SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

新水槽設置から1ヵ月 絶好調までの道のりは険しいなぁ・・バタッ! [タンクメイト]

オニール.jpg「すっかり手抜きなブログをよそに暇さえあればBF2ばかり参戦している管理人です だが一方で新水槽立ち上げに苦労しているのも当然のお約束!?」

カーター.jpg「ゲームばっかやってる場合じゃないでしょ大佐!新水槽設置から1ヵ月も経つのに未だに調子が上がらないなんてどうにかしてますっ!」

オニール.jpg「う~む やる事はやってるつもりなんだが如何せん生き物が相手だからなぁ 2年掛けて徐々に改善してきたものだから1ヶ月やそこらで絶好調になるほど簡単じゃないよな! と逃げを打ったところで今月から人工海水変更だな IOよりもお魚に優しいシーライフ 使うのは2度目だ 人口海水としての使用感で悪い印象は無い ソフトコーラルとお魚主体飼育だから充分だろう 中和剤が入ってないのが面倒くさいが日本の水には日本の人工海水が相性良いよな」

127305102_1.jpg

カーター.jpg「なんだかんだ理由を付けて飼育下手糞な分を塩で補うって訳ですね」

オニール.jpg「うほん ごほん!サンゴ水槽で大型ヤッコを飼う 一見簡単そうだがその実不安定極まりない立ち上げ期をなんとか生き残ったお魚達に少し塩単価の高い優しい塩を奢るのはせめてものご褒美だ 新しい仲間も増えた事だしな かなり前から飼いたかったサザナミ同属のロクセンヤッコだ タテキンのように魚単独水槽でも映える魚ではないがサンゴ水槽にはピッタリ?最近は流通少ないのか滅多に手に入らない?観賞魚としては地味で人気も無いけれどダイバーにはお馴染みのお魚みたいだ サザナミとアデを足して2で割った様な模様がチョー渋い!しかも安い!購入したお店はなんとここ 買取固体は丈夫だ BやNの比ではない」

カーター.jpg「あの大佐?全長50cmにもなるって噂なんですけど 一部ではその大きさからヤッコの王様?とも呼ばれる程ですよね(キングエンゼルは大西洋の王様?)」

オニール.jpg「うん まぁそこら辺の事は考えないようにしている 思考停止だな 水槽導入に当たっては籠で1日 リフで1日 再び籠で1日 ツボを投入してやっと落ち着いたところだ サイズは10㎝ほどで放流当初は真っ先にあのヘタレ青吉に激しく追われたもののツボに逃げ込んで数日 王様らしく堂々とした威嚇で?他魚をまったく寄せ付けない!今はまだ白点も出てるし冷凍アサリを明確に食べてる様子は無いけれど少しずつ元気にはなってる感じだ 尾びれは青吉かクエ子に食い千切られたOrz」

IMGP3795.jpg

IMGP3793.jpg

オニール.jpg「警戒心は結構強い 昼はこうやってツボから外を覗ってるが夜になればツボから出てる」

IMGP3796.jpg

カーター.jpg「全く何を考えてんだかこのオヤジ! タダでも水槽狭いのに50cm級ヤッコだなんて!」

オニール.jpg「あー ロクセン君の名前だが線が横なのでタテ吉に対抗してヨコ吉でも良いがここは素直にロッキー君としようか?ロク吉じゃ語呂がイマイチだからね 早く鯉餌食って元気に成長して欲しいもんだ!」

ダニエル.jpg「ところでジャック 他のお魚は元気にしてるのかぃ?」

オニール.jpg「そこら辺はまぁ微妙だな!酷いビブリオでもうダメかと思ったドリ吉は2度目の奇跡の復活を遂げた この魚だけは殺しても死なないゾンビ魚か?この位の白点なら何の問題も無い!」

IMGP3802.jpg

オニール.jpg「アデの青吉も傷からビブリオ発症したけどもう平気 目に若干の白点を残すだけ」

IMGP3801.jpg

オニール.jpg「クエ子とクロ吉は目が少し濁ったけれど殆ど問題なく好調を維持してる」

IMGP3803.jpgIMGP3804.jpg

オニール.jpg「豚クマ大王&イボハタコンビは全く問題なし クソが付くほど頑強?」

IMGP3808.jpg

ダニエル.jpg「そうかぁ でもタテ吉君だけは調子がイマイチ?」

オニール.jpg「リムフォと白点に悩まされてイマイチだが(今の所隔離治療までの必要はないけど)元気さは変わらないのが救いか? 薬が使えない虫がワラワラ湧くサンゴ水槽で綺麗に飼うにはまだまだろ過の安定が望まれるところだな バクテリアが作り出すビタミンというか酵素が不足している感じ まだ半年位は掛かるかな」

IMGP3806.jpg

カーター.jpg「なんだかんだ言い訳してるけどやっぱりダメダメなんですね 所詮この程度の実力なんですね」

オニール.jpg「カーター 私に恨みでもあるのか?」

ハモンド.jpg「諸君!幸運を祈る!」

IMGP3798.jpgIMGP3799.jpg


nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

nice! 4

コメント 4

たらふく

ろくせんヤッコってえぇね〜^^
by たらふく (2010-06-11 20:24) 

maxell

をーたらふく様ご無沙汰してスマソです コメントありがとうございます^^;
>ろくせんヤッコってえぇね〜^^
<昨晩から呼吸が速くなったので急遽薬浴隔離治療入ってます(エラに白点付いた)
基本元気ですがまだ餌食ってないのでまた一から出直しです・・トホホ
ロクセンは地味ですけど結構かわえぇ~ですよ
タテキンやアデとは違った魅力があると思います
なんとかがんばって貰いたいですね!
by maxell (2010-06-12 10:11) 

お兄ちゃん

もう少し水槽安定してから入れればいいのに^^;
入れちゃったもんはしょうがない? がんばってもらいまひょ!
by お兄ちゃん (2010-06-12 21:29) 

maxell

をーお兄ちゃん様月夜様いつおどおどおです(キーボード不良)
>もう少し水槽安定してから入れればいいのに^^;
入れちゃったもんはしょうがない? がんばってもらいまひょ!
<いやぁいつおどおり入れちゃいした 隔離水槽でがんばっていきておす
少し餌お食べて安定してきたです あと少しで復帰できそうです ヤレヤレです

by maxell (2010-06-17 12:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。