今だけみんなの銀行で最大30万円稼げるおいしいアフィリエイト案件

あなたの悩み
  • ブログを始めたけど稼げていない
  • ブログで30万円を稼ぎたい
  • おいしいアフィリエイト案件が知りたい
  • そのやり方を教えてほしい

えんや
えんや

この悩みを解決します。

みんなの銀行って知っていますか。お金の「あれこれ」をスマホで完結できる銀行アプリ。

じつはこのアプリを活用して、ブログ記事を作成すれば30万円稼げちゃいます。

実際にしゅうへいさんのツイートを見てみると。

やはり、フォロワー数が多いと数日で 36,000円を稼いでいます。

あれこれ考えても時間の無駄なので、とにかく私もすぐ行動。

フォロワー数が少なくても、ブログの記事は作成できます。それではさっそく解説していきますね。

みんなの銀行のすごいところ!

ぶっちゃけてしまうとお金がもらえます。しかも口座を作るだけで。

どれくらい続くかわかりませんが、お友達を紹介すると1,000円もらえるキャンペーンです。

さらにすごいのは、あなたがお友達を紹介して、その友達が口座を作ればまたあなたに1,000円が入ります。

最大300人まで。つまり最大30万円になります!

正直、太っ腹なキャンペーンですよね。なので早速口座を作りましょう!

1,000円もらえる紹介コードはこちら。

このコードで口座開設してくれたら私に1,000円入って。あなたにも1,000円入ります。

手順をまとめると。

  1. アプリをダウンロード
  2. 口座開設の申し込み
  3. 紹介コードを入力
  4. 1,000円をもらう
注意
紹介コードを入力しないと1,000円はもらえません。ATMの暗証番号入力の後になります。

あせらず。落ち着いて。上記の紹介コードを入れましょう。後から入力することができないので。

このキャンペーンはいつ終わるか分からないので、サクッと口座開設してお金をもらっちゃいましょう。

みんなの銀行はどんなサービス?

株式会社みんなの銀行は、ふくおかフィナンシャルグループの完全子会社です。

YouTubeに副頭取の永吉さんの質問動画がありました。

これが一番わかりやすかったので、よかったらチェックしてみてください。

動画の中で、永吉さんは「とにかく銀行ぽっくなく、わずらわしさがない」と言っていました。

これって、銀行を利用したことがある人は本当に共感してしまいます。

例えば、なんで今どきカードを持たないといけなの?とか。通帳とか記帳とか。わざわざ支店に出向かなくてはいけなかったり。

そういった銀行に対しての不満を解決してくれたサービスです。

口座開設はスマホで完結!手順も紹介

アプリをインストールしたらこんな画面に。

「新規口座開設」をタップ。

ビデオ通話機能ですが、向こうの担当者と面談することはないのでご安心を。

口座開設は本人確認書類が必要です。運転免許証・パスポート・マイナンバーカードをどれか1つ用意しましょう。

手順の流れはこちら。

  1. お客様情報入力
  2. 本人確認書類アップロード
  3. 本人確認ビデオ認証
  4. ログイン設定

口座開設等申込みに関する同意事項を確認して「次へ」をタップ。

お申込みに関する注意事項を読んだら「次へ」をタップ。

「名前」を入力。

「生年月日」を入力。

「性別」を入力。

「住所」を入力。

就業状況は「あてはまるもの」を選択。複数は「その他」になります。

名前・住所を入力したら確認画面が出てきます。

「本人確認書類」を撮影。表と裏それぞれを撮影。

次にビデオ通話で顔と本人確認書類の撮影に入ります。向こうの担当者とお話することはありません。

画面が切り替わり、枠内に「顔と本人確認書類」を合わせます。

本人確認書類の角度を変え、「ビデオ通話を開始する」をタップ。

画面がかわり「ビデオ通話中です…」となります。

混み合っているとこうなります。

うまくいくと「本人確認が完了しました」となります。

秘密の質問は、種類がいくつかあるので好きな質問を選びましょう。

「次へ」をタップ。

口座開設の申し込みは無事完了です。

口座の設定完了画面が出ました。お疲れさまでした。

プレミアム会員のいいところ

次にプレミアムサービスの紹介です。

600円/月で入れるサービスですが、1年間無料でプレミアムサービスが利用できます。これはうれしい!

試しにプレミアムサービスに入ってみる

「アイコン」をタップ。

「Premium」をタップ。

同意・申込事項を確認、チェックを入れて「¥600 / 月でアップグレードする」をタップ。

1年間無料なのでとりあえず入ってもリスクなし。1年以内にサブスクリプションを解除すればいいだけ。

iPhoneの場合、「App Store」「右上のアイコン」「サブスクリプション」から解除できます。

ちょうど1年間使えるようになってます。

プレミアムサービスのメリットは次になります。

  • 振込・ATM手数料がお得
  • キャッシュバック率が5倍に
  • レコード連携先データの一括更新

振込・ATM手数料がお得

振込・ATM手数料は、他の銀行への振込手数料は月10回まで。ATM手数料は月15回まで無料です。

詳しくはこちら。

プレミアム会員以外プレミアム会員
今なら1年間無料
サービス利用料0円月額600円
他の銀行への振込手数料200円/回月10回まで無料
その後は200円/回
ATM出勤手数料110円/回月15回まで無料
その後は110円/回
デビットカードキャッシュバック率0.2%1.0%
レコード一括更新
カバー

キャッシュバック率が5倍に!

