ナゾトキネ第7話、第8話

0 -
本記事の前に1つ、トップ画像更新しました!
ほぼ使いまわしばかりですが、おかずにしてくれると嬉しいかも?

以下記事となります。
主人公の周りの人間がクイズのヒントにされてしまうアニメ「ナゾトキネ」の紹介です。

固まるのは主人公の左にいる女性2人と、現地に来ていたJKです。
nazoB.jpg
nazoA_20210317161012cba.jpg

あらすじ:温泉旅行に来た網野解音は、同僚の郷華ちゃんの妹郷琥ちゃんと出会います。
で、色々あってその友達の「宝川日向」と一緒に温泉に入ることになりますが、解音のスマホに判断が遅いとか言い出しそうな社長から電話が入り、先に他の3人が入ることになります。

nazoC.jpg
↑円盤だと湯気が無くなる!…かどうかは不明です。

さて、主人公の「解音」には、突如謎の空間「クイズン」が日常生活中で発生し、いきなり謎解きを出されるという厄介な状態になっております。
というわけで今回は温泉がクイズン化してしまいます。

入浴中の女性たちも巻き込まれ、意識がなくなります。
「え?」という短い悲鳴をあげながら目のハイライトが消えていく演出がいい感じですね。

nazoD.jpg

nazoE.jpg
nazoF.jpg
nazoG.jpg
nazoH.jpg

クイズンに捕らえられた人間は、解音以外は「ヒント」と化してしまいます。
巻き込まれた5人も「ヒント」として、妙な柄のバスタオルを巻いた状態で宙に浮いております。
ちなみに日向と銀髪の子、そして髪型が面白い子は別作品のゲスト。
そのゲストも容赦なくヒントに使うとは感服いたします。

nazoK.jpg
nazoJ.jpg
nazoI.jpg

そして今週の怪人出題者が出たところで第7話は終了。
第8話は早速硬直した5人からスタートです。
といっても8話目はほとんど回答だけ。一応二人の解除シーンはあります。

nazoM.jpg
nazoN.jpg
nazoO.jpg

というわけで温泉に入ってたらヒントに使われてしまったという話でした。
なお、他の話でもモブ女性がクイズンに巻き込まれヒントにされる話はありますが、そちらは普通に喋ります。(決められた単語を言い続けるだけなので催眠的にはありかも)
ですがこの話だけ、ヒント化した女性は人形のように喋らない、更に余計な不純物もないという素晴らしい状態です。


なお、この回見事に固め回避した郷琥ちゃんですが、9話でしっかりと「ヒント化」します。
また同僚二人は9話と11話の合計3回もヒントに使われます。
さっきまで仲良くギャグしていた女性が一瞬で虚ろ目になる姿はとてもそそりますね。

nazoQ_20210317163852ac5.jpg
nazoP_20210317163851c96.jpg
nazoR.jpg

第1話は巻き込みなし
第5話は女性は1人だけとなります。

9話結構な数が巻き込まれますがヒューチャーされるモブ子はそれほど多くありません(0ではないですが
ちなみに偶数回は謎を解くだけなので、固め的には奇数回だけ見るのがいい感じかもしれません。

というわけで固めとしてはちょっと微妙?なナゾトキネの紹介でした。
ページトップ