No.848045042+
>だったら何で初期実装じゃないのっていうのは置いといて…
初期は短距離マイルダートはただでさえ人数少ないから減らせなくて中長距離は一期二期の中心人物たちだからあれ以上減らせない気はする
14521/09/20(月)22:21:22No.848045074そうだねx1
>>なんで客席って思ったけど天皇賞秋大外から差したからこうなるのか…
>すごいよね
>fu359985.jpeg[見る]
想像の3倍くらい大外だった
14621/09/20(月)22:21:40No.848045177そうだねx3
>ドトウ引いてたけどこっちのシナリオでも常時ニコイチ扱いでそこまで推す!?てなった
むしろあの2人ニコイチで語らないと話にならないよ!
14721/09/20(月)22:21:56No.848045278そうだねx1
近くで競るとオージは何倍も力出してきちゃうからね
オージフィールドの外からなら差せるって最強の人が言ってた
14821/09/20(月)22:22:12No.848045388+
観客席に向かって走れとかそういうのだったらしいから活かしてるよね…
14921/09/20(月)22:22:14No.848045409そうだねx1
>すごいよね
>fu359985.jpeg[見る]
大外って限度ねえの!?
15021/09/20(月)22:22:20No.848045444+
オペドトは史実が最大手だからな…
15121/09/20(月)22:22:31No.848045506+
デジたんが勝った原作レースの実況は大体大外からアグネスデジタル!とか
外から駆け上がってきたアグネスデジタル!が他の馬の敗北宣告レベルで聞ける
15221/09/20(月)22:22:41No.848045574+
まず現役時代のオージとドトウをニコイチ扱いしてない界隈がない
15321/09/20(月)22:22:53No.848045652+
さすがに草食動物の視界といえど視界外だろうな…
15421/09/20(月)22:22:55No.848045666+
そういやデジたん育成しててダートの実況で雨だったんだけど
雨雲が星を隠して地上のウマ娘が流星のように駆け抜けて行きますみたいのがあって
めっちゃ詩的な実況あるんだなってなったわ
15521/09/20(月)22:22:56No.848045673そうだねx2
ドトウの本格化がまだな事を見抜いたりキングの不調がどうなってるかを完璧に当てたりしてたデジたんの観察眼かなり凄くない?中央のトレーナーレベルはありそう
15621/09/20(月)22:23:19No.848045822そうだねx1
>調教師が騎手に出した指示が元らしいんだあれ
オペラオーがなまじ頭いい馬だったから回りに誰もいなくて勝ったと油断するのを狙ったらしい
15721/09/20(月)22:23:32No.848045924+
オペラオー来た!オペラオー来た!とか言ってたらなんか画面外からすっ飛んでくる変態だからな…
15821/09/20(月)22:23:42No.848045998+
これトプロが実装されたらどんなポジションになるんだろ
15921/09/20(月)22:23:52No.848046053+
>ドトウの本格化がまだな事を見抜いたりキングの不調がどうなってるかを完璧に当てたりしてたデジたんの観察眼かなり凄くない?中央のトレーナーレベルはありそう
ホームページ更新前はトレーナー目指してたからねデジたん
16021/09/20(月)22:23:58No.848046100+
>ドトウの本格化がまだな事を見抜いたりキングの不調がどうなってるかを完璧に当てたりしてたデジたんの観察眼かなり凄くない?中央のトレーナーレベルはありそう
元々トレーナー志望っていう初期設定もあるしそのへん活かしてきた感じかね
16121/09/20(月)22:24:01No.848046126+
>ドトウ引いてたけどこっちのシナリオでも常時ニコイチ扱いでそこまで推す!?てなった
ドトウはオージと絡めないとマジで育成さっさと終わって牧場物語が始まっちゃうぞ
ヤギと羊とタヌキとタイキしか出てこないしレースもないぞ
16221/09/20(月)22:24:04No.848046146+
眼力だけでトレーナーやれるほど甘くはないがトレーナーやった時十分な武器になるだけの眼力はあると思う
16321/09/20(月)22:24:40No.848046410+
>>調教師が騎手に出した指示が元らしいんだあれ
>オペラオーがなまじ頭いい馬だったから回りに誰もいなくて勝ったと油断するのを狙ったらしい
この辺のエピソード聞くと本来のオペラオーの脚質は差しだったんだろうなぁ…
16421/09/20(月)22:24:46No.848046453+
当時を知らないから何ともいえないけど戦績だけ見るとなんかすごい落差激しいなこの馬…ってなる
16521/09/20(月)22:25:02No.848046580+
秋天のオペラオーは勝ちパターン通りにドトウから抜け出してたけど勇者の末脚がヤバすぎた
16621/09/20(月)22:25:06No.848046592+
観察眼あって両適性あってそのうえで努力してるってそりゃ逸材だわな
16721/09/20(月)22:25:12No.848046635+
>観客席に向かって走れとかそういうのだったらしいから活かしてるよね…
しかし離れていてはオペドトのワンツーフィニッシュを特等席で拝めないのでは?
