最終更新日:2021/3/1

東亞合成(株)【東証一部上場】

  • 正社員
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 化学

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
東亞合成は、「全員で製品をつくっている」という意識を大切にしています。各部署が連携して新製品開発に取り組み、高付加価値製品事業のさらなる拡大を図っています。
PHOTO
広大な敷地に多数のプラントが立ち並ぶ工場では、卓越した技術と豊富な経験を持った社員が活躍しています。

仕事データ

募集職種・分野 <技術系総合職>
研究開発、製造(操業管理)、生産技術、プラント設計、事業管理、営業など

<事務系総合職>
事業管理、営業、購買、経営企画、広報、総務・法務、経理・財務、人事など

<技術系一般職>
製造、設備保全など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

表示されている採用フローは技術系総合職のフローとなります。

【事務系総合職の採用フロー】履歴書・エントリーシート・成績証明書の提出⇒適性検査⇒一次面接(グループ面接)⇒二次面接(個人面接)⇒最終面接(個人面接)⇒内々定 【技術系一般職の採用フロー】工場見学・説明会⇒面接⇒内々定

選考方法 書類選考、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書、エントリーシート、成績証明書、(技術系総合職のみ)研究概要書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集対象の詳細は以下のとおりになります。

技術系総合職:理系大学院生
事務系総合職:理系大学院生、理系学部生、文系大学院生、文系学部生
技術系一般職:理系大学院生、理系学部生、文系大学院生、文系学部生、高専生

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 技術系総合職:20名前後
事務系総合職:10名前後
技術系一般職:30名前後(各工場の採用予定数を合算した人数です)
募集の特徴
  • 総合職採用あり
  • 一般職採用あり
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

採用後の待遇

基本給 初任給(2021年1月時点基本給金額)
<総合職>
博士了:275,000円
修士了:255,000円
学士卒:235,000円

<一般職>
学士卒:200,300円
高専卒:195,000円

試用期間3カ月。
待遇面に変更はございません。
  • 試用期間あり
  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当 (扶養家族1人 30,000円、2人 40,000円、3人 45,000円、4人以上 50,000円)
住宅手当 (扶養家族有 《東京》31,300円/月、扶養家族無《東京》20,700円/月)
通勤手当 (バス・電車通勤の場合は定期代支給、自動車等の場合は距離に応じて支給)
交替勤務手当(深夜労働の場合、法定を超えた割合の手当を支給)
単身赴任手当(40,000円/月、左記とは別に赴任地と留守宅との往復交通費を支給)
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(7,12月)
休日休暇 <総合職および一般職(常昼勤者)>
土日祝日、年末年始・夏期休暇、メーデー(年間休日 標準123日)

<一般職(交替勤務者)>
シフトによる(年間休日 4組3交替 標準99日、4組2交替 標準165日)
待遇・福利厚生・社内制度

<休暇>
結婚休暇、忌服休暇、配偶者出産休暇、半日有給休暇、リフレッシュ休暇、保存年休、看護休暇(法定以上)、介護休暇(法定以上)など

<社有施設>
社宅・寮 (例:愛知県東海市立志寮 寮費15,000円、駐車場代5,000円)
社有宿泊施設(品川)など

<その他社内制度>
フレックス勤務制度(コアタイムなし)、短時間勤務制度、テレワーク制度
時間単位年休取得制度
配偶者海外転勤休職制度、リエントリー制度
自己申告制度
共済会、従業員持株会、財形貯蓄制度
インフルエンザ予防接種費用補助制度など

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内禁煙あり
屋内禁煙あり
屋内原則禁煙あり

本店は敷地内全面禁煙となっています。事業所によっては喫煙所がありますが、完全分煙となっています。
勤務地 本社/東京
支店/大阪、名古屋
研究所/名古屋、つくば
営業所/坂出、福岡
工場/名古屋、徳島、高岡、坂出、川崎、横浜、広野、大分
<総合職>
上記いずれかの拠点での勤務となります。
<一般職>
上記いずれかの拠点での勤務となりますが、
原則採用事業所以外での勤務はございません。
勤務時間 <総合職および一般職(常昼勤者)>
本支店・営業所 9:00~17:15
工 場・研究所 8:00~16:15
※フレックスタイム制度あり/標準労働時間 1日7.5時間

