yoshinobu

2,560 件のツイート
フォロー
yoshinobu
@take_yoshinobu
つまらぬ人生を歩んでいます。思うまま気の向くままに呟くのみの雑感アカウント。読書なんぞを少々。路線バス運転士。私をフォローしても何の得にもなりません。
神奈川県booklog.jp/users/b30cb88b…2018年5月からTwitterを利用しています

yoshinobuさんのツイート

返信先: さん
もういいじゃないですか。何も無かったと思えばいいじゃないですか。これを機にテレビ出演も辞められたらどうでしょうか?専門家の方々が恐怖を煽らなければ自ずとまた平穏な日々は戻ってくると思いますよ。もう報道しなければいいのです。
最初から問題なんて一つもなかった。大袈裟な報道によって勝手にコロナ禍を始めてしまっただけです。メディアが取り上げなければ終わります。あなたのような感染症の専門家なる方達がテレビに出演しなければ平和は訪れると思いますよ。
引用ツイート
倉持仁
@kuramochijin
·
コロナの狡猾なところは、あれコロナなんか問題だったっけと思わされるところです。コロナ病棟も入院もなく、来週には入院0になりそうです。 いいことですが、腑に落ちません。 これからどうなるのでしょうか?
幼稚園時代からずーっとマスクしてたら不健康な身体になっちゃうんじゃないかって勝手に心配している。 「新型コロナウイルスから子供を守る」ってのは欺瞞だらけだよね。子供なんてのは多少の風邪を引きつつも走り回ってりゃいいの。抵抗力を鍛える機会を放棄させてどうすんだ?それが優しさなのか?
1
1
返信先: さん
検査を徹底的に行うと何故コロナを抑えこめるのでしょうか?どういう論拠なのですか?これは純粋な質問です。悪意はありません。
1

