津田大介@tsuda·8時間河野太郎さんがツイッターの仕様を誤解しているようなのでコメントプラスでコメントしました。河野太郎氏「堂々とブロックします」 ネット番組で宣言:朝日新聞デジタル 私は堂々とブロックします――。自民党総裁選に立候補した河野太郎行革担当相は18日夜、インターネットの動画中継サイト「ニコニコ生放送」に出演し、こう宣言した。その理由として、「誹謗(ひぼう)中傷や罵詈…asahi.com466041,300
Masato IDA, PhD@miakiza20100906·2時間プラスは読めていませんが、河野氏は、ブロックしておけば自分のツイートに直接リプすることができなくなるので、自分のツイに興味を持ち、そのツイをクリックしてみたフォロワーが、そのツイートに連なる大量の誹謗中傷リプを目にしなくて済むようになる、という意味で言っているのでは。334
津田大介@tsuda返信先: @miakiza20100906さん, @ogawabfpさんそういう解釈もできるかもしれませんが絡んだことない(誹謗中傷するかどうかわからない)人をエゴサーチで事前に予防ブロックするのって、河野さんの予断で「あいつは荒らしそうな人間だからファンの目に触れないようにしよう」とブロックするわけでそれしたいなら鍵かけろって話だと思うんですよね。午後9:46 · 2021年9月18日·Twitter Web App2 件のリツイート12 件のいいね