連投コメ荒らしはプロバイダー通報いくのでよろしく!
 
53454334.png

2021年アニメ放送情報

最新記事


【悲報】『呪術廻戦』なぜかアンチが急増中! オワコン扱いされる“ツッコミポイント”とは?

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 

https://myjitsu.jp/enta/archives/95144

今年12月に劇場アニメの公開が決定しており、ますます注目を集めている漫画『呪術廻戦』。いまや『週刊少年ジャンプ』の看板作品の1つであることは確かだが、ネットの一部では掲載順が振るわないことを理由にオワコン扱いする人々も存在するようだ。

「ジャンプ」では読者アンケートが強い影響力をもち、掲載順が上位であるほど人気が高いというのが定説。「呪術廻戦」も一時期はトップ5の常連だったのだが、9月13日に発売された「ジャンプ」41号では、読み切りを除いて11番目に掲載されていた。

ここ最近の「呪術廻戦」は掲載順が落ち込むことが多く、前々回は13番目という結果。全盛期に比べると落ち込んでいるため、

《呪術廻戦オワコンになってて草。掲載順もめっちゃ後ろになってて嬉しい》
《呪術廻戦はボロが出てきたな。オワコンじゃない面白いだろとか言ってる人は掲載順見たか? アンケが全てなんだよ》

といった声もちらほらあがっている。

しかし「呪術廻戦」の掲載順が上位だったのは、2020年10月ごろから一定期間の話だ。
これはTVアニメ化により人気が上振れしていたことや、編集部からのプッシュによってブーストがかかっていたからだと思われる。もともとグロテスクな描写が多く、コアなファン向けの作風だったため、本来の掲載順は中盤が定位置。現在はたんにブームがひと段落しているだけだろう。

また、掲載順はアンケートだけでなく、編集部が推したい作品や原稿の納期などにも左右されるそう。作者の芥見下々が体調不良で長期休載を余儀なくされた経緯もあるので、今はプッシュすべきでないと判断されているのかもしれない。

なぜアンチが急増しているのか

どういった理由であれ、毎週のように掲載順をあげつらう行為はかなり異様。なぜこうした動きが活発なのか。その理由の1つとして、オマージュに嫌悪感を抱く人々の存在が考えられる。

「呪術廻戦」は『HUNTER×HUNTER』や『BLEACH』などの作品を頻繁にオマージュしていることで有名。これらの作品のファンから支持されることもあれば、パクリとして反発する人も現れていた。

mK2gkXMl.jpg

それに拍車をかけたのが、作中で登場した「うずまき」という技だ。技のデザインはホラー漫画家・伊藤潤二の代表作『うずまき』が引用元となっているのだが、あまりにもそっくりだったため批判の声が噴出。また、コミックス16巻で、作者が事後承諾で伊藤に許可を取ったと発言していたことから、物議を醸すこととなった。

もともと漫画やアニメなどは、他のジャンルと比べてオマージュに冷ややかな目線が向けられがち。水面下で反感が高まった結果、掲載順の動きにまでも野次が飛ぶようになったのだろう。根拠のない批判が飛び交うことで、建設的な意見が埋もれないといいのだが…

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
下に手書きで○○先生ゴメンナサイって書いておけばok
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
年末の映画でどこまで引っ張れるか?だろう
伸るか反るか

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
自分が面白いと思うかかどうかじゃなくて掲載順やアンケがどうとか言ってるのが最近の読者?の末期具合を示してるな
娯楽の評価を他人の評価だけで付けるとか意味が分からん
面白くないなら読むなよ

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
呪術廻戦
・倭助(主人公の祖父)
・悠仁(主人公)

ええんか?

