固定されたツイートナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·8月30日皆様にご報告させて頂きます。 結論から申し上げると勝訴の報告でございます。 令和2年の10月から始まったソフトバンクを被告とする発信者情報開示請求訴訟ですが、本日判決日でした。 発信者情報の開示と被告プロバイダの法4条4項に基づく損害賠償を求める訴訟でしたが、請求容認の判決となりました。22176このスレッドを表示
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·6時間色々役満過ぎるけど、とりあえず ・店への名誉損害⇒名誉毀損か信用毀損ですか?でも違法性阻却事由ありそうだから無理じゃね? ・弁護士に被害届⇒警察に被害届ですか? ・弁護士に言って逮捕⇒警察に逮捕ですか? ・示談金を賠償⇒謎の日本語過ぎる。損害を賠償ですか?引用ツイート五条ユイ@yui_gojo · 9月18日コロナで休業になった飲食店のバイト代を「協力金が来ないと法律で払えない」「いじきたない」「女だから体売れば?」と言って踏み倒そうとした店長のLINEをツイートしたらバズって本人に気付かれました。これをツイートしたら著作権違反と名誉損害で弁護士に逮捕され、示談金を賠償させられるそうです14
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·14時間返信先: @juken_oodoriiさんおおおー^^ありがたいです!前回の掲示板のやつは心証では開示確定なので来週には決定書が出ると思います。1
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·14時間現在作成中。ある程度フォーマットが出来てる状態だと早いですね。これも終わってからやり方noteにまとめたいと思うので動画投稿者に権利侵害された方は参考までにどうぞ。月曜発送火曜日着が目標かな。来週仮処分2件進行、法人登記、その他手続などなどで忙しくなりそう!1210
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·15時間冤罪の可能性が無いというのが大前提の話になるけど、それは不法行為だと社会がハッキリNOと言うことはとても大事。「その程度で大げさな」とか「せっかく努力したのにかわいそう」っていうのは社会のためにも本人のためにもならない。私はそう思うよ。引用ツイートよねはらうさこ@yoneharausako · 9月18日中国で大学に進学したばかりの学生がたった1日で学校を去ることになった話3
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·18時間まあ確かにIPはイコール個人情報ではないので、当事者本人がこういう権利侵害を受けてますって疎明したら開示したほうがコンテンツプロバイダ側からしても対応コストが下がるからお互いにwin-winだと思うんだよなあ。引用ツイートあかい@tinyalice_akai · 9月13日爆サイは特に開示請求楽だから(コンテンツプロバイダーがすぐIP出してくれるので仮処分がいらない。)安いし、お店で働いているお嬢さん達はお金持ってるに決まってるんだから、危険だから書き込まない方がいいよ。。マジで。。このスレッドを表示2
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月18日返信先: @RcCxlL5tuNuxVqnさん参考までに5chの資格証明書が4万~7万ぐらい、Google、Twitter、Facebook等の資格証明書が5500円~7万ぐらいですね。あと仮処分申立の印紙代が2千円と代理人を立ててくるところ相手だと郵便切手代が6千円ぐらい。他には東京地裁までの往復交通費が最低1回ってところでしょうか。
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月18日返信先: @Sherimel02さんGoogleの登記簿謄本です(日本で言う所の)。仮処分申立に必要な資料で読むために取り寄せたわけではないですw
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月17日掲示板投稿の仮処分申立の件で東京地裁民事9部の裁判官と電話で打ち合わせしました。心証も既に確認済みなので今月中には結果のご報告が出来るかと思います。あと、その後の投稿やTwitterのリプやDMもスクショ済みで、損害賠償請求時にまとめて計上させて頂きますので、どうぞよしなに。20
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月17日返信先: @chankumakawaiiさん現実に裁判沙汰の案件はファクトチェックせずに迂闊に言及出来ないよね。普段やりとりしてる人が片側を応援してたとしても俺は出来ない。せいぜいその言い回しは不適切だよね、とか如何なもんだろうねぐらいにしておきたい。
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月17日買いました引用ツイート神田知宏@KandaTomohiro · 9月17日清水陽平監修の発信者情報開示請求モノ twitter.com/nao_nuno/statu…このスレッドを表示12