デジたんはいぶかしんだ
16821/09/20(月)22:26:00No.848046935+
>でもデジたん固有称号で有馬走れは中々にハードルが
>まあそれでこそ真の勇者は戦場を選ばないではあるんだけど
デジたんの有馬ってクラシック期はオージのあの有馬でシニア期はタキオンに置いてかれたカフェの有馬なんだよね
どれも邪魔できねえ…
16921/09/20(月)22:26:24No.848047091+
こっちだと観客席にはカメラを託したトレーナーもいるんだよなと思うと観客席に向かって走れはなかなかこうキテますね
17021/09/20(月)22:26:27No.848047115+
ライブのコールとかを教えて下さい!って言ってきた中学生の子たちに親切丁寧に
マナーや動き教えたせいで師匠を一生推させてください!って状態にさせたイベントとかあるし
デジたんがトレーナーになったらドハマリするウマ娘ちゃんとか現れそう
17121/09/20(月)22:26:42No.848047215+
ファン感謝祭で慣れてくるまで気持ち悪くないデジたんなのは解釈一致すぎる…
17221/09/20(月)22:26:44No.848047233+
ドトウ引いてTM欲しくなったけどデジタンにもいるのか…
回してでるかなぁ
17321/09/20(月)22:26:55No.848047309+
>この辺のエピソード聞くと本来のオペラオーの脚質は差しだったんだろうなぁ…
身内も皐月の勝ち方は強いけど馬が壊れるからやるな!だし周りも差し足評価が多いね
17421/09/20(月)22:27:17No.848047456+
クロフネとかの無念も背負ってるからあのレースは眺めてる余裕もないのさ
17521/09/20(月)22:27:27No.848047519そうだねx5
>>観客席に向かって走れとかそういうのだったらしいから活かしてるよね…
>しかし離れていてはオペドトのワンツーフィニッシュを特等席で拝めないのでは?
>デジたんはいぶかしんだ
「それでも今だけは二人に勝ちたい!観客席に向かって走れえええ!!!」
良いよね…
17621/09/20(月)22:27:39No.848047589そうだねx3
正直このデジたんは推すわ
ある意味魔性
尻尾の毛くれ
17721/09/20(月)22:27:53No.848047691+
>当時を知らないから何ともいえないけど戦績だけ見るとなんかすごい落差激しいなこの馬…ってなる
勇者やってる時だけやたら強い…
17821/09/20(月)22:28:45No.848048014+
>勇者やってる時だけやたら強い…
ノーマルエンディングでこの辺ちょっと回収されてて楽しい
17921/09/20(月)22:28:45No.848048016+
>眼力だけでトレーナーやれるほど甘くはないがトレーナーやった時十分な武器になるだけの眼力はあると思う
つーか人間がトレーナーやるよりウマ娘がトレーナーやった方がいいんじゃないか
スポーツのトレーナーだって経験者がやるもんだし
18021/09/20(月)22:28:46No.848048026+
>ドトウ引いてTM欲しくなったけどデジタンにもいるのか…
>回してでるかなぁ
何言ってんだと思うが何を言ってるかはとても良くわかる
18121/09/20(月)22:29:19No.848048235+
>大外って限度ねえの!?
