FREEDOM CUSTOM GUITAR RESEARCH Custom Order RS ST Maple Top All Lacquer 清流Burst/Brazilian Rosewood #9 0287L 【極音・極杢個体】 |
【この店舗の買取/下取情報】21年6月26日 国内最大級のエレキギター・べ―ス専門店として拡大移転しました!店舗詳細はこちら
商品の説明
期間限定で、48回までショッピングクレジットによる分割を無金利にてご対応致します。
当社のハイエンドギター担当が実際に現地へ赴き材選定を行い、パーツの一つ・塗装の微妙な色加減までをも細やかに指定して製作してきました。
恐らく大半のギタリストが経験してきた、"あと一歩物足りない"
このあと一歩を無くす為にとことん追求し、そして最高峰の技術で製作された限定モデルを是非お確かめ下さい。
東京都の下町町屋にて、国内最高峰のギターを作り出すFreedom Custom Guitar Researchのロングセラーモデル"Retro Spective"は所謂トラディショナルなストラトモデルです。
今回は特別にRSシリーズにプレミアムグレードのキルトメイプルを施し、モダンなスペックへと改良したモデルを製作致しました。
【木材】
指板材のハカランダに関しては、フリーダムがストックしていた秘蔵のハカランダをさらに選定しました。選定基準は、サウンド特性に優れた個体である事が絶対条件でした。ストックの木材を1枚1枚叩き鳴りを確認し、硬質で金属のようなサウンドを持つ個体を選択しました。選定した結果、心から満足出来るハカランダが2枚出てきました。
この2枚は今回の特別モデルのストラト2本に使用しております。
トップ材に関しましては、極杢と謳うに相応しいプレミアムグレードのキルトメイプルをセレクト。
美しい杢目との組み合わせは抜群で、極上のルックスへと仕上がりました。
アッシュ材はあえて3.0~3.2kgの軽量すぎる材ではなく、約3.3~3.5kg前後になるであろう材を選定しております。あまりにも軽量すぎる個体は、低音やローミッド周辺の鳴りが弱くなりサウンドが軽くなってしまう事があり、重すぎる個体はローが前に出過ぎてバランスが崩れる事が多いです。そこで、私が今までストラトを触ってきた中で好みの個体が多かった3.3~3.5kgの間に収まるアッシュ材を選択しました。
【ネック】
今回のモデルはフリーダムオリジナルヘッドではなく、Fenderヘッドを採用しております。
ネックシェイプをFCGR Uに、指板ラディアスを280R、22フレットでフリーダムオリジナルステンレスフレットWarm 07を採用した理由は、演奏性とサウンドの両方を獲得する為です。
ネックの太さはサウンドに大きく影響を与え、細すぎるネックはサウンドにコシがなくなり、ストラトとしての美味しい部分がなくなる事が多いです。しかし太すぎても演奏性に支障をきたします。
そこで今回は、確かなグリップ感と演奏性の両立に成功しているFCGRオリジナルのU Shapeを選択しました。
フレットをステンレスにしたのは滑らかなチョーキングやビブラートを得る為ですが、ステンレス臭さが出てしまえば折角のストラトの良さが半減してしまいます。
そこで、硬度や演奏性の高さはステンレスのままですがサウンドはニッケルそのもののWarmを選択しました。フレットサイズとしては所謂ジムダンロップの6105で、これもサウンドと演奏性を追求した結果の選択です。
【塗装】
通常、レトロスペクティブシリーズのボディーはウレタン塗装を採用しております。
FCGRが施す塗装はウレタン塗装でも極薄の為サウンド面でも優れておりますが、やはりラッカー塗装の方が生鳴りや出音共に優れております。
今回のモデルはルックスは勿論、サウンドも最重要事項として製作している為一切の妥協を排除し極薄のラッカー塗装を採用しました。
【電装系】
今回は、トラディショナルとハイエンドのハイブリッドモデルを目指し製作していた為、1本でオールジャンルをカバーできる事を念頭にピックアップ配列をSSHに致しました。
特にフリーダムオリジナルのハイブリッドハムバッカーの性能は怖くなる程です。
ハムバッカーのコイルタップは極端な話2つのサウンドしか選択出来ません。
しかしこのピックアップは一番下のトーンノブを回す事でシングルからハムバッカーまでのサウンドを無制限に変動させる事が出来ます。
つまり、P-90のようなサウンドやジャズマスターのようなサウンド等もカバーが出来るのです。
国内ブランドでも最高峰の腕を持つフリーダムであるからこそ製作が出来たこのカスタムオーダーのストラトは、海外のどんなメーカーと比べても全く引けを取らない最高の個体となりました。
最初に記載した通り、コスト・値段度外視のオーダーであった為金額は決して安くはありません。むしろ国産ギターの中でも高額な部類に入ってしまいます。