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月17日返信先: @tinyalice_akaiさん調停して、強制執行する対象がかつてのパートナーで子供の親であることを考えると気が進みませんしね。月々単位だと数万なのでまあいいかと思いがちなのもあるかと。それでも給与債権抑えるとそこの会社辞めるまで安定して養育費回収出来るのでやったほうがいいですけどね。1
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月17日返信先: @tinyalice_akaiさん弁護士の日当とか交通費を考えると遠方だとコストがキツイですね。地元の便利屋を4時間1~2万円ぐらいで雇って自分の代理として遠隔操作するのが安上がりかもしれません。1
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月17日東京地裁のEVは会話しないで下さいって注意書きあった気がする。引用ツイート佐藤正子@SATOMasako · 9月17日相手方の弁護士とエレベーターに乗らない。まこたん学んだ。12
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月17日返信先: @tinyalice_akaiさん現在だと財産開示手続きの出頭拒否が刑事罰なので強制執行になる前にケリがつくことが増えているんじゃないかと思います。1
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月17日動産執行は留守だと空振りになるので、解錠業者も同行させて留守でも強制執行するつもりなら立ち会いがあったほうがいいでしょうね。漫画の場合はいきなり解錠業者連れてるので最初からその前提っぽいですね。(普通は1、2回留守で空振ってからだと思うけど)引用ツイートあかい@tinyalice_akai · 9月17日動産執行って、弁護士立ち会うのかな。。何となく立ち合わない気がするんだけど。。。 動産執行かけるまで行くなら、このケースでは同じマンションなんだから、依頼者はむしろ周りの反応が見たいってなりそうな気がするんだけどなー。 私なら絶対在宅して様子を伺うと思う。。刺される心配なければ。1
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月17日返信先: @ryouheitakakiさん私も前にハンズフリー通話目的で二千円ぐらいの片耳完全ワイヤレスの買ったんですけど、やっぱあるとせっかくだから音楽も聴きたくなっちゃうんですよねえw(結局オーディオテクニカの1万ぐらいのやつに落ち着く)
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月17日無料部分読んだけどなかなか面白かった。こういうのの原作書こうかな。引用ツイート[公式]ギャラコミ(ギャラクシーコミック)@GalaxyComic · 9月7日_人人人人人人人人人人人人人_ >こんなの自分にもありそう…< >コワすぎてとまらない…ㅤ<  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ この #ご近所トラブル系 絶対読むべき! ㅤ↓ㅤ↓ㅤ↓ 『しょせん他人事ですから』 無料チラ見せ☛https://bit.ly/3kXCq6t ㅤ ※面白い作品を返信でアップしていきますこのスレッドを表示4
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月17日返信先: @ryouheitakakiさん550円のワイヤレスイヤホンがどんなサウンドを奏でるのか興味がありますね。レポが待ち遠しいです。(多分シャカシャカ音なんだろうなと思いつつ)11
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月17日返信先: @mrmk0120さん1回こっきりの短文だからセーフなのか、立花氏は政治家で影響力が大きいことを思えば影響力の小さい個人が短文でつぶやいた内容程度で社会的評価が低下したとは言えないという判断なのか。17
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月17日書き上げた直後って、いやあこれ完璧だわwみたいな謎の高揚感あるある。半年後とか1年後に見返すと、もっとスマートな論理展開あっただろとか、うわこれ相手の主張と噛み合ってねえwとか粗が見えて恥ずかしくなるところまでセット(体験談)引用ツイート半端ない弁護士@IkemenBengoshi · 9月17日おそろしい…おれはもしかしたらとんでもない準備書面を完成させてしまったのかもしれない…まるで川が自然と川上から川下へ流れていくかのような的確な証拠評価と事実摘示…声に出して読みたい準備書面2021年大賞受賞だ…おそろしい…おれは自分の才能がおそろしい…6