シンザンの大外とか凄いぞ
18221/09/20(月)22:29:27No.848048284そうだねx4
引く気なかったけどキャラエピ読んでぐいぐい来る人苦手なんです!てなってて引く決意したよかわいい…
18321/09/20(月)22:29:45No.848048406そうだねx1
デジたんのトレーナーはオタクじゃないというかトレーナーとして頑張るぞ!って以外は
正直普通そうな人だったのに最終的にデジたんの趣味に合わせた知識ちゃんと身につけてるのが流石トレセン学園
18421/09/20(月)22:30:02No.848048499+
どうでもいい試合は本当に落とすからなこいつ…
18521/09/20(月)22:30:03No.848048512+
パワーサポカのデジたんが引退の有馬でクリスエスに負けた時なんだっけ?
18621/09/20(月)22:30:08No.848048556+
>身内も皐月の勝ち方は強いけど馬が壊れるからやるな!だし周りも差し足評価が多いね
実際新馬戦で怪我してるし先のわからないリアルタイムなら慎重になるわな
18721/09/20(月)22:30:35No.848048728+
育ててたら末脚すごいな…ってなる
久々にレース眺めてたら後方からすっ飛んできてびっくりしたし後ろの野良ゴルシで更にびびった
18821/09/20(月)22:30:38No.848048747そうだねx4
やっぱキャラエピ4話まで開放するのはずるいよな
読むと欲しくなるもん…
18921/09/20(月)22:30:39No.848048762+
哲学者の言葉引用してたり学もあるな…ってなるデジたん
19021/09/20(月)22:30:41No.848048772+
クロフネ実装を期待してしまう
19121/09/20(月)22:31:20No.848049025+
自分がぐいぐい攻めていくタイプのくせに逆に自分がぐいぐい責められると
はにゃぁ…って弱っちゃうデジたんはちょっとあざといと思う
19221/09/20(月)22:31:25No.848049056+
>哲学者の言葉引用してたり学もあるな…ってなるデジたん
良くも悪くも当時のオタクって感じだ…
19321/09/20(月)22:31:35No.848049135+
>哲学者の言葉引用してたり学もあるな…ってなるデジたん
これ物書きできるオタクの語彙だな…ってなるなった
その上で絵も描けるのオタクとしてもハイスペックすぎない…?
19421/09/20(月)22:31:58No.848049290+
>つーか人間がトレーナーやるよりウマ娘がトレーナーやった方がいいんじゃないか
>スポーツのトレーナーだって経験者がやるもんだし
トレーナー資格はウマ娘も取れるけど
人間とウマ娘の絆の力がすげーってされてる世界だからな
19521/09/20(月)22:32:02No.848049317そうだねx3
デジたんのシナリオ地味に驚いたのは語彙力が異様に高いこと
19621/09/20(月)22:32:05No.848049346+
クロフネの時ってライスなんか比べ物にならんぐらいボコボコに叩かれていたよな
ライスの時と違って勝ったら掌返されたけど
19721/09/20(月)22:32:17No.848049416+
勝負服の手足が華奢なのがまたたまらん
背もちっちゃいし
19821/09/20(月)22:32:26No.848049465+
さすがのデジたんも引退レースは負けてるんだな
当たり前だけど
19921/09/20(月)22:32:44No.848049597+
同じ学校の先輩で描いたナマモノ同人とかちょっと業が深いのでは…?
20021/09/20(月)22:32:49No.848049636そうだねx1
>クロフネの時ってライスなんか比べ物にならんぐらいボコボコに叩かれていたよな
>ライスの時と違って勝ったら掌返されたけど
長老!
20121/09/20(月)22:32:50No.848049637+
>パワーサポカのデジたんが引退の有馬でクリスエスに負けた時なんだっけ?
その前の秋天でもボリクリに負けてるからね
振付もコールもばっちりよ
でも有馬記念史上最大の9馬身差でレコード勝ちはちょっとやりすぎなのよ…
20221/09/20(月)22:32:53No.848049662+
>その上で絵も描けるのオタクとしてもハイスペックすぎない…?
推しに推しのナマモノ同人誌を読ませてくれって言われる気分はちょっと想像できない…恐ろしい
20321/09/20(月)22:32:53No.848049666+
>その上で絵も描けるのオタクとしてもハイスペックすぎない…?