デビットカードの利用金額の1%がキャッシュバックされます。楽天銀行のデビットカードでも利用可能です。

みんなの銀行は、プレミアムで1%還元です。ちなみに通常は0.2%の還元。

締め日が25日なので、翌日にキャッシュバックされます。めちゃくちゃ早い!

レコード機能で他の銀行のデータと連携ができる

レコード機能は、自分が使ったお金を振り返る機能です。銀行口座・クレジットカード・電子マネーを連携すると、一目で残高や明細を確認できます。

好きなことに使ったか、無駄づかいをしたのか、お金の使い方を振り返ることができます。

さらに、他の金融機関の口座・クレジットカード・電子マネーの資産や入出金履歴を一元管理が可能。

さっそく、デビットカードの連携をしてみます。

口座へ入金してみる

試しに使ってみました。楽天銀行からみんなの銀行へ5,000円を振り込んでみます。

10分ほどで着金しました。

入金されたお金を使ってみる

コンビニでお買い物をしてみました。口座には5,000円と紹介キャンペーンで入金された1,000円が入っています。

ミックスナッツと豆乳を買いました。かなり健康思考です。

iPhoneのウォレットに登録しておいた、デビットカードで購入。

購入後の画面です。問題なく買えました。利用した項目をタップすると詳細画面が開きます。セブンイレブンと書かれたところをタップしてみます。

すると次の画面に変わります。何を買ったかメモが残せます。

お金を項目に分けて管理する

みんなの銀行アプリにはBOXという機能があります。お金の整理・整頓したい人には嬉しい機能。

これによって、何にどれだけお金を使うかが分かりやすくイメージできます。

貯蓄預金には、お友達紹介キャンペーンの1,000円が入っています。

誰か私のコードを使って口座を作ってくれたんですね。

本当にありがとうございます。

「Saving」をタップすると次の画面に変わります。

「振替」をタップするとお金が移動します。

どこにいくらのお金を移動させるか選択します。

金額は1,000円移動させてみます。

「移動先」をタップ。

移動先はウォレットを選択し「移動する」をタップ。

内容を確認して「設定する」をタップ。

するとお金が移動できます。

意外と簡単でした。シンプルな操作で、初心者でも問題なくあつかえます。

注意
お金を使用する際、ウォレットにお金が入っていないと使えません。

つまり、貯蓄預金からウォレットへお金を移してからでないと使用できないんです。

さらに500円もらえるお得なキャンペーンが!

さらに「紹介者限定」のお得なキャンペーンがあります。

口座をつくって1,000円。さらに紹介者には「 1人あたり500円」プラスでもらえちゃいます。まさに紹介者を応援するお金ばらまきキャンペーンです。

ご紹介者応援期間
2021.9.13〜2021.9.29

これってかなりすごいサービス。

紹介した人・された人それぞれに1,000円。さらに紹介者にはプラスで500円手にはいるなんて。

口座作らない理由がないです!

紹介者応援キャンペーンはもうすぐ終わります。急いで口座を作って、たくさんの人に紹介しましょう。

あと繰り返しになりますが、普通にアプリをインストールして、紹介コード入れずに作ったら、当然1,000円はもらえなくなります。

あせらず慎重に。

紹介コードの確認

アプリを起動したら次のような画面になります。

右上の「アイコン」タップ。

画面が変わり「お友だち紹介」をタップ。

するとあなたの紹介コードが確認できます。

ちなみにこのコードは私の紹介コードです。

口座開設するときは、この紹介コードを使って1,000円をもらっちゃいましょう。忘れないでね。

サクッとアプリをダウンロードして、口座開設時に紹介コードを入力してくださいね。

私もみんなにお金をばらまきます!みんなの銀行を使って稼ぐやり方

私も太っ腹にみんなにお金をばらまきます。そんなことして大丈夫?と思う方がいるかもしれません。

しかし、意外と実行できる方少ないので大丈夫です。

簡単な流れをまとめるとこちら。

  1. 自分の紹介コードを使ってブログ記事を作成
  2. SNSで作成した記事を拡散

記事作成に必要な画像はこちら

記事作成ってすごく苦労しますよね。わかっています。だからこの記事で使った画像素材のデータをのせておきます。

ぜひ自分なりにカスタマイズして、ブログ記事を作ってみてください。

SNSで作成したブログ記事を拡散する

実際にツイートしました。参考までに。

みんなの銀行のまとめ

実際に使ってみた感想は、楽天銀行やPayPay銀行などと似たようなサービスだと感じました。

サービスが開始された今、友達紹介キャンペーンは最大で30万円までとなっています。

たぶん時間が経てば予算が尽きて終了となるはず。なので早めに口座開設することをおすすめします。ではでは。