CANPAN ブログ検索
Loading
  • もっと見る
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリアーカイブ
最新記事
寒波でドアガラス破壊 [2021年02月03日(Wed)]
7DCA0305-2690-4953-9882-88DB5FBC3C85.jpeg
こんばんは、、粉雪舞い散る寒波の一日でした。
こんな朝から大寒波の日は「生活困窮者」施設に荷物置き
一先ず身だけライフラインの途切れた空家に
戻った54歳の事が気になりました。
市役所生活保護担当者に電話、地域民生委員に連絡、
何方も本日の動き不可で、
新和交番派出所に電話し事情を話し
「下恋塚」の家の確認をお願いした。
で、「いましたよ」と「できたら迎えに」と、
弘前警察署の「生活安全課」からの電話が回ってきた。
支援同時進行でガラス(5ミリ厚さ)が振動でバリンと破壊。
寒波はガラス面に雪結晶模様が一面を覆うくらい寒いのだ。

百沢小松野︎三和下恋塚を午後4時過ぎに迎えに走り

午後5時ちょい過ぎに施設で夕飯食べて頂いた。
いやあ元気元気自分で髭も剃り頭も坊主にしてたわ。
ずっと風呂に入ってないって
温泉に温泉️🧖‍♀️あんずマシ気分だべな。
山武が私の「悲鳴のオファー」に即答で答えガラス修理に参上。
夕闇に修理完了現場確認して家路にソレでも午後6時半帰宅だ。
事務仕事、銀行周り、生活困窮者支援、etcの東西奔走
車大好き私の事だからやまなみ道路走った走っただじゃ。
充実した「立春」の一日でした。
4日の明日もスケジュール満杯です。
おやすみなさい眠い(ZZZ…)チュッチュッ
Posted by 石澤育子 at 21:12
この記事のURL
https://blog.canpan.info/olive_kai/archive/3963
プロフィール

石澤育子さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/olive_kai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/olive_kai/index2_0.xml