松浦 シゲキ@shigekixsブロックというコミュニケーションスタイル自体はポジネガあれど(個人的にはネガの方がちょっと高い)、相手が自分をブロックしよう思うのもまた自由だしね。そういう空間だし。見ようと思えば見れるんだし。 なんで、自分は気にしてなかったりします。はい。午前11:20 · 2021年9月7日·Twitter for iPad4 件のいいね
松浦 シゲキ@shigekixs·9月7日返信先: @shigekixsさん個人的には基本的にミュート。ミュート自体はワードも含めて結構してます。ブロックは本当に精神衛生上これはダメだなーって場合にちょっとだけ。11
松浦 シゲキ@shigekixs·9月7日たまたま「なんでブロックされてるんだろう」に出くわすことありますが、知人じゃなかったら即まあいっかですが、とはいえの相手次第はありますね。なんかしたかなあは気持ち的に拭いきれないのもまたわかります。1