バイビーク+シャマレの基地スキル計算
"高価値な金属オーダーの獲得率が上昇"の中国ユーザーの検証結果
|
純金2個オーダー(144分)の出現率 |
3個オーダー(210分) |
4個オーダー(316分) |
通常 |
30% |
50% |
20% |
昇進1以下 バイビーク |
22.5% (-7.5%) |
32.5% (-17.5%) |
45.0%(+25%) |
昇進2 バイビーク |
15% (-15%) |
15% (-35%) |
70% (+50%) |
(参考用)4個オーダーのみ |
0% |
0% |
100% |
|
|
|
|
|
純金1個納品の期待値 |
効率上昇(乗算) |
通常 |
70.38分 |
0% |
昇進1以下 バイビーク |
69.98分 |
+0.57% |
昇進2 バイビーク |
69.58分 |
+1.14% |
(参考用)4個オーダーのみ |
69分 |
+2.00% |
貿易効率比較(貿易Lv3+アーミヤ/スワイヤー)
- 貿易Lv3の基本値は103%
- アーミヤ/スワイヤーで+7%
- (比較用)貿易+30%が3人
- 昇進2シャマレ
- (1.03+0.07+0.45*2)*1.057=201.14%
- 昇進2シャマレ+昇進2バイビーク
- 高価値オーダーの獲得率上昇効果が高い方(昇進2バイビーク)のみ有効な場合
- (1.03+0.07+0.45*2)*1.0114=202.28%
- (参考用)4個オーダーのみしか出現しない場合
- (1.03+0.07+0.45*2)*1.02=204%
- 仮にバイビークとシャマレの獲得率上昇効果が同時に有効になっても4個オーダーの出現率は95%だと思うのでこれより低い
- つまり、昇進2シャマレ+昇進2バイビークは貿易+30%+30%+35%→205%より効率が低い