この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
やる気満々!サザ波吉ついに放流 だがしかし・・・・ [タンクメイト]
「さてさて お盆前休みを利用してサザ波吉君の世話をしてまいりましたでつが いよいよでつね 焼き海苔以外は金魚餌小、中デルマリンEX、テトラフレークと満遍なく食す様に成ったでつね 当然水にも慣れてやる気満々なそぶりも見え始めたので本日放流と相成りましたでつよ」
「んだな その前にちょっと嬉しい事が 何故か世界各国からこの無節操なブログを閲覧してくれるんだがついに70ヵ国達成なんだな 表示が出来るのは76ヵ国? あと6カ国なんだな 閲覧数はトップページだけカウントなんだけどほぼ半数を外国の方が見て下さる 有り難い事なんだな 感謝なんだな」
「ふん 痛くて虐待なブログだからだろっ!日本人のアホさ加減が珍しいのかもな?」
「まぁ それはさておき 放流前にちょっとしたチェックでつよ 普段水作り用バケツで見えないのでろ過槽の状態なんかどうかなと ウールやらスポンジやら無茶苦茶でつが酷い汚れにはなってないでつね」
「んだな 少しヘドロも見えるけど詰まる程ではないんだな 下に溜まるヘドロもこの位なら良好な量なんだな 全然無いのも多過ぎるのも問題なんだな 事実怪我等の自然治癒能力も発揮してるからろ過システムとしては機能してるんだな ここに溜まらないヘドロはオニールスキマーで筒にへばり付くのでUK回収は上手く行ってるんだな」
「それででつよ いざ放流にあたり半日程隔離水槽で皆を同居させるつもりだったんでつが?全て隔離水槽の下に逃げ込まれてしまい捕獲作業はあえなく失敗(イボハタが真ん中に居るのも原因の一つ)!仕方ないのでレイアウトを崩して縄張りを解消した上で放流したでつね 結果は?当初上手く行くかに見えたのも束の間 クエ子がしつこく突付き攻撃!それに輪を掛けて豚クマ大王が何故かヒット&ウェーを繰り返す!その間波吉抵抗するもヤバス!その間隙を縫って今度は青吉が怒涛の突進!もう岩組み位では収まらないでつよね」
「んだな 深刻なダメージを受ける前に何とかクエ子の捕獲に成功!いつの間にこんなに根性悪に育ったのか?こいつはお仕置きなんだな 更に禁断の壷?投入で青吉の攻撃に水を差す?ヘタレな青吉はさすがに壷の中まで突進する勇気が無いんだな これで少しは落ち着いたんだな」
「クエ子は勿論の事豚クマ大王にもキツイお仕置きをしたいところでつが逆に手を噛まれる始末 ひたすら追い掛けて懲らしめてやりましたでつが多分懲りてない?」
「んだな その頃ボスのタテ吉は新入りスカンク君にエラ掃除のおねだり三昧!サンタエビも居るけどウチで一番長生きしてる癖に(もう4年近い?)仕事しないゴクツブシなんだな スカンク君は入ったばかりなのに大忙しなんだな タテ吉の目の腫れも大分引いてきたんだな」
「ちょっと意外だったのはドリ吉とクロ吉はちょっかい出さずに逆に庇うような動きを見せてまつね タテ吉もアデには激しく行きまつが波吉には全くでつね おかげで波吉は壷を出て周りを泳ぐ余裕もありまつからひとまずヤレヤレでつね」
「んだな あとはクエ子を2.3日お仕置きしてどうなるかなんだな うまい事馴染んでくれると良いんだけどな」
ヤッコ好きに籠は欠かせませんな^^
親分の目玉も良い具合で何より。
クエ子さん2,3日じゃ大人しくならんかな?
by お兄ちゃん (2010-08-08 21:21)
をーお兄ちゃん様いつもどもどもです^^;
>ヤッコ好きに籠は欠かせませんな^^
<本当はもう一つにアデを入れたいくらいですが普段逃げてばっかだから?逃げるのが上手くなったです
>親分の目玉も良い具合で何より。
<目玉以外はウチに来て以来絶好調な状態かも ウーデニゥムでも目玉が腫れるらしいので多分それかな?
>クエ子さん2,3日じゃ大人しくならんかな?
<消灯してから壷を飛び出しガンガン泳いでます
余程泳ぎたかったんだろうねぇ(店でもウチでも狭いとこ居たから?)
クエ子が戻るまでに馴染めばなんとか成ると甘い期待?
by maxell (2010-08-08 21:40)
をーfam様ぷりん&りく様いつもどもどもです^^;
ちょっとHC行ってましたが曇りでも暑いですねぇ
HCお客がいっぱいでもう世間はお盆休みなのかなぁ?
なんだか実感が湧かないです・・バタッ!
by maxell (2010-08-09 13:29)
をーツナ様お初のご訪問ありがとうございます^^;
海水魚に興味あるのかな?魚を飼うのは大変だけど楽しいよん^^;
by maxell (2010-08-09 14:54)
をートックリヤシ様パルの大冒険様いつもナイスありがとね~^^;
by maxell (2010-08-12 14:16)