Snot ANTIFA
Snot ANTIFA
5.6万 件のツイート
Snot ANTIFAさんのツイート
「取材する側にも、一人ひとりのバックグラウンドや文化がある。客観的になっている、と言う人は自分にも他人にも嘘をついている。主観しかないからこそ、主観を通してよりフェアに物事を見るように意識し、できる限り真実に近寄るように伝えるのがジャーナリズムの仕事だと語っていました」
61
128
このスレッドを表示
むしろ、野田候補だけが森友の再調査に言及していることが肯定的に報じられる。野田候補は勝ち抜く可能性が最も低いにもかかわらず、野田候補だけがまともな認識を示しているかのように報じられる。
ではなぜ立憲民主党については同様に報じることができず「存在感を示そうと」などと語られるのか。
3
337
616
このスレッドを表示
今、NHKラジオ聞いているのですが、冒頭総裁選のニュースで四人の各候補の考え方を紹介したあと、野党のことを報じるにあたって〈存在感を示そうと〉を二回繰り返し各党の情報発信手段だけを紹介。政策内容には触れず。
総裁選ばかり報じるという声に答えましたっていうことで、コレなんですかね。
6
353
713
立憲民主党については「存在感を示そうと」「躍起」「焦り」といった言葉を付して報じられがち。
そういう言葉が付されると、そういう見方に誘導されがち。
ところで、総裁選で森友の再調査が必要だと野田候補が語ることについて、「存在感を示そうと」「躍起」と報じられているかと言えば、違う。→
引用ツイート
jibanndouji
@jibandouji
·
今、NHKラジオ聞いているのですが、冒頭総裁選のニュースで四人の各候補の考え方を紹介したあと、野党のことを報じるにあたって〈存在感を示そうと〉を二回繰り返し各党の情報発信手段だけを紹介。政策内容には触れず。
総裁選ばかり報じるという声に答えましたっていうことで、コレなんですかね。
4
511
751
このスレッドを表示
「存在感を示そうと」
「躍起」
「焦り」
どれもこれも、自民総裁選候補のクズどもにこそ使うべき言葉であって、憲法に従って国会を開き、コロナ対策を動かせと当然の要求をする野党に対してつける表現ではない。
自民広報をだらだら続けるなら「報道」を名乗るな。
1
2
1
このスレッドを表示
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
#マスコミは自民党の広報ですか
って、自民党支持の人達にはこの異常さが全く見えないのです。困ったものです。
4
139
302
しかしさあ。総裁選に出馬して初めてパルスオキシメーターの存在を知って、でもPCRと抗原検査の違いがわからへん人がおんねんよ?そんなんがトップとろうとしてんのよ。
総裁選なくても今の自民党にはコロナ対策全くできへんのちゃう?
なんたって空港検疫ザルからゼロにするんやから。
23
1,568
3,184
1995年より今の方が貧しくなってる国なんて、内戦とかが無ければ世界で日本だけなんじゃないのかな。
24
837
1,627
時代小説好きにもおすすめ『古代戦士ハニワット』。今なら3巻までKindle Unlimitedで愉しめる!|香野わたる
5
12
こういう報じ方、河野氏は「心の痛み」にまで目を向けてくれているのか、と見えるが、実際の回答は、再調査は必要なく、政治の責任が残っているとすれば、残された方の「心の痛み」に向き合うということだ、というもの。
7
257
586
このスレッドを表示
「心の痛み」に問題を限定。
引用ツイート
共同通信公式
@kyodo_official
·
森友問題で心の痛みに向き合うと河野氏
nordot.app/81184433400673
6
367
760
このスレッドを表示
電磁波じゃ核融合じゃ言うてるデンパ人間や、報道に舐め腐った態度をとり続けて来たパワハラ男を、まともな候補であるかの如く報じること自体、正気を疑う。
1
2
2
このスレッドを表示
何度観ても面白い。政治家としての格が違う。志位さん、ウィットがありますね。
引用ツイート
EMIL #比例は日本共産党
@emil418
·
志位さんが松井さんを涼しい顔してボコボコにする所がカッコよすぎたので字幕付きでどうぞ~
最後何度見ても笑う


2:09
72.6万 件の表示
4
114
242
志位さんが松井さんを涼しい顔してボコボコにする所がカッコよすぎたので字幕付きでどうぞ~
最後何度見ても笑う


99
3,065
4,245
岸田氏、「納得『感』のある説明」という点でこの1年、課題があった、と。
「誤解を招くこととなり」と同様に、これは、受け手の側に問題があるかのような言い方。「私たちの適切な対策が、なかなか国民の皆さんに納得していただけなかったんですよ~」という感じ。
#日曜討論
8
77
223
ニッポン人が試される案件だよね>山添拓議員の件
そこに理性と知性があるならば、それが(当局の思惑とは逆に)日本共産党そして野党への追い風となりうるが、ニッポン人が有象無象の群れならば、権力側の売る壺、ではなくて思う壺となることだろう。
6
60
134
訴訟を起こすかもしれないということを匂わせるツイートをしている時点で不特定多数への牽制になっていることは明らかで、表現の自由戦士的に十分醜悪なのではないかな。
5
17
#日曜討論 私が出た最後はいつ?と日程表を見返したら
5月16日。その時も2月28日以来。
昨年は、1ヶ月まるまる政党討論がないなどまずあり得なかった。
そして今日、自民党4人集めた討論を1時間も生中継するの?
283
2,605
5,152
自民党総裁選を見て思うのは、とても同じ党に属しているとは思えないほど、4候補の主張・スタンスが異なる事。それは全く悪い事ではなく、主張が多少違っても、一つの党、一つの塊を形成した上で、内部で正々堂々と権力闘争+政策論争をする方がずっと生産的だということだと、私は思います。
44
166
765
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。