ぐちつぼのやつ

twitch.tv/gutitubo のアレです。

【ぐちつボウ】お前らに与えられる「能力」について教えてやろう。

 

概要

「ぐちつボウ」ではそれぞれのプレイヤーに1つずつ「能力」が与えられます。このページではそれぞれの能力について記載しておきます。

 

移動系能力

主に安全に素早く移動したり、アクセスが難しい場所に簡単に移動できるようになる能力郡です。

疾走

走り続けることで移動速度が上昇します。5秒間走り続けることで最高速度に到達し、その状態でのジャンプは通常よりも飛距離が出ます。

跳躍

ダブルジャンプが可能になります。画面下部に「跳躍チャージ」というゲージが表示され、空中で再度ジャンプを行うことでチャージに応じた強さのダブルジャンプが発動します。

転移

コンパスを右クリックすることで座標を登録し、再度右クリックすることでテレポートを行えます。

テレポート後、再度能力を使用するためのクールタイムが10秒あります。

登録した座標にテレポート使用とした際、すでにその場所がセーフエリアの外に鳴っていた場合、テレポートをキャンセルして登録座標をリセットします。

脱出

スニーク状態のときに相手から被弾すると、上空に射出され、エリトラで滑空しての移動が可能です。

隠密

自分の周囲30m以内に敵プレイヤーがいないとき、透明化します。また、相手に矢を当てた際に即座に3秒間透明化します。

透明化中は移動速度が上昇します。

 

戦闘系能力

主に真っ向からの撃ち合いを有利にする能力郡です。

狙撃

スニークしながら最大チャージの弓を放つと、即座に着弾する矢を放てます。

この矢は落下せずに真っすぐ飛び、射線上のガラスをすべて貫通します。

ただし、この能力での攻撃は対象から36m以上離れていないとダメージになりません。

強靭

追加の体力を1個持っています。この追加体力は最後に被弾してから60秒間被弾せずにいると再生します。

相手へのヒット数×5秒、永続的に再生までの時間が短縮されます。

速射

弓を左クリックすることで、即座に矢を発射できます。「速射」を使うと矢のリロード時間と同じ秒数だけ弓を使えなくなります。(3~5秒)

また、最初から矢を最大で3本持つことが出来ます。

背水

自分の体力が1以下になった際、その時攻撃してきた相手の位置を看破し、相手と同じ体力になるように追加体力を得る。

その後60秒間、移動速度と矢のリロード速度が上昇し、その状態で対象の相手を倒すと体力が全回復する。

60秒以内に対象の相手を倒せなかった場合、もしくは能力発動後にポーションで回復した場合は、追加体力を失い、「背水」の能力はそのマッチ中発動しない。

操弾

自分が放った矢を、視線の方向に操作できます。また、弓を左クリックすることで、操弾で放った矢を自分の方向に飛ばし、回収できます。回収の際、自分の体に当たった矢はインベントリに追加されます。

回収を使うと弓に1秒間のクールタイムが発生します。

 

索敵系能力

主に相手より先に敵を発見したり、相手より多くの情報を手に入れられる能力郡です。

探知

5秒間スニークし続けることで、自分の周囲64mのプレイヤーの位置を探知できます。また、放った矢の着弾地点から周囲4mの敵を探知できます。

追跡

矢を命中させたプレイヤーを追跡します。追跡対象の位置を常に把握でき、その人から32m以上離れると移動速度が大きく上昇します。

鑑定

スコアボードコンパスの情報が増えます。

必殺

体力1のプレイヤーの位置が常にわかり、対象のプレイヤーの近くにいると移動速度が上昇し、矢のリロード時間が1秒に短縮されます。

敵にとどめを刺すと、体力が1回復します。

 

特殊系能力

上記の分類が難しい能力郡です。

捕食

敵にとどめを刺すと、体力の最大値が1増加+全回復し、相手が持っていた「強化」がすべて自分の基礎能力に加算されます。

この能力で得た「矢の最大保持数増加」は通常の強化制限を無視して青天井に強化されます。

変化

60秒経過するごとに、ランダムな能力に変化していきます。

 

更新履歴

2021/09/17 - 初版を作成しました。

2021/09/19 - 「必殺」「背水」「操弾」の記述を、アップデートに伴って内容の更新を行いました。

詳細な更新履歴

2021/09/19

「必殺」発動時にリロード速度が高速化するように。

「背水」の能力の全体的な仕様変更。

「操弾」で回収した矢がインベントリに追加されるように。

「速射」のクールタイムが矢のリロード速度に依存するように。

「捕食」で敵をキルした際に体力が1増加するように。