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月16日返信先: @kame_ishiさん自分が受けた被害を軽視する奴は例え同じグループでも絶対に許さないという鋼の意思が見えますね。群れるの向いてないから一匹狼でやったほうがいいと思う。3
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月16日返信先: @kame_ishiさんそれ以上はいけない・・・(勿論私は某弁護士だ誰か全く見当もつかないしこの前東京地裁で会ったなどということもないし随分ラフな格好してんな弁護士のくせになどという感想を持ったに過ぎないのでありゲフンゲフン)2
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月16日精神異常者は表現として如何なものかと思ったので勝手に変えた。すまんな。引用ツイートナツキ@natsuki50509999 · 9月16日世間一般の女性が言う「法律に詳しい男子って頼もしいよね」は法廷ドラマに出てくる弁の立つイケメン法律家のことを言うのであって、私のように過去のツイートや掲示板の投稿を掘ってスクショしたり、判例とにらめっこしながら権利侵害の明白性について検討する変わり者のことを指しているのではない2
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月16日返信先: @toukajuriさんプロバイダ責任制限法の改正により1回の申立で仮処分、ログ保存、氏名住所の開示が出来るようになりますからスピードは確実に早くなりますね。多分弁護士費用もトータル30万ぐらいに収まるようになるでしょう。侮辱罪も厳罰化されるので加害者、被害者を生まないための啓蒙活動が今後大事になりますね11
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月16日返信先: @toukajuriさんスクショ撮って、投稿記事目録書いて、権利侵害のロジック考えるのに読み返してで何回も目にするうちに麻痺してきますからねwドギツイ誹謗中傷のほうが権利侵害の疎明が楽だなあみたいに他人事視点になってくるともう末期症状w1
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月16日返信先: @mrmk0120さん最初から訴訟受けてたったるわあ!かかってこいやあ!のほうが気が楽ですよ。途中で終わったらなんだ期待ハズレでつまんなかったなーって言いながら祝杯をあげればいいんです。11
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月16日返信先: @toukajuriさんフォーマットが溜まっていきますからね。訴状はこれ、準備書面はこれ、証拠説明書はこれ、上申書はこれ、訴状訂正申立書はこれみたいな感じでサッと出てくるようになると本職と何も変わらんレベルですよ。最初がホントにキツイw訴状訂正?申立書?みたいな感じでイチから調べるのがねw1
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月16日返信先: @toukajuriさんですねー。読書や文章書いたり文書作成が嫌いな人には向かないですよね。訴訟のお作法に沿ったものを納期までに大量に作らないといけないんで。作家さんとかライターさんはその点適性抜群だと思いますw1
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月16日返信先: @mrmk0120さんああ、内容にもよりますね。意見書の作成とか内容証明の作成は事件の受任というよりは文書作成代行に近いので。当事者同士の損害賠償請求訴訟の受任となると、訴訟の不利益にならないよう何らかの約束事は出てくると思います。12
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月16日返信先: @toukajuriさん本人訴訟やると相手方の優秀な弁護士と裁判官相手に実戦的な法律のお勉強が出来ますのでオススメです。あと何よりコストが安い。達成感も半端ない。理不尽な目にあったときに懐事情で泣き寝入りしなくて済むのも最高。1
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月16日返信先: @mrmk0120さん, @juken_oodoriiさん弁護士さんによってスタイル違いますね。専門特化プロフェッショナルタイプの弁護士さんはその傾向がある気がします。ゼネラリストで対応全て委任で受けますのタイプは全部私を通して下さいになるイメージです。11
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月16日返信先: @toukajuriさんそうですね。どうにか示談に応じて欲しいとか和解して欲しいから法的措置をチラつかせているみたいなことを得意げに言う輩がいますが、こちらとしては法的措置の言葉を出した時点で裁判で年単位の紛争になるところまで想定済みなんだが、その程度の見積もりでは勝負にもならんぞ?と憐れむ次第です。2
