スレッド
会話
返信先: さん
日本では毎日、数万の人々が #勝手踏切 を横断しながら生活している。
近代の産物である鉄道敷設。
日本の伝統的な地域コミュニティは随所で分断されたが、踏切の電動化には1箇所1000万円以上かかる。
ローカル線では到底ペイしないため、勝手踏切の存在は、事実上、#社会的に黙認されてきたのだ。
13
1,017
1,403
返信先: さん
江ノ電の線路の向こう側にすぐ階段があってそこを上ると海が広がる有名レストラン。その階段の上り口に行くのに踏切でない線路を渡ったように記憶しています。ちがうかな?どなたかご存知ないですか。私は法を犯したのかな。
2
30
92
返信を表示
返信先: さん
この記事の写真を見ると、思ったより「家の前が線路」でびっくりました。
家の前が線路、住民たちの「勝手踏切」が招く危険(2021年7月13日)
34
56
返信先: さん
19
27
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。