弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷

14.1万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 10刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんのツイート

固定されたツイート
【藤沢市民の方】一時的にDMを開放します。学校での感染についての市からの公表情報最新は9/10~の学級閉鎖ですがそれ以降の感染確認(学級閉鎖せず)の情報を複数確認してます。不明確ですが1日閉鎖くらいはあったのかも? プライバシー厳守しますのでよかったら情報下さい
2
58
65
このスレッドを表示
藤沢市の事情書きました。多分かなりの町もこんな感じです。活用できる文科省事務連絡やモデルとなる自治体の例も貼ってありますのでご参照下さい
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
·
ある藤沢市立小学校で夏休明けに配布されたプリントに「現在、症状のない濃厚接触者はPCR検査をしないことが原則」と記載。でも他の学校の配布物にも市HPにもそんな通知はない。ですが9/10~の学級閉鎖があった小学校では実際誰も検査されませんでした。そのことも市教委からの発表は無。次ツイ参照
このスレッドを表示
画像
1
2
このスレッドを表示
特定のフォロワーさんだけでなく広く考えてもらいたい問題です。離婚後共同親権の導入で、別居親による離婚後の監護親への干渉が許される結果、やることなすこと拒否権を発動してくる人がそのフレームを利用することは必至で、ADRの活用が必ず言われるようになります。しかし、偏った思想のADRもある。
引用ツイート
猫さん
@ilovecat222
·
特定のフォロワーさん向けの情報発信です。さきほど、ふられぼんさんがツイートしていたこの離婚ADRを行う団体、奇妙なので調べたら、同じ住所に数年前まで類似団体(離婚と親子の相談室らぽーる)がありそこが『三谷英弘衆議院議員』『上野晃弁護士』『青木聡教授』『小田切教授』と繋がっていました。 twitter.com/flarebonkapuka…
このスレッドを表示
1
10
26
家裁では対応しきれないから、民間のADRを使おうということになりかねません。面会交流支援団体もそうですが、DV加害者と親和的な一定の意図をもった団体ほど参入したがります。今の貧弱な家裁の予算、人員のまま離婚後共同親権が導入された先の未来を考えてみてほしいです。
7
25
このスレッドを表示
>行政書士が離婚テラスを開設。 なるほど、そういうことか。 巧妙ですね。 女性を代表に据えていても、コラムは女性に対する敵意で溢れ、こんな偏った思想でADRかと不思議に思いました。使わなければいいのですが、離婚後共同親権が導入されるようなことがあると、重要事項の決定ができない時に、→
引用ツイート
猫さん
@ilovecat222
·
親子断絶防止法をゴリおししてた弁護士議員が、離婚と親子の相談室「らぽーる」という施設の開所式に出ていて、そこではADRを請負い、ジャンクサイエンスといわれる片親疎外信奉者を勉強会に招き。さらに数年後に同じ場所で行政書士が離婚テラスを開設。離婚のADR(裁判外紛争解決)をやってる。
このスレッドを表示
1
14
31
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