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月16日返信先: @toukajuriさん当方も話が通じそうな相手にはまず話し合いでと思っておるのですが、結局法的措置を進めていよいよというところまで来ないと自分ごととして覚悟が定まらないのだなと思うところです。1
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月16日争点はソフトバンクの法4条4項の重過失のみとなります。控訴理由書が届いていないのでどのような言い分を展開するおつもりか分かりかねますが、5大法律事務所が地裁の担当弁護士を変えてまで控訴するということなのでさぞかし腕利きを揃えたのでしょう。お手並み拝見というか勉強させて頂きます。7このスレッドを表示
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月16日当方が原告、被告がソフトバンクの発信者情報開示請求訴訟について、8月30日に地裁判決が出ていまして、控訴の有無について本日確認したところ、控訴状が出ていることが判明しましたので、noteでの公開も控訴審が終わるまで一旦延期とします。投稿者とは既に和解が成立しているので、19このスレッドを表示
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月16日返信先: @toukajuriさんまあ私からすればあとで色々使える貴重な証拠をどうもありがとうな感じではありますがwきっと一人では心細いのでちょっとでもお仲間を増やして安堵したいのでしょう。お仲間が増やせるような文章とは到底思えませんが。1
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月16日山ほどというかほぼ100な気がしますね。多分1ミリも覚悟なく加害するからそうなるんでしょうが。ちゃんと覚悟してれば「予想通り」の展開なわけですからね。これから半年一年とこの紛争が続くことも1ミリも覚悟してないんだろうけど、こちらは「想定の範囲内」に過ぎないからね。引用ツイート弁護士 高木良平を名乗る人物@ryouheitakaki · 9月15日加害者が堂々と被害者ヅラしてるのを山ほど見掛けますけどね twitter.com/harvey61616/st…3
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月15日返信先: @kame_ishiさん無理くりいくなら、同定可能な状態でハッタリなどの表現が、法律事務所及び弁護士という通常人より信用が求められる立場において著しく社会的評価を低下させることは間違いなくとか、ハッタリの事実または真実性が明らかでないから違法性阻却事由が不存在であるとかで訴状は書けますわね無理くり。11
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月15日返信先: @kame_ishiさんうーん、さすがにこの内容証明をネットにアップされたことを理由に社会的評価が低下することも無いと思うのでギリギリ可能なのは業務妨害になる可能性があるから公開しないでって釘刺してるのに公開したから故意による偽計業務妨害だ!ぐらいのところですかねえ。別途実害の証拠もいるけど。11
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月15日返信先: @o29dqxさんグイッと50pipsぐらい落ちたあたりでショート入って105円ぐらいまでナイアガラフォールして欲しいですね11
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月15日返信先: @abcabcabc999666さん言い得て妙ですねえ。刀を抜かない果たし合いみたいなもんですかね。立ち居振る舞いと気迫だけで相手が参りましたって言うような。
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月15日本日ふらチャンネル管理人に最後通告をしたところ、期限を待たず紛争への移行が確定しましたのでご報告します。なお、相手方から貴重な情報を頂きました。当方が現在仮処分申立をしている相手らしき人が裏からDMを送っていたようです。これをもって事実ですか?と聞かれてもねえ。これで?っていう。38このスレッドを表示
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月15日書面がメール等データでやりとりされるようになったらそのような気配りが必要になるかもしれませんが、現状全て紙ですからね・・・(何となく、派)引用ツイート高橋雄一郎@kamatatylaw · 9月15日弁護士の作成する準備書面は裁判官が書く判決や決定の下書き(参考文案)という側面もあるでしょう。コピペして判決や決定が書けるような文書を準備するのが気配りですよ。だから裁判官と同じように「,」を使う。もちろん反骨精神溢れる反体制反日左翼弁護士は「、」を使うけどそれは自由ね。1
ナツキ@支援プロジェクト事務局@natsukihibou·9月15日返信先: @chankumakawaiiさん◯◯◯◯ぐらいになるとさすがに範囲が広いので前後で同定できる擦り方しないと誰かわかりようがないでしょとは思うんですけどね。一文字伏せた程度じゃほぼ誰か分かっちゃうからなあ。