<一般職(交代勤務者)>
勤務時間は各工場による
教育制度 新入社員研修
各階層別研修
国内外留学制度
通信教育(200講座以上)およびeラーニング(100講座以上)と受講料助成制度
各種資格取得補助制度
TOEIC社内受検制度
研修制度 制度あり
<総合職>
・内定者教育
・新入社員研修
・入社2,3,5年目研修
・主事昇格選抜研修
・新任管理職研修

<一般職>
・内定者教育
・新入社員研修
・入社2,3,5年目研修
・ジュニアリーダー研修
・リーダー育成研修
自己啓発支援制度 制度あり
・通信教育(200講座以上)、eラーニング(約200講座)、オンライン動画学習サービス(約200コース)および受講料の助成制度
・TOEIC社内受検および費用の助成制度
・各種資格取得費用の助成制度
・MBA取得支援制度
メンター制度 制度あり
入社後は、先輩社員がトレーナーとして一から仕事を指導し、サポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
自己申告制度として、年に一度「自己申告シート」を提出するとともに目標や希望するキャリアについて上司と面談を行う機会を設けています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、お茶の水女子大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州大学、京都大学、京都工芸繊維大学、岐阜大学、慶應義塾大学、神戸大学、静岡大学、芝浦工業大学、首都大学東京、信州大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、徳島大学、富山大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、新潟大学、一橋大学、広島大学、法政大学、北海道大学、三重大学、明治大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
<大学>
愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、お茶の水女子大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州大学、京都大学、京都工芸繊維大学、岐阜大学、慶應義塾大学、神戸大学、滋賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、首都大学東京、信州大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、徳島大学、富山大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、獨協大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、新潟大学、一橋大学、広島大学、法政大学、北海道大学、松山大学、三重大学、明治大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数)         2018年 2019年 2020年 2021年(予)
     -----------------------------------------------------------
【技術系総合職】 21名  21名  21名   25名
【事務系総合職】 6名   10名   9名    10名
【技術系一般職】 30名  29名  27名   22名
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 57
    2019年 60
    2018年 57
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 0
    2019年 3
    2018年 2
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(男性 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 12 45 57
    2019年 15 45 60
    2018年 15 42 57

問い合わせ先

問合せ先 〒105-8419
東京都港区西新橋1-14-1
TEL:03-3597-7206
URL http://www.toagosei.co.jp/
E-MAIL 技術系総合職担当:taku_ootsuka@mail.toagosei.co.jp
事務系総合職担当:satoko_muramatsu@mail.toagosei.co.jp
技術系一般職担当:tomonori_terada@mail.toagosei.co.jp
交通機関 【本店】
住所:東京都港区西新橋1-14-1
都営三田線「内幸町駅」徒歩1分、JR新橋駅徒歩7分、東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩5分

【名古屋工場】
住所:名古屋市港区昭和町17-23
・名鉄神宮前駅下車、市バス19系統ワイルドフラワーガーデン行に乗り、『昭和町南』で下車 徒歩1分
・名鉄大同町駅または名鉄柴田駅下車、徒歩20分

【横浜工場】
横浜市鶴見区末広町一丁目7番地
JR京浜東北線「鶴見駅」東口より、臨港バス「鶴08ふれーゆ」行きにて、「東亞合成横浜工場前バス停」下車すぐ

【高岡工場】
富山県高岡市伏木2-1-3
JR氷見線「伏木駅」下車 徒歩2分

【徳島工場】
徳島県徳島市川内町中島575番地の1
JR徳島駅下車、徳島バス1番乗り場「徳島~老門~免許センター前~東発~鳴門公園」行バス利用約15分 、「東亜合成前」下車徒歩1分

【坂出工場】
香川県坂出市昭和町2-4-1
 JR坂出駅下車、琴参バス『坂出営業所』下車、徒歩1分

【川崎工場】
川崎市川崎区浮島町7番4号
京急電鉄大師線「産業道路駅」より、臨港バス「急行 JXTGエネルギー浮島前」行きにて、「東亞合成川崎工場前」バス停下車すぐ

【広野工場】
福島県双葉郡広野町上北迫字岩沢1-16
JR常磐線広野駅下車、車5分

【大分ケミカル】
大分県大分市大字中ノ洲2番地
JR日豊線「鶴崎駅」よりタクシーで10分