緊急事態宣言は、「自動車事故が多いから、自動車に乗るな!!」と同じ意味です

友だち追加
糀くんがお勧めするお塩や天然の栄養補助食品や化粧品、購入にお得な情報が届きます。また、LINE友達追加者のみ限定で読める記事がありますので、友達追加お願いします

緊急事態宣言が出ましたねーーー。

4月25日から5月11日までだね

これまでの累計(4月21日現在)で

コロナの死亡率は

9,737人(死者)÷127,138,033(人口)
=0.00007658人

10万人当たり7.66人

2018年度の死亡率TOP10
厚生労働省によると、10万人当たり

死亡率で比べると

コロナはこれだけ大騒ぎし注目するほどの死亡原因ではないと断言できます

陽性率も
548,000人(陽性者)÷127,138,033(人口)
=0.43%

99.57%の人は陰性

つまり、ほとんどの人は感染していません

ほんと、冷静に考えると
たくさんある病気の中で

コロナをこれだけ怖がる理由がみつかりません

じゃあ、何故怖がるのか?

様態が急変して死亡するという
情報があるからです

皆さんが衝撃を受けた

志村けんさんもそうでした

でも、これはコロナの死亡者数のほんの一部

つまり、レアなケースで
怖がる必要はありません!!

※気をつけなくて良いと言っている訳ではありません

他の死因と比べてるとコロナ感染による
死亡リスクはとても低い!!

そこで、緊急事態宣言が必用か?考えてみた

コロナ禍による、こういった
経済活動自粛によって被る経済損失は

日本国内で10兆円から50兆円と言われています

日本のGDPが約500兆円なので、その損失は

2~10%マイナスです

コロナの死亡リスクと経済(生活)への打撃を
天秤に測れば

経済的打撃の方が、コロナ感染リスクより我々に与える影響は明らかに大きいです

経済を止めてまで、コロナ感染を防ぐ対策は

愚の骨頂です!!

よく考えてください

コロナよりも高確率で亡くなる病気は
たくさんあります

我々にとって、死はいつも身近にあるものです

避けることはできません

そして、我々人間は豊かになるため
リスクを負ってきました

例えば、自動車

自動車事故の件数って最近では年間55万件ほど

平成27年中の交通事故死者数 - 一般財団法人 全日本交通安全協会
全日本交通安全協会HPより

人口割合で、0.45%が事故に合っています

でも、自動車乗るの止めますか?

自動車の利便性の方が
我々の生活にとって、その事故のリスクより
有用だから止めてないですよね

こうして、我々はリスクを許容し
リスクと共存して生活をしています

コロナの陽性者率、思い出してください

0.43%です

自動車事故と現時点でほぼ同じです

緊急事態宣言を受け入れるのは

自動車事故が多いから、自動車に乗るな!!

と言われているのと同じだと思います

これって、愚策だと思いませんか?

緊急事態宣言は
得るものに比べて失うものが大きすぎます

だからこそ、こういった政策を正しく判断するために
国民が賛成も反対もどちらの意見にも耳を傾ける

片方の意見だけで物事を判断するのは

洗脳されているのと一緒です

だからこそ、このブログは意味ある
と思います

こんな言葉があります

民意が今の政治のレベル

分かりやすく言うと

政治がアホなのは、自分自身がアホだということ

政策をよくするには、一人一人が考えないとです

そして、考えた末に判断した意見は
尊重します

それが、民主主義だから


【今日の1品 No27】 

米粉で作ったたこ焼き

ソース文化だねーーー

でも、米粉で作ったら
グルテンフリーなのです!!

塩味、ポン酢、マヨソースで食べました

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
記事の内容が良かったと思われた時は、「丁寧な暮らし」のクリックをお願いします。押していただくことにより、多くの方の目に触れやすくなるのでよろしくお願いします。
読者登録すると糀くんブログのフォロワーとなります。フォロワーになっていただけると嬉しいです

糀くんのやっぱり健康が一番!! - にほんブログ村

広告:「生命の鎖」理論の天然の栄養補助食品はこれだけ

【ご注意】この投稿に書いている情報・見解はあくまでも糀くんの意見であり見解です。その真偽を確定するものではありません。

最後まで記事を読んでいただきありがとうございます。この記事が役に立ったなと思ったらSNSでシェアしていただけるとうれしいです!