この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
総閲覧610000HIT!カオス水槽禁断の底砂投入? [飼育管理]
「やぁみんな 怒涛の3連休は如何お過ごし遊ばれたかな?管理人はお約束の仕事でペンキ職人と化したようだがな シンナー中毒でラリってしまったようだがな」
「オニール大佐!ブログはもう610000HITに達したようです こんなショボィ水槽ブログなのにどうして閲覧が増えるのか判りません!」
「ま 最近はさすがに飽きられているのは仕方ないか?それでも見て下さる方々に感謝だな!ところでお魚飼育はかなりの安定感だが何かが足りないのも事実だな カーター大尉!なんだと思う?」
「はい大佐!こう言ってはなんですが大型ヤッコとサンゴ飼育と謳いながらどうも雰囲気が今ひとつです!」
「さすがだ大尉!そこでだ こんな物を用意したんだがどうかな?」
「これはッ! 禁断の底砂じゃないですか?正月に撤去したばかりじゃないですか?何を考えているんですかオニール大佐!」
「まったくだ!オニール大佐説明したまえ!」
「いやそのう 病気も出ない事だし多少砂があったほうがサンゴには宜しいかと?見栄えも良くなるはずだし魚のストレスも減る事期待してるんですよ」
「この砂はアラゴナイトフィジーピンクですか?どこがピンクなのか私には判りません!白にしか見えないじゃないですか?しかも2500円したなんて貧乏人には贅沢すぎます!」
「サム でもアラゴナイト成分が失われる微量成分も補給してくれるんなら悪くない選択だと思うよ しかも厚く敷くのではないから糞溜め水槽になる事も防げるし当然リセットも必要ないしね まぁ還元は期待出来ないけどね」
「当然マガキ貝も6個投入で砂の攪拌&コケ対策も抜かりないぞ」
「うむ サンゴの為と言うのは判ったが濾過システムにもまた変化が起きたそうだな カーター大尉!」
「はい将軍!この前入れた軽石ドライろ過ですが目に見える変化が現れました!ウールBOXの底を見て下さい 以前は確かにヘドロが溜まっていたんですがかなり減少しています その下のウエット濾過槽も濾材の汚れは変化なし 一番ヘドロが溜まる部分も綺麗になってきています これはバクテリアが活性化している証拠です!」
「そうだね オニールスキマー循環システムが機能してるみたいだね たまにバトルで傷ついても お魚が治癒する水槽になってきてるのがポイントだね」
「あー そこで? いつもの画像になるんだな 青吉君はひたすら青く尻ビレまで青くなってきたしタテ吉君も青が濃い!クロ吉君も渋さに磨きが掛かってきたしドリ吉君はますます巨大化だな」
「豚クマ大王も貫禄出てきたし ちっちゃい豚クマは見事に黒々してきたわ」
「あぅ タウリのお魚は色が濃い!しかしサンゴはマダマダだ」
「今しばらくの辛抱じゃ~」
初めまして。
1.023Worldから頻繁に拝見しに伺わせて頂いています。
底砂を敷いた事で、雰囲気がガラリと変わって良い感じですねぇ(〃'∇'〃)
いつも、謎!?に満ちたブログを楽しみに拝見しています。
by S.Ota (2009-03-23 21:25)
をぉTOT
白い砂、空のように青い水、緑の森、岸辺を蝶々が舞い、湖面には・・・
違うかw
アラゴナイトなら、溶けもよさそうだし確かにサンゴにはヨロシゲ^^;
by kriss-franker (2009-03-23 23:10)
マクセルが変化したの?
by BlogPetのラミエル (2009-03-24 15:03)
をー皆様いつもどもどもです
S.Ota 様お初のコメントどもどもです
拙いブログですが今後とも宜しくです♪
>.023Worldから頻繁に拝見しに伺わせて頂いています。
いやー ショボイブログなのでお恥ずかしい限りです
>底砂を敷いた事で、雰囲気がガラリと変わって良い感じですねぇ(〃'∇'〃)
ありがとうございます
底砂は今迄うまく使えたためしがないのであくまで雰囲気向上の為ですが
水質的にも有効になればストレス緩和にもなるかな?
>いつも、謎!?に満ちたブログを楽しみに拝見しています。
あはは 拝見させて頂きましたがいやぁ素晴らしい水槽で羨ましいです!
大ベテランのS.Ota 様から見れば謎だわなぁ 別名詐欺ブログ(・_*)\ペチ
kriss-franker様いつもどもどもです
>アラゴナイトなら、溶けもよさそうだし確かにサンゴにはヨロシゲ^^;
リフにもクラッシュドコーラル敷いてるので要らないかなぁとも思ったんですが
敷いてみるとまぁまぁ雰囲気は良くなりますね
実質4.5Kgなのでそれほど悪さもしないだろっ!てぇ事で・・バタッ!
そうそう S.Ota 様も長野みたいよ^^:
by maxell (2009-03-24 15:43)