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
こっちは鬼滅以上にアニメ作画に助けられてる感
原作(最近は特に)たいして面白くない

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
パクリどうこうじゃなくて今やってる話がつまんないだけやぞ
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
コンビニ行ったら大量に割引シール貼ってたよ
二匹目のドジョウだなーって印象

 
 
 

51 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
オマージュです、でも単行本では修正します

yIVK0q9l.jpg

↓単行本の修正もパクリ

jjrk4GXl_20210921155045eb1.jpg
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
>>51

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
>>51
んーこれはアウト
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
昔に数巻読んだけど、物語の始まりが急で
とにかく戦闘させときゃよかろ的な流れだったなぁ
正直、世界観がよく分かんなかった…
きっと今も超能力戦闘やってんだろうな

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
うずまきとかパクリ要素はすべて鈴木土下座衛門と表記すれば良い
それすらパクリだが

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
バトルは能力設定活かせない脳筋展開、絵は既視感のある構図ばかり
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
0は面白いんだけどなあ
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
色んなところをパクってたブラックキャット
歴史は繰り返すんや

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
バトルが無駄に長すぎる挙句に決着がつかないとか頭悪すぎ。
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
そこらの有名漫画家がTwitterでジャンプパロディ漫画ですって無料で公開してるんなら評価できる
最近はこれに魔女8にマッシュルにもうなんでもありだな
同人界隈がトレースだのなんだのブヒブヒやってんのが馬鹿みたいじゃん

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
アンチとかいう言い方がめちゃくちゃ攻撃的ですよね?
なにか「嫌いだ」とか「つまらない」という感想すら許さないというような感じがします
別にブログとかSNSでもただの個人の感想で
他者に押し付けているわけではないのに
それに誰もが自分の意見を表明する権利もあるはずだしね
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
グロとバトルだけだからなぁ
最近のジャンプは人情劇が上手くないと続かない
バトルだけで押すには鳥山明レベルの画力とセンスがいる

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 



 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
幼児に与える物に呪術とか付いたら駄目だと思う
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
別にアンチというほどでもないが銭天堂のほうが内容が高度だし
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
本誌追ってるけど、最新話が劣化ハンターぢった。今の若い子はハンターハンター知らないからいいのかもしれないけどさー。
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
アニメは主人公の声の人があまり上手くなくて、見るのがつらかった
漫画は読んでないからしらん

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
呪術の映画が鬼滅を越えると言われていた頃が懐かしいですね
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
ハンタとナルトとブリーチを足して4で割った漫画とか聞いて興味出て
一回読んでみようかと思って本屋で手に取ってみたら表紙がひどくて買う気失せた
他の3つと比べようがない位下手だな

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
フツーの人間とわざとらしく急激に仲良くなったなと思ったら
無惨に死なせる要員だったのが納得いかなくてモヤモヤした
以来コンビニでコラボ商品見かける度に早く廃れればいいのにと思うようになった

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
鬼滅みたいなゴリ押しやワンピみたいな作者のイキりも無いのに何故アンチが湧くんだ!
 
 
 

48 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
主人公の顔が地味すぎてなんか嫌かな、髪がピンクなのも
王道の作品は、自分が好きか嫌いかは置いといて、主人公の顔のインパクトちゃんとあるんだよ。

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
>>48
わかる。とくに最近、富樫意識しすぎて絵柄適当→主人公の顔も更にラフって感じでなんの思い入れもわかなくなってきた。
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
五条がチート過ぎて作者の手に負えなくなったから封印とか本末転倒過ぎてな
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
ぶっちゃけ漫画は作者の性格やクセが最重要なんだわ
作者が嫌われるような事しまくってりゃ続く訳ねえだろ

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
コンビニでワゴンセールってあんまり見た事なかったけど
呪術関連商品が色んなコンビニのワゴンセールになってて笑った
半額どころか半額の半額って言う投げ売りなんてもんじゃないレベル
一番くじも三連休初日の土曜日販売だったのに未だに余り倒してるし
ウマ娘のくじは即日完売してたのに

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月21日

 
オワコン化の理由は簡単、パクリしかしないからよ
 
 
 



 
(´・ω・`)掲載順が落ちてるのは単に今やってる内容がつまらないからであって・・・

(´・ω・`)面白くなればまた上がるよ
 
 
 


コメント

※コメント反映までに時間がかかることがございます

  1. トンカチ女支配して太ももに顔挟んでもらう!!

  2. で、アノス・ヴォルディゴート゛に勝てるの?

  3. 大丈夫、僕最強だからw

  4. オワコン一直線だな

  5. 俺もアンチです!!!