失礼なイベント演出や動画撮影に編集もハイレベルに出来てファンサも完璧だぞ
20421/09/20(月)22:33:08No.848049759+
引けてないキャラのキャラストは読んじゃ駄目
石がいくつあっても足りなくなるから…
20521/09/20(月)22:33:14No.848049798+
>クロフネの時ってライスなんか比べ物にならんぐらいボコボコに叩かれていたよな
>ライスの時と違って勝ったら掌返されたけど
勝ち方も見事だし結果的にクロフネが黒船になったのが最強過ぎる
20621/09/20(月)22:33:22No.848049860+
>デジたんのシナリオ地味に驚いたのは語彙力が異様に高いこと
(突然論語を暗唱し始めるデジたん)
20721/09/20(月)22:33:31No.848049924+
>さすがのデジたんも引退レースは負けてるんだな
>当たり前だけど
あそこまで無茶して引退レース勝つのは本当に難しい
だからこそ有終の美を飾った馬たちは本当にすごいんだ
20821/09/20(月)22:33:48No.848050027+
オタクである以上に行間読むのと分析力が高すぎる…
20921/09/20(月)22:33:53No.848050070+
>デジたんのシナリオ地味に驚いたのは語彙力が異様に高いこと
子曰く~とかかの哲学者は~とか言い出してビックリした
でもこれエミュの難易度上がってるよね?怪文書書くときにとてもつらい
21021/09/20(月)22:33:59No.848050108+
>さすがのデジたんも引退レースは負けてるんだな
>当たり前だけど
引退レースで奇跡を起こしてる数名の先輩が色々と例外なんだよ…
21121/09/20(月)22:34:23No.848050275+
>さすがのデジたんも引退レースは負けてるんだな
>当たり前だけど
衰えてる上に距離適性外だからそりゃ負ける
21221/09/20(月)22:34:35No.848050345+
>クロフネの時ってライスなんか比べ物にならんぐらいボコボコに叩かれていたよな
>ライスの時と違って勝ったら掌返されたけど
ライス叩いてたのは関西人だけどデジたん叩いてたのは東西問わずだったから
21321/09/20(月)22:34:37No.848050357+
結果としてクロフネが現代に至るまで影響を与えるきっかけにもなったし
その辺のシナリオは絶対見たかったので嬉しかった
21421/09/20(月)22:34:43No.848050396そうだねx4
練習失敗がオゥフでめちゃくちゃ笑ってしまった声優さんの演技もいい
21521/09/20(月)22:35:06No.848050546+
これをきっかけにオペドトとデジたんとキングの怪文書なり絵なりが増えてくれると嬉しい…
21621/09/20(月)22:35:25No.848050675+
どうして固有二つ名で有馬要求されるんですか…
21721/09/20(月)22:35:30No.848050708+
>練習失敗がオゥフでめちゃくちゃ笑ってしまった声優さんの演技もいい
うちはサーセンって言ってた気がする
21821/09/20(月)22:35:35No.848050737+
デジたん体毛くれそうになると聞いて頑張って引いた
理事長ありがとう
21921/09/20(月)22:35:50No.848050852そうだねx1
みのりんごデビュー時から上手かったけど本当に上手くなった…
22021/09/20(月)22:36:02No.848050934+
>練習失敗がオゥフでめちゃくちゃ笑ってしまった声優さんの演技もいい
実際やってて2%の失敗率引いた時とかについでる言葉が普通に聞こえてきて吹いてしまった
22121/09/20(月)22:36:08No.848050979+
>>さすがのデジたんも引退レースは負けてるんだな
>>当たり前だけど
>引退レースで奇跡を起こしてる数名の先輩が色々と例外なんだよ…
デジたんと香港荒らしたアイツとか
22221/09/20(月)22:36:10No.848050990+
>うちはサーセンって言ってた気がする
サーセンは賢さトレの失敗だね
22321/09/20(月)22:36:21No.848051071そうだねx1
ウマ娘ではクロフネじゃなくてNHKマイルで勝った子って言わないとダメルール
22421/09/20(月)22:36:25No.848051112+