第5波が落ち着きつつあると同時に医療者の退職する声が多い 特に看護師 不安でいっぱいの患者を自分も感染するかもしれないリスクをかみ殺しながら常に横にいてくれる 第5波はあまりにも激務すぎた 医療者もみな人間 自分の人生がある ちゃんと対策しないと 医療者が不足してしまう
105
7,212
2万
感染しても無症状、でも後遺症がある、て本当に怖い。しかしlong covid、後遺症であるかどうかも、検査してないと判断つかないでしょう イスラエルの記事見ると、軽快が必要なのは当然だと思います
引用ツイート
さと う🌛
@mebaruhirame
·
後遺症 イスラエル 感染したイスラエルの子供たちの11%が「long COVID」に苦しんでいます 回復した3〜18歳の13,864人の子供の親の追跡調査から、11.2%が後遺症の症状を報告。 12歳未満の子供の1.8%と12〜18歳の子供の4.6%は、病気の6か月後もまだ症状に苦しんでいる。 timesofisrael.com/more-than-10-o
このスレッドを表示
1
9
20
このスレッドを表示
隠れ陽性は、学校でも絶対生まれてますよ…で子どもから親、祖父母に感染するのでは?なぜそれを防ぐために検査しないのか本当に異常。保健所大変だというけど、五輪のためにはものすごく検査したじゃないですか やる気の問題では⁉️
引用ツイート
🌈白石草
@hamemen
·
日本の検査が少なすぎ、経済が回らないと。当たり前なことが書かれています。 新型コロナ: 「隠れ陽性」市中で増加 ワクチン2回接種後に感染も: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO
このスレッドを表示
2
33
61
このスレッドを表示
船橋市もそうなんですね。藤沢市もなんですが(そして他にもそういう町はあるでしょうが)、民間と連携とか保健所体制拡充で対応すべきですよね。文科省8月27日事務連絡や沖縄県学校PCRの実績なども根拠に、大変ですが市民が粘って教委に申し入れていく必要があると思います。第6波を前に急がないと
引用ツイート
新日本婦人の会船橋支部
@f_shinfujin
·
保健所は忙しいから、濃厚接触者は検査しないと聞きました… twitter.com/katepanda2/sta…
1
7
17
このスレッドを表示
沖縄県のデータでは「学童に関しては「接触者」の方が「濃厚接触者」より陽性率が高い」のに、「濃厚接触かどうか」調べる手間をとる意味ないのでは? しかも調べたのに検査しないとか藤沢市意味わからない(スレ遡って下さい) 濃厚接触とか調べずその暇に学級全員検査すべき
引用ツイート
Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も)
@triangle24
·
やはり濃厚接触者の定義はほぼ意味がない。濃厚じゃない接触者も一杯感染者が出ている 沖縄県の学校PCRのデータ 学童に関しては「接触者」の方が「濃厚接触者」より陽性率が高い 他も小中高は接触者はせいぜい確率が半分になる程度 また、学童の陽性率は高すぎ、対策必要 mhlw.go.jp/content/109000
このスレッドを表示
画像
7
12
このスレッドを表示
また、「濃厚接触者」「接触者」に関しては、特に学校においては、区別の意味が薄いことが沖縄県の調査でわかっています 接触者もかなりの感染者が出ており、特に学童に至っては、接触者の方が陽性率高く、区別の意味が全くの無意味に
引用ツイート
Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も)
@triangle24
·
やはり濃厚接触者の定義はほぼ意味がない。濃厚じゃない接触者も一杯感染者が出ている 沖縄県の学校PCRのデータ 学童に関しては「接触者」の方が「濃厚接触者」より陽性率が高い 他も小中高は接触者はせいぜい確率が半分になる程度 また、学童の陽性率は高すぎ、対策必要 mhlw.go.jp/content/109000
このスレッドを表示
画像
42
62
このスレッドを表示
検査のタイミングが早いと、まだウイルス量が少なく、陰性になるも、後で陽性になるケースが ↓の熊本の高校は帰省から寮に戻るときに検査をして陰性も、メガクラスターに 空港検疫で、陰性でも、隔離施設で待機してもらうのはこれを防ぐ目的 鳥取の複数回検査は素晴らしい
引用ツイート
羽鳥慎一モーニングショー
@morningshow_tv
·
寮生への対策です。 帰省先から寮に戻る時にPCR検査か、抗原検査を行い、陰性証明の提出を義務付けていました。 寮に戻った直後は、全員陰性でした。
このスレッドを表示
画像
1
79
140
このスレッドを表示
鳥取県、なんと濃厚接触者には複数回検査しているのか! 「検査1回陰性後の陽性」という記載が多く並んでいます あと「接触者」も検査。「濃厚」でなくても、けっこう感染者出てますね 神奈川県には濃厚接触者ですら、無症状だと検査を1回もしない自治体がありますが‥ pref.tottori.lg.jp/item/1207264.h
画像
引用ツイート
はな
@aoihana1213
·
画像
鳥取県、本日発表の感染者数は1人でした。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021 鳥取県の検査の詳細を見ると「検査1回陰性後の陽性」「濃厚接触者」「接触者」という表記が目につきます。検査対象を濃厚接触者だけでなく接触者にまで広げていること、そして1回目が陰性でも再度検査していることがわかります。
このスレッドを表示
2
254
362
このスレッドを表示
9/20月 連休最終日 東名で一時59km渋滞 コロナ始まる前よりはるかに渋滞してるんですけど‥ 東名59km渋滞!? 関越も、これ実質ほぼ繋がってるから、63km渋滞だぞ 中央もほぼ繋がってそうで、62km渋滞だよ 私はコロナ前しょっちゅう車で遠出してたからわかるけど、ありえない渋滞ですよ、これ‥
画像
画像
画像
画像
引用ツイート
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
·
【連休最終日 東名で一時59km渋滞】 news.yahoo.co.jp/pickup/6404978 3連休最終日の20日、高速道路の上り線では、東京方面に向かう車で渋滞が発生。午後6時半現在、東名高速では綾瀬スマートIC付近を先頭に59キロ、関越道は鶴ヶ島ICを先頭に37キロ、中央道は小仏トンネルを先頭に39キロ。
4
71
145

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
2 時間前
アメリカ 入国する外国人にワクチン接種義務付け 11月から
トレンドトピック: 接種義務
日本のトレンド
Cカップ
トレンドトピック: #女子高校生化数学IIB
ニュース · トレンド
抗議受け削除
2,669件のツイート
ケータイ Watch
3 時間前
「iOS 15」「iPadOS 15」がついに登場! どんな新機能がある?
トレンドトピック: iOS15iPadOS 15
国際ニュース
3 時間前
🇨🇦カナダ総選挙