  6. ガンツの人良い事いうじゃん
    売れてようがゴミはゴミ
    数字でそれっぽく見せてるだけなんだよね
    なぁウマ信くん

  7. 単純に面白くなくなったからやろ
    一番見る話題が元ネタ探しの時点でオワコンや

  8. そもそも集英社がポスト鬼滅で無理矢理流行らそうとしてただけだからな

  9. ここはネガキャンブログ

  10. これもうやらおんのせいでしょ

  11. 鯖太郎と似てるからなぁ

  12. 東リべに負けたゴミ
    マガジンに負けるとかジャンプの恥さらしや

  13. ʕ ·ᴥ·ʔ✂╰⋃╯ㄘんㄘん切るお!

  14. 死滅回遊が始まる前に人気が死滅

  15. 劣化BLEACHとしか思ってねえからな

    全く見た事無えし見る気も無えなw

  16. やらかんの言う通り、今の内容がつまらんからでしょ
    今週とかひたすらモブ顔新キャラのどうでもいいエピソードだけやって一話終わりだし

  17. 今期アニメが何一つ盛り上がらないからって、呪術のネガキャン記事ばかりだな。どんだけ連発してんねん

  18. 掲載順でいえばアンデッドアンラックやばくないか?
    赤ずきんと武道のやつは論外として

  19. シナリオはパクリというなのオマージュ
    キャラは五条以外不人気

    これで鬼滅の後継者はさすがに無理がある

  20. 自分に甘くて他人には厳しいのが世間にバレたから

  21. 韓国大好きなま~ん作者が
    韓国のお家芸な開き直り盗作連発とかまでやってりゃあな

  22. というかまんさんがキャラ好きになって盛り上がってただけだしな
    案山子みたいなキャラが好きなんだろ?

  23. 冬の映画がどれくらい売れるか楽しみやね
    さすがに100億はいかないと話にならんぞ

  24. パクりだって言われてからさらに増えた気がする

  25. 流石に400億は無理でしょ呪術

  26. ゴルカムのパロディオマージュの使い方は上手いなあと思うんだが呪術はパロディオマージュの使い方下手だなあと思う
    この差はなんだろうな

  27. >>5
    ワイもワイも!!

  28. >>26
    家族受けしてないから無理だろうな

  29. 人気キャラの五条と直哉の退場がデカいやろ

  30. ステマだろ?
    人気作だというのもそもそも最初から胡散臭かった
    ポスト進撃とかいって持ち上げられていたけど、キャラは三白眼で可愛くないし愛想もない
    キャラが悪いのでお話も頭に入ってこない

  31. 売れなきゃ返品されるだけなのに本の割引ってなんだよ

  32. TBSが夜のニュースでプッシュしてたのは違和感があった

  33. 先週までは言い訳不能なくらい劣化ハンタだったが今週はまぁまぁ良かった、久々に呪術らしい呪術だった
    何を朴ったって冨樫にはなれないんだから素直に呪術という素材をイかしてけ

  34. グッズがもう投げ売りの時点でイナゴまんさんは消えたね
    アニメイトでも呪術コーナがかなり縮小されてたし

  35. NEXT鬼滅言われなければな

  36. パクリ云々差し引いても今微妙なんだよなぁ
    映画後2期あるんだろうけどアニメスタッフには頑張ってほしい

  37. やっぱり時代はアオのハコやね!

  38. パクリを封じられたらこの有様よ・・・

  39. 鬼滅呪術は原作どっちもつまらん

  40. >>33
    鬼滅の刃の放映権獲得争いで負けたから潰そうと躍起になってたんだろうな

  41. 覇権はチェンソーマン
    まだアニメ放送すらしてないのに
    海外人気が桁違い

  42. 呪術をしつこくディスってるのはクソ雑魚メディアのまいじつだけ

  43. 100ワニのパクリ

  44. >>1
    呪術をしつこくディスってるのはクソ雑魚メディアのまいじつだけ

  45. 信なんとかさんの逆神発動

  46. さすが1週間に5,6個叩き記事あげてるやらかんさんは言うことが違う

  47. >こっちは鬼滅以上にアニメ作画に助けられてる感

    アニメ化前は鬼滅より売れてたのにか

  48. 今の若者や令和生まれの方はハンターハンター知らないから楽しめると思います

  49. でもこのまま落ちぶれていったとしても、一生遊んで暮らせるだけの金はもう手に入れたよね

  50. 一時期鬼滅の脅威とか言われてなかったか?どこで差が…

  51. ジャンプに関しては人気気にするのは当たり前だろ
    打ち切り漫画追って後悔した経験多いわ 人気ない奴は読む選択肢から外してるよもう

  52. アニメは面白かったけど、パクリばかりで嫌になるわ
    それも平気で悪びれもせずだから性質悪すぎ
    設定が似ているとかなら影響受けただけなんだろうなと思えるけど、もろパクリばかりでオマージュですなんて創作者としての誇りはないのかと思う

