CANPAN ブログ検索
Loading
  • もっと見る
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリアーカイブ
最新記事
人生はサバイバル [2021年01月30日(Sat)]
F6A1EAF4-3287-4B85-8BBD-6AE17B284ACE.jpeg
粉雪吹雪く土曜日の午前中です。
先日、黒石市の高速道路インター出入り口より更に奥に

「津軽こけし館」は立地、そこに行ってきた。
「なるか ならぬか」今晃と石川美祈子の2015→2020
開催日2021/1/9~3/21の師弟のこけし有料展示会を拝見した。

そこで偶然目に入ったコケシ軍団に小池百合子東京都知事が、
嘗て環境大臣の頃其処を訪れ絵付けされていた、証拠発見。
トルコ聖地巡礼の時に砂漠?の中でペルシャ絨毯工房(デッカイ)を、
バスで立寄った、、、衆議院小池百合子さんのポートレートに
遭遇、、畳一畳はある位にデカく女優より気品に満ちて存在感抜群。
私は嬉しくて日本万歳って異国の砂漠でガッツポーズ。
いやー意外も意外「津軽こけし館」で又痕跡に出逢うなんてね。

まあ、昨日は生活困窮者の支援で初めて一緒に仕事した
障がい者生活支援センター「すみれ」法人統括次長兼所長の
川村和康氏と面談し出るわ出るわ「縁」が。
わが施設を置手紙ちょいと置き脱走した利用者のサバイバル現場を
彼は訪れて話を一杯していた。
次回私を連れって欲しいとお願いして散開。
墓所の隣で上げられたもの食べ
近所の廃材置き場から木材かすめ取り鍋で燃やして煮炊と暖をとり
近所の畑に捨てられた野菜の屑を乾して拾った魚等を食べていた。
いや、、楽しすぎて日々充実しうちの様な3食付き温泉どっぷりじゃ
物足りないよね、、サバイバルが似合ってたもの。
コレまた本日の様な吹雪もへっちゃら
茫々木焼べて生きてんだべの、、、コレもまたイイ人生だ。
へば、みんなもワクワク楽しい「生」を過ごしてね
今週もありがとね感謝しかないよ。



Posted by 石澤育子 at 10:29
この記事のURL
https://blog.canpan.info/olive_kai/archive/3960
プロフィール

石澤育子さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/olive_kai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/olive_kai/index2_0.xml