すこすこは意外とバレてる | 富の哲学

富の哲学

リモートワークの合間に“富の哲学”に関する記事を作成しています。


テーマ:

昔の僕は 女友達と遊べないとき、ひとりで頑張っていた。

すこ すこ すこ すこっ

自分の手でやるときは、
あれが溜まっているときだ。

だから出すまでやらないと意味がないのだけど、
事後処理を徹底しないと、抜いたのがバレてしまうのだ

女性たちは図星を突いてはこないけど、
遠まわしに言ってくるので、バレてるんだとわかる。

ボスからはと遠回しに質問された。


「もしかしてバレてる?」と思ってとっさに嘘をついたのだけど……

ゴミ箱を指差されて The End である。 捨てるの忘れた(^^;
 

 

師匠(独身時代)にも嘘は通用しなかった。

と白々しくいえばとバッサリ切られたり


そして バレて最もショックだったのは母だ。

   
すこすこを覚えたてのころは、毎日のようにお手々を動かして遊んでいたんだけど、

事後のにおいでバレたようだ。

母が僕の部屋に入ってくるなりと発することが何度もあったのだ。

最初は何のことだか分からなかったが、
いつも意味ありげに笑うので、とうとう気づいてしまった
アセアセ


「こっそり抜いているのがバレてる」と。


あのときのショックと言ったらもう。
できるならば時計の針を戻したいと思ったものだ。

 

 

……というわけで、すこすこをしたあとは後片付けを!

「ゴミが溜まったら捨てよう」では遅いのだ(^^;

 

⇒備忘録

AD

フェチさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

Ameba人気のブログ