この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
お魚水槽は満員御礼?集団隔離とも言う! [タンクメイト]
束の間の休日!いつもの様に寝てばかりの私です!
まだ隊長は戻ってません?体調やろっ!
今朝メイン水槽見たらニモ吉2匹共白点悪化!
それ程水は悪くないと思うんですけどねぇ
なんとか隔離水槽へ移動してもらいました
先行治療のハギ軍団とニモ吉は白点出なくなりました
しかーしなのである!
チョウチョウ軍団が水槽に慣れた途端
バトル開始なのである!
一番元気の良いチョウハン君が
トゲチョウ君を
虐めるんです!虐めはいけませんぜ!
オマケにチョウハンとハタタテはUK汁がトゲチョウUKしない!
餌食べてない疑惑が!餌付いてないのか?
動画で確認できましたねぇ
あらら 全然食べませんねぇ
これがいじめの実態!良い子は真似しないように!
今の私に出来る事!
それはトゲチョウ君を隔離しつつ餌を食べて貰うように
努力する事!(時々ブルブル震えてるからシアン採取疑惑も!)
HCで買いました セパレート用です 園芸用品 鉢底ネット荒目です
吸盤取り付け加工して
仕切り隔離完了です!
僅かに隙間がありますのでドリ吉とニモ吉は通行可能です(ええ感じでふ)
好気濾過はまだ立ち上がってませんので毎日の水換えは欠かせませんが
明日には最終兵器彼女!も
投入予定です(なんかしらの細菌湧いてると思いますが)
ほったらかしメイン水槽ではデバ君1匹行方知れず!
傷だらけで一番小さかったやつで放流時気が付かなかった
判っていれば薬浴させたのにスマン!無事を祈るのである
LTイソギンは左に陣取りオオバナ&ハナガタにスリスリ!
何とかしないとマズイですねぇ
まだまだ問題山積の小さな海でした
以上である
2007-09-23 21:33
nice!(5)
コメント(4)
エサに見向きもしませんね^^;
隔離でエサ食べてくれればいいですが
頭ブルブルならエラに寄生虫もありかも?
イソギンは相変わらずで^^;
by (2007-09-23 23:19)
をーお兄ちゃん様いつもどうもです
チョウチョウはほぼ100%エラに寄生虫あるらしいですね(共生?)
B箱でトリートメントしてるんでしょうかねぇ?この前あんなに
チョウチョウ居なかったし・・問屋の在庫処分ですかねぇやっぱり
(期末だから押し付けられたか?)セール品と言ったらそれまでなんですが
この時間!餌やりすぎで急激に水臭くなったんで水換え中です
集団虐殺にならない事を願ってますけどね・・・・トホホ
by maxell (2007-09-24 00:38)
魚界にもイジメがあるなんてぇ ぼく 悲しいよ。 maxell さんが網入れて対策とったから もう安心ですネ。 またまた maxell さんのアイディアに脱帽のぼくでした・・・
by ikku (2007-09-24 01:57)
どもどもです
だだっ広い水槽なら多少のイジメもかわせるんでしょうけどねぇ
これも管理人の不徳で御座います
ストレスも相当なものではないかと今頃後悔してますが
がんばって生きてもらいたいですねぇ
by maxell (2007-09-24 16:43)