ツイート

会話

日本の検疫には大きな穴が2つあって、入国時の検査が抗原定量検査だということ、14日の自主隔離が入国者任せで実効性が担保されてないことです。宿泊隔離も3日と短い上に指定国が不十分。デルタ株の教訓がまったく生きてないです。変異に対抗するなら次世代シーケンス法等の大規模導入も必要でしょう。
画像
画像
画像
引用ツイート
Koichi Kawakami, 川上浩一
@koichi_kawakami
·
島国である日本で感染症対策に一番重要な検疫。 PCR検査を抗原定量検査にしたり。 宿泊施設での待機を3日間に短縮したり免除したり。 国会での議論も分科会での検討もせずに(したのか?)、誰が決めているのか? #待機免除に反対します #待機3日間への短縮に反対します #検疫をPCR検査に戻してください
このスレッドを表示
返信先: さん
一部免除です。最悪です。
引用ツイート
Koichi Kawakami, 川上浩一
@koichi_kawakami
·
情報を修正します。 ・米国やフランス、タイなど20カ国とロシアの一部地域 →宿泊施設での待機を免除(自宅などで14日間) 😱😱😱 ・重点的な水際対策が必要な44の国と地域を指定→宿泊施設で3日間待機 #待機免除に反対します #待機3日間への短縮に反対します #検疫をPCR検査に戻してください twitter.com/koichi_kawakam…
このスレッドを表示
1
36
57
ワクチンの接種が進んだ場合、注意すべきなのはワクチンを乗り越えて潜伏してる変異です。その変異はワクチンの効果期間が切れるにつれて、症状として顕在化する。世界中から来る変異の何が日本で爆発する可能性があるかはわからないので、今の変異ではなく未来の変異を捉えられる体制を作るべきです。
1
55
92
返信を表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
2021年9月17日
元都民ファの木下富美子都議を書類送検
トレンドトピック: 道と勘違い書類送検
政治 · トレンド
堂々とブロック
4,209件のツイート
ニュース · トレンド
高市早苗外し
新R25編集部
昨日
「まずは自分を客観視して認めてあげるところから。」みんなが教えてくれた「ネガティブな感情をコントロールする方法」
news zero
2021年9月18日
「9つの疑問」どう答える?総裁選4候補…有働由美子が問う