おかまになったファン出てくるの期待してたけどこの話の流れだとノイズになるしいなくて良かったな
22521/09/20(月)22:36:32No.848051162+
良くも悪くも裏方が目立っててそっちへの批判だったからな
変態は変態として勇者として素直に親しまれてたと思う
22621/09/20(月)22:36:42No.848051225+
>子曰く~とかかの哲学者は~とか言い出してビックリした
>でもこれエミュの難易度上がってるよね?怪文書書くときにとてもつらい
まあオタクの語彙力とか無くなるためにあるようなもんだしいいんじゃないですかね
何が言いたいかというと語彙力消滅してテンパほど照れるデジたんが見たい
22721/09/20(月)22:37:03No.848051374+
>みのりんごデビュー時から上手かったけど本当に上手くなった…
みのりんご先輩の名演というか怪演がすごい
あと歌うめえ
22821/09/20(月)22:37:19No.848051491+
デジたんが「尻尾の毛あげるは流石にキモかったですよね…なので代わりにあたしの尻尾モフらせてあげます!推しのウマ娘ちゃんの尻尾をモフるなんてウマ娘オタクの悲願…さあトレーナーさん!同士としてあたしの代わりに推しの尻尾を思う存分モフってひゃんっ♥」みたいな怪文書見たい
22921/09/20(月)22:37:25No.848051530+
ドトウを一番認めてるのがオージってのがホントに尊い
23021/09/20(月)22:37:52No.848051720+
>良くも悪くも当時のオタクって感じだ…
エヴァブームが終わった後の一番面倒くさい時期のオタクか
23121/09/20(月)22:37:59No.848051772+
>だからこそ有終の美を飾った馬たちは本当にすごいんだ
タイキ引退式の
1位 スプリンターズS
は色々と嘗めた結果なんやなって
23221/09/20(月)22:38:02No.848051804+
アンリミテッドインパクトいいよね…
歌唱キャラがファル子ウララデジタルなんで変な声のカッコイイ歌声が聞こえてお得
23321/09/20(月)22:38:10No.848051869+
>>みのりんごデビュー時から上手かったけど本当に上手くなった…
>みのりんご先輩の名演というか怪演がすごい
>あと歌うめえ
千葉サウンド出してるからな…
23421/09/20(月)22:38:22No.848051938+
>みのりんご先輩の名演というか怪演がすごい
>あと歌うめえ
マクロスの歌姫だからな…
23521/09/20(月)22:38:33No.848052026そうだねx1
>何が言いたいかというと語彙力消滅してテンパほど照れるデジたんが見たい
あええとこういう時に合う有名な言葉とかあったんですけどあははは…
そういう恥ずかしいこといきなり言うの反則ですよぉ…
みたいな感じで顔真っ赤にして照れてるデジたんが見たいと申すか
23621/09/20(月)22:38:41No.848052081+
>でもこれエミュの難易度上がってるよね?怪文書書くときにとてもつらい
書く人間は目の前の機械でいくらでも時間かけてググればいいんだ
23721/09/20(月)22:39:18No.848052330+
>みたいな怪文書見たい
そのまま描け
23821/09/20(月)22:39:32No.848052422+
歌は欲を言えばNext Frontierにもボイス実装されてればなぁと
秋天が…
23921/09/20(月)22:39:53No.848052567+
>あええとこういう時に合う有名な言葉とかあったんですけどあははは…
>そういう恥ずかしいこといきなり言うの反則ですよぉ…
>みたいな感じで顔真っ赤にして照れてるデジたんが見たいと申すか
発想の瞬発力いいな…それちょうだい
24021/09/20(月)22:39:59No.848052612+
でもクロフネって秋天関係なく翌年のフェブラリーには出る予定じゃなかったっけ?
24121/09/20(月)22:40:46No.848052910+
>歌は欲を言えばNext Frontierにもボイス実装されてればなぁと
あとネバールッキンバックも歌って欲しかったなぁかっこいい曲似合いそうなのに
24221/09/20(月)22:40:52No.848052959+
さらっと言ってくる辺りウマ娘の尻尾の毛はあの世界じゃ定番のファングッズなんだろうか

[トップページへ] [DL]