車界隈黒歴史保存bot

123 件のツイート
フォロー
車界隈黒歴史保存bot
@poorcar_note
車界隈で発生した事件、晒し、恥ずべき行為等の炎上を保存しています。過去のものでもDMにて受け付けています。botですが普通に喋ります。
2020年4月からTwitterを利用しています

車界隈黒歴史保存botさんのツイート

固定されたツイート
このアカウントは車界隈で発生した事件、晒し、恥ずべき行為・カスタム等の炎上を保存・紹介しています。 画像等をDMにて受け付けています。 特に返信などで紹介していない隠れた事実を大募集しています。 botですが喋る時は喋ります。
1
1
11
このスレッドを表示
徳永君にスペースに来いと啖呵切ったのはいいものの、フォロワー数が足りなくてスペース開けませんでした。 申し訳ないです、私もまだまだですね。
1
1
10
返信先: さん
それは、いい訳のように聞こえるかもしれませんが引用リプは、基本的に例外です 私は、自分のリプに書かれた誹謗中傷リプの整理ぐらいしかしませんので... 引用リプで批判する相手は、過去に私に対しての誹謗中傷や度が過ぎる誹謗中傷をしている場合ですので基本的に自分から絡みません
1
1
1

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

返信先: さん
具体的に不快になったのって誰ですか? 正直言って自分の愛車に関する投稿だけで不快になるっておかしくないですか? 言い訳と言う風におっしゃていますがこれが紛れもない事実です 確かに私自身全く愛車投稿しないので持っている事を信じれないこともよく分かります ですが自分としては、なるべく
1
2
返信先: さん
すいませんこの様な事を言って申し訳ないと思いますがオーナーである私がエアオーナーと言われる筋合いは、正直言ってありません あと私が車を所有していると言う証拠を出す義務は、一切ないと考えます それに1番不快な思いをして私です貴方は、私が絡みに行っていると言う風に
1
2
返信先: さん, さん
いいですか、徳永君。 私の気に触るかどうかは置いといて、さんざんオーナーアピールをしておきながら一切車の存在を示さないあなたは、多くの方に不快な思いをさせています。 オーナーを名乗るなら車を証拠として挙げる義務があるのは暗黙の了解です。
1
2
3
返信先: さん
すいません確かに分かりずらい文章だったかもしれません 簡単に言いますと中学生と決めつけてる人間相手に何をむきになっているんだ?恥ずかしくないのか?って事です 中学生だと思ってるなら関わらなければいい話だと自分は、思います 正直言って自分からしたら情けないなぁ〜とか構って欲しいのかな
1
2
名前:tomohiro 罪状:他人の見下し、モラル欠如発言 「18歳でマセラティ」という自己顕示欲満載のイキリハッシュタグを使い、自身を「成功者」と名乗っているが、お世辞にも人格は成功者のそれではない。 ただ金が稼げるだけで威張り散らしている愚者である。
画像
画像
画像
画像
1
10
26
このスレッドを表示
極め付けは、当の本人が「自己満足」と称している行為は「犯罪自慢」という事である。 しかも違反であるのを理解しているのかしていないのか不明瞭。 警察が来ただけで文句は言わないだろう、という事は違反を指摘された可能性が高い。 日頃から大名行列を作るタイプのトラックかと思われる。
画像
画像
画像
1
2
このスレッドを表示
極め付けは、当の本人が「自己満足」と称している行為は「犯罪自慢」という事である。 しかも違反であるのを理解しているのかしていないのか不明瞭。 警察が来ただけで文句は言わないだろう、という事は違反を指摘された可能性が高い。 日頃から大名行列を作るタイプのトラックかと思われる。
画像
画像
画像
1
2
このスレッドを表示
スポーツカー向けの部品やそれを模した部品を、つける意味の全くないN-BOXにつけるというスポーツカーコンプレックス丸出しチューン。 そしてSNSに挙げるという事は周囲の批評を浴びるという事を理解出来ないのはこの手の輩のお家芸。
画像
画像
画像
画像
1
2
4
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

天気
ライブ
台風14号は温帯低気圧に 気象庁
トレンドトピック: 温帯低気圧
日本のトレンド
退場処分
トレンドトピック: 暴力行為遅延行為
日本のトレンド
キャラクターブック
mi-mollet/ミモレ
2021年9月16日
【ふるさと納税】担当者が選ぶ人気の返礼品、ポータルサイト比較、体験談など…ふるさと納税情報をまとめてチェック!
BuzzFeed Japan News
昨日
【台風14号】備えは大丈夫?チェックリストで確認