  53. パクリってファンが萎える最大の要因だからな

  54. 韓国大好きでよくパクる
    ちょっと察するよね

  55. だって作者パクリ+性格悪いんだろ
    そりゃ嫌われるわ

  56. 泣いたわ

  57. 最初からアンチでしたが。
    当初の評判がいいアニメのほうも。
    炎々とは違って京アニ事件後のアニメなのに、ファミレス炎上をアニメーターに描かせるのがどうかしている。あそこからアンチだった。

  58. 鬼滅とウマ娘の一番くじは瞬殺なのに呪術は普通に残ってる完全にオワコンやな

  59. 映画どうなるのやら

  60. 鬼滅をパクリパクリ言ってたら呪術が鬼滅以上に酷いパクリ(ほぼトレス)しまくってたのが草
    今までパクリで騒いでた作品がマシに見えてるから凄い

  61. これにハマってたうちの姉もいつのまにか他のことに夢中になってるぞ
    結局女って飽きるのが早いんだなって思ったよ

  62. Next鬼滅とか言って
    担ぎ上げた結果・・・

  63. >>62
    そんなパクったのこれ

  64. いぬやしきの劇中でワンピースの作者めちゃ敵視してたねw

  65. 相変わらずだなお前

  66. キン肉マンもタイガーマスクからの引用メチャ多いけど
    今ならネットで叩かれてたかもね

  67. こういうのバクマンでもあったな

  68. これ外国人どうなの

  69. >>61
    まぁ上手く行けば100億ワンチャンあるやないか?
    でもそれが最後の輝きになるやろな
    アニメ二期とかMAPPA馬鹿みたいに仕事取りまくるから下手すりゃ再来年とかになりそうだし

  70. >>65
    トレスに近い構図パクリは数知れず
    とどめはやっぱりうずまき事後承認からの単行本修正

  71. なんか知らんがアニメは見てるだけだしイケメン出してステマ工作すれば
    馬鹿女が食いついてくれるが
    肝心の漫画が感情と見てくれでしか物事考えられない女向きじゃないから冷めたんだろ、意味わかんないってな

  72. 作者在日臭いし
    これが本場のパク・リですわ

  73. >>60
    コンビニによっては呪術くじ完売しないとウマくじ出せないって言われたらしいな
    いまだに売れてないからウマくじ買えないらしい

  74. 0巻そんなに面白かった?
    本編よりはましだけどいうほどかなと思った

  75. 東京が廃墟になってて日本の一般人全体の危機なのにキャラの考え方が日常的すぎる
    明らかに作者の扱いきれる展開を超えている
    パクリ云々もあるが、叩かれ続けたヒロアカっぽい流れに乗ってる

  76. ただでさえ南朝鮮大好きを公言してて
    メンタルまで朝鮮人みたいな盗人漫画家だったのまで明るみに出た上に

    今まで腐の人気ごり押し擁護で犯行とかを有耶無耶にしてたのが
    肝心の腐らが一斉に東リベに移民して人気陰っちゃったからな
    もう守ってもらえんのよ

  77. ゴリゴリのゴリ押しで見る気失せた

  78. つまらないもん

  79. アニメの1クールの目のOPは好き

  80. アニメ4話で切った

  81. 借りもののキャラやセリフじゃ限界があるもんな

  82. >>70
    呪術の海外は全然話聞かんなあ

  83. >>70
    コメによくいる「これ外国人笑うらしいな」が湧かなくて草だわ
    あいつのお里が知れる

  84. 「深み」を付けた時点でもうオシマイ
    浅い鬼滅とマッシュルが本誌人気高くて掲載順上位で安定してるのに対し、深い呪術とアンデラが掲載順の乱高下激しくて不安定
    アクタとチェンソも後者で当たり外れが激しすぎる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。




ページトップへ

【PR】