ガンプラ・ロボ玩具情報@GannpuraHobby【ガンプラ】バンダイ「どうしてこんな成型が出来るか我々にもよくわからんのです」 http://robotantenna.com/item/1441172927/…午前6:43 · 2021年9月18日·FTAT2,357 件のリツイート187 件の引用ツイート4,821 件のいいね
筆里むぅ@skebぼしゅう@fudesato·8時間返信先: @GannpuraHobbyさん解析ソフトはビールケース1個でも正確な流動解析できないので プラモデルだとそりゃできないわなってなります11984
しらす ⌥@3vK3SItsr48kL9Q·4時間返信先: @GannpuraHobbyさんhttps://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/0907/28/news097.html… 元記事下げとこガンプラは樹脂流動解析をやらないガンダムのプラモデル(ガンプラ)の設計・製造の世界は、家電や産業機械とは随分と違う設計思想やカルチャーを持つ。ユニークなテーマでいつもと視点を変えることにより、モノづくりのヒラメキが得られるかも!?(編集部)monoist.atmarkit.co.jp3759
きゅう@Batan_Q·1時間返信先: @GannpuraHobbyさんたまに仕事で流動解析するけど、解析結果と、実際の成形での結果が違うケース多いよ。 成形機かえると違かったりするし。(シリンダーサイズが影響でかい雰囲気) 漢字は「成形」が正解。3
TwTimez@TwTimez·28分返信先: @GannpuraHobbyさん【TwTimez】 RTの勢い順17位のツイートです。 時速876RT http://twtimez.net/now/now20210919_0900-1.html?targetTweete=1439117787482316801… @GannpuraHobbyセンシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示