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

テレビ御用達の感染症専門家の方達が「コロナはそこまで怖い感染症ではありません」と180°違うことを言えるかどうかがコロナ禍を終わらせる鍵となる。僕はその寝返った勇気を讃えたい。
濃厚接触者という概念は今すぐにでも排除した方がいい。これで業務に支障を生じさせてる郵便局とか馬鹿だと思う。馬鹿だよ日本は。
売り上げが激減してる路線バス業界から見たら贅沢な悩みだな。みなさん、お出掛けするなら是非バスでお願いします。 #ss954
1
3
返信先: さん
もうずっと同じことしか言わないんだから、感染症の専門家に意見を聞くのをやめたらどうだ? 「気を緩めるな」とか「引き続き行動制限を」とか、うるせーよ!って感じ。
1
3
若い頃ものすごく背伸びをして買った『現代語訳 古事記』とか『パンセ』とか未だに全然読んでいないのだが、果たしてこの先も読むことはあるのでしょうか…
「憲法憲法」と普段うるさい野党だけど、なぜ今回のコロナ対策には何も言わないのだろう?それどころか「もっと私権制限しろ」と求めている有様。どうかしてるよ。
返信先: さん
なぜこれがコロナ対策になるのかオジサンには全く理解できない。コロナ対策って言っときゃ売れるとでも思っているのかな。こじつけもいいところだよね。
100歳以上の高齢者が8万6千人を越えて過去最高だそうだ。そんなにいるの!?言っちゃ悪いけど、このコロナで亡くなったお年寄りの数なんてたかがしれてるわ。
猫の落下を話題にしないで、スタジアムにこれだけの観客を入れてアメフトの試合をしていることを話題にしなさいよ。
まあ、コロナ禍を快適に感じている日本人は結構多いでしょうからね。終わらせる理由は無いに等しいのかもしれませんね。
引用ツイート
すべすべ銀行
@SubeSube_Ginko
·
コロナが終わった国は『終わらせた国』。封じ込めに成功したわけじゃない。ただ指差し確認して『こんなことで大騒ぎするのはもう止めようぜ』と自分らで決めたわけよ。 日本人は終わらせることができない。終わるのを待ってるだけ。『コロナが落ち着いたら〜』などと言ってる奴が多すぎで終わらない。
1
2
コロナ禍を終わらせるもう一つの鍵は、この国を覆っている企業コンプライアンスの問題は大きいと思う。ほとんど病的に企業に浸食してしてしまったコンプライアンス遵守の精神を打破しないとコロナ対策は止めるに止められないのではないか?
返信先: さん
だから何なんですか?そういうのもういいから、さっさとコロナ禍を終わらせて下さい。カタカナ語の多用で都民を恐怖に陥れた責任は重いですよ。
この国のコロナ対策は殆どのものが大袈裟で無意味で馬鹿馬鹿しいんだけど、病院の待合室の幼児コーナーの排除もその一つだよね。絵本すら撤去しちゃうんだから頭おかしいとしか思えないわ。
しかし緊急事態宣言を理由に何でもかんでも中止にしちゃう保育園サイドは何を考えているのか、いや、何も考えていないのか。 少しは開催できる方向で検討もしないのだろうか。園児だけで行う誕生日会も中止にするって、もうただの職務放棄としか思えないわ。面倒臭いからやらないだけじゃないの?
たぶん、日本にはこういうカフェでの社交文化は根付いてないから、どれだけ長期間の緊急事態宣言でも誰も疑問を持たないのかもしれない。 社交文化が無ければ人と会わないことの弊害は想像しづらいし不都合も感じづらいのでは?つまりコロナ禍は日本の風土に合っているんだと思う。
引用ツイート
光の地球連邦ニュース
@HRenpou
·
🇩🇰デンマーク、コペンハーゲンにて。大型イベントや渡航に関するものを除き、全ての規制が廃止され、このとおり。普通の生活に戻っています。
メディアを再生できません。
再読み込み
1
コロナ騒動に異を唱えている連中もさ、反自粛や反緊急事態宣言で闘うのは全然支持するんだけど、反ワクチンはちょっと路線が違うんだよな。そっちには行かない方がいいと思うんだよね。
俺コロナに罹ったことないけど、ここに挙げられている症状の大体は常にあるよ。特に倦怠感と下痢はしょっちゅうだよ。だから大した話じゃないし案外気のせいかもしれないですよ。
引用ツイート
忽那賢志
@kutsunasatoshi
·
新型コロナ後遺症について、感染から1年後の症状の頻度、軽症者、小児の後遺症、ワクチンの後遺症への効果、後遺症がみられやすい人の特徴などについてひさびさにアップデートしました。 今回も「いらすとや」の偉大さを思い知りました。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna
1
32年ぶりの新録?いや、2009年に『12』というアルバムでセルフカバーしてるじゃん。 それに、ファンが待ち望んだリリースってのはどうかな?俺は待ち望んでなかったな。 #ASKA #PRIDE
【シングルCD告知】10/15(金)リリース PRIDE
ASKA「PRIDE」10/15(金)シングルリリース決定!ASKA・42年間の音楽活動において圧倒的な人気を誇る作品「PRIDE」。2018年11月、5年振りの全国ツアー『THE PRIDE』の大舞台のフィナーレを飾り、今夏はアスリートとの新たな出会いを導いた『PRIDE』。国内&アジアツアーのステージでは大き...
youtube.com
3
コロナ対策に関しては立憲民主党はザルだし共産党は命命うるせーし河野太郎はワクチン男だし、どうすりゃいいんだ?投票先ないよこれ。
そうかな?このままでいいっていう人は結構いると思うな。大体人間は他人と暮らすことを毛嫌いしているわけだし、今のままマスクして人と接している方が断然いいっていう人は多い気がする。
引用ツイート
onjee
@onjee6
·
ぶっちゃけ、明日から突然5類にして怒る人なんてごく僅かな人だろう。 普通の人は、もうこの過剰な感染対策生活にうんざりしてて「もうやめていいですよ」と言ってもらいたがってるだろう。 そして、風邪引いたかな?と思ったら気軽に近くの病院で診てもらいたいだろう。インフルと同じように。
たとえばそれがワクチンパスポートだとしても、人々を再び活動させれば自ずと感染者は必ず増えるでしょ?ワクチンの効果だって限定的なんだし。 すると何か?いっそ夜の歓楽街は永遠に閉ざすとかイベント事もさせないとかスカスカでやらせるとか、そういう人間の欲望をコントロールする方向でいくの?
このスレッドを表示
人流を抑えたり外出自粛させたりして感染者を減らすのは真っ当過ぎてそんなことは素人でもわかるのよ。 問題はそのあとでしょ?減った後をどうするかでしょ?尾身さんはじめゼロコロナを目指している人達はその後のビジョンをどう考えているのだろうか。そこを聞きたいんだよな。
1
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
ライブ
自民党総裁選が17日に告示 29日投開票
BLOGOS
1 時間前
男性の皿洗いに女性は不満 意識のギャップを防ぐカギは?
文春オンライン
昨夜
職ナシ、金ナシの元アイドルが赤の他人のおっさんと住んで3年…同居最後の日に起こったこと
日本のトレンド
Twitterの文字
23,132件のツイート
鬼滅の刃 · トレンド
上弦の鬼
トレンドトピック: 無惨の評価鬼滅の刃の世界