しかし、値段による妥協を一切せず"最高のギター"を追求した結果、これ以上ない程最高のギターが完成しました。
最高のストラトを探し求めている方は一度ご検討下さい。
【Body】
Body Top:Selected Premium Grade Quilted Maple 2P
Body Back:Selected Ash 2P
Body Finish:Nitrocellulose Lacquer
Color:清流Burst
【Neck】
Neck:Maple
Neck Finish:Nitrocellulose Lacquer
Fingerboard:Hand Selected Brazilian Rosewood (Flat)
Neck Shape:U
Head Shape:Traditional ("F" Head)
Radius:280"(F/U American Standard Type)
Nut:Bone
Frets:FCGR Original Stainless Fret's SP-SF-07 Warm
Number of Frets:22
Position Mark (Top):Abalon
Position Mark(Side):Luminray 3mm Blue
【Parts】
Hard Ware:Gold
Tuners:GOTOH SD-91-05M
Bridge:FCGR Original Synchronised Tremolo (SP-ST-01)
Pickguard:4-Ply Paroido (11 Point Fasten)
Knob:White
Switch Tip:White
【Electronic】
Pickup:FCGR Original ST Vintage Single-Coil(N,C)、Freedom Original Hybrid Humbucker-2 (Bridge)
Control:1Vol./1Master Tone/1Tap Control
Switch:5Way
正規保証書、付属品一式、Gig Case付属
商品の詳細
FREEDOM CUSTOM GUITAR RESEARCH/Custom Order RS ST Maple Top All Lacquer 清流Burst/Brazilian Rosewood #9 0287L 【極音・極杢個体】
- 色:青系
- 状態:S :新品
- 製造年:2019年
- オプション項目:カスタム/オーダーメイド
- ピックアップ:パッシブ
- ピックアップ構成:SSH
- その他機能:コイルタップ
- フレット数:22フレット
- ネックスケール:ロング
- 重量:3.44kg
- ボディ材:アッシュ
- トレモロ:シンクロタイプ
- 指板材:ハカランダ
- ネックジョイント:デタッチャブル(ボルトオン)
- ネック材:メイプル
- 付属品:保証書、ギグバッグ
インフォメーション
スタッフのコメント
詳細はお問い合わせ下さい。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
全国通信販売も承ります。
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、
お電話かE-mailにてお問い合わせ下さい。
黒澤楽器店池袋店本館3F インポート&ハイエンドギターフロア
東京都豊島区南池袋1丁目25-11 第15野萩ビル B1F
TEL 03-3590-9638
ike@kurosawagakki.com
この商品の関連情報
【この店舗の買取/下取情報】21年6月26日 国内最大級のエレキギター・べ―ス専門店として拡大移転しました!店舗詳細はこちら
クロサワ楽器 池袋店 エレキ本館
特定商取引法に基づく表記 |
|
---|---|
決済方法 | 【クレジットカード】【銀行振込】【代引き】【ローン】 |
販売事業者名(社名・商号・屋号) | 株式会社 黒澤楽器店 |
販売事業者所在地 | 〒171-0022 |
代表者または運営統括責任者 | 代表者:代表取締役社長 黒澤 友広 |
連絡先/TEL | 03-3590-9638 |
商品等の引き渡し時期・発送方法 | クレジットカードによるお支払いの場合には ... |
商品代金以外に必要な費用 /送料、手数料、消費税等 | 全国一律¥880円(税込)、沖縄県¥1, ... |
代金の支払時期および方法 | ■ ショッピングクレジット(分割払い) |
保証について | ●サポートについて |
返品の取扱条件/返品期限、返品時の送料負担 | お届けした商品が初期不良またはご注文され ... |
その他 |
この店舗のオススメ商品
同じカテゴリーの商品